JPH08250777A - 連結積層型圧電アクチュエータ素子 - Google Patents

連結積層型圧電アクチュエータ素子

Info

Publication number
JPH08250777A
JPH08250777A JP7079953A JP7995395A JPH08250777A JP H08250777 A JPH08250777 A JP H08250777A JP 7079953 A JP7079953 A JP 7079953A JP 7995395 A JP7995395 A JP 7995395A JP H08250777 A JPH08250777 A JP H08250777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric actuator
actuator element
adhesive layer
external electrode
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7079953A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyoshi Katou
友好 加藤
Mutsuo Munekata
睦夫 宗片
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chichibu Onoda Cement Corp
Original Assignee
Chichibu Onoda Cement Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chichibu Onoda Cement Corp filed Critical Chichibu Onoda Cement Corp
Priority to JP7079953A priority Critical patent/JPH08250777A/ja
Publication of JPH08250777A publication Critical patent/JPH08250777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続的に駆動しても破断することのない外部
電極を形成した連結積層型圧電アクチュエータ素子を提
供する。 【構成】 電歪効果を示す材料と内部電極とが交互に積
層され、該内部電極が1層おきに一対の外部電極と接続
されてなる積層体が接着層を介して複数個直列に結合さ
れた連結積層型圧電アクチュエータ素子において、各積
層体間の外部電極が電気的に結合され、少なくとも前記
接着層を除く部分で固着された導線を備えてなることを
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数個直列に連結
し、大変位量を発生する連結積層型圧電アクチュエータ
素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】積層型圧電アクチュエータ素子は、電歪
効果を示す材料と内部電極とが交互に積層され、この積
層体の両側面で外部電極が内部電極と1層おきに接続さ
れて構成されるもので、内部電極が交互に積層体の一方
の側面に露出して外部電極と接続されるいわゆる交互電
極型と、内部電極が積層体の両側面に露出するように形
成され、内部電極の一層おきに露出部が絶縁材料で被覆
されて外部電極と接続されるいわゆる全面電極型があ
る。
【0003】このような積層型圧電アクチュエータ素子
を積層方向に複数個直列に連結することにより、変位量
の大きな素子とすることができる。図4は、従来の連結
積層型圧電アクチュエータ素子の一例を示すもので、内
部電極7a、7bを内蔵する積層体1の保護層2部分が
接着層4を介して連結され、外部電極3は積層体1を接
着して連結後に、導電ペーストを焼付けることにより形
成されている。この連結積層型圧電アクチュエータ素子
において、外部電極3を介して積層体1に電圧を印加す
ると、積層体1は、上下に伸びるだけでなく左右に縮む
特性があり、図5に示すように積層体1の保護層2部分
を含む上下端面が平面ではなく曲面状になり、接着層4
部分は大きく開いてしまう。従って、外部電極3が接着
層4部分で破断してしまう欠点がある。このため、リー
ド線を外部電極3のほぼ全長にわたって埋設し、補強す
ることも考えられるが、連続的に引張り応力が作用し、
金属疲労によりリード線が破断する欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、このよう
な事情に鑑みなされたもので、連続的に駆動しても破断
することのない外部電極を形成した連結積層型圧電アク
チュエータ素子を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明の連結積層型圧電アクチュエータ素子によ
れば、電歪効果を示す材料と内部電極とが交互に積層さ
れ、該内部電極が1層おきに一対の外部電極と接続され
てなる積層体が接着層を介して複数個直列に結合された
連結積層型圧電アクチュエータ素子において、各積層体
間の外部電極が電気的に結合され、少なくとも前記接着
層を除く部分で固着された導線を備えてなることをを特
徴とする。特に導線がサインカーブ状若しくは半円弧状
の連続した曲成部を有し、該曲成部の少なくとも山又は
谷部と前記接着層とが当接、若しくは近接して配設さ
れ、接着層を除く部分で前記外部電極と固着されてなる
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】この発明によれば、連結積層型圧電アクチュエ
ータ素子の駆動により、積層体の上下端面が曲面状にな
り接着層部分が大きく開いても、接着層部分では導線が
積層体と非固着状態で緩みのある非緊張状態にあり、し
かも導線が接着層を除く部分で外部電極と固着されてい
るので、接着層部分における外部電極の状況如何に拘ら
ず導線が作動するので、断線による作動不良を生じるこ
となく連結積層型圧電アクチュエータ素子を連続駆動す
ることができる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基いて説明
するが、先に示した図面と同一部分は同一の符号で示
す。図1において、この発明の連結積層型圧電アクチュ
エータ素子1aは、積層体1が接着層4を介して上下
(積層)方向に複数個直列に結合されると共に、各積層
体1間の外部電極3が、少なくとも前記接着層4を除く
部分で導線5と固着、結合されることにより主として構
成される。
【0008】積層体1は、電歪効果を示す材料と内部電
極7a、7bとが交互に積層され、該内部電極7a、7
bが1層おきに一対の外部電極3と接続されてなるもの
で、例えば、PZTの微粉末に公知のバインダー、溶
剤、分散剤、消泡剤等を加え、アトライター等の混合機
で分散後、真空脱泡して得たスラリーをドクターブレー
ド法により厚みが100μmのシートを成形し、このシ
ートに内部電極7a,7bとしてAg/Pdペーストを
スクリーン印刷し、これを多数枚、例えば130枚積層
して上下の保護層2と共に圧着して焼成後、所定の寸法
に切断して得られる。外部電極3は、積層体1の左右側
面にAg等の導電ペーストを焼付けて形成されるが、複
数の積層体1の保護層2部分をエポキシ等の接着剤で接
着して連結後に、保護層2および接着層4部分とを含む
各積層体1間を繋いで導電ペーストを焼付け形成しても
良い。尚、電極構造は、前述した交互電極型、全面電極
型のいずれであっても良い。
【0009】又、外部電極3は、該外部電極3のほぼ全
長にわたってハンダ等の低融点合金で被着されることが
望ましく、電圧を印加、及び解除することにより積層体
1が伸縮し、外部電極3に作用する応力による亀裂の発
生、若しくは断線を防止する事ができる。この低融点合
金による外部電極3の被着は、後述する導線5、及びリ
ード線6と共に行うことができる。
【0010】このように複数の連結した積層体1の両側
面に設けられる導線5は、図1に示すようにサインカー
ブ状の連続した曲成部5a、若しくは図2に示すように
半円弧状の連続した曲成部5aを有してなり、これらの
曲成部5aの少なくとも山又は谷部5bを除く部分、す
なわち積層体1の接着層4部分、好ましくは保護層2及
び接着層4部分を除いて前記外部電極3とハンダ付等に
より固着される。
【0011】一方、導線5の山又は谷部5bは、積層体
1の保護層2及び接着層4部分と非固着状態で当接、若
しくは近接して配設される。すなわち、導線5は、この
部分で積層体1と緩みのある非緊張状態にされる。
【0012】次にリード線6が前記外部電極3の少なく
とも一端部でハンダ付等により固着されるが、図示に限
らず、リード線6の先端部が前記導線5を兼ねるもので
あってもよく、又、導線5とは別にリード線6が外部電
極3のほぼ全長にわたって固着され、前述したように外
部電極3と共にリード線6が低融点合金で被着されるよ
うに構成しても良い。
【0013】以上説明したこの発明の連結積層型圧電ア
クチュエータ1aにおいて、リード線6に駆動電圧を印
加すると、外部電極3を介して積層体1に内蔵された内
部電極7a、7b間に電界が発生し、アクチュエータ1
aは積層方向に伸びて変位を生ずる。この場合、各積層
体1の上下端面の保護層2部分は、前記図4に示したも
のと同様に曲面状となり、接着層4部分が大きく開いて
しまうが、この発明では、図3に示すように導線5が接
着層4部分で緩みのある非緊張状態に配設されているの
で、積層体1に電圧の印加、解除の過酷な伸縮の反復作
用のくり返しにおいて、接着層4部分で外部電極3が断
線しても導線5が破断することなく作動し、この発明の
連結積層型圧電アクチュエータ素子1aを好適に連続駆
動することができる。
【0014】また、このような過酷な連続駆動におい
て、接着層4以外の部分における外部電極3の断線若し
くは破断も、低融点合金による外部電極3のほぼ全長に
わたてっての被着、あるいは、リード線6の外部電極3
のほぼ全長にわたっての固着等により効果的に防止でき
るものである。
【0015】
【発明の効果】この発明によれば連結した接着層部分で
断線を生じることなく、大変位量を発生する連結積層型
圧電アクチュエータ素子とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の連結積層型圧電アクチュエータの実
施例を示す概略斜視図である。
【図2】この発明の連結積層型圧電アクチュエータの別
の実施例を示す概略斜視図である。
【図3】この発明の連結積層型電圧アクチュエータの作
動状態を示す部分断面図である。
【図4】従来の連結積層型圧電アクチュエータを示す部
分断面図である。
【図5】従来の連結積層型圧電アクチュエータの作動状
態を示す部分断面図である。
【符号の説明】
1a 連結積層型圧電アクチュエータ 1 積層体 2 保護層 3 外部電極 4 接着層 5 導線 5a 曲成部 5b 山又は谷部 6 リード線 7a 内部電極 7b 内部電極

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電歪効果を示す材料と内部電極とが交互
    に積層され、該内部電極が1層おきに一対の外部電極と
    接続されてなる積層体が接着層を介して複数個直列に結
    合された連結積層型圧電アクチュエータ素子において、
    各積層体間の外部電極が電気的に結合され、少なくとも
    前記接着層を除く部分で固着された導線を備えてなるこ
    とをを特徴とする連結積層型圧電アクチュエータ素子。
  2. 【請求項2】 電歪効果を示す材料と内部電極とが交互
    に積層されてなる積層体が接着層を介して複数個直列に
    結合されると共に、前記内部電極が1層おきに一対の外
    部電極と接続された連結積層型圧電アクチュエータ素子
    において、各積層体間の外部電極が電気的に結合され、
    少なくとも前記接着層を除く部分で固着された導線を備
    えてなることをを特徴とする連結積層型圧電アクチュエ
    ータ素子。
  3. 【請求項3】 前記導線がサインカーブ状に曲成されて
    なり、該サインカーブの少なくとも山又は谷部と前記接
    着層とが当接、若しくは近接して配設され、接着層を除
    く部分で前記外部電極と固着されてなることを特徴とす
    る請求項1若しくは2記載の連結積層型圧電アクチュエ
    ータ素子。
  4. 【請求項4】 前記導線が半円弧状の連続した曲成部を
    有し、該曲成部の少なくとも山又は谷部と前記接着層と
    が当接、若しくは近接して配設され、接着層を除く部分
    で前記外部電極と固着されてなることを特徴とする請求
    項1若しくは2記載の連結積層型圧電アクチュエータ素
    子。
  5. 【請求項5】 前記外部電極が該外部電極の全長にわた
    って低融点合金で被着されてなることを特徴とする請求
    項1〜4いずれか記載の連結積層型圧電アクチュエータ
    素子。
  6. 【請求項6】 リード線が前記外部電極の少なくとも一
    端部で固着されてなることを特徴とする請求項1〜5い
    ずれか記載の連結積層型圧電アクチュエータ素子。
  7. 【請求項7】 リード線が外部電極と、該外部電極のほ
    ぼ全長にわたって固着されてなることを特徴とする請求
    項1〜5いずれか記載の連結積層型圧電アクチュエータ
    素子。
  8. 【請求項8】 前記導線がリード線の先端部を兼ねるも
    のであることを特徴とする請求項1〜5いずれか記載の
    連結積層型圧電アクチュエータ素子。
JP7079953A 1995-03-10 1995-03-10 連結積層型圧電アクチュエータ素子 Pending JPH08250777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7079953A JPH08250777A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 連結積層型圧電アクチュエータ素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7079953A JPH08250777A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 連結積層型圧電アクチュエータ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250777A true JPH08250777A (ja) 1996-09-27

Family

ID=13704683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7079953A Pending JPH08250777A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 連結積層型圧電アクチュエータ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250777A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19928189A1 (de) * 1999-06-19 2001-04-19 Bosch Gmbh Robert Piezoaktor
JP2009054711A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Denso Corp 積層型圧電素子
JP2010103251A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
JP2010103249A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
JP2010103250A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
EP0844678B2 (de) 1996-11-25 2011-08-31 CeramTec AG Innovative Ceramic Engineering Aussenelektrode für einen monolithischen Vielschichtaktor
WO2012137542A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 本田技研工業株式会社 積層圧電体
US20130145826A1 (en) * 2011-08-12 2013-06-13 Mueller International, Llc Leak detector and sensor
US9528903B2 (en) 2014-10-01 2016-12-27 Mueller International, Llc Piezoelectric vibration sensor for fluid leak detection
US9849322B2 (en) 2010-06-16 2017-12-26 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
US9939344B2 (en) 2012-10-26 2018-04-10 Mueller International, Llc Detecting leaks in a fluid distribution system
US10283857B2 (en) 2016-02-12 2019-05-07 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10305178B2 (en) 2016-02-12 2019-05-28 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10859462B2 (en) 2018-09-04 2020-12-08 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11342656B2 (en) 2018-12-28 2022-05-24 Mueller International, Llc Nozzle cap encapsulated antenna system
US11473993B2 (en) 2019-05-31 2022-10-18 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap
US11542690B2 (en) 2020-05-14 2023-01-03 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap adapter

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0844678B2 (de) 1996-11-25 2011-08-31 CeramTec AG Innovative Ceramic Engineering Aussenelektrode für einen monolithischen Vielschichtaktor
DE19928189A1 (de) * 1999-06-19 2001-04-19 Bosch Gmbh Robert Piezoaktor
JP2009054711A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Denso Corp 積層型圧電素子
JP2010103251A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
JP2010103249A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
JP2010103250A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp 圧電アクチュエータ
US9849322B2 (en) 2010-06-16 2017-12-26 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
US11590376B2 (en) 2010-06-16 2023-02-28 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
US10881888B2 (en) 2010-06-16 2021-01-05 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
US10857403B2 (en) 2010-06-16 2020-12-08 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
US9861848B2 (en) 2010-06-16 2018-01-09 Mueller International, Llc Infrastructure monitoring devices, systems, and methods
WO2012137542A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 本田技研工業株式会社 積層圧電体
JP5487361B2 (ja) * 2011-04-05 2014-05-07 本田技研工業株式会社 積層圧電体
CN103370804A (zh) * 2011-04-05 2013-10-23 本田技研工业株式会社 层叠压电体
US9593999B2 (en) 2011-08-12 2017-03-14 Mueller International, Llc Enclosure for leak detector
US9772250B2 (en) * 2011-08-12 2017-09-26 Mueller International, Llc Leak detector and sensor
US9291520B2 (en) 2011-08-12 2016-03-22 Mueller International, Llc Fire hydrant leak detector
US10175135B2 (en) 2011-08-12 2019-01-08 Mueller International, Llc Leak detector
US11680865B2 (en) 2011-08-12 2023-06-20 Mueller International, Llc Leak detection in water distribution systems using acoustic signals
US10386257B2 (en) 2011-08-12 2019-08-20 Mueller International, Llc Enclosure for leak detector
US11630021B2 (en) 2011-08-12 2023-04-18 Mueller International, Llc Enclosure for leak detector
US20130145826A1 (en) * 2011-08-12 2013-06-13 Mueller International, Llc Leak detector and sensor
US9939344B2 (en) 2012-10-26 2018-04-10 Mueller International, Llc Detecting leaks in a fluid distribution system
US9528903B2 (en) 2014-10-01 2016-12-27 Mueller International, Llc Piezoelectric vibration sensor for fluid leak detection
US10283857B2 (en) 2016-02-12 2019-05-07 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US11652284B2 (en) 2016-02-12 2023-05-16 Mueller International, Llc Nozzle cap assembly
US11837782B2 (en) 2016-02-12 2023-12-05 Mueller International, Llc Nozzle cap assembly
US11469494B2 (en) 2016-02-12 2022-10-11 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10305178B2 (en) 2016-02-12 2019-05-28 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US11527821B2 (en) 2016-02-12 2022-12-13 Mueller International, Llc Nozzle cap assembly
US11336004B2 (en) 2016-02-12 2022-05-17 Mueller International, Llc Nozzle cap multi-band antenna assembly
US10859462B2 (en) 2018-09-04 2020-12-08 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11692901B2 (en) 2018-09-04 2023-07-04 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11422054B2 (en) 2018-09-04 2022-08-23 Mueller International, Llc Hydrant cap leak detector with oriented sensor
US11342656B2 (en) 2018-12-28 2022-05-24 Mueller International, Llc Nozzle cap encapsulated antenna system
US11624674B2 (en) 2019-05-31 2023-04-11 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap with antenna
US11473993B2 (en) 2019-05-31 2022-10-18 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap
US11542690B2 (en) 2020-05-14 2023-01-03 Mueller International, Llc Hydrant nozzle cap adapter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6236146B1 (en) Piezoelectric actuator with a new type of contacting and a method for the production thereof
JPH08250777A (ja) 連結積層型圧電アクチュエータ素子
JP4112054B2 (ja) モノリシックの積層型アクチュエータ
US6522052B2 (en) Multilayer-type piezoelectric actuator
JP4154538B2 (ja) 圧電アクチュエータ
JP2012500486A (ja) 多層型ピエゾアクチュエータ
JP4996026B2 (ja) 圧電アクチュエータ
WO2005064700A1 (ja) 厚膜電極、及び積層セラミック電子部品
EP1143534B1 (en) Multilayer piezoelectric actuator with electrodes reinforced in conductivity
WO2008095432A1 (fr) Actionneur piézoélectrique multicouche pour microdéplacement
KR20010072858A (ko) 개선된 전극 접점을 구비한 압전 다층 액츄에이터와 그제조방법
JPH05218519A (ja) 電歪効果素子
WO2009125553A1 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH06232466A (ja) 圧電積層体
JP2892672B2 (ja) 積層型変位素子
JP2001358032A (ja) チップ型電子部品
JP3279721B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータおよびその製造方法
JPH09270539A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2000252537A (ja) 積層型圧電セラミック
JP5205689B2 (ja) 積層型圧電素子
JP2941456B2 (ja) 積層型変位素子
JPS6380585A (ja) 電歪効果素子
JPS6392068A (ja) グリ−ンシ−ト積層型圧電積層体
JP3017784B2 (ja) 積層型変位素子
JP3572208B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426