JPH08261822A - 多芯ファイバ用光パワー検出器 - Google Patents

多芯ファイバ用光パワー検出器

Info

Publication number
JPH08261822A
JPH08261822A JP6461095A JP6461095A JPH08261822A JP H08261822 A JPH08261822 A JP H08261822A JP 6461095 A JP6461095 A JP 6461095A JP 6461095 A JP6461095 A JP 6461095A JP H08261822 A JPH08261822 A JP H08261822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
fiber
core fiber
light
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6461095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Oki
一弘 大木
Keisuke Asami
圭助 浅見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP6461095A priority Critical patent/JPH08261822A/ja
Publication of JPH08261822A publication Critical patent/JPH08261822A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多芯ファイバ用光パワー検出器において、各
ファイバからの出射光に対する感度偏差を小さくし、光
電流の検出誤差を小さくする。 【構成】 多芯ファイバ1と、多芯ファイバ1からの出
射光を集光するレンズ2と、レンズ2で集光された光を
受光するフォトダイオード3とで構成される多芯ファイ
バ用光パワー検出器において、多芯ファイバ1はレンズ
2の焦点距離に配置し、フォトダイオード3は、受光面
4をレンズ2の透過後の平行光6a〜6eが1カ所に集
まる集光点7に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、多芯ファイバの検査
等に使用される多芯ファイバ用光パワー検出器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の多芯ファイバ用光パワー検
出器の構成を示す図である。この図に示すように、従来
の多芯ファイバ用光パワー検出器1はフォトダイオード
3により構成されており、検査対象たる多芯ファイバ1
の各ファイバからの出射光5a〜5eをフォトダイオー
ド3の受光面4によって直接受光する構成となってい
た。
【0003】この種の多芯ファイバ用光パワー検出器
は、主として多芯ファイバの検査に使用される。すなわ
ち、多芯ファイバの一端から多芯ファイバを構成する各
ファイバの1つに光を入射させ、他端において当該ファ
イバからの出射光を多芯ファイバ用光パワー検出器によ
り受光し、その光パワーを測定する。このような測定を
行うことにより、例えば多芯ファイバを構成する各ファ
イバの伝送損失等を求めることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の多芯ファイバ用光パワー検出器の場合、多芯ファイ
バ1からの出射光5a〜5eを直接フォトダイオード3
の受光面4で受光しているため、出射光5a〜5eが、
それぞれ受光面4の異なった場所で受光される。図5は
フォトダイオード3の受光面4の各部の受光状態を示す
ものであり、同図における受光点8a〜8eはそれぞ
れ、出射光5a〜5eの受光点を示している。
【0005】一方、フォトダイオード3の受光面4は場
所によって受光感度が異なっている。例えば図5におい
て、○、△、×は受光面4内のその点における受光感度
であり、○は0.85A/W、△は0.84A/W、×は0.83A
であることを示している。ここで、A/Wは入射光電力
(ワット)当たりのフォトダイオードの出力電流(アン
ペア)を表すもので、フォトダイオードの受光感度を示
す単位である。
【0006】このように上述した従来の技術において
は、多芯ファイバ1からの各出射光5a〜5eがそれぞ
れ位置の異なった受光点8a〜8eで受光され、そのと
きの受光感度はそれぞれ異なる。その為、測定出力がば
らつき、各出射光5a〜5e間の測定精度が悪くなると
いう問題が生じる。
【0007】この発明は、以上の事情に鑑みてなされた
ものであり、多芯ファイバを構成する各ファイバからの
出射光のパワーをいずれのファイバからの出射光である
かによらず均一の感度で測定することができる多芯ファ
イバ用光パワー検出器を提供することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明による多芯ファ
イバ用光パワー検出器は、多芯ファイバの端部から焦点
距離だけ離間するように配置され、該多芯ファイバを構
成する各ファイバからの出射光を集光して各々平行光と
して出射するレンズと、前記レンズから得られる各平行
光が1ヵ所に集る集光点に受光面が位置するように配置
されたフォトダイオードとを具備することを特徴として
いる。
【0009】
【作用】上記発明によれば、多芯ファイバからの各出射
光はそれぞれレンズを通過することにより集光される。
ここで、多芯ファイバはレンズから焦点距離だけ離れた
位置にあるので、多芯ファイバの各ファイバから出射さ
れた各光はレンズを通過することにより各々平行光とな
る。これらの各平行光はフォトダイオード3の受光面4
の1カ所の点、すなわち集光点で受光される。このた
め、例えば図2に示すような受光面4の面感度偏差の影
響を緩和し、多芯ファイバ1からの出射光5a〜5eを
それぞれ一定の受光感度で受光することができ、各出射
光5a〜5eに対する測定精度は向上する。
【0010】
【実施例】次に、添付図面を参照してこの発明による多
芯ファイバ用光パワー検出器の実施例を詳細に説明す
る。
【0011】図1はこの発明による多芯ファイバ用光パ
ワー検出器の実施例を示す構成図である。図1に示す実
施例では、レンズ2が図4に示す従来技術の構成に新た
に加わっている。
【0012】図1の実施例は、多芯ファイバ1と、多芯
ファイバ1からの出射光を集光するレンズ2と、レンズ
2で集光された光を受光するフォトダイオード3とで構
成される。また、多芯ファイバ1はレンズ2の焦点距離
に配置され、フォトダイオード3の受光面4は、レンズ
2を透過後の平行光6a〜6eが1カ所に集まる集光点
7へ配置される。このとき、集光点7は、多芯ファイバ
1に対し、逆側の焦点距離と等しくなる。
【0013】図2は、受光面4の面感度分布を表し、
○、△、×は受光面4内のその点における受光感度であ
り、○は0.85A/W、△は0.84A/W、×は0.83A/W
であることを示している。ここで、平行光6a〜6eは
集光点7の1カ所に集まる為、受光感度のばらつきを緩
和することができる。
【0014】図3は、図1をさらに具体的にした実施例
であり、フォトダイオード3を保持するPDホルダ1
1、レンズ2を保持するレンズホルダ10、多芯ファイ
バ1を保持する多芯ファイバ用レセプタクル9を追加し
ている。ここで、多芯ファイバ1はシングルモードの5
芯ファイバ、ファイバ間ピッチは 250μmである。レン
ズ2は焦点距離が3mmの半球レンズ、フォトダイオード
3の受光径はφ5mmである。このとき、集光点の大きさ
は約φ0.6mmとなり、点とみなしてよい。固定方法とし
ては、接着剤あるいはレーザ溶接あるいはネジ固定を用
いる。
【0015】本発明のレンズ効果として、例えば、多芯
ファイバ1を保持する多芯ファイバ用レセプタクル9の
固定精度が悪く、多芯ファイバ1が光軸12に対し垂直
方向に位置ズレが発生しても、フォトダイオード3側の
集光点7の位置は変わらない。その為、多芯ファイバ1
を着脱しても受光感度に変動は無く、多芯ファイバ1の
着脱による測定の再現性も向上する。
【0016】
【発明の効果】この発明によれば、多芯ファイバ用光パ
ワー検出器において、多芯ファイバからの出射光を同一
位置にて受光することができるため、各出射光に対する
受光感度が一定になり、測定精度を向上させることがで
きる。また、レンズ効果により、本発明による、光パワ
ー検出器へ、測定のため対置させた被測定多芯ファイバ
の固定位置が変動した場合でも、検出器側受光点の位置
は変わらないという効果があり、精密な測定位置決めを
不要にできるため、測定作業の迅速化も可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例による多芯ファイバ用光パワ
ー検出器の構成図である。
【図2】この発明の実施例による受光面の面感度分布を
表した図である。
【図3】この発明の実施例による多芯ファイバ用光パワ
ー検出器の詳細構成図である。
【図4】従来技術による多芯ファイバ用光パワー検出器
の構成図である。
【図5】従来技術による受光面の面感度分布を表した図
である。
【符号の説明】
1 多芯ファイバ 2 レンズ 3 フォトダイオード 4 受光面 5a〜5e 出射光 6a〜6e 平行光 7 集光点 9 多芯ファイバ用レセプタクル 10 レンズホルダ 11 PDホルダ 12 光軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多芯ファイバの端部から焦点距離だけ離
    間するように配置され、該多芯ファイバを構成する各フ
    ァイバからの出射光を集光して各々平行光として出射す
    るレンズと、 前記レンズから得られる各平行光が1ヵ所に集る集光点
    に受光面が位置するように配置されたフォトダイオード
    とを具備することを特徴とする多芯ファイバ用光パワー
    検出器。
JP6461095A 1995-03-23 1995-03-23 多芯ファイバ用光パワー検出器 Withdrawn JPH08261822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6461095A JPH08261822A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 多芯ファイバ用光パワー検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6461095A JPH08261822A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 多芯ファイバ用光パワー検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08261822A true JPH08261822A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13263213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6461095A Withdrawn JPH08261822A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 多芯ファイバ用光パワー検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08261822A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342031A (zh) * 2018-12-04 2019-02-15 桂林聚联科技有限公司 一种光功率计接收探头
CN112697402A (zh) * 2020-12-15 2021-04-23 长飞光纤光缆股份有限公司 一种多芯光纤测试方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109342031A (zh) * 2018-12-04 2019-02-15 桂林聚联科技有限公司 一种光功率计接收探头
CN112697402A (zh) * 2020-12-15 2021-04-23 长飞光纤光缆股份有限公司 一种多芯光纤测试方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU94019480A (ru) Способ и устройство определения измерительного параметра/ов/ объекта
JPH0333641A (ja) 散乱光の反射率測定装置
JP2004513363A (ja) 特にバイオセンサ技術用プラズマ共鳴センサ
JP2007132792A (ja) 光計測装置と試料との光結合系
CN101644601A (zh) 应用光纤耦合器的荧光测量***
JPS6113130A (ja) 光フアイバ集合体の検査装置
JP2004006638A (ja) 高性能高信頼性小型光パワーモニタ及びその製造方法
EP0263016B1 (fr) Capteur de déplacement et de proximité à trois fibres optiques
JPH08261822A (ja) 多芯ファイバ用光パワー検出器
CN110779874A (zh) 一种光学参数与形貌同时测量的装置
JP2001091357A (ja) 多重光スペクトルの同時分析方法
WO1991014935A1 (en) A method and an apparatus for cleaning control
JP2504771B2 (ja) 輝度分布測定装置
JPH03259730A (ja) 光ファイバセンサ
JPS58158619A (ja) 光センサの調整方法
JP2000097772A (ja) 分光光度計
JPS63263412A (ja) 非接触変位計
JPH0552702A (ja) 光検知装置
JPH08240481A (ja) 多芯テープファイバ用光パワー測定装置
JPH0321502Y2 (ja)
JPH0990140A (ja) 2入力ファイバおよび2入力ファイバ型受光装置
JPH09264853A (ja) 透明物体の欠陥検出方法並びに装置
SU1684594A2 (ru) Устройство дл контрол качества цилиндрической поверхности
JPS5946502A (ja) 干渉光の位相検出器
JPS60233612A (ja) パイプ内面傷検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030506

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041104

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050221

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060111