JPH08268010A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH08268010A
JPH08268010A JP7069499A JP6949995A JPH08268010A JP H08268010 A JPH08268010 A JP H08268010A JP 7069499 A JP7069499 A JP 7069499A JP 6949995 A JP6949995 A JP 6949995A JP H08268010 A JPH08268010 A JP H08268010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
lug
thin
pneumatic tire
thin ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7069499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hirokawa
靖夫 広川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP7069499A priority Critical patent/JPH08268010A/ja
Publication of JPH08268010A publication Critical patent/JPH08268010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0311Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation
    • B60C11/0316Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation further characterised by the groove cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイヤの重量増加を少なくしながらラグ溝の
溝底付近の陸部の耐クラック性を向上させることを可能
とする空気入りタイヤを提供する。 【構成】 ラグ基調パターンを有する空気入りタイヤに
おいて、ラグ溝2の少なくともショルダー域に、ラグ溝
2の左右両側の陸部5に連結すると共に、溝底を連続突
条になって横切る少なくとも2本の細リブ3を並列また
は互いに交差するように設け、かつ各細リブ3の平均リ
ブ幅w、ショルダー側に位置する細リブ3の最外端とタ
イヤセンター側に位置する細リブ3の最内端とをタイヤ
子午線方向に測った距離bおよび平均リブ幅wの全細リ
ブ3の総和Σwを、それぞれラグ溝2のタイヤ子午線方
向に測った長さBに対し、w=(0.05〜0.15)
B、b=(0.30〜0.70)B、Σw=(0.10
〜0.30)Bの関係にした空気入りタイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ラグ基調パターンを有
する空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは産業車両用
タイヤとしてラグ溝の溝底付近の陸部に発生するクラッ
クを防止可能にした空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】産業車両には、大きな駆動力を発揮し、
かつ耐摩耗性に優れるラグパターンを含むラグ基調パタ
ーンを有する空気入りタイヤが多く使用されている。こ
のようなラグ基調パターンの空気入りタイヤは、積載時
の産業車両が急旋回などを行うと、トレッド表面のタイ
ヤ接地幅中心から離れたショルダー近傍に最も大きなト
ルクが加わることによって、ラグ溝に隣接する陸部の溝
底付近に最も大きな剪断応力が発生し、その結果、図8
に示すようにラグ溝2の溝底付近の陸部5にクラックK
が発生しやすいという問題があった。
【0003】従来、上記クラック防止対策として、図7
に示すように、ラグ溝2のショルダー領域の溝底に帯状
に***し、左右の陸部5に連結する補強部3’を設ける
ことが提案されている。しかし、この補強部は幅が広い
ため重量増加をもたらすという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、重量
増加をもたらすことなく、ラグ溝の溝底付近の陸部に発
生するクラックを防止可能にする空気入りタイヤを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、トレッド面の両側にラグ溝をタイヤ周方向に間隔を
おいて設けたラグ基調パターンを有する空気入りタイヤ
において、前記ラグ溝の少なくともショルダー域に、該
ラグ溝の左右両側の陸部に連結すると共に、溝底を連続
突条になって横切る少なくとも2本の細リブを並列また
は互いに交差するように設け、かつ該各細リブの平均リ
ブ幅w、ショルダー側に位置する細リブの最外端とタイ
ヤセンター側に位置する細リブの最内端とをタイヤ子午
線方向に測った距離bおよび前記平均リブ幅wの全細リ
ブの総和Σwを、それぞれ前記ラグ溝のタイヤ子午線方
向に測った長さBに対し、 w =(0.05〜0.15)B b =(0.30〜0.70)B Σw=(0.10〜0.30)B の関係にしたことを特徴とするものである。
【0006】このように、ラグ溝のショルダー域におい
て、左右両側の陸部を複数の細リブ群によって補強した
ことにより陸部のタイヤ周方向に対する曲げ剛性を向上
し、かつこれら細リブの平均リブ幅w、その総和Σw並
びにラグ溝内に占めるタイヤ幅方向の長さをそれぞれ所
定範囲に規制することにより、最低限の重量増加で陸部
のラグ溝付近のクラック発生を防止可能にする。
【0007】以下、本発明を図に示す実施例を参照しな
がら詳細に説明する。図1〜図3は、本発明の実施例か
らなる空気入りタイヤのトレッド面を示す。トレッド1
の表面には、その左右両側に多数のラグ溝2がタイヤ周
方向に所定間隔で配設されると共に、これらラグ溝2で
タイヤ径方向に長い陸部5が区画形成されている。さら
に、ラグ溝2のタイヤセンター側を相互に連結する周方
向溝4が設けられている。
【0008】各ラグ溝2のショルダー域には複数本の細
リブ3が形成されている。この細リブ3は両端部をそれ
ぞれ隣接の陸部5の壁面に連結すると共に、ラグ溝2の
溝底を連続した突条となって横切るように設けられてい
る。上記構成の複数本の細リブ3は、陸部5の曲げ剛性
を増大する補強部を構成し、その平均リブ幅w、ショル
ダー側に位置する細リブ3の最外端とタイヤセンター側
に位置する最内端とをタイヤ子午線方向に測定した距離
b(以下、補強部の有効長さという)、および平均リブ
幅wを全細リブについて積算した総和Σwが、それぞれ
ラグ溝2をタイヤ子午線方向に測った長さB(以下、ラ
グ溝長さという)に対して、 w =(0.05〜0.15)B b =(0.30〜0.70)B Σw=(0.10〜0.30)B の関係に形成されている。
【0009】補強部を構成する細リブ3の平均リブ幅w
が0.05Bより小さかったり、補強部の有効長さbが
0.30Bよりも小さかったり、或いは平均リブ幅の総
和Σwが0.10Bよりも小さい場合は、本発明の目的
とする陸部5のラグ溝2底付近のクラック発生を防止す
ることは難しくなる。また、反対に、平均リブ幅wが
0.15Bよりも大きかったり、有効長さbが0.70
Bより大きかったり、或いは平均リブ幅の総和Σwが
0.30Bよりも大きい場合は、陸部5のクラック防止
には有効ではあるが、図7の従来タイヤの補強部に対し
て重量低減の効果が期待しえなくなる。
【0010】本発明において、複数本の細リブ3群の配
置は上述した実施例のようにジグザグ状にすることに限
定されるものではなく、図4のように互いに交差させた
り、図5や図6のように全細リブ3をタイヤ周方向に平
行に並べるようにしてもよい。また、トレッド面にかか
るトルクはショルダー域ほど大きいので、細リブ3をタ
イヤ周方向に対し傾斜させる場合は、ショルダー端部に
近いものほどタイヤ周方向に対する傾斜角度小さく、タ
イヤセンター側に位置するものほど大きくするとよい。
また細リブ3をタイヤ周方向に平行に多段に配置する場
合は、細リブ3の間隔をタイヤセンター側になるほど大
きくするか、または細リブ3幅をタイヤセンター側のも
のほど細くするとよい。このような配置により、最小の
ゴム使用量でクラック防止効果を得ることができる。
【0011】また、本発明において、細リブ3は必ずし
も直線状である必要はなく、曲線状でもよい。さらに、
図3に示すように、細リブ3の高さhはラグ溝2の深さ
Hの1/4 〜1/2 の大きさにするのがよい。
【0012】
【実施例】タイヤサイズを825R15とし、図1のト
レッドパターンを有しラグ溝長さB、補強部の細リブの
平均リブ幅w、補強部の有効長さb、および平均リブ幅
wの総和Σwを表1に示すように異ならせた本発明タイ
ヤX、Y、Zを製作した。一方、比較のため、図7のよ
うな帯状の補強部にした点だけが本発明タイヤと異な
り、その帯状補強部の幅wを25mmとした従来タイヤを
製作した。
【0013】これら各試験タイヤをそれぞれ産業車両の
駆動輪に装着し、舗装路を10,000km走行後にラグ溝のシ
ョルダー付近の陸部に生じたクラック発生状況および補
強部を設けないタイヤに対する重量増加量(g)を表1に
示した。表1から明らかなように、本発明タイヤは補強
部の重量増加量が従来タイヤに比べて小さいにも拘ら
ず、従来タイヤと同様にクラックの発生がないことがわ
かる。
【0014】
【0015】
【発明の効果】本発明は、ラグ基調パターンを有する空
気入りタイヤにおいて、ラグ溝のショルダー域における
左右両側の陸部を、複数の細リブ群によって補強したこ
とにより陸部のタイヤ周方向に対する曲げ剛性を向上
し、かつこれら細リブの平均リブ幅w、その総和Σw並
びにラグ溝内に占めるタイヤ幅方向の長さをそれぞれ所
定範囲に規制することにより、最低限の重量増加で陸部
のラグ溝付近のクラック発生を防止可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤのトレッドパターンの
平面図である。
【図2】図1のC部分の拡大図である。
【図3】図2のA−A矢視断面図である。
【図4】本発明の他の実施例を示す図2に対応する拡大
図である。
【図5】本発明のさらに他の実施例を示す図2に対応す
る拡大図である。
【図6】本発明のさらに他の実施例を示す図2に対応す
る拡大図である。
【図7】従来の空気入りタイヤの図2に対応する拡大図
である。
【図8】従来の空気入りタイヤのクラックの発生を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 トレッド 2 ラグ溝 3 細リブ 5 陸部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド面の両側にラグ溝をタイヤ周方
    向に間隔をおいて設けたラグ基調パターンを有する空気
    入りタイヤにおいて、前記ラグ溝の少なくともショルダ
    ー域に、該ラグ溝の左右両側の陸部に連結すると共に、
    溝底を連続突条になって横切る少なくとも2本の細リブ
    を並列または互いに交差するように設け、かつ該各細リ
    ブの平均リブ幅w、ショルダー側に位置する細リブの最
    外端とタイヤセンター側に位置する細リブの最内端とを
    タイヤ子午線方向に測った距離bおよび前記平均リブ幅
    wの全細リブの総和Σwを、それぞれ前記ラグ溝のタイ
    ヤ子午線方向に測った長さBに対し、 w =(0.05〜0.15)B b =(0.30〜0.70)B Σw=(0.10〜0.30)B の関係にした空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記細リブのタイヤ周方向に対する傾斜
    角度をタイヤセンター側に位置する細リブほど順次大き
    くした請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 産業車両用のタイヤである請求項1また
    は2に記載の空気入りタイヤ。
