JPS6113130A - 光フアイバ集合体の検査装置 - Google Patents

光フアイバ集合体の検査装置

Info

Publication number
JPS6113130A
JPS6113130A JP59134182A JP13418284A JPS6113130A JP S6113130 A JPS6113130 A JP S6113130A JP 59134182 A JP59134182 A JP 59134182A JP 13418284 A JP13418284 A JP 13418284A JP S6113130 A JPS6113130 A JP S6113130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber assembly
projector
distance
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59134182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522860B2 (ja
Inventor
Kazunori Koike
和權 小池
Yasuteru Tawara
康照 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP59134182A priority Critical patent/JPS6113130A/ja
Priority to US06/749,422 priority patent/US4639130A/en
Publication of JPS6113130A publication Critical patent/JPS6113130A/ja
Publication of JPH0522860B2 publication Critical patent/JPH0522860B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一次元ないしは二次元に配列された光フアイバ
集合体を構成する光ファイバの光伝送損失後を検査する
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一次元ないしは二次元に配列された光フアイバ集合体の
光伝送損失を該光ファイバの形態を破壊することなく測
定することは光の迷光等のため、従来測定が非常に困難
であった。そこで光フアイバ集合体の両端を単一光ファ
イバに分離して光伝送損失後を測定する方法がとられて
いたが、この方法は該光フアイバ集合体を構成する単一
光ファイバの数量が多くなると各光ファイバを1本ずつ
に分離するために多大の時間を費すと共に1本ずつに分
離する際にステップインデックス型光ファイバにおいて
は、その界面を破壊する虞があり、また1本1本の光フ
ァイバの端面を測定誤差が大きくならないように同じ状
態に仕上げるのは非常に困難であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明が解決しようとする問題点は一次元ないしは二次
元に配列された光フアイバ集合体の構成光ファイバの光
伝送損失斑を効率よくしかも高精度で測定できる検査装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の光フアイバ集合体の検査装置は一次元ないしは
二次元に配列された光フアイバ集合体(1)の両端部を
対応させて把持する把持装置(21と該把持装置を光フ
アイバ集合体の構成光フアイバ単位毎に移動しうる移動
機構(5)と該光フアイバ集合体の対応する両端面の距
離に等しく配置された投光器(3)および受光器(4)
からなり、該投光器(3)は少なくとも構成光フアイバ
ー本分に相当する光束となるような絞り機構を有するこ
とを特徴とするものである。
以下、本発明の光フアイバ集合体の検査装置の構成につ
き図面により説明する。
第1図は本発明の光フアイバ集合体の検査装置の一例を
示す斜視図である。本検査装置を構成する投光器(3)
の構成を第2図にもとづき説明する。定電圧装置(37
)を介して点灯されたランプ(3])から発した光は集
光レンズ(32)により視野絞り(33)の位置に集光
されてからコリメーターレンズ(38)により平行光に
され、対物レンズ(35)で再び集光され被測定単一光
ファイバに照射される。この視野絞り(33)を操作す
ることによって被測定光ファイバ集合体(1)への光の
照射面積を変えることができる。
また、光が平行光で進行する途中に絞り機構(39)を
挿入して開口数を変化させることができるが、これは対
物レンズ(35)を焦点距離の異なるものに交換するこ
とでも可能である。
また、開口絞り(39)と対物レンズ(35)の間には
ハーフミラ−(34)が設ゆられ、被測定光ファイバの
端面での光の照射具合を肉眼により確認できる構造とな
っている。
本光学的構成は一般に金属顕微鏡に使用されているもの
である。
次に受光器(4)の構成につき第3図により説明すると
、受光器(4)は光電変換素子(4])および電圧計(
42)又は電流計で構成される。光電変換素子(4J)
として一般にはフォトダイオード及びフォトマルチプラ
イヤ−が使用されるが要は被測定光ファイバの開口数と
出射端面がらの距離によって決定される照射面積よりも
広ければよく、又受光面は感度斑のできるだけ少ないも
のが望ましい。なお、装置の周辺からの迷光が入らない
よう測定は暗室で行なうのが好ましい。
把持装置(2)は光フアイバ集合体の構成光ファイバの
両端面の間隔が各党ファイバ毎に同間隔に配置できうる
構造となっており移動機構(5)に固定されている。ま
た、入射端と出射端の間には遮光部品(6)があり、入
射側の光の反射による光電変換素子への入射を防いで測
定誤差を少なくしている。また、この把持装置(2)は
移動機構(5)への着脱が容易な構造が望ましく、光フ
ァイバをセットして研磨するのにも利用される。ここで
集合体を同条件で研磨するので端面の仕上がり状態がほ
ぼ等しいものが得られる。
実際に光フアイバ集合体の光伝送損失斑を測定する手順
について記す、まず被測定光ファイバ集合体(1)をそ
の両端面の位置関係が等しく、かつ対物レンズと光電変
換素子の距離に等しくなるように把持装置(2)に固定
する。固定するためには接着剤を用いてもよいが、単に
ボルトナツトの機械的な締め付けでもよい。次に両端面
を研磨して移動機構(5)にセットしたのちハーフミラ
−を利用した光学系を利用して入射側端面を肉眼で確認
しながら移動機構(5)を作動させ、順次測定を行う。
測定に際し、測定しようとする単一光ファイバ以外の光
ファイバに光が照射しないように照射光を絞る必要があ
る。
以上の測定でアウトプットされたデータは手書きで記録
してもよいが、マイコンに接続してインプットしておく
とデータの整理が容易になり、また、グラフ状にデータ
を書き直すのにも都合が良く便利である。
〔発明の効果〕
光フアイバ集合体を検査するには従来技術で述べたよう
に、今までは多大の時間を費やしていたが、今回光フア
イバ集合体の両端部を対応させて把持し、しかも対応す
る両端部の距離が投光器と受光器の距離に等しくなるよ
うな把持部と又照射する光をコントロールする光学系及
び肉眼で確認できうる機構にすることによってスピーデ
ィに光フアイバ集合体の光伝送損失斑を測定することが
可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光フアイバ集合体の検査装置の一例を
示す斜視図、第2図は投光器の構成の説明図、第3図は
受光器の構成の説明図である。 (1)光フアイバ集合体 (2)把持装置 (3)投光器 (4)  受光器 (5)移動機構 (6)  遮光板 (33)  視野絞り (34)  ハーフミラ− (35)  対物レンズ (36)  接眼レンズ (39)  開口絞り 峙 1 図 −+2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一次元ないしは二次元に配列された光フアイバ集合
    体(1)の両端部を対応させて把持する把持装置(2)
    と該把持装置を光フアイバ集合体の構成光フアイバ単位
    毎に移動しうる移動機構(5)と該光フアイバ集合体の
    対応する両端面の距離に等しく配置された投光器(3)
    および受光器(4)からなり、該投光器(3)は少なく
    とも構成光フアイバー本分に相当する光束となるような
    絞り機構を有する光フアイバ集合体の検査装置。 2)投光器(3)が入射側端面の光照射の状態がハーフ
    ミラーを介して肉眼により確認できる光学系を有する特
    許請求の範囲第1項記載の光フアイバ集合体の検査装置
JP59134182A 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ集合体の検査装置 Granted JPS6113130A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134182A JPS6113130A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ集合体の検査装置
US06/749,422 US4639130A (en) 1984-06-29 1985-06-27 Inspection apparatus for optical fiber assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59134182A JPS6113130A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ集合体の検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113130A true JPS6113130A (ja) 1986-01-21
JPH0522860B2 JPH0522860B2 (ja) 1993-03-30

Family

ID=15122353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59134182A Granted JPS6113130A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 光フアイバ集合体の検査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4639130A (ja)
JP (1) JPS6113130A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310441A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd クロストーク測定機
CN107219559A (zh) * 2017-05-24 2017-09-29 西安工业大学 适合用于高精度、需探测微小物体场合的光电传感器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3735399A1 (de) * 1987-10-20 1989-05-03 Philips Patentverwaltung Messanordnung zur pruefung einer mehrzahl von lichtwellenleitern
US4830446A (en) * 1987-11-03 1989-05-16 Photon Devices, Ltd. Production initializer for fiber optic document scanner
US4812646A (en) * 1987-11-03 1989-03-14 Photon Devices, Ltd. Optical fiber initialization method and apparatus
US5127725A (en) * 1990-09-24 1992-07-07 Photon Kinetics, Inc. Method and apparatus for testing multiple optical fibers
US5347698A (en) * 1991-07-15 1994-09-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. Method for assembly and inspection of optical fiber connectors
ATE161950T1 (de) * 1992-10-20 1998-01-15 Siemens Ag Verfahren und einrichtung für messungen an mehreren lichtwellenleitern
JPH07234341A (ja) * 1994-02-23 1995-09-05 Nec Corp 半導体レーザと光ファイバの結合構造
US6369883B1 (en) * 2000-04-13 2002-04-09 Amherst Holding Co. System and method for enhanced mass splice measurement
US7448991B2 (en) * 2002-11-14 2008-11-11 Philip Morris Usa Inc. Process and system for monitoring a continuous element being incorporated within a cigarette filter
US8908167B2 (en) * 2010-05-05 2014-12-09 Afl Telecommunications Llc Fiber optic connector inspection microscope with integral optical power measurement
KR20140103237A (ko) * 2011-12-22 2014-08-26 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 섬유 투명도 시험 방법 및 장치
CN110967164B (zh) * 2018-09-28 2021-07-20 梅州达士通精密工业有限公司 一种网线故障检测分析装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744831A (en) * 1980-08-29 1982-03-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device for exciting multiple core optical fiber
JPS58205118A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Nec Corp 光伝送体接続端末部材形状測定方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310441A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Sumitomo Electric Ind Ltd クロストーク測定機
CN107219559A (zh) * 2017-05-24 2017-09-29 西安工业大学 适合用于高精度、需探测微小物体场合的光电传感器
CN107219559B (zh) * 2017-05-24 2023-03-03 西安工业大学 适合用于高精度、需探测微小物体场合的光电传感器

Also Published As

Publication number Publication date
US4639130A (en) 1987-01-27
JPH0522860B2 (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113130A (ja) 光フアイバ集合体の検査装置
EP0152834A1 (en) Apparatus for automatic measurement of stress in a transparent body by means of scattered light
JPH0333641A (ja) 散乱光の反射率測定装置
JPH038686B2 (ja)
JPS6345528A (ja) イメ−ジ増倍管を評価する装置と方法
CN110779874B (zh) 一种光学参数与形貌同时测量的装置
US5894349A (en) Manufacturing method including near-field optical microscopic examination of a semiconductor substrate
WO1991014935A1 (en) A method and an apparatus for cleaning control
JPH0244204A (ja) 光フアイバ式干渉膜厚計
JPH0452548A (ja) プラズマ計測装置
JPS594258Y2 (ja) ダブルビ−ム分光光度計
JPH08261822A (ja) 多芯ファイバ用光パワー検出器
JPH041942A (ja) 反射光測定用素子
JPH11304643A (ja) 光部品の透過光量検査装置
SU1627831A1 (ru) Устройство дл контрол плоскостности поверхности деталей
JPS62299738A (ja) 光フアイバの端面角度測定方法およびその装置
JPH0648399Y2 (ja) 非接触微小表面異常検出装置
JPS61207951A (ja) 透明物体欠陥検査装置
SU894356A1 (ru) Устройство дл контрол толщины оптических деталей
CN112014067A (zh) 一种光纤衰减长度测量装置、***及方法
JPS58213221A (ja) 光スポツト測定装置
JPS62245944A (ja) 濃度測定用光源装置
JP2671479B2 (ja) 面形状測定装置
JPH03165300A (ja) X線分光器検査装置
JPS63279136A (ja) 輝度分布測定装置