JPH08265675A - 投射型ディスプレイ装置 - Google Patents

投射型ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH08265675A
JPH08265675A JP7088605A JP8860595A JPH08265675A JP H08265675 A JPH08265675 A JP H08265675A JP 7088605 A JP7088605 A JP 7088605A JP 8860595 A JP8860595 A JP 8860595A JP H08265675 A JPH08265675 A JP H08265675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent panel
reflection
observer
image
reflectance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7088605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3428224B2 (ja
Inventor
Yasuaki Nakanishi
泰章 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP08860595A priority Critical patent/JP3428224B2/ja
Publication of JPH08265675A publication Critical patent/JPH08265675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3428224B2 publication Critical patent/JP3428224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表示画像の画質の艶やかさを保つと共に、外
光反射によるコントラストの低下、及び透明パネルへの
観察者等の映り込みを防止する投射型ディスプレイ装置
を提供する。 【構成】 映像光を透過型スクリーンの背面より投射す
る投射型ディスプレイ装置において、透過型スクリーン
(6)の前面に所定の厚さの反射防止膜(11)が形成
された透明パネル7を備えるように構成する。また、反
射防止膜(11)は550nmの波長光に対する透明パ
ネル(7)での反射率が3%〜6%となるような膜厚と
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は投射型ディスプレイ装置
に関し、例えば背面投射型のプロジェクションテレビ等
に適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】近年、透過型スクリーンに映像光を投射
して大画面の映像を楽しむことができる例えばプロジェ
クションテレビ等のディスプレイ装置が一般に普及して
きており、このようなディスプレイ装置には透過型スク
リーンの背面から映像光を投射する背面投射方式のもの
がある。
【0003】図6はディスプレイ装置の一例として背面
投射方式のディスプレイ装置の光学系を示した図であ
る。ディスプレイ装置21には筐体22の内部の下方に
陰極線管23が設けられており、この陰極線管23から
出射される赤色、緑色、青色の3原色の映像光が投射レ
ンズ24を介してリフレクタ25に照射され、このリフ
レクタ25で反射した映像光が透過型スクリーン26の
背面に入射されるようになされている。この場合、透過
型スクリーン26上で3原色の映像光が合成されるよう
に陰極線管23を配置することで、フルカラーの画像が
表示されるようになされている。
【0004】また、このような背面投射方式のディスプ
レイ装置には、表示画像の画質を艶やかにすること、及
び透過型スクリーンを保護する目的で透過型スクリーン
の前面、つまり透過型スクリーンの観察者側に例えばメ
タクリル樹脂やポリカーボネート樹脂等で形成された透
明パネル27が配設されているものもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、透過型スク
リーンの前面に透明パネルが配設された背面投射型のデ
ィスプレイ装置はスクリーン前面に配設された透明パネ
ルの反射率が一般に8%程度であるため、表示画像の画
質が艶やかになる反面、外光反射によってコントラスト
が低下して表示画像が見にくくなったり、透明パネル2
7に周囲の例えば照明器具や観察者自身の映り込みが目
立つ等の問題点がある。
【0006】そこで、透明パネル27の表面を例えば粗
面となるように荒らして外光を拡散させ、コントラスト
の低下、及び透明パネルに観察者等が映り込むのを防止
する方法が提案されているが、この場合、コントラスト
の低下及び観察者等の映り込みは防止できるものの、本
来の目的であった表示画像の画質の艶やかかさが著しく
損なわれると共に、表示画像の解像度の低下を招くとい
う欠点があった。
【0007】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたもので、表示画像の画質の艶やかさを保つと
共に、外光反射によるコントラストの低下、及び透明パ
ネルへの観察者等の映り込みを防止することができる投
射型ディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、映像光を透過型スクリーンの背面より投射する投射
型ディスプレイ装置において、透過型スクリーンの前面
に、所定の厚さの反射防止膜が形成された透明パネルを
備えるようにする。また、上記反射防止膜は550nm
の波長光に対する上記透明パネルでの反射率が3%〜6
%となるような膜厚とする。また、上記反射膜の材質は
上記透明パネルの材質より屈折率が低いものとする。
【0009】
【作用】本発明によれば、透過型スクリーンの前面に、
所定の厚さの反射防止膜が形成された透明パネルを配設
することで、表示画像の画質を艶やかさを保つと共に、
透明パネルでの外光の反射が低減されて、外光反射によ
るコントラストの低下及び観察者等の映り込みが低減す
ることができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。図1
は本発明の実施例である背面投射方式のディスプレイ装
置の光学系を示した図である。ディスプレイ装置1は筐
体2の内部の下方に陰極線管3が設けられており、この
陰極線管3から赤色、緑色、青色の3原色の映像光が出
射され、投射レンズ4及びリフレクタ5を介して透過型
スクリーン6の背面に入射されるようになされている。
この場合、透過型スクリーン6上で3原色の映像光が合
成されるように陰極線管3を配置することでフルカラー
の画像が表示されるようになされている。
【0011】透明パネル7は透過型スクリーン6の前
面、つまり観察者側に配設されており、透過型スクリー
ン6を保護すると共に、透明パネル7での外光反射によ
るコントラストの低下、及び観察者等の映り込みを防止
して良質のカラー画像が提供するようになされている。
【0012】図2は上記したディスプレイ装置1の透過
型スクリーン6及び透明パネル7の構成の一例を示した
ものであり、この図(a)は透過型スクリーン6及び透
明パネル7の一部を拡大した斜視図、同図(b)は断面
図をそれぞれ示している。
【0013】透過型スクリーン6はフレネルレンズシー
ト8とレンチキュラーシート9で構成されており、フレ
ネルレンズシート8は例えばメタクリル樹脂(アクリル
樹脂)で形成され、同図(b)の断面図に示すように、
フレネルレンズシート8のレンズ厚を減らすため、多数
の輪帯状のレンズに分割されてレンズを厚くすることな
く口径を大きくすることができるような形状とされてい
る。
【0014】レンチキュラーレンズシート9も例えばメ
タクリル樹脂(アクリル樹脂)で形成され、主に水平方
向に光を分散して出射するようにしているため、水平方
向の視野角を広くすることができるようになされてい
る。なお、レンチキュラーレンズシート9の前面には、
外光の影響を低減させるためブラックストライプ10が
多数設けられている。
【0015】従って、透過型スクリーン6ではフレネル
レンズシート8の背面から入射された映像光Aがスクリ
ーンの外側に広がらないように所定の位置に集光させ
て、スクリーン上での輝度ムラを防止すると共に、レン
チキュラーレンズシート9で主に水平方向の視野角を広
げた映像を出射するようになされている。
【0016】透明パネル7は、例えばメタクリル樹脂
(アクリル樹脂)で形成され、透過型スクリーン6を保
護すると共に、透過型スクリーン6に表示される表示画
像の画質が艶やかに見えるようになされている。また、
透明パネル7の例えば両面には所定の厚さの反射防止膜
11が形成されており、この反射防止膜11によって外
光反射によるコントラストの低下、及び観察者等の映り
込みを防止するようになされている。
【0017】つまり、透明パネル7の材質、及び反射防
止膜11の材質、膜厚等を調整して、透明パネル7での
反射率を適切にすることで透過型スクリーン6上に表示
される画像の画質の艶やかさ、及び外光反射によるコン
トラストの低下や、透明パネルに例えば照明器具や観察
者の映り込むのを防止するようにしている。
【0018】以下、図3及び図4に透明パネルの材質、
及び反射防止膜の材質、膜厚等を変化させた場合の透明
パネルでの各波長の外光反射率の測定結果を示す。ま
ず、実験1では透明パネルの材質を屈折率が1.49で
あるメタクリル樹脂とし、この透明パネルの両面に反射
防止膜として透明パネルより屈折率が1.38と小さい
フッ化マグネシウム(MgF2)を膜厚が約110nm
となるように蒸着にて形成した場合、この反射防止膜が
形成されている透明パネルの片面での各波長の分光反射
率は、図3の一点鎖線に示すような結果が得られ、映像
光の全波長域のほぼセンターとされる550nmの緑色
光の波長光での反射率は1.51%であった。
【0019】次に、実験2では透明パネルの材質を屈折
率が1.49であるメタクリル樹脂のままとし、この透
明パネルの両面に反射防止膜として透明パネルより屈折
率が1.38と小さいフッ化マグネシウム(MgF2)
を膜厚が約137nmとなるように蒸着にて形成した場
合、この反射防止膜が形成されている透明パネル7の片
面での各波長の分光反射率は、図3の鎖線に示すような
結果が得られ、緑色光である550nmの波長光での反
射率は2.24%であった。
【0020】さらに、実験3では透明パネルの材質は屈
折率が1.49であるメタクリル樹脂のままで、この透
明パネルの両面に反射防止膜として透明パネルより屈折
率が1.38と小さいフッ化マグネシウム(MgF2)
を膜厚が約157nmとなるように蒸着にて形成した場
合、この反射防止膜が形成されている透明パネルの片面
での各波長の分光反射率は、図3の実線に示すような結
果が得られ、緑色光である550nmの波長光での反射
率は2.98%であった。
【0021】また、実験4では透明パネルの材質は屈折
率が1.49であるメタクリル樹脂のままで、この透明
パネルの両面に反射防止膜として透明パネルより屈折率
が1.34と小さい含フッ素ポリマー(Cytop(旭
硝子(株)の商品名))を膜厚が約167nmとなるよ
うにディッピング法にて形成した場合、この反射防止膜
が形成されている透明パネルの片面での各波長の分光反
射率は、図3の2点鎖線に示すような結果が得られ、緑
色光である550nmの波長光での反射率は2.97%
であった。
【0022】さらに、実験5では透明パネルの材質は屈
折率が1.49であるメタクリル樹脂のままで、この透