JP7069499A 1995-03-28 1995-03-28 空気入りタイヤ Pending JPH08268010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7069499A JPH08268010A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7069499A JPH08268010A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08268010A true JPH08268010A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13404483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7069499A Pending JPH08268010A (ja) 1995-03-28 1995-03-28 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08268010A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040005320A (ko) * 2002-07-09 2004-01-16 한국타이어 주식회사 내구성을 향상시킨 공기입 타이어
EP1533142A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread with anti-puncture pads
US7195044B2 (en) * 2004-07-21 2007-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with tread including biting elements
CN104169105A (zh) * 2012-03-30 2014-11-26 米其林研究和技术股份有限公司 具有减小的底胎面厚度的轮胎胎面

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040005320A (ko) * 2002-07-09 2004-01-16 한국타이어 주식회사 내구성을 향상시킨 공기입 타이어
EP1533142A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread with anti-puncture pads
US7048022B2 (en) 2003-11-14 2006-05-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread with anti-puncture pads
US7195044B2 (en) * 2004-07-21 2007-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with tread including biting elements
CN104169105A (zh) * 2012-03-30 2014-11-26 米其林研究和技术股份有限公司 具有减小的底胎面厚度的轮胎胎面
US20150083306A1 (en) * 2012-03-30 2015-03-26 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire treads with reduced undertread thickness
US20150328936A1 (en) * 2012-03-30 2015-11-19 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire treads with reduced undertread thickness
EP2830891A4 (en) * 2012-03-30 2016-01-06 Michelin & Cie ROLLING BANDS HAVING REDUCED CAP-UP THICKNESS
EP2830892A4 (en) * 2012-03-30 2016-05-11 Michelin & Cie TIRES WITH REDUCED BASIC RUBBER STRENGTH

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1961586B1 (en) Studless tire
JP4899650B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3337415B2 (ja) 氷上走行に適した空気入りタイヤ
EP0849101B1 (en) Heavy duty radial tyre
EP0890457A1 (en) Pneumatic tyre
JP2002301910A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0789303A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6334045B2 (ja)
KR20110043462A (ko) 공기 타이어
JP4035288B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH06171316A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4979864B2 (ja) 自動車用高性能タイヤ
JPH09272312A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
EP1108565A2 (en) Off-road tire
US20210237515A1 (en) Tread for an Agricultural Vehicle
JPH09193616A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0441089B2 (ja)
JP2000255220A (ja) タイヤ
JPH06320914A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3588389B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH08268010A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04372406A (ja) 空気入りタイヤ
JP2004075056A (ja) オフザロードタイヤ
JPH06344727A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH05169923A (ja) 空気入りラジアルタイヤ