JPH08272246A - 画像形成装置の用紙搬送装置 - Google Patents

画像形成装置の用紙搬送装置

Info

Publication number
JPH08272246A
JPH08272246A JP8006006A JP600696A JPH08272246A JP H08272246 A JPH08272246 A JP H08272246A JP 8006006 A JP8006006 A JP 8006006A JP 600696 A JP600696 A JP 600696A JP H08272246 A JPH08272246 A JP H08272246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
paper
roller
nip
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8006006A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kurotaka
重夫 黒高
Nobuo Iwata
信夫 岩田
Shingo Kato
眞吾 加藤
Takeshi Motohashi
武 本橋
Takeshi Deki
剛 出来
Takahiro Tamiya
孝弘 田宮
Tomonori Yabuta
知典 薮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8006006A priority Critical patent/JPH08272246A/ja
Priority to US08/595,340 priority patent/US5678161A/en
Publication of JPH08272246A publication Critical patent/JPH08272246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/657Feeding path after the transfer point and up to the fixing point, e.g. guides and feeding means for handling copy material carrying an unfused toner image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2028Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with means for handling the copy material in the fixing nip, e.g. introduction guides, stripping means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】転写後の転写紙が確実に定着装置のニップ部に
加え込まれるように搬送され、画像擦れや、シワ、ジャ
ムが生じるのを防止することができること。 【解決手段】転写手段としての例えば、中間転写ベルト
2、ベルト支持ローラ10、転写ローラ3などによって
転写を行い、その未定着画像6を転写紙5の下側に担持
して、定着ローラ8と加圧ローラ9によって構成される
定着装置12へ搬送する方式の画像形成装置の用紙搬送
装置であって、定着ローラ8と加圧ローラ9は、そのニ
ップ入り口点が、転写紙5の薄紙搬送軌跡の線上の近傍
に位置するように配置し、且つ、前記転写紙5を前記ニ
ップ入り口へ案内する用紙ガイド板7を配置している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、未定着のトナー
像を転写紙の下面に保持した方式の画像形成装置におい
て、この転写紙を転写位置から定着装置内に搬送する用
紙搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、レーザープリンター等の電子
写真方式の画像形成装置においては、図1、図2に示す
ように、転写ローラ3によって、転写紙の下面側にトナ
ー像を転写させてから、定着装置12へ搬送し定着させ
る方式のものがある。この画像形成装置は、転写紙のジ
ャム処理等を行い易い点や、厚紙等の腰の強い転写紙を
直線的に搬送し、且つ印字面を下面にして排出するの
で、特に転写紙反転機構を必要としないこと、また、装
置の小型化、低コスト化に寄与し、操作性が良い等の利
点を有してしる。しかし、この方式では、トナー像を転
写紙の下面に保持させる必要上、転写後の未定着トナー
を担持した転写紙が他の部材に接触して未定着状態であ
るトナー画像が乱されることなく、定着装置12のニッ
プ入り口に確実に導かれることが難しい。転写紙の下面
にガイド板が設けられないため、転写部から送り出され
た転写紙は、自重によって垂下しながら不安定な状態で
定着装置12のニップ入り口に向かうことになる。
【0003】この転写紙の垂下特性は、転写紙の剛性、
温湿度、転写後の搬送方向等の条件によって変化してし
まうため、確実に定着装置12のニップ入り口に転写紙
の先端が導かれることが困難となる。したがって、前述
した画像こすれの問題だけでなく、定着する際に生じる
シワや、ジャムも問題となる。これらの問題に対する対
策の内、一番目の例として、特開昭62−153865
号公報においては、転写後の転写紙の上面をガイド板に
当てて、転写紙の送り出し方向を下向き側にして、定着
装置に案内する方法が開示されている。
【0004】また、2番目の例として、特開平2−73
373号公報においては、転写部より送り出される転写
紙を上部に設けた搬送ローラ上に静電吸着作用を生じさ
せる手段により、転写紙を上方に引き付けながら定着装
置入り口に導き入れるようにする方法が開示されてい
る。また、3番目の例として、特開平2−231355
号公報においては、転写部から定着部までの間に転写紙
のガイド部材を設け、ガイド部材上部に設けた空気吸引
装置により転写紙を上側に引き付けるようにする搬送装
置が開示されている。 上記3つの例においては、転写
手段としてコロナチャージャが用いられているが、最近
ではオゾン発生量の低減等の理由もあって、転写ローラ
が多く採用されるようになった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の画像形成装置の用紙搬送装置の内、1番目の例にお
いては、転写後の転写紙は、下方へ垂下しながら搬送さ
れ、その用紙搬送軌跡は転写紙の剛性、温湿度等によっ
て大きくばらつくという問題点があった。この構成だけ
では、転写紙が定着装置に確実に搬送され定着されるこ
とは難しく効果が薄い。また、2番目の例では、別に用
紙搬送手段として、搬送ローラ及び静電気印加装置が必
要であり、また、3番目の例では、空気吸引装置が必要
となるため、転写部と定着部の間にこれらを配置するた
めのスペースが必要になり、装置全体の大型化やコスト
高の原因となるという問題点があった。また、公知では
ないが、当社内で知られているもので、転写と定着間の
距離を極力狭めることにより、転写紙の剛性の大小によ
って用紙搬送軌跡のバラツキが生じるのを防止するとい
う提案がある。
【0006】しかし、中間転写体(ローラ、ベルト等)
を用いるカラー画像形成装置においては、転写と定着間
の距離が短いと前記中間転写ベルトへのトナー固着や、
当該ベルトのクリーニング装置内でトナーブロッキング
を起こし易いという問題点があった。そこで、この発明
は、上述した従来の問題点を解消して、転写後の転写紙
が確実に定着装置のニップ部にくわえ込まれるように搬
送され、且つ、画像擦れや、シワ、ジャム等が生じるの
を防止することができる低コストで簡単な構成の画像形
成装置の用紙搬送装置を提供することを課題としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、転写手段によって転写を行い、その未定着画像を転
写紙の下側に担持して、弾性体より成る定着ローラと加
圧ローラによって構成される定着装置へ搬送する方式の
画像形成装置の用紙搬送装置において、これら定着ロー
ラと加圧ローラは、そのニップ入り口点が、この装置で
使用される転写紙の内で最も剛性の小さい転写紙が前記
転写手段による転写位置から前記定着装置の定着位置ヘ
搬送されるまでの薄紙搬送軌跡の線上の近傍に位置する
ように配置し、且つ、前記転写紙を転写位置から前記ニ
ップ入り口に案内する用紙ガイド板を、前記転写ローラ
から前記定着装置の間に、転写紙がこれに摺動して導か
れるように配置した。したがって、定着ローラと加圧ロ
ーラは、そのニップ入り口点が転写紙の薄紙搬送軌跡の
線上の近傍に位置するように配置し、用紙ガイド板を前
記転写ローラから前記定着装置の間に、転写紙がこれに
摺動して導かれるように配置されているため、種々の転
写紙が、その剛性の大小に関わらず、転写部からその薄
紙搬送軌跡の通りに、用紙ガイド板に沿って搬送され
て、ニップ入り口に無理なくスムーズに送り込まれる。
【0008】請求項2記載の発明では、転写手段によっ
て転写を行い、又、請求項3記載の発明では、転写ロー
ラと、これに圧接される中間転写体によって転写を行
い、これら何れの発明においても、その未定着画像を転
写紙の下側に担持して、弾性体より成る定着ローラと加
圧ローラによって構成される定着装置へ搬送する方式の
画像形成装置の用紙搬送装置において、前記定着ローラ
の硬度は前記加圧ローラの硬度よりも小さく、これらが
互いに圧接して形成されるニップの形状を凹み形状とす
ると共に、これら定着ローラと加圧ローラは、そのニッ
プ入り口点が、この装置で使用される転写紙の内で最も
剛性の小さい転写紙が前記転写位置から前記定着装置の
定着位置ヘ搬送されるまでの薄紙搬送軌跡の線上の近傍
に位置するように配置し、且つ、前記転写紙を転写位置
から前記ニップ入り口に案内する用紙ガイド板を、前記
転写ローラから前記定着装置の間に、転写紙がこれに摺
動して導かれるように配置した。したがって、定着ロー
ラの硬度は加圧ローラの硬度よりも小さく、これらが互
いに圧接して形成されるニップの形状を凹み形状とする
と共に、これら定着ローラと加圧ローラは、そのニップ
入り口点が転写紙の薄紙搬送軌跡の線上の近傍に位置す
るように配置し、用紙ガイド板を前記転写ローラから前
記定着装置の間に、転写紙がこれに摺動して導かれるよ
うに配置されているため、種々の転写紙が、その剛性の
大小に関わらず、転写部からその薄紙搬送軌跡の通り
に、用紙ガイド板に沿って搬送されて、ニップ入り口に
無理なくスムーズに送り込まれる。
【0009】請求項4記載の発明では、請求項1又は請
求項3記載の発明において、前記定着ローラと前記加圧
ローラを、この加圧ローラの中心と前記ニップ入り口点
を結んだ直線が、このニップ入り口点上の前記薄紙搬送
軌跡上の点、又は、ニップ入り口点の近傍にある薄紙搬
送軌跡上の点の接線に略直角な方向となるように配置し
た。よって、前記定着ローラと前記加圧ローラを、この
加圧ローラの中心と前記ニップ入り口点を結んだ直線
が、このニップ入り口点上の前記薄紙搬送軌跡上の点、
又は、ニップ入り口点の近傍にある薄紙搬送軌跡上の点
の接線に略直角な方向となるように配置することによ
り、転写紙がニップ入り口から無理なくニップ部内に送
り込まれる。
【0010】請求項5記載の発明では、請求項1又は請
求項3記載の発明において、前記転写ローラと前記中間
転写体を、そのニップ部を通過する前記転写紙の先端が
上向き方向となるように配置した。よって、前記転写ロ
ーラと中間転写体を、そのニップ部を通過する前記転写
紙の先端が上向き方向となるように配置することによ
り、転写紙の搬送軌跡がより水平に近づき、転写紙の剛
性の大小による搬送軌跡のバラツキが少なくなり、より
確実にニップ入り口に送り込まれる。また、転写紙の搬
送軌跡がより水平に近いため、定着装置の位置を下方に
下げる必要がなく、装置全体のコンパクト化に寄与する
ものとなる。
【0011】請求項6記載の発明では、請求項3記載の
発明において、前記転写ローラの硬度を前記中間転写体
の硬度よりも大きくして、これらのニップを通過する前
記転写紙の先端が上向き方向となるように、そのニップ
形状を凹み形状とした。よって、前記転写ローラの硬度
を前記中間転写体の硬度よりも大きくして、そのニップ
形状を凹み形状とすることにより、このニップを通過す
る転写紙の先端は上向き方向となり、請求項5記載の発
明と同様の作用がある。請求項7記載の発明では、請求
項1又は請求項3記載の発明において、前記用紙ガイド
板を、その先端のガイド面が、前記加圧ローラの中心と
前記ニップ入り口点を結んだ直線に対して略直角となる
ように配置すると共に、この用紙ガイド板の前記先端の
ガイド面に含まれる直線の延長線が、このニップ入り口
点、又はニップ入り口点の上部近傍に来るように配置し
た。よって、前記用紙ガイド板は、その先端のガイド面
が、前記加圧ローラの中心と前記ニップ入り口点を結ん
だ直線に対して略直角となるように配置すると共に、こ
の用紙ガイド板の前記先端のガイド面に含まれる直線の
延長線が、このニップ入り口点、又はニップ入り口点の
上部近傍に来るように配置することにより、転写紙はニ
ップ入り口に直接向かうか、用紙ガイド板の先端を通過
後、加圧ローラにガイドされつつニップ入り口に無理な
く送り込まれ、請求項4記載の発明と同様の作用があ
る。
【0012】請求項8記載の発明では、請求項1又は請
求項3記載の発明において、前記用紙ガイド板を、前記
転写紙が摺動する面の一部が前記薄紙搬送軌跡と略一致
した形状にした。よって、前記用紙ガイド板の転写紙が
摺動する面の一部を前記薄紙搬送軌跡と略一致した形状
とすることにより、転写紙が用紙ガイド板に沿って摺動
する時の抵抗が小さくなって滑らかに搬送され、転写紙
の剛性の大小に関わらず、ジャム等が防止される。請求
項9記載の発明では、請求項1又は請求項3記載の発明
において、前記転写ローラと前記中間転写体の何れか一
方は、その軸方向の中央部に向かうにつれて徐々に細く
なるクラウン形状、他方がこの形状に追従して接触する
逆クラウン形状とした。よって、前記転写ローラと前記
ベルト支持ローラの何れか一方を、その軸方向の中央部
に向かうにつれて徐々に細くなるクラウン形状、他方を
この形状に追従して接触する逆クラウン形状とすること
により、転写紙がこの湾曲したニップを通過すると転写
紙に腰が付いて剛性が与えられ、用紙搬送軌跡がより水
平に近くなって、請求項4記載の発明と同様の作用があ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照して説明する。図1において、駆動ローラ14
と従動ローラ15に支張された感光体ベルト1に、回転
式多色現像器4、及び駆動ローラ16とベルト支持ロー
ラ10に支張された中間転写ベルト2が接触して配置さ
れている。回転式多色現像器4は、イエロー4a、マゼ
ンタ4b、シアン4c、ブラック4dの順に構成されて
おり、中間転写ベルト2には、ベルト支持ローラ10位
置に転写ローラ3が当接配置されている。このベルト支
持ローラ10と中間転写ベルト2から中間転写体が構成
されている。
【0014】そして、図2にも示すように、転写ローラ
3とベルト支持ローラ10の後流側に、加圧ローラ9を
定着ローラ8に当接して定着ニップ部11(以後、ニッ
プ11と言う)を形成して成る定着装置12が設けら
れ、このニップ11へ転写紙5を導くように用紙ガイド
板7が設けられている。この構成において、回転式多色
現像器4が回転することにより、イエロー4a、マゼン
タ4b、シアン4c、ブラック4dの順に、感光体ベル
ト1の上に1色毎のトナー像を形成した後、このトナー
像を中間転写ベルト2上に重ねて転写する。次に、フル
カラーのトナー像は、一括して転写ローラ3によって転
写紙5の下面側に転写され、未定着画像(トナー像)6
を形成する。
【0015】転写された転写紙5は、用紙ガイド板7に
よって定着ローラ8と加圧ローラ9の圧接状態によって
形成されるニップ11に送り込まれ、定着が行われる。
この発明の用紙搬送装置は、転写ローラ3と用紙ガイド
板7、及び定着ローラ8と加圧ローラ9で形成されるニ
ップ部11で構成されている。ここで、ベルト支持ロー
ラ10と中間転写ベルト2から構成される中間転写体お
よび転写ローラ3は、転写紙5にトナー像を転写する機
能する部材であり、これらの部材を以って、この発明に
おける転写手段の一例を構成する。なお、前記中間転写
体使用せず、ドラム状の感光体に形成したトナー像をコ
ロナ転写器により転写紙に転写する方式の静電転写方式
の画像形成装置においては、前記感光体および前記コロ
ナ転写器を以って、この発明における転写手段とする。
この感光体とコロナ転写器による転写手段を有する構成
の画像形成装置においても、転写紙の下面側にトナー像
を形成する点、および、転写紙の送り方向の後流側に定
着装置を有する点では前記図1、図2に示した構成と共
通の構成を有するものとする。これらの基本構成によっ
て、転写と定着間での転写紙5搬送の問題を解決するた
め、転写部からの用紙搬送方法、用紙ガイド板7の形
状、その取付け位置、ニップ11の位置や形状等を最適
に決定して、転写紙5を安定的に転写から定着に送り込
む。その構成と動作についての説明を、以下請求項毎に
示す。先ず、請求項1乃至請求項3に基づく実施の形態
について説明する。前記転写手段において、トナー像が
転写紙に転移する転写位置から転写紙5を定着方向に送
り出した時の転写紙5の垂下特性を測定して描いた搬送
軌跡を図3に示しており、同図において、点線Aは、こ
の装置で使用される転写紙の内で、最も剛性の小さい、
所謂45Kg紙(秤量平均50Kg/cm2)相当の転
写紙を用いたときの薄紙搬送軌跡(以下、図4、図7、
図8、図9においても同様)であり、又実線Bは、この
装置で使用される転写紙の内で最も剛性の大きい、所謂
135Kg紙(秤量平均150Kg/cm2)相当の転
写紙を用いたときの厚紙搬送軌跡(以下、図4、図7、
図8、図9においても同様)を示している。縦軸Yは転
写出口からの高さ方向の距離(1目盛は5mm)、横軸
Xは転写出口からの横方向(定着装置12方向)の距離
(1目盛は5mm)を示している。
【0016】この実施の形態での構成は、図4に示すよ
うに、定着装置12のニップ入り口点13(以後、ニッ
プ入口P13と言う)を、薄紙搬送軌跡A上、又はその
近傍下側に配置し、用紙ガイド板7をニップ入口P13
に転写紙5を導くように設けている。これにより、最も
剛性の小さい転写紙から剛性のより大きな転写紙まで、
用紙ガイド板7に沿って摺動しながらこのニップ入口P
13到達するようになる(請求項1)。そして、ニップ
入口P13を薄紙搬送軌跡Aの近傍下側に配置するよう
に、ベルト支持ローラ10の中心座標を原点として、定
着ローラ8の中心位置を横軸X=−70mm、縦軸Y=
−28mmとし、用紙ガイド板7の先端を薄紙搬送軌跡
A上に設けている。
【0017】また、定着ローラ8の硬度を加圧ローラ9
の硬度より小さくして、これによって形成されるニップ
11の形状を凹み形状としており、この装置で使用され
る全紙が用紙ガイド板7に沿って、加圧ローラ9に先ず
接触しながら無理なくニップ11に進入するようにして
いる(請求項2、3)。もし、図5(a)に示すよう
に、ニップ11形状が逆に凸形状であると、転写紙5の
先端が揃って均一に当該ニップ11内に無理なく進入す
ることが困難であり、転写紙5のシワが発生し易い。最
悪の場合には、転写紙5の先端がニップ11に加え込ま
れず、ニップ入口P13でジャムになることになる。ま
た、同図(b)に示すように、転写紙5の後端が転写位
置を通過した後、ニップ11に加え込まれると、ニップ
形状が凸のため、転写紙5後端が下方へ垂下して、未定
着画像6面が用紙ガイド板下7bに接触して擦れ、画像
に悪影響が及ぶことになる。そこで、この実施例のよう
に、ニップ11が凹形状であると、図6に示すように、
転写紙5が定着ニップ11に加え込まれた時に、転写紙
5後端は用紙ガイド板7の方へ反り上がって、画像が擦
られることはない。
【0018】次に、請求項4記載の発明に対応する実施
の形態について図7を参照して説明する。その基本構成
は請求項1乃至請求項3記載の発明に対応する実施の形
態と同様であるが、異なっているのは、同図に示すよう
に、ニップ入口P13の点が薄紙搬送軌跡A上にある
時、若しくはニップ入り口P13の点が薄紙搬送軌跡A
上に無い時は、薄紙搬送軌跡Aのニップ入口P13の近
傍にある点の接線Cに、このニップ入口P13と加圧ロ
ーラ9の中心を結んだ直線が、略直角方向になるように
している。この構成により、転写紙5がこのニップ11
内に請求項1に比べてさらに無理なく加え込まれるよう
になる。以下、請求項5から請求項9に基づく実施の形
態について説明する。請求項5記載の発明に対応する実
施の形態は、その基本構成は請求項1および請求項2記
載の発明に対応する実施の形態と同様であるが、異なっ
ているのは、図8に示すように、転写部を構成する転写
ローラ3の転写位置に関し、転写ローラ3をベルト支持
ローラ10に対して、用紙搬送方向が上向き方向になる
ように配置している点である。
【0019】この構成によって、転写後の転写紙5後端
の垂下特性を変えて、その垂下量を抑えるようにし、搬
送軌跡がより水平に近くなるようにする。転写紙5の搬
送軌跡を水平に近付けることで、転写紙5をニップ11
へより確実に送り込み易くなる。また、請求項6記載の
発明に対応する実施の形態は、その基本構成は請求項3
記載の発明に対応する実施の形態と同様であるが、異な
っているのは、図9に示すように、転写ローラ3とベル
ト支持ローラ10で形成されるニップ17の形状を、転
写紙5の先端が上向きになるように凹形状としたことで
ある。これにより、請求項3と同様の作用効果が得られ
る。
【0020】また、請求項6記載の発明に対応する実施
の形態は、その基本構成は請求項1乃至請求項3記載の
発明の実施の形態と同様であるが、異なっているのは、
図10に示すように、用紙ガイド板7の取付け位置を、
その先端ガイド面7aに含まれる延長した直線が、加圧
ローラ9中心とニップ入口P13を結んだ直線に対し
て、略直角になるように配置している点である。この構
成により、転写紙5が用紙ガイド板7に摺動しながらこ
のニップ入口P12に導かれ、ニップ11内に無理なく
加え込まれる。また、請求項8記載の発明に対応する実
施の形態は、その基本構成は請求項1乃至請求項3記載
の発明の実施の形態と同様であるが、異なっているの
は、図11に示すように、用紙ガイド板7’の転写紙5
と摺動する面の形状の一部が、図3に示した転写紙5の
薄紙搬送軌跡Aに略類似するように形成されている。こ
の構成により、この装置で使用される種々の剛性の転写
紙が、無理なく用紙ガイド板7’に摺動しながらニップ
11へ案内される。さらに、請求項9記載の発明に対応
す実施の形態は、その基本構成は請求項1の実施例と同
様であるが、異なっているのは、図12に示すように、
転写ローラ3、及び対向するベルト支持ローラ10のロ
ーラ形状に関し、その何れか一方を、軸の中央方向に向
かって徐々に細くなるクラウン形状、他方をそれに正確
に追従するような形状の逆クラウン形状にしている点で
ある。
【0021】この構成により、転写部から送り出される
転写紙5がこれらのローラ間を通過するとそのニップ形
状に追従して曲面が形成されて腰が付き、剛性が付与さ
れるため、請求項4記載の発明に対応する実施の形態の
説明で述べたように、転写後の転写紙5の垂下特性が変
えられて、その垂下量が大幅に抑えられ、転写紙5の搬
送軌跡はより水平に近くなり、請求項5記載の発明と同
様の作用効果がある。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、前記定着ローラと加圧ローラは、そのニッ
プ入り口点が、この装置で使用される転写紙の内で最も
剛性の小さい転写紙が前記転写手段による転写位置から
前記定着装置の定着位置ヘ搬送されるまでの薄紙搬送軌
跡の線上の近傍に位置するように配置し、且つ、前記転
写紙を転写位置から前記ニップ入り口に案内する用紙ガ
イド板を、前記転写ローラから前記定着装置の間に、転
写紙がこれに摺動して導かれるように配置したので、転
写紙の持つ剛性の大小に関わらず、転写紙が確実に転写
部から用紙ガイド板に沿って定着部に送り込まれ、未定
着画像の擦れや、ニップ入り口のジャム、ニップ内のシ
ワ等の発生を防止することができる。請求項2及び請求
項3記載の発明によれば、前記定着ローラの硬度は前記
加圧ローラの硬度よりも小さく、これらが互いに圧接し
て形成されるニップの形状を凹み形状とすると共に、こ
れら定着ローラと加圧ローラは、そのニップ入り口点
が、この装置で使用される転写紙の内で最も剛性の小さ
い転写紙が前記転写位置から前記定着装置の定着位置ヘ
搬送されるまでの薄紙搬送軌跡の線上の近傍に位置する
ように配置し、且つ、前記転写紙を転写位置から前記ニ
ップ入り口に案内する用紙ガイド板を、転写手段(請求
項2)或いは転写ローラ(請求項3)から前記定着装置
の間に、転写紙がこれに摺動して導かれるように配置し
たので、転写紙の持つ剛性の大小に関わらず、転写紙が
確実に転写部から用紙ガイド板に沿って定着部に送り込
まれ、未定着画像の擦れや、ニップ入り口のジャム、ニ
ップ内のシワ等の発生を防止することができる。
【0023】また、請求項4記載の発明によれば、前記
定着ローラと前記加圧ローラを、この加圧ローラの中心
と前記ニップ入り口点を結んだ直線が、このニップ入り
口点上の前記薄紙搬送軌跡上の点、又は、ニップ入り口
点の近傍にある薄紙搬送軌跡上の点の接線に略直角な方
向となるように配置したので、転写紙がニップ入り口か
ら無理なくニップ内に送り込まれ、シワやジャムが生じ
るのを防止することができる。また、請求項5記載の発
明によれば、前記転写ローラと中間転写体を、そのニッ
プ部を通過する前記転写紙の先端が上向き方向となるよ
うに配置したので、転写紙の剛性の大小による搬送軌跡
のバラツキが少なくなり、より確実にニップ内に送り込
まれる。また、定着装置の位置を下方に下げる必要がな
く、そのためのスペースを省略できるめ、装置全体のコ
ンパクト化に寄与し、特に装置の高さを低く抑えること
ができる。また、請求項6記載の発明によれば、前記転
写ローラの硬度を前記中間転写体の硬度よりも大きくし
て、これらのニップを通過する前記転写紙の先端が上向
き方向となるように、そのニップ形状を凹み形状とした
ので、請求項3と同様の効果を奏するものである。
【0024】また、請求項7記載の発明によれば、前記
用紙ガイド板は、その先端のガイド面が、前記加圧ロー
ラの中心と前記ニップ入り口点を結んだ直線に対して略
直角となるように配置すると共に、この用紙ガイド板の
前記先端のガイド面に含まれる直線の延長線が、このニ
ップ入り口点、又はニップ入り口点の上部近傍に来るよ
うに配置されているので、転写紙はニップ入り口に直接
向かうか、あるいは用紙ガイド板の先端を通過した後、
加圧ローラにガイドされつつニップに無理なく送り込ま
れ、請求項4記載の発明におけると同様の効果を奏す
る。また、請求項8記載の発明によれば、前記用紙ガイ
ド板は、前記転写紙が摺動する面の一部が前記薄紙搬送
軌跡と略一致した形状であるので、転写紙が用紙ガイド
板に摺動しながら搬送される時の抵抗が小さくなって滑
らかに搬送され、転写紙の剛性の大小に関わらず、ニッ
プ入り口付近で転写紙がジャムするのを確実に防止する
ことができる。さらに、請求項9記載の発明によれば、
前記転写ローラと前記中間転写体の何れか一方は、その
軸方向の中央部に向かうにつれて徐々に細くなるクラウ
ン形状、他方がこの形状に追従して接触する逆クラウン
形状であるので、転写紙に腰が付いて剛性が与えられ、
転写紙の転写後の垂下量が抑えられて用紙搬送軌跡が水
平に近くなり、請求項5記載の発明におけると同様の効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に関わる実施の形態としてのフルカラ
ープリンタを示す概略構成図である。
【図2】この発明の実施の形態としてのフルカラープリ
ンタである画像形成装置の用紙搬送装置を示す概略構成
図である。
【図3】転写紙の搬送軌跡を示す特性線図である。
【図4】請求項1乃至請求項3記載の発明の実施の形態
にかかる用紙搬送装置を示す概略構成図である。
【図5】請求項3記載の発明において定着装置のニップ
部が凸形状である場合の動作を示す説明図である。
【図6】請求項3記載の発明の実施の形態にかかる用紙
搬送装置の動作を示す説明図である。
【図7】請求項4記載の発明の実施の形態にかかる用紙
搬送装置を示す概略構成図である。
【図8】請求項5記載の発明の実施の形態にかかる用紙
搬送装置を示す概略構成図である。
【図9】請求項6記載の発明の実施の形態にかかる用紙
搬送装置を示す概略構成図である。
【図10】請求項7記載の発明の実施の形態にかかる用
紙搬送装置を示す概略構成図である。
【図11】請求項8記載の発明の実施の形態にかかる用
紙搬送装置を示す概略構成図である。
【図12】請求項9記載の発明の実施の形態にかかる用
紙搬送装置を示す概略構成図である。
【符号の説明】
2 中間転写体 3 転写ローラ 5 転写紙 6 未定着画像(トナー) 7 用紙ガイド板 8 定着ローラ 9 加圧ローラ 10 ベルト支持ローラ 11 定着ニップ部 12 定着装置 13 ニップ入り口点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本橋 武 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株式 会社リコー内 (72)発明者 出来 剛 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株式 会社リコー内 (72)発明者 田宮 孝弘 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株式 会社リコー内 (72)発明者 薮田 知典 鳥取県鳥取市北村10−3・リコーマイクロ エレクトロニクス株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】転写手段によって転写を行い、その未定着
    画像を転写紙の下側に担持して、弾性体より成る定着ロ
    ーラと加圧ローラによって構成される定着装置へ搬送す
    る方式の画像形成装置の用紙搬送装置において、 これら定着ローラと加圧ローラは、そのニップ入り口点
    が、この装置で使用される転写紙の内で最も剛性の小さ
    い転写紙が前記転写手段による転写位置から前記定着装
    置の定着位置ヘ搬送されるまでの薄紙搬送軌跡の線上の
    近傍に位置するように配置し、且つ、前記転写紙を転写
    位置から前記ニップ入り口に案内する用紙ガイド板を、
    前記転写ローラから前記定着装置の間に、転写紙がこれ
    に摺動して導かれるように配置したことを特徴とする画
    像形成装置の用紙搬送装置。
  2. 【請求項2】前記定着ローラの硬度は前記加圧ローラの
    硬度よりも小さく、これらが互いに圧接して形成される
    ニップの形状を凹み形状としたことを特徴とする請求項
    1記載の画像形成装置の用紙搬送装置。
  3. 【請求項3】転写ローラと、これに圧接される中間転写
    体によって転写を行い、その未定着画像を転写紙の下側
    に担持して、弾性体より成る定着ローラと加圧ローラに
    よって構成される定着装置へ搬送する方式の画像形成装
    置の用紙搬送装置において、 前記定着ローラの硬度は前記加圧ローラの硬度よりも小
    さく、これらが互いに圧接して形成されるニップの形状
    を凹み形状とすると共に、これら定着ローラと加圧ロー
    ラは、そのニップ入り口点が、この装置で使用される転
    写紙の内で最も剛性の小さい転写紙が前記転写位置から
    前記定着装置の定着位置ヘ搬送されるまでの薄紙搬送軌
    跡の線上の近傍に位置するように配置し、且つ、前記転
    写紙を転写位置から前記ニップ入り口に案内する用紙ガ
    イド板を、前記転写ローラから前記定着装置の間に、転
    写紙がこれに摺動して導かれるように配置したことを特
    徴とする画像形成装置の用紙搬送装置。
  4. 【請求項4】前記定着ローラと前記加圧ローラは、この
    加圧ローラの中心と前記ニップ入り口点を結んだ直線
    が、このニップ入り口点上の前記薄紙搬送軌跡上の点、
    又は、ニップ入り口点の近傍にある薄紙搬送軌跡上の点
    の接線に略直角な方向となるように配置したことを特徴
    とする請求項1又は請求項3記載の画像形成装置の用紙
    搬送装置。
  5. 【請求項5】前記転写ローラと前記中間転写体を、その
    ニップ部を通過する前記転写紙の先端が上向き方向とな
    るように配置したことを特徴とする請求項1又は請求項
    3記載の画像形成装置の用紙搬送装置。
  6. 【請求項6】前記転写ローラの硬度を前記中間転写体の
    硬度よりも大きくして、これらのニップを通過する前記
    転写紙の先端が上向き方向となるように、そのニップ形
    状を凹み形状としたことを特徴とする請求項3記載の画
    像形成装置の用紙搬送装置。
  7. 【請求項7】前記用紙ガイド板は、その先端のガイド面
    が、前記加圧ローラの中心と前記ニップ入り口点を結ん
    だ直線に対して略直角となるように配置すると共に、こ
    の用紙ガイド板の前記先端のガイド面に含まれる直線の
    延長線が、このニップ入り口点、又はニップ入り口点の
    上部近傍に来るように配置されていることを特徴とする
    請求項1又は請求項3記載の画像形成装置の用紙搬送装
    置。
  8. 【請求項8】前記用紙ガイド板は、前記転写紙が摺動す
    る面の一部が前記薄紙搬送軌跡と略一致した形状である
    ことを特徴とする請求項1又は請求項3記載の画像形成
    装置の用紙搬送装置。
  9. 【請求項9】前記転写ローラと前記中間転写体の何れか
    一方は、その軸方向の中央部に向かうにつれて徐々に細
    くなるクラウン形状、他方がこの形状に追従して接触す
    る逆クラウン形状であることを特徴とする請求項1又は
    請求項3記載の画像形成装置の用紙搬送装置。
JP8006006A 1995-02-03 1996-01-17 画像形成装置の用紙搬送装置 Pending JPH08272246A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8006006A JPH08272246A (ja) 1995-02-03 1996-01-17 画像形成装置の用紙搬送装置
US08/595,340 US5678161A (en) 1995-02-03 1996-02-01 Paper conveyer of image forming apparatus which conveys paper to a fixing device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1713395 1995-02-03
JP7-17133 1995-02-03
JP8006006A JPH08272246A (ja) 1995-02-03 1996-01-17 画像形成装置の用紙搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08272246A true JPH08272246A (ja) 1996-10-18

Family

ID=26340065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8006006A Pending JPH08272246A (ja) 1995-02-03 1996-01-17 画像形成装置の用紙搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5678161A (ja)
JP (1) JPH08272246A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221896B2 (en) 2003-12-09 2007-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing device for fixing an unfixed developing agent on a recording medium and image forming apparatus including the same
JP2007322774A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2011141432A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Canon Inc 画像形成装置
CN108732880A (zh) * 2017-04-14 2018-11-02 株式会社东芝 图像形成装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6501935B2 (en) 1997-01-21 2002-12-31 Ricoh Company, Ltd. Belt-type fixing apparatus having a fixing roller provided with a soft foam layer
JPH10239918A (ja) * 1997-02-24 1998-09-11 Konica Corp 画像形成装置
JP3592485B2 (ja) * 1997-06-12 2004-11-24 株式会社リコー 定着装置
JP3469445B2 (ja) * 1997-10-15 2003-11-25 株式会社リコー ベルト駆動装置およびベルト定着装置
US5870661A (en) * 1998-05-04 1999-02-09 Tektronix, Inc. Apparatus and method for controlling media temperature in an imaging apparatus
US6559421B1 (en) 1999-10-29 2003-05-06 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and fixing device therefor
JP2002082559A (ja) 2000-06-22 2002-03-22 Ricoh Co Ltd 加熱ローラ及び加熱ローラの製造方法及び加熱装置及び定着装置及び画像形成装置
JP3998955B2 (ja) 2000-12-20 2007-10-31 株式会社リコー 定着装置およびこれを用いた画像形成装置
US7255042B2 (en) * 2001-01-25 2007-08-14 Fujifilm Corporation Recording apparatus and method of foreign material removal thereof
JP2002304072A (ja) 2001-01-31 2002-10-18 Ricoh Co Ltd 定着装置および画像形成装置
JP2003162184A (ja) 2001-11-26 2003-06-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6795678B2 (en) * 2001-11-29 2004-09-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus for fixing a toner image on a sheet or recording medium by use of a belt member
US7139520B2 (en) * 2003-06-20 2006-11-21 Ricoh Company, Ltd. Fixing device, nipping device, and image forming apparatus
JP2005037879A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Ricoh Co Ltd 中間転写装置、定着装置及び画像形成装置
JP2005017787A (ja) 2003-06-27 2005-01-20 Ricoh Co Ltd トナー補給装置
JP2005091797A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Ricoh Co Ltd 現像方法および現像装置
JP4330962B2 (ja) * 2003-09-18 2009-09-16 株式会社リコー 現像剤収納容器、現像剤供給装置および画像形成装置
JP4298467B2 (ja) * 2003-10-31 2009-07-22 株式会社リコー 画像形成方法及び画像形成装置
JP4558307B2 (ja) * 2003-11-28 2010-10-06 株式会社リコー 定着装置、及び画像形成装置
JP2006047960A (ja) * 2004-07-09 2006-02-16 Ricoh Co Ltd 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5153747B2 (ja) * 2009-10-02 2013-02-27 シャープ株式会社 画像形成装置
JP2011196450A (ja) 2010-03-18 2011-10-06 Ricoh Co Ltd 駆動装置および画像形成装置
JP2011221230A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
EP2390104B1 (en) 2010-05-25 2012-09-26 Ricoh Company, Limited Rotary Drive Device and Image Forming Apparatus Including the Same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415215B2 (ja) * 1973-09-17 1979-06-13
JPS565566A (en) * 1979-06-28 1981-01-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Transfer paper conveying device
JPS59188630A (ja) * 1983-04-12 1984-10-26 Mita Ind Co Ltd 静電複写機
US4627813A (en) * 1983-05-25 1986-12-09 Hitachi Metals, Ltd. Thermal fixing apparatus
JPH01251070A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH01251071A (ja) * 1988-03-31 1989-10-06 Toshiba Corp 画像形成装置
JP3066113B2 (ja) * 1990-11-02 2000-07-17 株式会社リコー 画像形成装置
US5515151A (en) * 1994-08-29 1996-05-07 Xerox Corporation Apparatus for controlling image disturbing effects of a sheet motion opposing force

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221896B2 (en) 2003-12-09 2007-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing device for fixing an unfixed developing agent on a recording medium and image forming apparatus including the same
JP2007322774A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2011141432A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Canon Inc 画像形成装置
CN108732880A (zh) * 2017-04-14 2018-11-02 株式会社东芝 图像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5678161A (en) 1997-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08272246A (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
US7383006B2 (en) Image forming apparatus
JP5127472B2 (ja) シート搬送装置
US7798491B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
US8059980B2 (en) Image forming apparatus with improved transfer roller
US20070020007A1 (en) Image forming apparatus and auto document feeder providing enhanced usability
US8814162B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
US8083231B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus with opening conveying path
US8346153B2 (en) Image forming apparatus
US6993282B2 (en) Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
US5245393A (en) Fuser method and apparatus for reducing media curl in electrophotographic printers
JP2008184259A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置並びに画像読取装置
JP6878506B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US11886138B2 (en) Image forming apparatus
JP2008310241A (ja) 画像形成装置
US5608511A (en) Vacuum transport apparatus
JP4804080B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
US11084676B2 (en) Image forming apparatus
JPH05132175A (ja) 除電装置
JPH08202178A (ja) 画像形成装置
JP3634158B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2001240268A (ja) 画像形成装置
JP5173904B2 (ja) 転写装置、および、これを備えた画像形成装置。
JP2001100480A (ja) 画像形成装置
JP2000281241A (ja) 記録材搬送装置及びこれを用いた画像形成装置