明パネルの両面に反射防止膜として透明パネルより屈折
率が1.38と小さいフッ化マグネシウム(MgF2)
を膜厚が約159nmとなるように蒸着にて形成した場
合、この反射防止膜が形成されている透明パネルの片面
での各波長の分光反射率は、図4の一点鎖線に示すよう
な結果が得られ、緑色光である550nmの波長光での
反射率は3.05%であった。
【0023】また、実験6では透明パネルの材質は屈折
率が1.49であるメタクリル樹脂のままで、この透明
パネルの両面に反射防止膜として透明パネルより屈折率
が1.34と小さい含フッ素ポリマー(Cytop(旭
硝子(株)の商品名))を膜厚が約132nmとなるよ
うにディッピング法にて形成した場合、この反射防止膜
が形成されている透明パネルの片面での各波長の分光反
射率は、図4の鎖線に示すような結果が得られ、緑色光
である550nmの波長光での反射率は1.45%であ
った。
【0024】また、実験7では透明パネルの材質は屈折
率が1.49であるメタクリル樹脂のままで、この透明
パネルの両面に反射防止膜として透明パネルより屈折率
が1.34と小さい含フッ素ポリマー(Cytop(旭
硝子(株)の商品名))を膜厚が約106nmとなるよ
うにディッピング法にて形成した場合、この反射防止膜
が形成されている透明パネルの片面での各波長の分光反
射率は、図4の実線に示すような結果が得られ、緑色光
である550nmの波長光での反射率は0.87%であ
った。
【0025】そして、上記したような結果が得られた実
験1〜実験7の各透明パネルを背面投射型のディスプレ
イ装置の前面に配設し、外光の照度を300ルクス(l
x)として表示画像の艶やかさ、及び観察者等の映り込
みの評価を行った。図5は実験1〜実験7の透明パネル
を透過型スクリーンの前面に配設した場合の透明パネル
への観察者等の映り込み、及び画質の艶やかさの評価を
示した表図である。
【0026】なお、この表図に示されている550nm
の波長光での反射率は、透明パネルの両面に形成されて
いる反射防止膜での反射率であるため、上記した実験1
〜実験7で得られた片面での反射率を2倍したものであ
る。
【0027】この結果、透明パネル7の材質をメタクリ
ル樹脂とした場合、実験1〜実験4に示すように550
nmの波長光の透明パネル7の両面での反射率が3%〜
6%となるように反射防止膜11を形成すると、特に透
明パネル7での外光の映り込み、及び画質の艶やかさは
良好な結果が得られた。
【0028】一方、実験5〜実験7に示すように550
nmの波長光の透明パネル7の両面での反射率が3%以
下となるように反射防止膜を形成した場合は画質の艶や
かさにやや問題があり、反射率が6%以上となるように
反射防止膜を形成した場合は透明パネルへの外光の映り
込みが顕著になることが解った。
【0029】従って、透明パネル7の材質を例えば屈折
率が1.49であるメタクリル樹脂とした場合、透明パ
ネル7の両面での外光の反射率が3%〜6%の範囲にな
るように反射防止膜11の材質、膜厚を調整すること
で、特に画質の艶やかさを損なうことなく、外光の映り
込み防止することができる。
【0030】なお、本実施例では透明パネル7の材質と
してメタクリル樹脂を用いた場合について説明したが、
これに限定されることなく例えば透明パネル7の材質と
してポリカーボネートを用いた場合、このポリカーボネ
ートの屈折率、及び反射防止膜11の材質の屈折率を考
慮して、例えば映像光の全波長域のほぼセンターである
550nmでの外光の反射率が3%〜6%となるように
膜厚をコントロールすれば良い。
【0031】また、本実施例では透明パネル7の表面に
ハードコート処理を行っていないがこれに限定されるも
のではなく、特に一般家庭等で使用する場合はハードコ
ート処理が必要と考えられ、あらかじめ透明パネル7に
ハードコート処理を施し、ハードコート材質と反射防止
膜11の材質の屈折率を考慮して透明パネル7での反射
率が3%〜6%となるように膜厚をコントロールするよ
うにしても良い。
【0032】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の透過型ス
クリーンではスクリーンの前面に所定の厚さの反射防止
膜が形成された透明パネルを配することで表示画像の画
質の艶やかさを損なうことなく、外光反射によるコント
ラストの低下、及び観察者等の映り込みを防止すること
ができる。
【0033】特に、反射防止膜の膜厚を550nmの波
長光に対する透明パネルでの反射率が3%〜6%となる
ようにすると、より表示画像の画質の艶やかさを損なう
ことなく、外光反射によるコントラストの低下、及び観
察者等の映り込みを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である背面投射方式のディスプ
レイ装置の光学系を示した図である。
【図2】実施例の透過型スクリーン、及び透明パネルの
構成を示した図である。
【図3】実験1〜実験4の透明パネルでの分光反射率を
示した表図である。
【図4】実験5〜実験7の透明パネルでの分光反射率を
示した表図である。
【図5】実験1〜実験7の透明パネルでの外光の映り込
み、及び表示画像の艶やかさの評価結果を示した表図で
ある。
【図6】従来の背面投射方式の一例であるディスプレイ
装置の光学系を示した図である。
【符号の説明】
1 ディスプレイ装置 2 筐体 3 陰極線管 4 投射レンズ 5 リフレクタ 6 透過型スクリーン 7 透明パネル 8 フレネルレンズシート 9 レンチキュラーレンズシート 10 ブラックストライプ 11 反射防止膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像光を透過型スクリーンの背面より投
    射する投射型ディスプレイ装置において、 上記透過型スクリーンの前面に、所定の厚さの反射防止
    膜が形成された透明パネルを備えていることを特徴とす
    る投射型ディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 上記反射防止膜は550nmの波長光に
    対する上記透明パネルでの反射率が3%〜6%となるよ
    うな膜厚であることを特徴とする請求項1に記載の投射
    型ディスプレイ装置。
JP08860595A 1995-03-23 1995-03-23 投射型ディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP3428224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08860595A JP3428224B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 投射型ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08860595A JP3428224B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 投射型ディスプレイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08265675A true JPH08265675A (ja) 1996-10-11
JP3428224B2 JP3428224B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=13947456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08860595A Expired - Fee Related JP3428224B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 投射型ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3428224B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239444B2 (en) 2003-09-29 2007-07-03 Konica Minolta Holdings, Inc. Display front plane, display lenticular lens, and display fresnel lens

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239444B2 (en) 2003-09-29 2007-07-03 Konica Minolta Holdings, Inc. Display front plane, display lenticular lens, and display fresnel lens

Also Published As

Publication number Publication date
JP3428224B2 (ja) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064026B2 (ja) 改善されたカラーテレビ用プロジェクションレンズシステムおよびそれを備えたプロジェクションテレビ受像機
US6529322B1 (en) High contrast front and rear viewing surfaces for projection displays
JP3388780B2 (ja) 背面投写型画像ディスプレイ装置
EP0978758B1 (en) Lenticular lens sheet and rear projection screen
US7522339B2 (en) High contrast projection systen
US6031664A (en) Transmission type projector screen utilizing parallel optical sheets and prism lenses
CN1335944A (zh) 背面投影型图象显示装置
JP3428224B2 (ja) 投射型ディスプレイ装置
KR20050000595A (ko) 수직 및 수평으로 광시야각을 갖는 영상표시용 스크린 및이를 구비하는 프로젝션 텔레비전
JP2947160B2 (ja) 透過型スクリーン
JPH09146039A (ja) 投写型表示装置
JPH05265095A (ja) 背面投影スクリーン
Wolfe et al. Characterization of BlackScreen for rear-projection television
JPH0730912A (ja) プロジェクションテレビ
JPH05289176A (ja) 透過型スクリーン
JPH0736624B2 (ja) プロジェクションテレビ
KR102221282B1 (ko) 영사용 스크린 및 이를 구비한 디스플레이 장치
JP3767626B2 (ja) 背面投写型画像ディスプレイ装置及びそれに用いる透過型スクリーン
DK176592B1 (da) Baglysprojektionsskærm
JPH05203942A (ja) 平面カラーディスプレイシステム
JP4424792B2 (ja) 光拡散性シート及び透過型スクリーン
KR970010481B1 (ko) 이색성프리넬스크린
JPH01309037A (ja) 背面投写装置
JPH05134318A (ja) 透過型スクリーンおよびその製造方法
JPH06202229A (ja) 背面投写型スクリーン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees