JPH08265249A - 移動体衛星通信装置 - Google Patents

移動体衛星通信装置

Info

Publication number
JPH08265249A
JPH08265249A JP908796A JP908796A JPH08265249A JP H08265249 A JPH08265249 A JP H08265249A JP 908796 A JP908796 A JP 908796A JP 908796 A JP908796 A JP 908796A JP H08265249 A JPH08265249 A JP H08265249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
satellite
indoor
satellite communication
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP908796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2867937B2 (ja
Inventor
Setomi Uchikawa
せとみ 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8009087A priority Critical patent/JP2867937B2/ja
Publication of JPH08265249A publication Critical patent/JPH08265249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867937B2 publication Critical patent/JP2867937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 屋内外どちらの環境下でも通信が行えるよう
本移動体衛星通信装置を得ることを目的とする。 【解決手段】 屋内使用時は、地上無線回線12で信号
を送受信する屋内装置4で地上無線回線12を介して、
衛星を見通しできる位置に設置された中継装置10に接
続し、さらに中継装置10は衛星回線11にて衛星と送
受信される。一方、屋外使用時は、屋内装置4の地上無
線回線用アンテナ8と高周波部8からなる屋内ユニット
30の代わりに、衛星回線11用の衛星回線用アンテナ
と高周波部からなる屋外ユニット20を取り付けること
により屋外装置3を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動体衛星通信シ
ステムに用いられる移動体衛星通信装置に関して、特に
屋内でも衛星通信の使用を可能とする移動体衛星通信装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の移動体衛星通信装置について、移
動体衛星通信システムの系統図を示した図4を用いて説
明する。
【0003】本システムは、基地局1と、複数の移動体
衛星通信装置40−1〜40−3(以下、簡略化するた
め装置と略す)と、衛星2から構成されている。
【0004】装置40−1〜40−3は、全て同一構成
をした移動体衛星通信装置であり、簡単に持ち運びがで
きる装置である。この中で、例えば、装置40−1は、
屋外で使用されており、衛星2を介して基地局1と接続
する構成を示している。この場合に、装置40−1は、
山間部やビル間等に移動されても、装置が衛星2を見通
せる範囲において通信が可能となる。
【0005】また、装置40−2については、ビル等の
建物内に設置された場合を示している。この場合に、例
えば、建物に設けられた窓21の近傍のように衛星を見
通すことのできる位置ではわずかに信号の減衰がある程
度であるため通信が可能である。
【0006】一方、装置40−3は、建物内部で窓21
からも離れた場所で使用されているため衛星2を見通す
ことができず、衛星通信用送受信信号の伝送が不可能と
なる。
【0007】この装置40−3で通信を行うためには、
装置40−2のように電波の届く窓際等の場所へ移動し
なければならない。
【0008】以上説明した移動体衛星通信システムを記
載した文献としては、PTC '93プロシーディング
ズ,p.835〜p.840,「インマルサット−M
ポータブル MES」(INMARSAT−M POR
TABLE MES)がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】以上の如く、従来の移
動体衛星通信システムでは移動体衛星通信装置と衛星と
の間に遮る物がある場合に通信が不可能となる。
【0010】特に、ビル等の建物内では窓際の近くなど
の限定された場所でしか通信することができず、たとえ
移動体衛星通信用端末機器として移動可能であったとし
ても、自由度の高い使用をすることは不可能となる問題
を有していた。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、衛星を
見通すことの不可能な建物内に設置された移動体衛星通
信用端末装置においても、自由に衛星通信を利用するこ
とのできる移動体衛星通信装置を提供することにある。
【0012】そのため、本願発明の移動体衛星通信装置
は、屋内にて使用する場合には、着脱可能な屋内用ユニ
ットを用いて屋内用無線信号にて中継装置と送受信する
手段と、前記屋内用無線信号を衛星用無線信号に変換
し、衛星を見通し可能な位置に設置された前記中継装置
を介して衛星と送受信する手段とを有し、屋外にて使用
する場合には、前記屋内用ユニットを衛星と送受信する
衛星用ユニットに置き換え、前記衛星と衛星用無線信号
にて送受信する手段とを有する。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明の移動体衛星通信装
置を図面を参照して説明する。
【0014】図1は、本発明の移動体衛星通信装置を用
いた移動体衛星通信システムの系統図を示している。
【0015】本図において、本発明の移動体衛星通信装
置には、主に電話、FAX等の加入者端末に直接接続
し、その信号を衛星回線11もしくは地上無線回線12
を用いて伝送する移動体装置3及び4がある。また、衛
星回線11と地上無線回線12との間の送受信信号を信
号変換する中継装置10の2種類に分けられる。
【0016】さらに、移動体装置は、アンテナ及び高周
波回路部からなる屋外ユニット又は屋内ユニットとが取
りはずし可能であって、それ以外が共通の構成をし、そ
の屋外ユニット又は屋内ユニットの種類によって2つの
装置に分けられる。すなわち、衛星通信用屋外ユニット
を搭載した移動体装置3(以下、屋外装置と称する)
と、地上無線回線用屋内ユニットを搭載した移動体装置
4(以下、屋内装置と称する)との2種類の装置があ
る。
【0017】このように屋外装置3と屋内装置4に分け
るのは、以下の理由による。
【0018】衛星2と送受信するための使用周波数帯
は、通常、マイクロ波帯もしくは準マイクロ波帯を使用
しており高周波数である。また、変調方式も無線帯域を
効率良く利用でき低C/N(搬送波電力対雑音比)の動
作を可能とするQPSK(4相比相変調器)やOQPS
K(オフセットQPSK)変調等が選択される。
【0019】一方、中継装置10と屋内装置4間の地上
無線回線間は、非常に距離も近くできる限り指向性を広
くするためその使用周波数はVHF帯以下の比較的低周
波数帯が使用される。また、変調方式も例えばFSK変
調やFM変調を使用される。
【0020】このように、用途が相違する2つの回線を
利用するため、屋外装置3と屋内装置4に分けられてい
る。
【0021】ここで、地上無線回線12とは、屋内通信
専用に用いられる回線であり、比較的低周波数(例えば
VHF帯の周波数)を用いて見通し外の通信を可能とす
る無線回線をいう。
【0022】以上の移動体衛星通信装置を用いて、図1
に示される移動体衛星通信システムが構成される。
【0023】すなわち、図1に示された建物22内に
は、衛星2を見通すことのできる場所、例えば窓21の
近傍に中継装置10を設置する。
【0024】本中継装置10は、衛星2と送受信するた
めのアンテナ(A)5と、衛星回線用の高周波回路RF
(A)7からなる屋外ユニット20と、屋内装置4と地
上無線回線で送受信するためのアンテナ(B)6と地上
無線回線用高周波回路RF(B)8からなる屋内ユニッ
ト30と、衛星回線と地上無線回線とを相互に信号変換
する変換部9とから構成される。
【0025】さらに、建物22内には、中継装置10と
地上無線回線12で送受信可能となるようアンテナ
(B)6とRF(B)8からなる屋内ユニット30と、
共通部15で構成される屋内装置4が設置されている。
【0026】一方、屋外には、衛星2と衛星回線11で
送受信可能でアンテナ(A)5とRF(A)7からなる
屋内ユニット20と、共通部15から構成される屋外装
置3が設置されている。
【0027】次に、これら移動体衛星装置の具体的な動
作について説明する。
【0028】最初に中継装置10について以下に説明す
る。
【0029】本発明では、屋内において衛星通信を利用
するため、衛星2を見通すことのできる位置に中継装置
10を設ける。
【0030】この中継装置10は、衛星通信用に衛星通
信用アンテナ(A)5と衛星回線用RF(A)7とを具
備し、地上無線用にはアンテナ(B)6と地上回線用R
F(B)8とを有し、さらに、それらの信号変換のため
の変換器9から構成される。
【0031】本装置は、この2つのアンテナを用いて、
例えば衛星2から受信信号を受ける場合には、窓21を
通してアンテナ(A)5で直接衛星回線11を受信し、
変換器9により地上回線12に信号変換した後アンテナ
(B)を用いて屋内装置4に送信する。この結果、たと
え屋内装置4が衛星2を全く見通すことのできない場所
に設置されたとしても中継装置10を介して衛星2と送
受信することが可能となる。
【0032】次に、屋内装置4の具体的な構成を説明す
る。
【0033】前述したように屋内装置4は、地上無線回
線12用屋内用アンテナ(B)6とRF(B)8とを組
み合わせた屋内ユニット30と共通部15とから構成さ
れている。
【0034】ここでRF(B)8は、地上無線回線12
用の高周波信号を周波数変換等する機能を有する。
【0035】また共通部15は、変復調機能及びベース
バンド処理機能等を有している。
【0036】その結果、屋内装置4より基地局1に対し
て音声又はデータ信号等を送信する場合には、最初に共
通部15によって、地上無線回線用の変復調方式(B)
による変調信号が出力される。次に、その変調信号はR
F(B)8によって、搬送周波数(B)に変換された
後、アンテナ(B)6により中継装置10に送信する。
中継装置10は、アンテナ(B)6で前記変復調方式
(B)で変調された搬送周波数(B)を有する送信信号
を受信する。
【0037】変換部9は、屋内装置4からの信号を受信
すると、搬送周波数(B)を衛星通信用搬送波である搬
送周波数(A)に、変復調方式(B)を衛星通信用変復
調方式である変復調方式(A)にそれぞれ変換する。
【0038】変換部9の出力信号は衛星通信アンテナで
あるアンテナ(A)5により搬送周波数(A)、変復調
方式(A)にて衛星2に対して衛星回線11で送信され
る。
【0039】また、逆に屋内装置4で受信する場合は、
衛星2から搬送周波数(A)で変復調方式(A)による
変調信号を中継装置10で受信される。中継装置10で
受信された信号は、地上回線用の搬送周波数(B)、変
復調方式(B)の信号に変換されて、屋内装置4に対し
て送信される。
【0040】屋内装置4は、中継装置10からの信号を
受け、受信信号を出力する。
【0041】次に、本発明の移動体衛星通信装置が屋外
装置3として使用される場合について説明する。
【0042】屋外装置3は、衛星通信回線を利用できる
よう、衛星通信用アンテナ(A)5が取り付けられた屋
外ユニット20が用いられる。
【0043】なお、前述したように移動装置は屋外ユニ
ット20または30以外については、共通部15は屋外
装置であるか屋内装置であるかにかかわらず同一の構成
をしている。
【0044】以上説明した構成では、本装置の変復調方
式が無線回線用と衛星回線用とで相違する場合について
示した。
【0045】しかし、装置構成を簡易化するためには、
これに限定されるものでなく、変復調方式を無線回線と
衛星回線とで同一にしても良い。
【0046】次に、本発明の移動体衛星通信装置の具体
的な構成を詳述する。
【0047】図2(a)〜(d)は、本発明の移動体衛
星通信装置の基本構成要素であり、変換ユニットを示し
た図である。
【0048】すなわち、これらの図は屋外装置3、屋内
装置4及び中継装置1に必要な交換ユニットを示してい
る。ここで、図2(a)は、IF帯にて変復調処理する
機能と外部の端末機器とインターフェースし、信号処理
するベースバンド信号処理機能等とを有する共通部15
を表わしている。また、図2(b)は、搬送周波数
(A)及び(B)の変換機能と変復調方式(A)及び
(B)の変換機能を有する変換部9を表わしている。さ
らに図2(c)は、衛星と送受信周波数(A)で送受信
するアンテナ部I5とRF部I7を一体化した交換ユニ
ット(屋外ユニット)20を示している。また、図2
(d)は、屋内用の送受信周波数(B)で送受信するア
ンテナ(B)6とRF(B)8とを具備する交換ユニッ
ト(屋内ユニット)30とから構成されている。
【0049】ここで、共通部15には屋外ユニット20
と屋内ユニット30とを共に取り付けられ、選択的にど
ちらか一方のみ接続する。この場合に両者の信号の接続
は同軸ケーブル若しくは同軸コネクタを用いて結合され
る。
【0050】また、変換部9には、屋外ユニット20と
屋内ユニット30の両方が同時に取り付けることができ
る。
【0051】図3(a)〜(c)は図2(a)〜(d)
に示した交換ユニットを用いて、本発明の移動体衛星通
信装置が構成できることを示す図である。
【0052】図3(a)と(b)は、共通部15にそれ
ぞれ屋内ユニット30、屋外ユニット20を取り付け
て、屋内装置4、屋外装置3を構成した場合の図であ
る。
【0053】また、図3(c)は変換部9に屋外ユニッ
ト20と屋内ユニット30の両方を取り付けて中継装置
10を構成した図を示している。
【0054】よって、屋内から衛星2に接続するために
は、変換部9と共通部15以外に屋内ユニット30をそ
れぞれ1個、屋外ユニット20を2個用意すれば良いこ
とが明らかである。
【0055】また、同様に、屋外でのみ使用する場合
は、共通部15と屋外ユニット20をそれぞれ少なくと
も1個ずつ用意すれば良い。
【0056】なお、以上述べた屋外装置3は屋外で使用
されるものとしていたが、屋内でも窓等の近くで衛星を
見通しできる場合には使用できるのは当然である。同様
に、屋内装置と中継装置は、屋内使用時で記載したが屋
外でも使用できるのは当然である。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように本発明の移動体衛星
通信装置は、屋外使用時に、屋外ユニットと共通部とを
組み合わせて屋外装置とし、屋内使用時は、屋外ユニッ
トと屋内ユニットとを変換部に取り付けて中継装置を構
成し、さらに、この中継装置と接続し、屋内ユニットと
共通部とを組み合わせて屋内装置として使用される。こ
の結果、屋内装置は、移動体機器としての可搬性を十分
発揮できる効果を有している。
【0058】また、屋内ユニット、屋外ユニット、共通
部、変換部の組み合わせによって中継装置と屋内、屋外
装置の両者に対応ができるため融通性良い装置が提供で
きる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の移動体衛星通信装置を用いた移動体衛
星システムの一実施例を示す系統図である。
【図2】本発明の交換ユニットを示す図である。
【図3】図2の交換ユニットを用いて屋内装置、屋外装
置、中継装置を構成することを示す図である。
【図4】従来の移動体衛星システムを示す系統図であ
る。
【符号の説明】
1 基地局 2 衛星 3 移動体衛星通信装置(屋外装置) 4 移動体衛星通信装置(屋内装置) 5 アンテナ(A) 6 アンテナ(B) 7 RF(A) 8 RF(B) 9 変換部 10 中継装置 11 衛星回線 12 地上無線回線 15 共通部 20 屋外ユニット 21 窓 22 建物 30 屋内ユニット 40 移動体衛星通信装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星を介して屋内外を移動して送受信す
    る移動体衛星通信装置において、 屋内では、地上無線回線の送受信用の第1のRF部と第
    1のアンテナとから構成される着脱可能な屋内ユニット
    を共通部に取り付け、前記地上無線回線にて外部に接続
    された信号を送受信する屋内装置と、 前記屋内ユニットと、衛星回線の送受信用の第2のRF
    部と第2のアンテナとから構成される着脱可能な屋外ユ
    ニットとを取り付け、前記地上無線回線を前記衛星回線
    に変換する中継装置とを使用し、 屋外では、前記屋外ユニットを前記共通部に取り付け、
    衛星回線にて外部に接続された信号を送受信する屋外装
    置とを使用することを特徴とする移動体衛星通信装置。
  2. 【請求項2】 前記屋内ユニットと前記屋外ユニットは
    共に前記共通部に機械的に着脱できる構造をしており、
    前記共通部には選択的にどちらか一方が取り付けられる
    ことを特徴とする請求項1記載の移動体衛星通信装置。
  3. 【請求項3】 前記中継装置は、前記屋内ユニットと前
    記屋外ユニットとを共に変換部に取り付け、前記衛星を
    見通しできる位置に設置されることを特徴とする請求項
    1記載の移動体衛星通信装置。
  4. 【請求項4】 前記共通部は、前記屋内ユニット又は前
    記屋外ユニットの送受信信号の変復調機能及びベースバ
    ンド処理機能を有していることを特徴とする請求項1記
    載の移動体衛星通信装置。
  5. 【請求項5】 前記変換部は、屋内ユニットに用いられ
    る地上無線回線の送受信周波数と屋外ユニットに用いら
    れる衛星回線の送受信周波数とを相互に変換する機能を
    有していることを特徴とする請求項3記載の移動体衛星
    通信装置。
  6. 【請求項6】 前記地上無線回線は、VHF帯以下の低
    周波帯域を用いることを特徴とする請求項1記載の移動
    体衛星通信装置。
JP8009087A 1995-01-27 1996-01-23 移動体衛星通信装置 Expired - Fee Related JP2867937B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009087A JP2867937B2 (ja) 1995-01-27 1996-01-23 移動体衛星通信装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-11338 1995-01-27
JP1133895 1995-01-27
JP8009087A JP2867937B2 (ja) 1995-01-27 1996-01-23 移動体衛星通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08265249A true JPH08265249A (ja) 1996-10-11
JP2867937B2 JP2867937B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=26343738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8009087A Expired - Fee Related JP2867937B2 (ja) 1995-01-27 1996-01-23 移動体衛星通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867937B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930726A (en) * 1996-01-19 1999-07-27 Nec Corporation Mobile communication without call interruption during transition between outdoor and indoor modes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5930726A (en) * 1996-01-19 1999-07-27 Nec Corporation Mobile communication without call interruption during transition between outdoor and indoor modes

Also Published As

Publication number Publication date
JP2867937B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5870665A (en) Mobile satellite communication terminal
JP2867938B2 (ja) 移動体衛星通信装置
JP2901170B2 (ja) 衛星/陸上移動体通信システム統合方式
US5991599A (en) Mobile satellite communication terminal
US5509028A (en) Radio transmission method using repeater stations with spectrum reversal
US6895218B2 (en) Method for in-building distribution using wireless access technology
US5628049A (en) Mobile satellite terminal equipment
EP0996241B1 (en) Mobile communication system
JPH05259956A (ja) 無線中継器
JPH04234233A (ja) 通信方法と通信装置および受信方法と受信装置
CN111478731A (zh) 通信***和通信方法
KR19980081358A (ko) 신호 분배를 위한 방법 및 시스템
JP2867937B2 (ja) 移動体衛星通信装置
JPH0897762A (ja) 移動体通信用中継装置
JP2636747B2 (ja) 携帯型中継装置
JP4421068B2 (ja) データ伝送システム
JPH07154314A (ja) 局地的無線通信ネットワーク
JPH06181452A (ja) 無線中継装置
EP1501216A1 (en) Access method and umts repeater system with spectral exchange between umts wave frequencies
JP2593020B2 (ja) 無線通信装置
JP3055613B2 (ja) レピーター機能付き携帯端末の通信方式
JPH0870262A (ja) 移動体通信装置
KR19980054602A (ko) 무선광전송을 이용한 이동통신시스템용 중계시스템
CA2273142C (en) Mobile satellite terminal equipment
JP2002290258A (ja) 無線アクセスシステムの局装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981124

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees