JPH08278415A - 液晶パネル用バックライト及び反射シート - Google Patents

液晶パネル用バックライト及び反射シート

Info

Publication number
JPH08278415A
JPH08278415A JP7107069A JP10706995A JPH08278415A JP H08278415 A JPH08278415 A JP H08278415A JP 7107069 A JP7107069 A JP 7107069A JP 10706995 A JP10706995 A JP 10706995A JP H08278415 A JPH08278415 A JP H08278415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
backlight
crystal panel
light
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7107069A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemasa Mori
英正 毛利
Michiaki Hida
道昭 飛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP7107069A priority Critical patent/JPH08278415A/ja
Publication of JPH08278415A publication Critical patent/JPH08278415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い輝度を有し、しかも鮮明な白色を表示で
きる液晶パネル用バックライト及びこれに用いる反射シ
ートを提供する。 【構成】 バックライト1は、導光板10と、線状光源
20と、反射シート40とを備える。線状光源20は、
導光板10の側面端部に近接して配置され、線状光源2
0は、リフレクター22により包囲されている。導光板
10の出光面12側には、光拡散シート30が積層さ
れ、その上に液晶パネル50が積層されている。出光面
12の裏面側には、反射シート40が設けられ、その導
光板10側には、被覆層42が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶パネル用バックラ
イトに係り、更に詳細には、高い輝度を有する液晶パネ
ル用バックライト及びこれに用いる反射シートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ワードプロセッサやラップトップ
型コンピュータのなどの表示装置としては、薄型で見易
いバックライト機構を有するものが広く採用されてい
る。これらバックライトの形式としては、液晶パネルの
直下に蛍光管と光拡散板を配置したもの(いわゆる直下
型)や、エレクトロルミネッセンス(EL)面発光体に
よるものが知られている。
【0003】しかし、直下型の場合には、表示装置全体
が厚くなりがちであり、EL面発光体によるものの場合
には、薄くできるものの輝度及び寿命が不十分となりや
すいため、透光性を有する板体の側端部に線状光源を配
置したもの(いわゆるエッジライト型)が種々検討され
ている。そして、このエッジライト型のバックライトに
おいては、輝度を向上させるべく、導光板の出光面(液
晶パネル側の表面)の反対側(裏面側)に、通常は白色
のポリエチレンテレフタレート(PET)製の反射シー
トが配設される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、本発明
者がこのような従来の反射シートについて種々検討を加
えた結果、通常、線状光源から反射シートに放射された
光の5〜20%程度が該反射シートを透過しており、こ
の結果、液晶パネルの輝度が不十分になりがちであると
の知見を得た。また、かかるPET製反射シートでは、
特に420〜500nmの波長を有する光が十分には反
射されておらず、液晶パネルに表示される白色における
紫乃至青みがボケてしまい、この結果、該白色が黄色み
乃至赤みがかったものとなることも判明した。本発明
は、このような知見に基づいてなされたものであり、そ
の目的とするところは、高い輝度を有し、しかも鮮明な
白色を表示できる液晶パネル用バックライト及びこれに
用いる反射シートを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記目的を
達成すべく鋭意研究を重ねた結果、反射シートの表面に
可視光領域の光を強く反射する材料を被覆することによ
り、上記目的が達成できることを見出し、本発明を完成
するに到った。
【0006】即ち、本発明の液晶パネル用バックライト
は、透光性材料から成る導光板と、この導光板の少なく
とも一側面の端部に近接して配置された線状光源と、上
記導光板の出光面の裏面側に配置された反射シートとを
備えた液晶パネル用バックライトにおいて、上記反射シ
ートの上記導光板側表面に、可視光領域の光に対する反
射率が85〜100%である強反射材料から成る被覆層
を有することを特徴とする。また、本発明の反射シート
は、液晶パネル用バックライトに用いる反射シートにお
いて、反射面に、可視光領域の光に対する反射率が85
〜100%である強反射材料を被覆して成ることを特徴
とする。
【0007】
【作用】本発明においては、反射シートの反射面、即ち
導光板側表面に可視光を強く反射する材料(以下、「強
反射材料」という。)から成る被覆層を形成した。従っ
て、反射シートを透過する光量を低減することができ、
液晶パネルの輝度を向上させることができる。また、上
記被覆層は、波長420〜500nmの光を特に強く反
射する。従って、紫乃至青みを強調でき、この結果、黄
色み乃至赤みがかっていない鮮明な白色を液晶パネル上
に表示することができることになる。
【0008】以下、本発明に特徴的な反射シートの被覆
層について説明する。この被覆層は、上述の如く可視光
領域の光を強く反射する。ここで、「可視光領域の光を
強く反射する」とは、波長420〜780nmの光に対
する反射率が85〜100%であることを意味するもの
とする。これに対し、従来のPET製反射シートにおけ
る同様の反射率は、高性能のものでも80〜90%程度
である。なお、この反射率は、例えば、色差計(TC−
1800MkII、東京電色製)により測定することがで
きる。
【0009】また、この被覆層は、波長420〜500
nmの光を特に強く反射するものであり、420nm近
傍では反射率が約85%以上あり、430〜440nm
近傍ではほぼ100%、500nm近傍では約85%以
上となる。これに対して、従来のPET製反射シートで
は、高性能のものでも420nm近傍では約80%、4
30〜440nm近傍でも約90%、500nm近傍で
は約80〜84%である。以上のことを換言すれば、本
発明に係る被覆層の可視光領域における反射率は、従来
のPET製反射シートの同様の反射率より、約0.1〜
20%大きいということになる。
【0010】上記被覆層を構成する強反射材料として
は、特に限定されるものではなく、被覆層が上述の如く
可視光領域の光を強く反射するようになるものであれば
十分であるが、具体的には透光性樹脂と蛍光材料とを混
練し、得られた混合物を粉砕することにより得ることが
できる。この透光性樹脂としては、透明性を有すれば十
分であり、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂(P
C)、ポリエステル樹脂、塩化ビニル樹脂、ポリビニル
アルコール樹脂、ポリエチレン樹脂及びエポキシ樹脂等
の種々の熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂を例示できる
が、これらのうちアクリル樹脂を好ましく用いることが
できる。
【0011】一方、蛍光材料としては、蛍光青色染料、
蛍光白色染料、蛍光青色顔料及び蛍光白色顔料並びにこ
れらの混合物を例示できる。蛍光白色染料としては、ジ
アミノスチルベンゼンスルホン酸誘導体、イミダゾール
誘導体、クマリン誘導体、トリアゾール誘導体、カルバ
ゾール誘導体、ピリジン誘導体、ナフタル酸誘導体及び
イミダゾロン誘導体を挙げることができ、蛍光白色顔料
としては、タングステン酸カルシウム及び硫化亜鉛(Z
nS)を挙げることができる。
【0012】また、上記透光性材料と蛍光材料との組み
合わせも、得られる被覆層が可視光領域の光を強く反射
できれば特に限定されるものではなく、任意の組み合わ
せを選定することができるが、アクリル樹脂と蛍光白色
染料との組み合わせが好ましい。
【0013】次に、強反射材料により構成される被覆層
の被覆量について説明する。この被覆量は、強反射材料
の成分や反射シート自体の材質に応じて変化するもので
あり、必ずしも一義的に定まるものではないが、強反射
材料がアクリル樹脂と蛍光白色染料との組み合わせで構
成され、反射シートの材質がポリエチレンテレフタレー
トである場合、1〜50g/m2、好ましくは5〜15
g/m2とするのがよい。被覆量が1g/m2未満では、
被覆層表面が平滑になりすぎて乱反射効果が低減し、5
0g/m2を超えると、被覆層表面に剥離が発生し易く
なるので好ましくない。
【0014】被覆層の形成は、上述の強反射材料を適当
なバインダーに分散し、従来公知の方法、例えば、バー
コーター法、グラビアコーター法、リバースコーター
法、コンマコーター法及びエアナイフコーター法等を適
用することにより行うことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を、図面を参照して実施例及び
比較例により更に詳細に説明する。 (実施例1)図1は、本発明の液晶パネル用バックライ
トの一実施例を示す斜視図である。同図において、この
バックライト1は、透光性材料の一例であるアクリル樹
脂製の導光板10と、線状光源20と、反射シート40
とを備えている。また、線状光源20は、導光板10の
側面端部に近接して配置されており、線状光源20はリ
フレクター22により包囲されている。
【0016】上記導光板10の出光面12側には、非晶
質ポリオレフィン製(商品名ZNBS、恵和商工製)の
光拡散シート30が積層されており、この拡散シート3
0上に液晶パネル50が積層されている。一方、出光面
12の裏面側には、本発明の特徴をなす反射シート40
が設けられており、この反射シート40の導光板10側
には、波長380〜500nmの光を強く反射する被覆
層42が形成されている。なお、所要に応じて、上記光
拡散シート30上に、1〜2枚のレンズシート(例え
ば、スリーエム製の商品名BEF90)を積層し、更に
その上に拡散シートポリカーボネートフィルムエンボス
品(例えば、恵和商工製の商品名PCE)を積層し、し
かる後、液晶パネル50を積層することも可能である。
【0017】本実施例において、反射シート40は、白
色のポリエチレンテレフタレート(商品名ルミラーE6
0L、東レ製)で形成されており、被覆層42は、アク
リル樹脂に蛍光白色染料を溶解・乾燥・硬化し、粉砕し
て得られた強反射材料(例えば、商品名エポカラーMA
1002FW、日本触媒製)をバインダーとしてのポリ
エステル樹脂(例えば、商品名テミットK−1089、
東レ製)の10重量%溶液に分散させたものを塗布する
ことにより形成されており、被覆量は乾燥後で10g/
2である。
【0018】(性能評価)光源としてF6(普通形白色
蛍光灯、JIS Z 8719に準拠)を採用し、TC
−1800MkII(東京電色製)を用いて、被覆層42
を備えた反射シート40の反射率を測定し、得られた結
果を表1及び図2に示した。
【0019】(比較例1)被覆層42を備えない以外は
実施例1と同様の反射シート40(白色PET製)に、
実施例1と同一の性能評価を適用した。得られた結果を
表1及び図2に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1及び図2から、実施例1の被覆層付き
反射シートの反射率は、波長420nmから440nm
近傍まで増加し、500nm近傍まで減少した後、78
0nmまでほぼ一定値をとり、その最小値が85%以上
で、最大値が100%であり、且つ上記一定値が85%
〜89%であり、ほぼ可視光領域全体に亘って高い値を
とることが分かる。また、実施例1の被覆層付き反射シ
ートは、比較例1の反射シートに比し、可視光領域全体
に亘って反射率が高く、特に420〜500nmの短波
長領域において、反射率が高いことも分かる。従って、
実施例1のような被覆層42を備える反射シートを用い
れば、導光板10、即ち液晶パネル50の輝度を向上さ
せることができる。また、上記短波長領域での反射率が
特に良好なことから、実施例1のような反射シートを用
いれば、液晶パネル50に表示される白色の紫乃至青み
を強調することができ、黄色み乃至赤みがかっていない
鮮明なものとすることが可能である。
【0022】(実施例2)図3に、本発明のバックライ
トの他の実施例を示した。なお、上記実施例の場合と実
質的に同一の部材には同一符号を付し、その説明を省略
する。図3において、このバックライトでは、導光板1
0’の側面形状が楔形をなしており、線状光源20側の
厚さが3mm、先端側の厚さが1.2mmで、画面サイ
ズは10.4インチである。また、導光板10’の出光
面側に配置された拡散シート30上には、上記BEF製
のレンズシート32が積層され、このレンズシート32
上に上記PCF製の拡散シートポリカーボネートフィル
ムエンボス品層34が積層されている。なお、被覆層4
2の被覆量は13.5g/m2とした。
【0023】線状光源20を点灯し、輝度計トプコンB
M−7(東京電色製)を用いて、本実施例のバックライ
トの輝度を測定し、得られた結果を表2に示した。な
お、輝度の測定に当たっては、上記エンボス品層34上
で任意の5箇所及び13箇所を選定し、これらの箇所に
おける輝度の平均値をそれぞれ5P平均及び13P平均
として算出した。
【0024】(比較例2)被覆層42を備えない以外は
実施例2のバックライトと同一のバックライトに、実施
例2と同一の方法を施し輝度を測定した。得られた結果
を表2に示す。表2から、実施例2のバックライトの輝
度が、比較例2の場合より3〜4%向上していることが
分かる。
【0025】
【表2】
【0026】(実施例3)被覆層42の被覆量を0.9
g/m2とし、実施例2と同様に輝度を測定したとこ
ろ、5P平均は1455cd/m2であり、13P平均
は1323cd/m2であった。また、被覆量を51g
/m2としたところ、輝度は向上したものの被覆層42
に若干のクラックが発生した。
【0027】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明はこれら実施例に限定されるものではなく、本発
明の要旨の範囲内において種々の変形が可能である。例
えば、本発明の被覆層付き反射シートは、実施例1のよ
うなエッジライト形式のバックライトのみならず、直下
型のバックライトにも適用することができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
反射シートの表面に可視光領域の光を強く反射する材料
を被覆することとしたため、高い輝度を有し、しかも鮮
明な白色を表示できる液晶パネル用バックライト及びこ
れに用いる反射シートを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバックライトの一実施例を示す斜視図
である。
【図2】バックライト用反射シートの性能評価を示す線
図である。
【図3】本発明のバックライトの他の実施例を示す断面
図である。
【符号の説明】
1・・・バックライト、10・・・導光板、12・・・出光面、
20・・・線状光源、22・・・リフレクター、30・・・拡散
シート、32・・・レンズシート、34・・・エンボス品層、
40・・・反射シート、42・・・被覆層

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透光性材料から成る導光板と、この導光
    板の少なくとも一側面の端部に近接して配置された線状
    光源と、上記導光板の出光面の裏面側に配置された反射
    シートとを備えた液晶パネル用バックライトにおいて、 上記反射シートの上記導光板側表面に、可視光領域の光
    に対する反射率が85〜100%である強反射材料から
    成る被覆層を有することを特徴とする液晶パネル用バッ
    クライト。
  2. 【請求項2】 上記被覆層の反射率が、白色ポリエチレ
    ンテレフタレートの可視光領域における反射率に比し、
    0.1〜20%大きいことを特徴とする請求項1記載の
    液晶パネル用バックライト。
  3. 【請求項3】 上記強反射材料が、透光性樹脂と蛍光材
    料とを混練・粉砕して成ることを特徴とする請求項1又
    は2記載の液晶パネル用バックライト。
  4. 【請求項4】 上記透光性樹脂が、アクリル樹脂、ポリ
    カーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、塩化ビニル樹
    脂、ポリビニルアルコール樹脂、ポリエチレン樹脂又は
    エポキシ樹脂から成ることを特徴とする請求項3記載の
    液晶パネル用バックライト。
  5. 【請求項5】 上記蛍光材料が、蛍光青色染料、蛍光白
    色染料、蛍光青色顔料及び蛍光白色顔料より成る群から
    選ばれた1又は2種以上のものから成ることを特徴とす
    る請求項3又は4記載の液晶パネル用バックライト。
  6. 【請求項6】 上記強反射材料の被覆量が、1〜50g
    /m2であることを特徴とする請求項3〜5項のいずれ
    か1つの項に記載の液晶パネル用バックライト。
  7. 【請求項7】 液晶パネル用バックライトに用いる反射
    シートにおいて、 反射面に、可視光領域の光に対する反射率が85〜10
    0%である強反射材料を被覆して成ることを特徴とする
    反射シート。
JP7107069A 1995-04-07 1995-04-07 液晶パネル用バックライト及び反射シート Pending JPH08278415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7107069A JPH08278415A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 液晶パネル用バックライト及び反射シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7107069A JPH08278415A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 液晶パネル用バックライト及び反射シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08278415A true JPH08278415A (ja) 1996-10-22

Family

ID=14449707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7107069A Pending JPH08278415A (ja) 1995-04-07 1995-04-07 液晶パネル用バックライト及び反射シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08278415A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11258586A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Taiho Ind Co Ltd 液晶パネル用バックライト及び反射シート
WO2003025457A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite d'eclairage et appareil d'affichage a cristaux liquides le contenant
JP2011134620A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2015125276A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルム
JP2016027429A (ja) * 2013-08-07 2016-02-18 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルムの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11258586A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Taiho Ind Co Ltd 液晶パネル用バックライト及び反射シート
WO2003025457A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite d'eclairage et appareil d'affichage a cristaux liquides le contenant
JP2011134620A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2016027429A (ja) * 2013-08-07 2016-02-18 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルムの製造方法
JP5898345B2 (ja) * 2013-08-07 2016-04-06 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルム
KR20170029023A (ko) * 2013-08-07 2017-03-14 데이진 필름 솔루션스 가부시키가이샤 백색 반사 필름
CN107315209A (zh) * 2013-08-07 2017-11-03 帝人杜邦薄膜日本有限公司 白色反射膜
CN107315209B (zh) * 2013-08-07 2020-01-14 帝人杜邦薄膜日本有限公司 白色反射膜
JP2015125276A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 帝人デュポンフィルム株式会社 白色反射フィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100392036C (zh) 液晶显示装置
TW557371B (en) Semi-transparent-semi-reflectivity film, semi- transparent-semi-reflectivity polarized film, polarized light device using these films, and liquid crystal display device using these films
US7264390B2 (en) Polarized light source device and back light module for liquid crystal display
KR100661950B1 (ko) 광반사 필름 및 발광 장치
WO2017088237A1 (zh) 背光模组及其反射层
CN109283746B (zh) 背光模组及显示装置
JP2002530725A (ja) 反射フィルムを備えた標示板およびその使用法
JP2019008906A (ja) 波長変換フィルム及びバックライトユニット
JP2844339B2 (ja) 蛍光発色シート
JPH08278415A (ja) 液晶パネル用バックライト及び反射シート
JPH10206615A (ja) 半透過型反射板、偏光板及び液晶表示装置
KR20060003901A (ko) 액정 디스플레이용 반사 시이트 및 그 제조 방법, 및 이반사 시이트를 이용한 백라이트 유닛
JP2002323607A (ja) 光制御シート、面光源装置及び画像表示装置
JP4506572B2 (ja) 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ
JP3355204B2 (ja) ランプリフレクタ
JP2003141918A (ja) 面光源装置
CN109459884A (zh) 背光结构及其制备方法
JPH09197402A (ja) 液晶パネル用バックライト及び反射シート
JP3078063B2 (ja) パネル用バックライト
JPH11264973A (ja) 面状発光装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP2001201612A (ja) 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット
JPH11258586A (ja) 液晶パネル用バックライト及び反射シート
KR200287386Y1 (ko) 액정 표시 장치의 백라이트 유닛용 양면 접착 테이프
JPH07113912A (ja) 面状発光体
JPH09164622A (ja) 蓄光性拡散反射フイルム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210