JP2901170B2 - 衛星/陸上移動体通信システム統合方式 - Google Patents

衛星/陸上移動体通信システム統合方式

Info

Publication number
JP2901170B2
JP2901170B2 JP5146789A JP14678993A JP2901170B2 JP 2901170 B2 JP2901170 B2 JP 2901170B2 JP 5146789 A JP5146789 A JP 5146789A JP 14678993 A JP14678993 A JP 14678993A JP 2901170 B2 JP2901170 B2 JP 2901170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication system
mobile communication
satellite
portable
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5146789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06338849A (ja
Inventor
泰彦 伊藤
俊夫 水野
英雄 小林
博康 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEI DEI DEI KK
Original Assignee
KEI DEI DEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEI DEI DEI KK filed Critical KEI DEI DEI KK
Priority to JP5146789A priority Critical patent/JP2901170B2/ja
Priority to US08/247,325 priority patent/US5490284A/en
Publication of JPH06338849A publication Critical patent/JPH06338849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2901170B2 publication Critical patent/JP2901170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1853Satellite systems for providing telephony service to a mobile station, i.e. mobile satellite service
    • H04B7/18563Arrangements for interconnecting multiple systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/06Airborne or Satellite Networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、陸上移動通信システ
ム,移動体衛星通信システム,ディジタル陸上移動通信
システム,並びにディジタル移動体衛星通信システムの
如き移動通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、衛星系移動通信システムの可搬型
地球局と陸上系移動通信システムの携帯端末は独立のも
のであり、衛星−可搬型地球局間のエアインターフェー
スと陸上系移動通信システムの基地局−携帯端末間のエ
アインターフェースは異なるものである。そのため、衛
星系移動通信システムと陸上系移動通信システムの両シ
ステムを利用するためには、移動体衛星通信システム用
可搬型地球局、及び陸上移動体通信システム用携帯端末
の各移動端末を独立に用意する必要があった。この問題
を解決する方法として、移動体衛星通信システム用可搬
型地球局と陸上移動体通信システム用携帯端末の両方の
機能を有するデュアルモードの移動端末の提案がなされ
ている。このデュアルモードの移動端末を用いることに
より、都市部では陸上系移動通信システムの基地局にア
クセスして地上系固定通信網との通信を行い、郊外や山
間部等の陸上系移動通信システムのサービスエリア外の
地域においては、衛星にアクセスして地上系固定通信網
との通信を行なうことにより、世界中のあらゆる場所に
おいて1台の移動端末による通信が可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来方式の課題として
は以下のものが挙げられる。 (1)陸上移動体通信システム用移動端末、及び移動体
衛星通信システム用可搬型地球局は、基地局、衛星から
見て可視範囲になければならない。従って、これら端末
を室内で利用する場合、基地局あるいは衛星からの信号
を受信するためには、移動端末あるいは可搬型地球局を
基地局,衛星から見て可視範囲となる場所に配置する必
要がある。 (2)衛星系と陸上系のデュアルモード端末を利用する
場合、衛星との通信を必要としない陸上系移動通信シス
テムのサービスエリア内においても、通常の陸上移動体
通信システム用移動端末よりも大型の移動端末を常時携
帯する必要があり、利便性に極めて欠ける。 (3)移動体衛星通信システムを利用する場合、可搬型
地球局から衛星が常時可視状態になければならないた
め、通信時において可搬型地球局の設置場所に制限が加
えられる。
【0004】本発明は、従来技術のこのような欠点を解
消して、1台の携帯端末だけで衛星系移動通信システム
と陸上系移動通信システムの両システムに常時アクセス
することができ、移動端末の可搬性と利便性に優れた通
信システムを構成する優れた衛星/陸上移動通信システ
ム統合方式を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記従来の技術の課題の
解決は、本発明が、次に列挙する新規な特徴的手法を採
用することにより達成される。
【0006】すなわち、衛星系移動通信システムと陸上
系移動通信システムの両方のシステムに通信可能な可搬
型地球局と、この可搬型地球局と無線通信可能な陸上系
移動通信システムで利用される携帯端末とから構成され
る移動通信システムにおいて、携帯端末と可搬型地球局
間の通信を陸上系移動体通信システムで採用されている
無線インターフェースと同一のインターフェースを用い
て行なうことにより、携帯端末が陸上移動系通信システ
ムの基地局と通信可能である場合には通常の送信電力で
通信を行ない、携帯端末が陸上移動系通信システムの基
地局と直接通信を行なうことができない場合には携帯端
末−可搬型地球局間を微弱電波により接続し、可搬型地
球局を介して陸上移動通信システムの基地局と通信を行
なう。ここで、陸上系移動通信システムの無線インター
フェースが同一であるとは、アクセス方式,情報伝送速
度,フレーム構成,スロットタイミング,変調方式,音
声符号化方式,誤り制御方式等の物理的に2局間で無線
通信を行なうために最低限必要なインターフェースが完
全に一致するということを意味している。また、携帯端
末,あるいは可搬型地球局が陸上移動通信システムの基
地局がカバーするセルラー範囲外に存在し、衛星系移動
通信システムの衛星を介して通信を行なう場合には、携
帯端末−可搬型地球局間を微弱電波により接続し、可搬
型地球局を介して衛星系移動通信システムと通信を行な
うことにより、陸上系移動通信システム及び衛星系移動
通信システムの両通信システムに対して、1つの携帯端
末で通信を行なうことを可能とするように構成されてい
る。
【0007】
【発明の原理】図1に、本発明による衛星/陸上移動体
通信システム統合方式のシステム概念図を示す。図1に
おいて、1は衛星系移動通信システムに利用される通信
衛星、4は衛星系移動通信システムと陸上系移動通信シ
ステムの両システムにアクセス可能な可搬型地球局、2
は通信衛星1を介して可搬型地球局4との通信を行なう
陸上地球局、3は陸上系移動通信システムの基地局、5
は陸上系移動通信システムの基地局3及び可搬型地球局
4の両局にアクセスできる携帯端末を各々表している。
ここで、8,9,10は各々携帯端末5−可搬型地球局
4間,携帯端末5−陸上系移動通信システム基地局3
間,可搬型地球局4−陸上系移動通信システム基地局3
間の無線区間を表し、これらの無線区間は全て同一の陸
上系移動通信システムのエアインターフェースが利用さ
れる。すなわち、携帯端末5の無線インターフェースは
陸上系移動通信システムに準拠したものとなる。また、
携帯端末5−可搬型地球局4間の送信電力は無線局免許
を必要としない微弱電力,携帯端末5−陸上系移動通信
システム基地局3間及び可搬型地球局4−陸上系移動通
信システム基地局3間は通常の陸上系移動通信システム
で許可される送信電力で送信するものとし、その送信電
力切替は自動あるいは手動で行なわれるものである。
【0008】図1において、移動端末ユーザが陸上系移
動通信システムのサービスエリア内を移動する場合、携
帯端末5を用いて陸上系移動通信システムの基地局3に
通常の送信電力でアクセスし、通信を行なう。次に、移
動端末ユーザが、陸上系移動通信システムのサービスエ
リア内ではあるが基地局3からの信号を直接受けること
のできないビルの室内等に存在する場合、基地局3との
通信が可能な場所に可搬型地球局4を設置し、携帯端末
5からの微弱電波によるアクセス信号を陸上系移動通信
システム用送受信アンテナ7を用いて受信し、その信号
電力を増幅して基地局3に送信することにより、携帯端
末5から陸上系移動通信システムへのアクセス及び通信
が可能となる。逆に、基地局3あるいは陸上系移動通信
システム制御局からの信号は、可搬型地球局4のアンテ
ナ7により受信し、微弱電波として携帯端末5に送信さ
れる。同様に、衛星系移動通信システムに対しても、衛
星が可視状態となる場所に可搬型地球局4を設置するこ
とにより、移動端末ユーザから可視状態にない衛星1に
対しても携帯端末5から可搬型地球局4を介して衛星1
へのアクセス及び通信が可能となると共に、衛星1から
移動端末ユーザへの着信も可搬型地球局4を介して可能
となる。但し、携帯端末5−可搬型地球局4間の通信で
はアンテナ7を使用し、可搬型地球局4−衛星1間の通
信ではアンテナ6を使用することになる。
【0009】一方、移動端末ユーザが陸上系移動通信シ
ステムのサービスエリア外を移動する場合、可搬型地球
局4を携帯することにより、衛星1を介した地上網との
移動通信が可能となる。更に、可搬型地球局4を衛星1
から可視状態になる場所に設置することにより、可搬型
地球局4−携帯端末5間で通信を行なうことができるエ
リア内において移動性の優れた携帯端末5を用いて衛星
通信を行なうことができる。但し、携帯端末5−可搬型
地球局4間の通信ではアンテナ7を、可搬型地球局4−
衛星1間の通信ではアンテナ6を各々使用する。
【0010】
【実施例】図2〜図5に、本発明による衛星/陸上移動
体通信システム統合方式の実施例につき示す。図2は、
携帯端末5を陸上系移動通信システムにおいて利用する
場合の本発明方式による通信形態を表している。図にお
いて、携帯端末5は陸上系移動通信システムの仕様を満
足する通常の携帯機であり、サービスエリア内を移動し
ながら陸上系移動通信システムの基地局3と無線回線9
により、規定された送信電力で通信を行なう。
【0011】次に図3は、携帯端末ユーザが陸上系移動
通信システムのサービスエリア内に存在しているにも関
わらず、基地局3からの信号が遮断されるビルの内部や
自宅等にいるために、携帯端末5による基地局3への通
信が直接行なうことができない場合の本発明方式の適用
例を表している。図3において、携帯端末5は直接基地
局3にアクセスできないビルの室内や自宅にいるため
に、無線回線8により可搬型地球局4のアンテナ7にア
クセスする。ここで、可搬型地球局4は、基地局3との
通信が可能な部屋の窓際等に設置されており、携帯端末
5からの信号をアンテナ7で受信した後、電力増幅を施
して再度アンテナ7により基地局3へアクセスする。同
様にリターンリンクでは、基地局3からの信号を可搬型
地球局4のアンテナ7により受信し、微弱電力信号に変
換した後、アンテナ7を用いて携帯端末5へ信号を送信
する。
【0012】次に図4は、可搬型地球局4を衛星系移動
通信システムにおいて利用する場合の本発明方式による
通信形態を表している。図において、可搬型地球局4は
衛星系移動通信システムの仕様を満足する通常の可搬型
地球局であり、無線回線11により、通信衛星1を介し
て地上の陸上地球局2との通信を行なうことができる。
このとき、移動端末ユーザは陸上系移動通信システムの
サービスエリア内外の如何に関わらず、世界中のあらゆ
る場所において衛星1が可視状態にある限り陸上地球局
2との通信を行なうことができる。
【0013】また図5は、移動端末ユーザから衛星1が
可視状態になる特定の場所(ビルの内部や自宅に移動端
末ユーザが存在する場合、衛星の見える窓際等)に可搬
地球局4を設置し、携帯端末5を用いて衛星1との通信
を行なう場合の本発明方式の適用例を示している。図5
において、可搬型地球局4は衛星1が見える特定の場所
に固定されており、移動端末ユーザは衛星系移動通信シ
ステムにアクセスするために、無線回線8により携帯端
末5から可搬型地球局4に微弱電波でアクセスする。可
搬型地球局4は、アンテナ7により受信した携帯端末5
からの送信信号を衛星系移動通信システムの通信周波数
に変換、増幅した後、アンテナ6から衛星1に向けて信
号を送信する。一方、陸上地球局2からのフォワードリ
ンク信号11は、衛星1を介して可搬型地球局4のアン
テナ6で受信され、陸上系移動通信システムの通信周波
数に変換された後、微弱電波信号として携帯端末5に送
信される。このように、可搬型地球局4を中継基地局と
して利用することにより、可搬型地球局4−携帯端末5
間で通信を行なうことができるエリア内において携帯端
末5による移動体衛星通信が行なうことができる。
【0014】次に、図6に本発明方式に適用する可搬型
地球局の回路構成ブロック図の実施例を示し、図7に本
発明方式に適用する携帯端末の回路構成ブロック図の実
施例を示す。以下、図2〜図5の各実施例について、本
発明方式による可搬型地球局、並びに携帯端末の動作例
を図6,図7を用いて説明する。
【0015】(1)携帯端末5−陸上系移動通信システ
ム基地局3間で通信を行なう場合(図2) 図7において、携帯端末5が保有する高周波回路切替制
御スイッチ109は、通常、陸上系移動通信システム基
地局から一定周期で常時送信される制御信号を受信する
ために、周波数変換器(1)96からの中間周波数帯受
信信号97を復調回路101に入力するように切替スイ
ッチ88を制御している。ここで、基地局3からの制御
信号が一定時間受信できない場合、すなわち復調回路1
01からのディジタル制御信号105が高周波回路切替
制御スイッチ109に入力されない場合、高周波回路切
替制御スイッチ109は切替スイッチ88を周波数変換
器(3)84に切り替える(この動作は反復される)。
【0016】次に、実際に携帯端末5−陸上移動系通信
システム基地局3間で通信が行われる場合、高周波回路
切替制御スイッチ109は、切替スイッチ87を制御し
て変調回路100を周波数変換器(1)96の入力線路
89に接続する。音声信号入力107は音声符号化器1
03によりディジタル圧縮され、変調回路100により
陸上系移動通信システムの仕様に規定された変調信号波
に変換される。このベースバンド変調信号は、周波数変
換器(1)96によりベースバンド信号から中間周波数
帯(IF)信号に変換され、更に高周波回路(1)93
により高周波帯(RF)信号に変換され、増幅された
後、陸上系移動通信システム用送受信アンテナ90によ
りRF信号として陸上系移動通信システム基地局3に伝
送される。
【0017】逆に、陸上系移動通信システム基地局3か
ら送信されたRF信号は、陸上系移動通信システム用送
受信アンテナ90により受信され、高周波回路(1)9
