JPH08271040A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH08271040A
JPH08271040A JP7099815A JP9981595A JPH08271040A JP H08271040 A JPH08271040 A JP H08271040A JP 7099815 A JP7099815 A JP 7099815A JP 9981595 A JP9981595 A JP 9981595A JP H08271040 A JPH08271040 A JP H08271040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
temperature
amount
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7099815A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Nishimura
栄夫 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON UPRO KK
Toto Ltd
Original Assignee
NIPPON UPRO KK
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON UPRO KK, Toto Ltd filed Critical NIPPON UPRO KK
Priority to JP7099815A priority Critical patent/JPH08271040A/ja
Publication of JPH08271040A publication Critical patent/JPH08271040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一缶二水路式の給湯装置において、風呂追焚
のみを行っているときに、給湯栓の開度が小さいために
測定された給湯量が風呂追焚と給湯との同時使用と判定
するための閾値未満の場合であっても、給湯設定温度よ
り高い温度の湯が給湯栓から出てくることを防止する。 【構成】 制御回路10は、風呂単独使用中(即ち、追
焚中)に、測定された給湯量Qが風呂追焚と給湯との同
時使用と判定するための閾値未満の場合に、給湯温度T
nが第1の目標温度、例えば、50℃を超えているとき
には、給湯温度Tnが緩やかな上昇率で給湯設定温度Ts
になるように燃焼量を抑制する。また、給湯温度Tn
が、第1の目標温度より高い第2の目標温度、例えば、
70℃を超えているときには、燃焼を停止する。このよ
うな燃焼制御を行うことにより、給湯設定温度Tsより
高い温度の湯が、給湯栓6から給湯されるのが防止され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、給湯栓に温水を供給す
る給湯用熱交換器と浴槽内の温水を追焚する追焚用熱交
換器を同一の加熱部により加熱するいわゆる一缶二水路
式の給湯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、給湯用熱交換器と追焚用熱交換
器を同一の加熱部により加熱する給湯装置では、風呂単
独使用時(、即ち、追焚中)に給湯栓が開かれたことを
検知すると、給湯と風呂追焚の同時使用と判断され、給
湯温度が給湯設定温度になるように燃焼量が制御されて
いる。
【0003】図5は、従来の給湯装置の制御方法を示し
ている。この制御方法では、追焚単独使用中(ステップ
101)に、まず、水量センサにより検出された給湯量
Qが、風呂追焚中に、風呂追焚と給湯との同時使用に移
行したことを示す最小給湯流量値(以下、「給湯同時使
用の閾値」という)である2.0リットル/分を超えた
か否かがチェックされる(ステップ102)。そして、
このチェックの結果、超えているときには、給湯栓が開
いていると判断されて、給湯温度を給湯設定温度Tsに
するための燃焼制御が実行される(ステップ103)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
制御方法では、給湯量Qが、給湯同時使用の閾値である
2.0リットル/分を超えたときのみ、給湯栓「開」と
判断していたので、給湯栓の開度が小さいために、給湯
量Qが上記閾値未満である場合には、給湯栓「開」と判
断されず、風呂設定温度に基づいた燃焼制御がそのまま
継続されていた。
【0005】このような燃焼制御においては、給湯熱交
換器の水温が、通常、水を沸騰させないための上限温度
である90℃から80℃の範囲の近辺に維持されるの
で、この状態で給湯栓が開けられると、(給湯栓に至る
までの配管中で相当に温度低下するものの)給湯設定温
度Tsよりも高温の少し熱過ぎる湯が、給湯栓から供給
されることとなり、使用者に不快感を与えるという問題
点がある。
【0006】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、一缶
二水路式の給湯装置において、風呂追焚のみを行ってい
るときに、給湯栓の開度が小さいために測定された給湯
量が風呂追焚と給湯との同時使用と判定するための閾値
未満の場合であっても、給湯設定温度より高い温度の湯
が給湯栓から出てくることを防止することが可能な給湯
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、給湯栓に湯を
供給する給湯用熱交換器と浴槽水の追焚を行う追焚用熱
交換器を同一の加熱部により加熱する給湯装置におい
て、前記給湯栓への給湯の量を検出する給湯量検出手段
と、前記給湯栓へ吐出する給湯の温度を検出する給湯温
度検出手段と、前記追焚を行うために前記加熱部の加熱
量を制御する風呂熱量制御手段と、前記給湯量検出手段
により検出された給湯量が所定流量以上の時、前記給湯
栓への湯を設定温度にするために前記風呂熱量制御手段
に優先して前記加熱部の加熱量を制御する第1の給湯熱
量制御手段と、前記給湯温度検出手段により検出された
給湯温度が所定温度以上の時、前記給湯栓への湯を設定
温度にするために前記加熱部の加熱量を制御する第2の
給湯熱量制御手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】また、前記給湯量検出手段は、測定した給
湯量に応じて単位時間当りの出力パルス数が可変するよ
うに構成されており、前記第2の給湯熱量制御手段は、
給湯量が前記所定流量を超えておらず、予め設定された
時間内に前記給湯量検出手段からの出力パルスが検出さ
れ、且つ、前記給湯温度検出手段により検出された給湯
温度が、給湯用熱交換器の異常加熱を防止するための目
標温度値を超えているときには、前記加熱部の加熱を抑
止又は停止させる。
【0009】
【作用】本発明によれば、一缶二水路式の給湯装置にお
いて、追焚のみを単独で行っているときに、給湯量が追
焚と給湯との同時使用と判定される所定流量を超えてい
ないと判断した場合には、給湯温度検出手段により検出
された給湯温度に基づいて加熱部の加熱量が制御され
る。
【0010】例えば、給湯温度が目標温度より高いとき
には、加熱部の加熱が停止され、目標温度より低いとき
には、給湯設定温度になるように加熱部の熱量が制御さ
れる。一例として給湯温度が70℃以上の時には、加熱
部の加熱が停止され、50℃〜70℃の範囲のときに
は、給湯設定温度になるように加熱部の熱量が制御され
る。更に、50℃〜70℃の範囲のときには給湯温度が
緩やかな上昇率で給湯設定温度になるように燃焼量を抑
制することができる。
【0011】また、給湯量検出手段が測定した給湯量に
応じて単位時間当たりの出力パルス数が可変するように
構成されているときには、給湯量が前記所定流量を超え
ておらず、予め設定された時間内に給湯量検出手段から
の出力パルスが検出され、且つ、給湯温度が、給湯用熱
交換器の異常加熱を防止するための目標温度値を超えて
いるときには、前記加熱部の加熱を抑止又は停止させる
ことができる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は、本発明に係る給湯装置の一実施例の全体
を示す構成図、図2はこの給湯装置の制御回路の機能構
成を示すブロック図、図3は図1の制御回路の動作を説
明するためのフローチャートである。
【0013】まず、図1を参照して本実施例に係る給湯
装置の全体構成を説明する。図1において、給湯中又は
追焚き中には、燃料ガスがガス比例弁1を介してバーナ
2に供給されて燃焼されるため、ガス比例弁1の開度に
応じた燃焼量で追焚用熱交換器3aと給湯用熱交換器3
bの両方が同時に加熱される。
【0014】追焚中は、循環ポンプ5が運転されるた
め、浴槽4内の水が追焚用熱交換器3aに送られて加熱
され浴槽4に戻る。このとき、浴槽4に戻る湯温(風呂
戻り温度Tf)が温度センサにより検出される。
【0015】また、給湯中は、上水道管からの加圧水が
給湯用熱交換器3bに送られて加熱され、給湯栓6へ供
給される。このとき、給水温度Tcと、給湯用熱交換器
3bの湯温Tzと、給湯温度Tnが、それぞれの温度セン
サにより検出される。また、このとき、給湯量Qが流量
センサにより検出される。
【0016】制御回路10は、例えばマイクロコンピュ
ータにより構成され、上記の各種センサから風呂戻り温
度Tf、給水温度Tc、給湯用熱交換器温度Tz、給湯温
度Tn及び給湯量Qを入力し、また、リモートコントロ
ーラ(以下、「リモコン」という)30から給湯設定温
度Ts、風呂設定温度Tfs及び追焚スイッチ状態などを
入力する。そして、後に詳述するように、それらの入力
信号に基づいて、比例弁1の開度制御(=バーナ2の燃
焼量制御)、循環ポンプ5や図示しない吸排気ファンの
運転制御などを、制御回路10が行う。
【0017】次に、図2を参照して制御回路10の構成
を説明する。
【0018】給湯熱量演算部11は、給湯量Qが有意な
値を示している(=給湯栓6が開かれている。この場合
には、2.0リットル/分より大きい)ときに、この給
湯量Qと給湯設定温度Tsと給水温度Tcと給湯温度Tn
に基づいて、給湯設定温度Tsの湯を出すのに必要な熱
量を演算する。また、給湯熱量演算部11は、給湯量Q
が所定値以下のときには、後述するような熱量演算を行
う。
【0019】風呂熱量演算部14は、追焚スイッチがオ
ンの場合に、風呂戻り温度Tfと風呂設定温度Tfsと給
湯用熱交換器温度Tzとに基づいて、追焚に必要な熱量
を演算する。
【0020】こうして演算された給湯熱量演算部11か
らの必要熱量と、風呂熱量演算部14からの必要熱量と
を受けて、ガス比例弁制御部12がガス比例弁駆動部1
3を介してガス比例弁1の開度を制御し、且つ、ファン
制御部15がファン駆動部16を介して吸排気ファン
(図示省略)の回転を制御する。
【0021】ポンプ制御部21は、追焚スイッチがオン
状態のとき(追焚中)にのみ、ポンプ駆動部22を介し
て循環ポンプ5を駆動する。
【0022】次に、図3を参照して本実施例の動作を説
明する。
【0023】給湯装置の追焚運転中(ステップ51)
に、給湯量Qが2.0リットル/分を超えたときには、
給湯栓6が開かれたものと判断し(ステップS52―Y
ES)、第1の給湯熱量制御手段によって給湯温度Tn
を、給湯設定温度Tsにするための燃焼制御シーケンス
を実行する(ステップ53)。
【0024】一方、ステップ52においてNOの場合に
は、第2の給湯熱量制御手段によって加熱部の加熱量を
制御する。まず、給湯温度Tnが第1の目標温度である
50℃を超えているか否かを判断する(ステップ5
4)。この判断の結果、YESの場合には、給湯温度T
nが緩やかな上昇率で給湯設定温度Tsになるように、燃
料ガスの燃焼量を抑制して(ステップ55)、ステップ
56に移行する。ここで、給湯温度Tnが、第1の目標
温度よりも高い第2の目標温度である70℃を超えてい
るか否かを判断し(ステップ56)、この判断の結果、
NOの場合には、ステップ52に移行する。そして、給
湯温度Tnが給湯設定温度Tsになるまでの間、ステップ
52〜ステップ56に至る処理動作を繰り返すこととな
る。なお、ステップ56での判断の結果、YESの場合
には、燃焼動作を停止させる(ステップ57)。ステッ
プ55で示した燃焼制御においても、諸々の条件(気温
や配管の長さ等)によっては、給湯温度Tnが70℃を
超える場合があり得るからである。
【0025】また、ステップ54において、NOと判断
された場合には、給湯温度Tnが、70℃を超えている
か否かを判断し(ステップ56)、この判断結果がYE
Sの場合には、上記と同様に燃焼動作を停止させること
となる(ステップ57)。一方、ステップ56でNOで
あれば、上記と同様にステップ52に移行することとな
る。
【0026】上述した実施例によれば、風呂単独使用中
(即ち、追焚中)に、測定された給湯量Qが風呂と給湯
の同時使用と判定するための閾値である2.0リットル
/分未満の場合に、給湯温度Tnが第1の目標温度であ
る50℃を超えているときには、燃焼を抑制することに
より、給湯温度Tnが給湯設定温度Tsになるように燃焼
制御を行い、また、給湯温度Tnが、第1の目標所定温
度よりも高い第2の目標温度である70℃を超えている
ときには、燃焼動作を停止するようにしたので、給湯量
Qが給湯同時使用の閾値未満になるような開度で給湯栓
6が開かれた場合にも、給湯設定温度Tsより高い温度
の湯が給湯栓6から出てくることを防止することができ
る。
【0027】次に、図4を参照して本発明の他の実施例
を説明する。
【0028】この実施例は、給湯量Q<2リットル/分
のときに、給湯用熱交換器等の異常加熱を防止するため
の燃焼制御を行うもので、給湯量Qを測るための水量セ
ンサには、給湯測定量に応じて単位時間t当たりの出力
パルス数が可変する方式のものが採用されている。その
ため、給湯栓6が大きな開度で開かれて給湯量Qが多く
なると、単位時間t当たりの水量センサからの出力パル
ス数も増加する。この場合、例えば給湯量Q=1リット
ル/分のとき、上記水量センサから出力される1パルス
の周期が約144ms/パルスの場合には、Q>2リッ
トル/分 のとき約72ms/パルス以下となるので、
単位時間t当たりの出力パルス数を、制御回路10にお
いてカウントすることにより、給湯量Qを検出すること
ができる。
【0029】図4において、給湯装置の追焚運転中(ス
テップ71)に、単位時間t当たりの出力パルス数のカ
ウント値から給湯量Qが2.0リットル/分を超えたか
否かを判定する。この判定の結果、給湯量Qが2.0リ
ットル/分を超えたときには、給湯栓6が開かれたもの
と判断し(ステップS72―YES)、第1の給湯温度
制御手段によって、給湯温度Tnを、給湯設定温度Tsに
するための燃焼制御シーケンスを実行する(ステップ7
3)。
【0030】一方、ステップ72においてNOの場合に
は、第2の給湯温度制御手段によって、水量センサから
の出力パルスが予め設定された時間内に検出されたか否
かを判断する(ステップ74)。このステップ74にお
いて、出力パルスが検出されなかった場合には、そのま
まステップ72に戻ることとなる。
【0031】一方、出力パルスが検出された場合には、
給湯温度Tnが目標温度、例えば、70℃を超えている
か否かを判断する(ステップ75)。ステップ75にお
いてNOの場合には、ステップ72に戻る。他方、給湯
温度Tnが70℃を超えていると判断した場合には、給
湯用熱交換器等の異常加熱を防止するために、燃焼を停
止又は抑制する制御を実行する(ステップ76)。
【0032】上述した実施例によれば、給湯量Qが給湯
同時使用の閾値未満になるような開度で給湯栓6が開か
れ、且つ、給湯温度Tnが70℃を超えていると判断さ
れたときには、燃焼を停止又は抑制する制御を実行する
ので、給湯用熱交換器等の異常加熱を防止することがで
きるのは勿論、給湯設定温度Tsより高い温度の湯が給
湯栓6から出てくることを防止することもできる。
【0033】なお、上述した内容は、あくまで本発明の
実施例に関するものであって、本発明が、上記内容にの
み限定されることを意味するものでないのは勿論であ
る。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
一缶二水路式の給湯装置において、風呂追焚のみを行っ
ているときに、給湯栓の開度が小さいために測定された
給湯量が風呂追焚と給湯との同時使用と判定するための
閾値未満の場合であっても、給湯設定温度より高い温度
の湯が給湯栓から出てくることを防止することが可能な
給湯装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る給湯装置の一実施例の全体構成を
示すブロック図。
【図2】同実施例の制御回路の機能構成を示すブロック
図。
【図3】同実施例の動作を説明するためのフローチャー
ト。
【図4】本発明の他の実施例の動作を説明するためのフ
ローチャート。
【図5】従来の給湯装置の動作を説明するためのフロー
チャート。
【符号の説明】
1 ガス比例弁 2 加熱器 3a 追焚用熱交換器 3b 給湯用熱交換器 6 給湯栓 10 制御回路 11 給湯熱量演算部 12 ガス比例弁制御部 13 ガス比例弁駆動部 14 風呂熱量演算部 Tn 給湯温度 Ts 給湯設定温度 Tf 風呂戻り温度 Tfs 風呂設定温度

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給湯栓に湯を供給する給湯用熱交換器と
    浴槽水の追焚を行う追焚用熱交換器を同一の加熱部によ
    り加熱する給湯装置において、 前記給湯栓への給湯の量を検出する給湯量検出手段と、 前記給湯栓へ吐出する給湯の温度を検出する給湯温度検
    出手段と、 前記追焚を行うために前記加熱部の加熱量を制御する風
    呂熱量制御手段と、 前記給湯量検出手段により検出された給湯量が所定流量
    以上の時、前記給湯栓への湯を設定温度にするために前
    記風呂熱量制御手段に優先して前記加熱部の加熱量を制
    御する第1の給湯熱量制御手段と、 前記給湯温度検出手段により検出された給湯温度が所定
    温度以上の時、前記給湯栓への湯を設定温度にするため
    に前記加熱部の加熱量を制御する第2の給湯熱量制御手
    段と、 を備えたことを特徴とする給湯装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の給湯装置において、 前記給湯量検出手段は、測定した給湯量に応じて単位時
    間当りの出力パルス数が可変するように構成されてお
    り、 前記第2の給湯熱量制御手段は、給湯量が前記所定流量
    を超えておらず、予め設定された時間内に前記給湯量検
    出手段からの出力パルスが検出され、且つ、前記給湯温
    度検出手段により検出された給湯温度が、給湯用熱交換
    器の異常加熱を防止するための目標温度値を超えている
    ときには、前記加熱部の加熱を抑止又は停止させること
    を特徴とする給湯装置。
JP7099815A 1995-03-31 1995-03-31 給湯装置 Pending JPH08271040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7099815A JPH08271040A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7099815A JPH08271040A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08271040A true JPH08271040A (ja) 1996-10-18

Family

ID=14257349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7099815A Pending JPH08271040A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08271040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349950A (ja) * 2001-05-22 2002-12-04 Noritz Corp 1缶2回路式熱源機の異常検出装置及び異常時制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349950A (ja) * 2001-05-22 2002-12-04 Noritz Corp 1缶2回路式熱源機の異常検出装置及び異常時制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613357B2 (ja) 給湯器
JPH08271040A (ja) 給湯装置
JPH04278143A (ja) 燃焼装置の出湯能力設定方法
JP2639253B2 (ja) 給湯器の燃焼制御回路
JPH0456212B2 (ja)
JPH07103564A (ja) 給湯装置
JPH0718589B2 (ja) 給湯器の水量制御装置
KR960005776B1 (ko) 온수식 난방장치
JP3667901B2 (ja) 燃焼装置
JP2552586B2 (ja) 給湯機における入水温検知方法及び給湯制御方法
KR920009090B1 (ko) 가스보일러에서의 급탕 사용중 난방전환시 강제 소화타이머 작동 지연방법
JP3065918B2 (ja) 浴槽の水位検出装置
JPH08200662A (ja) 燃焼装置
JP3859837B2 (ja) 燃焼装置
JP3377063B2 (ja) 給湯装置
KR940003124B1 (ko) 급탕기의 맛사지샤워 연소제어방법 및 그 장치
JP3203630B2 (ja) 1缶2回路式加熱装置
JPH11248153A (ja) ガス燃焼機器およびガス誤遮断防止方法
JP2591238Y2 (ja) 給湯器およびその燃焼制御装置
JPH08159460A (ja) 給湯装置
JPH1183181A (ja) バイパスミキシング方式の給湯器における出湯制御装置
JPH10160241A (ja) 給湯器
JP2004264019A (ja) 給湯器の加熱制御装置
JP2000356394A (ja) 燃焼器具の安全制御装置
JPH11173664A (ja) 一缶二水路給湯器