3によりIF信号94に変換された後、周波数変換器
(1)96によりベースバンド信号に変換される。更
に、このベースバンド信号は切替スイッチ88を介して
復調回路101に入力され、ディジタル信号に変換され
た後、音声復号化器106によりアナログ音声信号10
8として出力される。以上のような方法により、携帯端
末5−陸上系移動通信システム基地局3間で通信が行な
われる。
【0018】(2)可搬型地球局を介して携帯端末5−
陸上系移動通信システム基地局3間で通信を行なう場合
(図3) 図3において、携帯端末5は陸上系移動通信システム基
地局3からの制御信号が直接受信できないビルの室内や
自宅等に存在するために、基地局3からの制御信号が一
定時間受信できず、すなわち図7の復調回路101から
のディジタル制御信号105が高周波回路切替制御スイ
ッチ109に入力されず、切替スイッチ88は高周波回
路切替制御スイッチ109により周波数変換器(3)8
4に切り替えられる。
【0019】一方、可搬型地球局4では、陸上移動系通
信システム基地局3からの制御信号を直接受信できる場
所に設置されており、手動選択型の携帯端末/可搬型地
球局切替スイッチを携帯端末モードに切り替えることに
より、図6の周波数変換器(3)30と周波数変換器
(1)20が接続されるようにスイッチマトリクス25
が設定される。ただし、周波数変換器(1)20と復調
回路43はスイッチマトリクス25により線路21と線
路41に接続されており、陸上移動系移動通信システム
基地局3からの信号は常時監視できる状態にある。この
とき、陸上系移動通信システム基地局3から送信された
RF信号は、陸上系移動通信システム用送受信アンテナ
14により受信され、高周波回路(1)17によりIF
信号18に変換された後、周波数変換器(1)20によ
りベースバンド信号に変換される。このベースバンド信
号はスイッチマトリクス25を介して周波数変換器
(3)30に入力され、IF信号44に変換され、高周
波回路(3)13に入力された後、可搬型地球局4−携
帯端末間通信用送受信アンテナ46から微弱電力信号と
して携帯端末5に送信される。次に、この微弱電力信号
は、携帯端末5の可搬型地球局4−携帯端末5間通信用
送受信アンテナ81により受信され、高周波回路(3)
112及び周波数変換器(3)84により、ベースバン
ド信号86に変換される。このベースバンド信号は切替
スイッチ88を介して復調回路101に入力され、ディ
ジタル信号に変換された後、音声復号化器106により
アナログ音声信号108として出力される。
【0020】逆に、携帯端末5から陸上系移動通信シス
テム基地局3に信号を伝送する場合、音声信号入力10
7は音声符号化器103によりディジタル圧縮され、変
調回路100により陸上系移動通信システムの仕様に規
定された変調信号波に変換される。このベースバンド変
調信号は、切替スイッチ87を介して周波数変換器
(3)84に入力され、周波数変換器(3)84及び高
周波回路(3)112によりベースバンド信号からRF
信号に変換された後、微弱電力信号として可搬型地球局
4−携帯端末5間通信用の送受信アンテナ81により可
搬型地球局4に伝送される。
【0021】一方、図3の可搬型地球局4では、携帯端
末5から送信された微弱電力信号を図6の可搬型地球局
4−携帯端末5間通信用の送受信アンテナ46により受
信し、高周波回路(3)13及び周波数変換器(3)3
0によりベースバンド変調信号に変換される。このベー
スバンド変調信号は、周波数変換器(1)20によりベ
ースバンド信号からIF信号に再度変換され、更に高周
波回路(1)17によりRF信号に変換され、増幅され
た後、陸上系移動通信システム用送受信アンテナ14に
よりRF信号として図3の陸上系移動通信システム基地
局3に伝送される。以上のような方法により、携帯端末
5−陸上系移動通信システム基地局3間で可搬型地球局
4を介した通信が行なわれる。尚、携帯端末5を使用せ
ずに、可搬型地球局4を用いて直接陸上系移動通信シス
テム基地局3と通信を行なうためには、手動選択型の携
帯端末/可搬型地球局切替スイッチ29を可搬地球局モ
ードに切り替え、スイッチマトリクス制御信号24によ
り、変調回路42及び復調回路43が周波数変換器
(1)20と接続されるようにスイッチマトリクス25
を制御すれば良い。また、このとき、携帯端末/可搬型
地球局切替スイッチ29からの移動端末選択情報信号2
3が衛星/陸上切替制御回路26に伝達され、音声信号
出力が直接内蔵スピーカーから得られるように、切替ス
イッチ55が線路54と線路58間を接続するように制
御される。
【0022】(3)可搬型地球局−衛星系移動通信シス
テム陸上基地局間で通信を行なう場合(図4) まず、図4の可搬型地球局4と陸上地球局2の間で、通
信衛星1を介して通信を行なうために、図6の手動選択
型の携帯端末/可搬型地球局切替スイッチ29は可搬型
地球局モードに設定される。このとき、移動端末選択情
報信号23が携帯端末/可搬型地球局切替スイッチ29
から衛星/陸上切替制御回路48に伝達され、陸上系移
動通信システム用送受信回路と衛星系移動通信システム
用送受信回路を分離するように切替スイッチ55及び7
8が各々設定される。尚、スイッチマトリクス25は、
変調回路42及び復調回路43が周波数変換器(1)2
0と接続されるように制御される。以上の動作により、
可搬型地球局を有するユーザは陸上系移動通信システム
のサービスエリア内外の如何に関わらず、世界中のあら
ゆる場所において衛星1が可視状態にある限り陸上地球
局2との通信を行なうことができる。尚、可搬型地球局
4が待ち受け状態にある場合は、陸上系移動通信システ
ム基地局3、あるいは衛星系移動通信システム陸上地球
局2からの呼び出し信号が先に受信された通信システム
を優先的に利用するように、通信システムに優先順位を
設定することも可能である。
【0023】(4)可搬型地球局を介して携帯端末−衛
星系移動通信システム陸上地球局間で通信を行なう場合
(図5) 図5において、携帯端末5は陸上系移動通信システム基
地局3からの制御信号が直接受信できないビルの室内や
自宅等に存在するために、基地局3からの制御信号が一
定時間受信できず、すなわち図7の復調回路101から
のディジタル制御信号105が高周波回路切替制御スイ
ッチ109に入力されず、切替スイッチ88は高周波回
路切替制御スイッチ109により周波数変換器(3)8
4に切り替えられる。
【0024】一方、図5の可搬型地球局4では、衛星移
動系通信システム陸上地球局2からの制御信号を直接受
信できる場所に設置されており、図6の手動選択型の携
帯端末/可搬型地球局切替スイッチ29を携帯端末モー
ドに切り替えることにより、周波数変換器(3)30と
周波数変換器(1)20が接続されるようにスイッチマ
トリクス25が設定される。ただし、周波数変換器
(3)30及び周波数変換器(1)20と復調回路43
はスイッチマトリクス25により線路21,28と線路
41が相互接続されており、携帯端末5からの信号は衛
星/陸上切替制御回路26により常時監視できる状態に
ある。ここで、携帯端末5から発せられた衛星系移動通
信用電話番号を含む微弱電力信号は、可搬型地球局4−
携帯端末5間通信用送受信アンテナ46により受信さ
れ、高周波回路3(13)によりIF信号45に変換さ
れた後、周波数変換器(3)30によりベースバンド信
号28に変換される。このベースバンド信号28はスイ
ッチマトリクス25を介して復調回路43に入力され、
ディジタル制御信号に復調される。このとき、このディ
ジタル制御信号47は衛星/陸上切替制御回路26に伝
達され、衛星系移動通信システム用の電話番号であるこ
とが認識される。これに伴い、切替スイッチ55及び切
替スイッチ78は、各々線路54と線路59間、並びに
線路77と線路57間を接続するように制御されると共
に、スイッチマトリクス制御信号60により周波数変換
器(3)30と変調回路42間(線路27と線路40
間)が接続され、同時に周波数変換器(1)20と復調
回路43間(線路21と線路41間)が切断される。携
帯端末5から発せられた微弱電力信号が、陸上系移動移
動通信システム用電話番号を含む場合は、以上とは逆の
操作が施される。ここで、実際には陸上系移動通信シス
テムと衛星系移動通信システムの情報伝送速度、フレー
ムフォーマット及びデータ符号化法等が異なるため、こ
れらを一致させるインターフェースが必要であるが、こ
れらのインターフェースは図6の音声符号化器51及び
74、並びに音声復号化器52及び75に含まれるもの
として、音声信号の伝送方法について以後の説明を行な
う。
【0025】次に、復調回路43で復調されたディジタ
ル音声信号50は、音声復号化器52により、元のアナ
ログ音声信号に一旦変換される。このアナログ音声信号
54は、切替スイッチ55を介して衛星系移動通信シス
テム用送受信装置の音声符号化器74に入力され、ディ
ジタル圧縮された後、変調回路70により衛星系移動通
信システムの仕様に規定された変調信号波に変換され
る。このベースバンド変調信号は、周波数変換器(2)
67及び高周波回路(2)64を経て、RF信号として
衛星系移動通信システム用送受信アンテナ61から通信
衛星1に向けて伝送される。
【0026】逆に、図5の陸上系地球局2から伝送され
たRF信号は、衛星系移動通信システム用送受信アンテ
ナ61で受信され、高周波回路(2)64、並びに周波
数変換器(2)67によりベースバンド受信信号に変換
され、復調回路71によりディジタル信号に復調された
後、音声復号化器75によりアナログ音声信号77とし
て出力される。次に、このアナログ音声信号77は、切
替スイッチ78を介して陸上系移動通信システム用送受
信回路の音声符号化器51に入力され、ディジタル圧縮
された後、変調回路42により陸上系移動通信システム
の仕様に規定された変調信号波に変換される。このベー
スバンド信号はスイッチマトリクス25を介して周波数
変換器(3)30及び高周波回路(3)13によりRF
信号に変換された後、可搬型地球局4−携帯端末5間通
信用送受信アンテナ46から微弱電力信号として携帯端
末5に送信される。この微弱電力信号は、携帯端末5の
可搬型地球局4−携帯端末5間通信用送受信アンテナ8
1により受信され、高周波回路(3)112及び周波数
変換器(3)84により、ベースバンド信号86に変換
される。このベースバンド信号は切替スイッチ88を介
して復調回路101に入力され、ディジタル信号に変換
された後、音声復号化器106によりアナログ音声信号
108として出力される。
【0027】以上のような構成により、携帯端末5−衛
星系移動通信システム陸上地球局2間で可搬型地球局4
を介した通信が行なわれる。尚、携帯端末5を使用せず
に、可搬型地球局4を用いて直接衛星系移動通信システ
ム陸上地球局2と通信を行なうためには、手動選択型の
携帯端末/可搬型地球局切替スイッチ29を可搬地球局
モードに切り替えれば良い。これにより、携帯端末/可
搬型地球局切替スイッチ29からの移動端末選択情報信
号23が衛星/陸上切替制御回路26に伝達され、衛星
/陸上切替制御回路26は陸上地球局2からの音声信号
出力が直接内蔵スピーカーから得られるように、線路7
7と線路79間が切替スイッチ78により接続される。
【0028】図6,図7では、可搬型地球局4−携帯端
末5間の通信の説明を明確に行なうために、アンテナ及
び中間周波数回路を陸上系移動通信システム用回路構成
要素、並びに衛星系移動通信システム用回路構成要素と
は別に用意しているが、実際にはこれらの構成要素の共
用化を計ることは技術的に可能である。更に、上記の実
施例では、簡単のために手動選択型の携帯端末/可搬型
地球局切替スイッチ29を別途用意して説明を行なった
が、携帯端末5からのリモートコントロール操作や、携
帯端末5からの微弱電力発呼信号による可搬型地球局4
の自動設定など、あらゆる切替制御手法が考えられるこ
とは明らかである。
【0029】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明方式
は次のような効果を有している。 (1)室内においても、携帯端末により陸上系移動通信
システムの基地局、並びに衛星の両方にアクセスするこ
とができ、通信端末の可搬性と利便性を高めることがで
きる。 (2)可搬型地球局と携帯端末間を陸上系移動通信シス
テムのエアインターフェースと同一のインターフェース
とすることにより、携帯端末の装置上の負荷を極力抑え
ることができる。 (3)可搬型地球局と携帯端末間を微弱電波で接続する
ことにより、既存の無線通信システムに干渉を与える心
配がないと共に、新たな電波法上の手続きを取る必要が
ない。 (4)陸上系移動通信システムのサービスエリア内にお
いて携帯端末を利用する際に、可搬型地球局を常時携帯
する必要がない。 (5)他の無線通信システムに干渉を与えない。 (6)携帯端末の消費電力を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式のシステム構成概念を示す図である。
【図2】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式を陸上系移動通信システムに適用する場合の実施
例を示す図である。
【図3】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式を室内等の現在の陸上系移動通信システムでは利
用できないエリアに適用する場合の実施例を示す図であ
る。
【図4】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式を衛星系移動通信システムに適用する場合の実施
例を示す図である。
【図5】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式を室内等の現在の衛星系移動通信システムでは利
用できないエリアに適用する場合の実施例を示す図であ
る。
【図6】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式に適用される可搬型地球局の構成法の実施例を示
す図である。
【図7】本発明による衛星/陸上移動体通信システム統
合方式に適用される携帯端末の構成法の実施例を示す図
である。
【符号の説明】
1 通信衛星 2 陸上地球局 3 陸上系移動通信システム基地局 4 可搬型地球局 5 携帯端末 6 移動体衛星通信用アンテナ 7 陸上移動体通信用アンテナ 8〜11 無線回線 13 高周波回路(3) 14 陸上移動通信システム用送受信アンテナ 17 高周波回路(1) 20 周波数変換器(1) 23 移動端末選択情報信号 24 スイッチマトリクス制御信号 25 スイッチマトリクス 26 衛星/陸上切替制御回路 29 携帯端末/可搬型地球局切替スイッチ 30 周波数変換器(3) 42 変調回路 43 復調回路 47,48 ディジタル制御信号 51 音声符号化器 52 音声復号化器 53 スイッチ切替制御信号 55 切替スイッチ 60 スイッチマトリクス制御信号 61 衛星系移動通信システム用送受信アンテナ 64 高周波回路(2) 67 周波数変換器(2) 70 変調回路 71 復調回路 78 切替スイッチ 81 可搬型地球局−携帯端末間通信用送受信アンテナ 84 周波数変換器(3) 87,88 切替スイッチ 90 陸上系移動通信システム用送受信アンテナ 93 高周波回路(1) 96 周波数変換器(1) 100 変調回路 101 復調回路 103 音声符号化器 105 ディジタル制御信号 106 音声復号化器 109 高周波回路切替制御スイッチ 110,111 スイッチ切替制御信号 15,16,18,19,21,22,27,28,4
0,41,44,45,49,50,54,56,5
7,58,59,62,63,65,66,68,6
9,72,73,76,77,79,82,83,8
5,86,89,91,92,94,95,97,9
8,99,102,104,107,108,115,
116 線路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 博康 東京都新宿区西新宿二丁目3番2号 国 際電信電話株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−183489(JP,A) 特開 平5−122173(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04B 7/26 - 7/26 113 H04Q 7/04 - 7/38

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星系移動通信システムと陸上系移動通
    信システムの両方のシステムに通信可能な可搬型地球局
    と、該可搬型地球局と無線通信可能な該陸上系移動通信
    システムで利用されるハンドヘルドの携帯端末とから構
    成される移動通信システムにおいて、 前記携帯端末と可搬型地球局間の通信を陸上系移動体通
    信システムで採用されている無線インターフェースと同
    一のインターフェースを用いて行なうことにより、前記
    携帯端末が前記陸上移動系通信システムの基地局と通信
    可能である場合には通常の送信電力で通信を行ない、 前記携帯端末が前記陸上移動系通信システムの基地局と
    直接通信を行なうことができない場合には前記携帯端末
    と前記可搬型地球局間を微弱電波により接続し、可搬型
    地球局を介して陸上移動通信システムの基地局と通信を
    行ない、 前記衛星系移動通信システムにおいて前記携帯端末が通
    信を行なう場合には、前記携帯端末と前記可搬型地球局
    間を微弱電波により接続し、該前記可搬型地球局を介し
    て前記衛星系移動通信システムと通信を行なうことによ
    り、前記陸上系移動通信システム及び前記衛星系移動通
    信システムの両通信システムに、1つの携帯端末で通信
    を行なうことを可能とするように構成された衛星/陸上
    移動体通信システム統合方式。
JP5146789A 1993-05-27 1993-05-27 衛星/陸上移動体通信システム統合方式 Expired - Fee Related JP2901170B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146789A JP2901170B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 衛星/陸上移動体通信システム統合方式
US08/247,325 US5490284A (en) 1993-05-27 1994-05-23 Satellite/land mobile communication system integration scheme

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146789A JP2901170B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 衛星/陸上移動体通信システム統合方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06338849A JPH06338849A (ja) 1994-12-06
JP2901170B2 true JP2901170B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=15415580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146789A Expired - Fee Related JP2901170B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 衛星/陸上移動体通信システム統合方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5490284A (ja)
JP (1) JP2901170B2 (ja)

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732359A (en) * 1994-05-13 1998-03-24 Westinghouse Electric Corporation Mobile terminal apparatus and method having network inter-operability
DE69535140T2 (de) * 1994-06-30 2006-12-07 Casio Computer Co., Ltd. Apparat zur Funkkommunikation mit mehrfachen Identifikationscodes
JP2636747B2 (ja) * 1994-08-29 1997-07-30 日本電気株式会社 携帯型中継装置
US5828951A (en) * 1994-08-29 1998-10-27 Nec Corporation Mobile satellite terminal equipment
DE69535573T2 (de) * 1994-09-14 2008-05-15 Ericsson Inc., Plano Satellitenkommunikationsadapter für zellulares fernsprechhandgerät
US5612948A (en) * 1994-11-18 1997-03-18 Motorola, Inc. High bandwidth communication network and method
NO960329L (no) * 1995-01-27 1996-07-29 Nec Corp Mobil satelitt-komunikasjonsterminal
EP0750406A3 (en) * 1995-06-19 2002-01-02 Ntt Mobile Communications Network Inc. Satellite and terrestrial cellular integrated mobile communication system
US6132306A (en) * 1995-09-06 2000-10-17 Cisco Systems, Inc. Cellular communication system with dedicated repeater channels
JP3231589B2 (ja) * 1995-09-13 2001-11-26 三菱電機株式会社 衛星通信端末システム
US5991345A (en) * 1995-09-22 1999-11-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for diversity enhancement using pseudo-multipath signals
US5953319A (en) * 1995-09-29 1999-09-14 Amsc Subsidiary Corporation Wide area mobile communication networks with multiple routing mode options
US5774856A (en) * 1995-10-02 1998-06-30 Motorola, Inc. User-Customized, low bit-rate speech vocoding method and communication unit for use therewith
GB2306056B (en) * 1995-10-06 1999-12-08 Nokia Mobile Phones Ltd Antenna
CA2239985C (en) 1995-12-08 2002-05-14 Amsc Subsidiary Corporation Mobile communications terminal for satellite communications system
JP2904093B2 (ja) * 1996-01-19 1999-06-14 日本電気株式会社 室内外並用式移動通信システム
US5930708A (en) * 1996-03-21 1999-07-27 Trw Inc. Communications satellite router-formatter
US6035178A (en) * 1996-05-09 2000-03-07 Ericsson Inc. Satellite communication system for local-area coverage
US5857144A (en) * 1996-08-09 1999-01-05 Ericsson, Inc. In-band vehicular repeater for trunked radio system
US5924014A (en) * 1996-09-30 1999-07-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for adaptive routing in a satellite-based communication system
DE19640287A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-09 Siemens Ag Verfahren zum Verbinden eines in einer Schnurloskommunikationseinrichtung ankommenden Rufs an ein Dualmodusendgerät
US5855003A (en) * 1996-10-11 1998-12-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for establishing a link in a wireless communication system
DE19644562C1 (de) * 1996-10-26 1998-07-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum drahtlosen Austausch von Daten und Telekommunikationseinheit
GB2320631B (en) * 1996-12-23 2001-07-18 Nokia Mobile Phones Ltd Radio receiver and radio transmitter
US6246883B1 (en) * 1996-12-24 2001-06-12 Lucent Technologies, Inc. Mobile base station
AR011161A1 (es) * 1997-02-28 2000-08-02 Kyocera Corp Unidad de comunicacion satelital movil de modalidad dual
WO1998039859A1 (fr) * 1997-03-04 1998-09-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Terminal telephonique mobile double mode
US5937332A (en) * 1997-03-21 1999-08-10 Ericsson, Inc. Satellite telecommunications repeaters and retransmission methods
US5983073A (en) 1997-04-04 1999-11-09 Ditzik; Richard J. Modular notebook and PDA computer systems for personal computing and wireless communications
US7103380B1 (en) 1997-04-04 2006-09-05 Ditzik Richard J Wireless handset communication system
US6134437A (en) * 1997-06-13 2000-10-17 Ericsson Inc. Dual-mode satellite/cellular phone architecture with physically separable mode
CN1881835B (zh) * 1997-07-03 2010-09-08 株式会社东芝 卫星广播***
KR100338289B1 (ko) * 1997-07-03 2002-05-27 니시무로 타이죠 위성 방송 시스템
ATE222443T1 (de) * 1997-08-04 2002-08-15 Dosch & Amand Freehome Gmbh & Mobilfunkgerät sowie system zur funkkommunikation unter verwendung mindestens zweier funksysteme
FR2767244B1 (fr) 1997-08-11 2004-09-24 Te Sa M Telecomm Par Satellite Dispositif pour relier un commutateur telephonique a un reseau telephonique fixe via un reseau radiotelephonique
US6108562A (en) * 1997-08-15 2000-08-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Travel converter for a mobile telephone
US6052560A (en) * 1997-10-15 2000-04-18 Ericsson Inc Satellite system utilizing a plurality of air interface standards and method employing same
WO1999026358A1 (en) * 1997-11-14 1999-05-27 Comsat Corporation Architecture for integrated wll/vsat system
US6201797B1 (en) 1997-12-12 2001-03-13 At&T Wireless Services Inc. High bandwidth delivery and internet access for airborne passengers
JP3397234B2 (ja) * 1998-03-03 2003-04-14 日本電気株式会社 移動通信端末装置及びその待ち受け受信方法
DE69834725D1 (de) * 1998-04-22 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp Mobile kommunikationsanordnung
US6591084B1 (en) * 1998-04-27 2003-07-08 General Dynamics Decision Systems, Inc. Satellite based data transfer and delivery system
US6269252B1 (en) * 1998-05-27 2001-07-31 Motorola, Inc. Programmable bridging apparatus to connect multiple networks of different protocols
JPH11344517A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Nec Corp 電波環境分析装置
DE19833318C2 (de) * 1998-07-24 2001-08-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von digitalen Nutzdaten
US6493546B2 (en) 1999-03-05 2002-12-10 Xm Satellite Radio Inc. System for providing signals from an auxiliary audio source to a radio receiver using a wireless link
US6639898B1 (en) 1999-05-25 2003-10-28 Motient Communications, Inc. Wide area mobile communication networks with multiple routing mode options
EP1107484A4 (en) 1999-06-17 2004-07-21 Mitsubishi Electric Corp MOBILE COMMUNICATIONS SYSTEM
US6505054B1 (en) * 1999-07-07 2003-01-07 Ericsson Inc. Integrated antenna assemblies including multiple antennas for wireless communications devices
GB0009359D0 (en) 2000-04-14 2000-05-31 British Telecomm Mobile cellular radio
NZ517214A (en) 1999-08-25 2003-03-28 Stratos Global Ltd Communication between a fixed network and a movable network with means for suspending operation of the moveable network
EP1230747A2 (en) * 1999-08-25 2002-08-14 Stratos Global Limited System and apparatus for avoiding interference between fixed and moveable base transceiver station
NZ517587A (en) 1999-09-14 2004-03-26 Stratos Global Ltd Call diversion to satellite terminals
US6519447B1 (en) * 1999-10-29 2003-02-11 Winbond Electronics Corp. Apparatus for connection of a high-power and a low-power radio telephone network
NZ518491A (en) * 1999-11-03 2003-06-30 Stratos Global Ltd Data address and payload conversion for transfer from first to second network for a display unit
US6549788B1 (en) 2000-01-12 2003-04-15 Ericsson Inc. Combination cellular/satellite wireless communication devices
AU2001262565A1 (en) 2000-04-14 2001-10-30 Stratos Global Limited Cellular radio system
US6804515B1 (en) * 2000-06-27 2004-10-12 Motorola, Inc. Transportable infrastructure for airborne cellular system
US20020028655A1 (en) * 2000-07-14 2002-03-07 Rosener Douglas K. Repeater system
US6859652B2 (en) 2000-08-02 2005-02-22 Mobile Satellite Ventures, Lp Integrated or autonomous system and method of satellite-terrestrial frequency reuse using signal attenuation and/or blockage, dynamic assignment of frequencies and/or hysteresis
AU8468801A (en) * 2000-08-02 2002-02-13 Mobiles Satellite Ventures Lp Coordinated satellite-terrestrial frequency reuse
JP2002057609A (ja) * 2000-08-10 2002-02-22 Honda Motor Co Ltd 移動体衛星通信システム
CN1579082B (zh) * 2000-10-24 2011-01-05 亚隆·梅耶 大大减少用户大脑所受微波辐射的蜂窝电话***
US6686880B1 (en) 2000-10-25 2004-02-03 Xm Satellite Radio, Inc. Method and apparatus for prompting a reverse channel response from receiver in a digital broadcast system
US7792488B2 (en) * 2000-12-04 2010-09-07 Atc Technologies, Llc Systems and methods for transmitting electromagnetic energy over a wireless channel having sufficiently weak measured signal strength
US20030003815A1 (en) * 2000-12-20 2003-01-02 Yoshiko Yamada Communication satellite/land circuits selection communications system
US6714760B2 (en) 2001-05-10 2004-03-30 Qualcomm Incorporated Multi-mode satellite and terrestrial communication device
KR100630086B1 (ko) * 2004-05-12 2006-09-27 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 디지털멀티미디어방송을 수신하는 장치
KR100673406B1 (ko) * 2005-01-26 2007-01-24 아태위성산업 주식회사 지상 휴대전화기에 탑재되는 위성 통신 장치 및 방법
GB2433179B (en) * 2005-12-09 2010-05-19 Korea Electronics Telecomm Apparatus and method for deciding transmission route in terminal of satellite system
JP4772551B2 (ja) * 2006-03-24 2011-09-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 可搬型基地局装置及び課金方法
GB2437115B (en) * 2006-04-13 2008-10-29 Motorola Inc Antenna arrangement and an RF communication terminal incorporating the arrangement
US8688841B2 (en) * 2008-06-05 2014-04-01 Modena Enterprises, Llc System and method for content rights based on existence of a voice session
US20100015976A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Domingo Enterprises, Llc System and method for sharing rights-enabled mobile profiles
US20100015975A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Kota Enterprises, Llc Profile service for sharing rights-enabled mobile profiles
EP2437476B1 (en) * 2009-05-27 2019-03-27 Nec Corporation Communication apparatus and communication method to manage license-based limiting functions for end user devices of a mobile network
JP5396637B2 (ja) * 2009-05-29 2014-01-22 独立行政法人情報通信研究機構 地上/衛星共用携帯電話システム
US9208239B2 (en) 2010-09-29 2015-12-08 Eloy Technology, Llc Method and system for aggregating music in the cloud
WO2012109269A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 Globalstar, Inc. Satellite communication device for routing terrestrial signals through a satellite network
JP4854818B1 (ja) * 2011-08-02 2012-01-18 タケショウ株式会社 キャリング式無線lanルータ
US20130053095A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Robert Buckle Apparatus, method and system for integrating mobile and satellite phone service
CN104396281B (zh) 2012-03-19 2019-04-09 罗伯特·K·巴克尔 用于集成移动和卫星电话服务的装置、方法和***
US10149176B2 (en) * 2014-01-28 2018-12-04 Softbank Corp. Mobile communication system and base station control apparatus
RU2677634C2 (ru) 2014-03-07 2019-01-18 Глобалстар, Инк. Функциональность вышки сотовой связи со спутниковым доступом для обеспечения возможности сотовому устройству работать в роуминге в сети спутниковой связи или выполнять переадресацию вызовов в сети спутниковой связи
CN104779992B (zh) * 2015-04-10 2018-09-28 福建省枢建通信技术有限公司 多个手持终端共享卫星电话通信模块的方法
FR3106430B1 (fr) * 2020-01-16 2022-07-08 Crisicall Systeme informatise, procede informatise de communication, et ensemble de programmes d’ordinateur pour sa mise en oeuvre

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5163158A (en) * 1989-01-12 1992-11-10 Tendler Robert K Modular communications system including a portable unit range extender and selective-call system
US5287541A (en) * 1989-11-03 1994-02-15 Motorola, Inc. Global satellite communication system with geographic protocol conversion
US5081703A (en) * 1990-06-27 1992-01-14 Pactel Corporation Satellite mobile communication system for rural service areas

Also Published As

Publication number Publication date
US5490284A (en) 1996-02-06
JPH06338849A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2901170B2 (ja) 衛星/陸上移動体通信システム統合方式
AU686418B2 (en) Mobile satellite terminal equipment
JP4859273B2 (ja) 複合型gpsレシーバおよび通信システムにおける相互干渉を低減する方法と装置
EP0724339A2 (en) Mobile satellite communication terminal
JP2867938B2 (ja) 移動体衛星通信装置
EP0996241B1 (en) Mobile communication system
US5848353A (en) Mobile communication system and mobile phone set having analog/ digital capability
JP2874656B2 (ja) 高速無線データ伝送システム
JP2636747B2 (ja) 携帯型中継装置
JP3185721B2 (ja) 移動体通信装置
JPH0870262A (ja) 移動体通信装置
JPH04123534A (ja) 移動機
JP2867937B2 (ja) 移動体衛星通信装置
JP3055058B2 (ja) 中継機能を備えたネットワーク無線局
KR19980054602A (ko) 무선광전송을 이용한 이동통신시스템용 중계시스템
JP2003309506A (ja) 無線通信システム
JPH11249884A (ja) 無線放送における再プログラミングデータのダウンロード方法
KR100371975B1 (ko) 위성을 이용한 개인휴대통신시스템
KR100446535B1 (ko) 차량을 이용한 긴급 구조 요청 기능을 갖는 이동 통신시스템
JPH05300061A (ja) 移動体通信・測位システム
Amasiri Development of prototypical portable radio communication range extender system using simplex repeater technique
JP3457255B2 (ja) 移動用無線通信装置
JPH05344058A (ja) 移動電話システム
JPH1198567A (ja) レピーター機能付き携帯端末、及びその通信方式
JPH10336124A (ja) 携帯端末のための情報提供装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees