JPH08243563A - 電解イオン水生成器 - Google Patents

電解イオン水生成器

Info

Publication number
JPH08243563A
JPH08243563A JP7055494A JP5549495A JPH08243563A JP H08243563 A JPH08243563 A JP H08243563A JP 7055494 A JP7055494 A JP 7055494A JP 5549495 A JP5549495 A JP 5549495A JP H08243563 A JPH08243563 A JP H08243563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pipe
water supply
port
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7055494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Otsuka
健司 大塚
Masaru Kamei
勝 亀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP7055494A priority Critical patent/JPH08243563A/ja
Publication of JPH08243563A publication Critical patent/JPH08243563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、浄水生成時に電解槽をバイパスさせ
て直接注水口から浄水を取り出す電解イオン水生成器の
提供を目的とする。 【構成】取入口54b、55bに連通した流入管63、
64、67を介して水道の蛇口3(給水部)から流入し
た水道水を電気分解してイオン水を生成して浄水器20
に送水管72を介して送水する電界イオン水生成器1に
おいて、前記流入管63と送水管72をバイパス送水管
65によって接続するとともに、前記流入管63を流入
管64とバイパス送水管65とに切り換える電磁弁40
と44(水路切換手段)を設け、浄水時に電磁弁40を
開き電磁弁44閉じて流入管63と送水管72とをバイ
パス送水管65によって連通接続するようにした電解イ
オン水生成器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電解イオン水つまり
アルカリイオン水あるいは酸性イオン水を生成する電解
イオン水生成器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水道水等を電気分解してアルカリ
性のイオン水と酸性のイオン水を生成する電解イオン水
生成器は広く使用されている。この従来の電解イオン水
生成器は図10に示すように、互いに離間して設けられ
た一対の電極101と102との間に配設された隔膜1
03によって区画形成された第一槽104と第二槽10
5とが形成された電解槽100を設け、また、この電解
槽100に送水管107を介して接続される浄水器10
8を設け、この浄水器108に送水管109を介して図
示しない水道等(以下単に水道という)の蛇口に接続す
る構成となっている。
【0003】そして、前記電解槽100内に配設した前
記一対の電極101、102に直流電流を供給する電源
装置106により給電した状態で、水道の蛇口から送水
管109、浄水器108を介して電解槽100に送水
し、この水道水を電気分解して電解イオン水を生成する
ようになっている。なお、水道水は前記を通過する際に
浄水器108に収納された活性炭および中空糸膜によっ
て水道水に含まれている塩素、カビ等臭気、有機物およ
び大腸菌その他の雑菌が除去されようになっている。
【0004】そして、前記第一槽104内に生成された
イオン水(図においては酸性のイオン水)は、この第一
槽104の上部に設けた排水口104aに接続された排
水管110から排水され、また、第二槽105内に生成
されたイオン水(図においてはアルカリ性のイオン水)
は、この第二槽105の上部に設けた送水口105aに
接続された注水管111を介して注水されるようになっ
ている。
【0005】そして、上記従来の電解イオン水生成器に
おいては、上述のようにイオン水を生成するイオン水生
成器としての用途に加えて、イオン水を生成するのでは
なく水道水に含まれている塩素、臭気、有機物およびそ
の他の雑菌を除去して水道水を浄水するという浄水生成
器としての用途も有していものである。そして、この浄
水生成器として使用する場合は、前記電解槽100の電
極101、102に給電しない状態で、水道水を送水管
109から浄水器108に供給しこの浄水器108内で
浄水し、ついで電解槽100を介して注水管111から
この浄水された水道水を図示しない容器等に注水するも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
電解イオン水生成器においては、浄水器108を水道水
の流れに対して電解槽100の上流側に設けた構成とな
っているため、水道水を浄水する場合においても、水道
水は浄水器108を経た後常に前記電解槽100を通る
ことになり、水路が長くなり、また、電解槽100が空
の場合にはこの電解槽100が満たされ間で送水されな
いことから、浄水を得るまでに時間を要するとともに電
解槽100内に浄水が残留し、浄水した一部が使用され
ないことになり浄水の効率がよくないという問題があっ
た。また、浄水の一部が電解槽100内等に残留するて
めに使用期間が開くとこの残留水に雑菌等が繁殖しする
とい問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記従来の問題を解決す
るため、請求項1記載の発明は、取入口と送水口とを有
し前記取入口に連通する流入管を介して給水部からの水
を取り込むとともにこの水を電気分解してイオン水を生
成し前記送水口に連通した送水管を介してイオン水を送
出する電解槽と、前記送水管に連通される流入口と注水
口に連通する流出口とを有し前記電解槽から送水された
イオン水を浄水するとともに前記流出口に連通された送
水管を介してイオン水を注水口に送水する浄水器とを備
えた電解イオン水生成器において、前記電解槽の取入口
に連通した流入管と送水口に連通された送水管とをバイ
パスさせるバイパス送水管を設けるとともにこのバイパ
ス送水管を前記流入管または送水管のいずれか一方に選
択的に連通させる水路切換手段を設けた電解イオン水生
成器とし、また、請求項2記載の発明は、流入口と流出
口とを有し前記流入口に連通する給水管を介して給水部
からの水を取り込むとともにこの水を浄水して前記流出
口に連通した流入管を介して送出する浄水器と、前記流
入管に連通する取入口とイオン水を送出する送水口を有
し前記浄水器から送水された水を電気分解してイオン水
を生成するとともに前記送水口に連通した送水管を介し
てイオン水を注水口に送水する電解槽とを備えた電解イ
オン水生成器において、前記浄水器の流出口に連通する
流入管に注水口と連通する浄水送水管を分岐して設ける
とともにこの送水管と浄水送水管との流路を選択的に切
り換える水路切換手段を設けた電解イオン水生成器とし
たものである。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明および請求項2記載の発明
はそれぞれ上記のように構成したので、水道水を浄水し
て使用する際には、浄水器から流出する浄水は電解槽内
を通ることなく直接注水口に送水されるため、浄水を短
時間に得ることができて浄水効率を上げることができ、
また、電解槽内に浄水が残留するといことを排除できる
ものである。
【0009】
【実施例】つぎに、上記発明の実施例を図に基づいて説
明する。まず、請求項1記載の発明の実施例を図1ない
し図6に基づいて説明する。
【0010】図1に示すように、電解イオン水生成器1
は本体部1aと水路切換と浄水を行う浄水部1bとから
構成されており、本体部1aと浄水部1bとはホースか
らなる送水管61および送水管72によって接続されて
いる。そして、前記浄水部1bは、図2に示すように給
水部としての水道等(以下単に水道という)の水栓2の
蛇口3に接続された水路切換器(以下単に切換器とい
う)10と、この切換器10に取り付けられた浄水器2
0とから構成されている。この切換器10には内部に切
換レバー10bの操作によって水路を切り換えられる後
述する水路S1ないしS6が形成された切換弁が収納さ
れており、また、一端側には水道水を取り入れる取入口
11が設けられた連結部10cが設けられ、他端部に浄
水器20が取り付けられる取付部10dが設けられ、こ
の取付部10dには図2では示していないが図1に示す
ように水路口16と水路口17とが設けられている。ま
た、この取付部10dの下側には図2では示していない
が、図1に示すように水道水をそのまま取り出す蛇口1
2および電解イオン水(以下単にイオン水という)を取
り出す注水口13とが設けられている。また、この切換
器10には図2では示していないが、図1に示すように
送水口14、流入口15が設けられている。そして、前
記連結部10cの取入口11には前記水道の水栓2の蛇
口3が接続されている。
【0011】また、前記浄水器20は前記取付部10d
に着脱可能に取り付けられるようになっており、この浄
水器20は容器20aとこの容器20a内に収納された
フィルター20bとから構成され、また、このフィルタ
ー20bは所定比率の親水性中空糸膜と疎水性中空糸膜
とを混合して構成されている。また、容器20aの底部
には流入接続管21と流出接続管22とが下方に向けて
突出させて設けられている。
【0012】そして、この浄水器20の前記取付部10
dへの取り付けは、容器20aに設けた流入接続管21
と流出接続管22を前記取付部10dの流入接続管21
および流出接続管22にそれぞれ対応して設けられた前
記水路口16および水路口17にパッキング21aおよ
び22aを介して液密的に接続し、ついで下部内側にね
じ部23aを設けたカバー23を前記取付部10dに設
けたねじ部10eに螺合することにより取り付けられ
る。そして、前記フィルターの汚れあるいは目詰り等に
起因して浄水器20の浄水能力が低下したときは、前記
取り付けとは逆の手順で取り外し新たな浄水器と交換で
きるようになっている。
【0013】前記切換器10に設けられた送水口14に
一端側を接続された送水管61の他端側はフィルター装
置30の流入口31に接続されされている。このフィル
ター装置30内には水道水に含まれている塩素、カビ
臭、有機物等を除去する活性炭33が収納されている。
また、前記送水管61には、この送水管61を流れる水
道水の水温を検出する温度センサーTおよびこの送水管
61に供給される水道水の水圧が変化した場合において
も常に水の流量を一定に維持させるための定流量弁42
が接続されている。そして、フィルター装置30の流出
口32には送水管62を介して流量センサー43が接続
されこの流量センサー43には流入管63が接続されて
いる。なお、電解イオン水生成器1には図示しないが制
御手段が設けられており、前記流量センサー43の検出
信号を受けたときは後述する直流電流を供給する電源装
置80を制御して電解槽50に設けられた一対の電極5
1、52に給電するよう制御するようになっている。
【0014】そして、前記流入管63は流入管64と後
述するバイパス送水管65とが分岐して設けられてい
る。前記流入管64の他端側はカルシウム添加容器35
に接続されており、また、この流入管64にはこの流入
管64内の水道水の流れを許容ないし阻止するための電
磁弁44が接続されており、この電磁弁44は通電され
ていない状態では閉状態となっている常閉型の電磁弁が
用いられている。したがって、電解イオン水生成器1が
電源に接続されない状態では流入管64に水道水は流れ
ないようになっている。なお、この電磁弁44は手動に
より開閉される切換弁を用いることもできる。なお、前
記カルシウム添加容器35内にはグリセロリン酸カルシ
ウム等のカルシウム分添加物36が収納されており、こ
のカルシウム添加容器35内を通過する水道水にカルシ
ウム分が添加されるようになっている。
【0015】また、このカルシウム添加容器35には流
入管66が接続されこの流入管66は流入管67と排水
管68とに分岐され、前記流入管67はさらに流入管6
7aと67bとに分岐され、この流入管67aと67b
とはそれぞれ電解槽50の取入口54bと55bとに接
続されている。なお、前記流入管66には逆止弁45が
接続されている。
【0016】そして、前記電解槽50には、網状に形成
された一対の電極51、52が互いに離間して配設さ
れ、これら一対の電極51と52との間にはポリエステ
ル不織布に塩化ポリエチレンをコーティングして形成さ
れた通水性を有する隔膜53が配設され、この隔膜53
によって区画形成された第一槽54と第二槽55とが設
けられている。そして、電源装置80によって前記電極
51および52に通電すると、前記電解層50内に流入
した水道水は電気分解され、イオン水が生成される。す
なわち実施例では図1に示すように電極51を正極とし
電極52を負極としていることから、前記第一槽54に
は酸性のイオン水が、第二槽55にはアルカリ性のイオ
ン水が生成されることになる。
【0017】そして、前記電解槽50の第一槽54の上
部には流出口54aが設けられ、この流出口54aには
第一槽54内のイオン水を外部に排出する排水管69が
接続され、この排水管69には第一槽54に生成された
イオン水の排水流量を調節する電磁弁46が接続されて
おり、この電磁弁46には排水口19に接続された排水
管70が接続されている。また、前記電磁弁46の両端
部にはバイパス排水管70aが接続され、このバイパス
排水管70aの断面積は、前記第二槽55内に生成され
るイオン水の水素イオン濃度すなわちペーハー(pH)
値が所定の低い値となるように第一槽54内に生成され
たイオン水を排水するように排水量が定められている。
また、この前記電磁弁46は常時は閉じた状態となって
おり、前記低い所定値のペーハー値よりも高いペーハー
値のイオン水を所望するときに前記電磁弁46を開き第
一槽54のイオン水の排水量を増加させるように調節す
るものである。つまり前記電磁弁46を開いて第一槽5
4のイオン水の排水量を増加させると、電気分解が促進
されその結果第二槽55内生成されるイオン水のペーハ
ー値を高くすることができるものである。したがって、
電磁弁46の弁の開き具合つまり開閉量を調節して第一
槽54に生成されたイオン水の排水量を電磁弁46によ
って変えることにより、第二槽55内に生成されるイオ
ン水のペーハー値を変えることができる。つまり、前記
所定のペーハー値を下限としてこれよりも高いペーハー
値のイオン水を所望により生成することができる。
【0018】また、前記第二槽55の上部には流出口5
5aが設けられており、この流出口55aには送水管7
1が接続されいる。この送水管71には逆止弁47が接
続され、この逆止弁47には前述した送水管72が接続
され、この送水管72の他端側は前記切換器10に設け
られた流入口15に接続され、前記第二槽55内のイオ
ン水は前記送水管71、72を介して切換器10に送水
され、前記切換レバー10bによって図1に示すように
注水口13側に流路が切り換えられたときは、イオン水
は注水口13を介して図示しない容器等に注水されるも
のである。
【0019】また、前記送水管68には常時は閉状態と
なっている電磁弁48が接続され、この電磁弁48には
送水管73が接続され、この送水管73の他端側は前記
送水管72にされている。また、送水管72には排水管
74が接続され、この排水管74には常時は閉状態とな
っている電磁弁49を介して排水管75が接続され、こ
の排水管75は前記排水管70に接続されている。な
お、前記電磁弁48および電磁弁49は前記電極51、
52の洗浄後の排水等の残留水を排水する際に同時に開
かれるようになっている。また、前記電磁弁49は前記
浄水器20内のフィルター20bである中空糸膜を洗浄
する際の洗浄水を排水する場合には開くようになってい
る。
【0020】そして、前記流入管63から分岐して設け
られた前記バイパス送水管65の他端側は前記送水管7
2に接続され、このバイパス送水管65は、前記流入管
63を流れる水道水を流水管64、カルシウム添加容器
35、流入管66、67、電解槽50、送水管71を経
由させることなくバイパスさせて流入管63からの水道
水を直接送水管72に送水させるものである。また、こ
のバイパス送水管65には通電されていない状態で開状
態となっている常開型の電磁弁40と逆止弁41がこの
順序で接続されている。そして、前記電磁弁40と前記
流入管64に接続された電磁弁44とで流入管63を流
入管64とバイパス送水管65とに選択的に切り換える
水路切換手段を構成しており、電磁弁44が開状態のと
きは電磁弁40は閉状態となり流入管63からの水道水
は電解槽50に流入させることになり、また、電磁弁4
4が閉状態のときは電磁弁40は開状態となり流入管6
3からの水道水はバイパス送水管65を介して直接送水
管72に送水されるものである。そして、電解イオン水
生成器1が電源に接続されていないときは前記電磁弁4
0および44には通電されていないことから電磁弁40
は開いており、電磁弁44は閉じていることから流入管
63からの水道水は直接バイパス送水管65を介して送
水管72に送水されるようになっている。
【0021】また、上述したように前記切換器10の水
路口16および水路口17にそれぞれ流入接続管21お
よび流出接続管22を液密的して浄水器20が取付けら
れており、この浄水器20の流入接続管21および流出
接続管22はそれぞれ後述する切換器の水路S2および
S3を介して送水管72および注水口13と接続される
ようになっている。
【0022】なお、上述したように前記電解槽50に設
けられた一対の電極51および52はそれぞれ電源装置
80の所定のつまり図においては第一槽54に配設され
た電極51は正極端子に、極性端子と接続されている。
【0023】つぎに、前記切換器10の水路構成につい
て図3および図5に基づいて説明する。まず、イオン水
を使用する場合は、切換レバー10bを図示しないイオ
ン水生成表示位置に切り換えると、切換弁によって図3
に示すように取入口11と送水口14とは水路S1によ
って、また、水路口16と流入口15とは水路S2によ
って、さらにまた、水路口17と注水口13とは水路S
3によってそれぞれ連通するように接続される。そし
て、この状態では水道水は、水栓2の蛇口3から取入口
11に流入し、ついで水路S1を経て送水口14から送
水管61に送出され、フィルター装置30、カルシウム
添加容器35を経て電解槽50に送られ、ここで電気分
解によりイオン水とされ、ついで送水管71および72
を介して流入口15に流れ込み、さらに水路S2、水路
口16および流入接続管21を経て浄水器20内に流れ
込み、浄水器20内に収納されたフィルター20bを通
って流出接続管22、水路口17および水路S3を経て
注水口13から図示しない容器等に注水される。
【0024】なお、イオン水を生成することなく水道水
を浄水する場合における切換器10の水路構成は前記イ
オン水を生成する場合の水路構成と同様につまり図3に
示すように構成される。
【0025】つぎに、水道水をそのまま使用する場合
は、図2に示す切換レバー10bを操作して図示しない
水道水表示位置に切り換える。そうすると図4に示すよ
うに取入口11と蛇口12とが図示しない切換弁に形成
された水路S4で連通するように接続される。そして、
この状態では水道水は水栓2の蛇口3から取入口11に
流入し水路S4を介して切換器10の蛇口12から直接
流出する。また、図示しないが水道水を分散状態として
使用するときは、前記切換レバー10bを操作して図示
しないシャワー表示位置に切り換えて、図示しないシャ
ワー口から水道水をシャワー状にして流出することもで
きるようになっている。
【0026】つぎに、浄水器20内のフィルター20b
つまり中空糸膜の汚れを除去するための洗浄をする場合
は、図5に示すように切換レバー10bを操作し図示し
ない洗浄表示位置に切り換えると、このときは切換弁に
より取入口11と水路口17は水路S5によって、ま
た、水路口16と流入口15は水路S6によってそれぞ
れ連通するように接続される。この状態では、水道水は
水栓2の蛇口3から取入口11に流入し水路S5、水路
口17および流出接続管22を経て浄水器20内に流れ
込み、前記フィルター20bつまり中空糸膜の細孔を通
って流入接続管21、水路16、水路S6、流入口1
5、送水管72および排水管74、制御手段によって開
状態となっている電磁弁49、排水管75を経て排水口
19から排水される。つまり水道水を浄水器20内の中
空糸膜にイオン水を生成する場合とは逆に流すことによ
り中空糸膜の細孔内に付着している汚物は除去されて洗
浄され、フィルター20bの洗浄がなされるものであ
る。
【0027】つぎに、図6に示す操作パネル84につい
て説明する。この操作パネル84には「電源OFF(浄
水)」・「医療用(イオン水)」・「料理用」の各動作
態様に切り換える切換つまみ85、切換つまみ85が
「電源OFF(浄水)」から「医療用(イオン水)」お
よび「調理用」に切り換えられたときに、イオン水の生
成動作中であることを示す「生成中」の表示に対応した
表示ランプ86、電極に付着したカルシウム分を除去す
る電極洗浄動作中であることを示す「洗浄中」の表示に
対応した表示ランプ87、前記第二槽55内に生成され
るイオン水をアルカリ性のイオン水とするか酸性のイオ
ン水とするかを切換る「モード切換」スイッチ釦88お
よびそ「アルカリ」、「酸性」の表示に対応した表示ラ
ンプ88aおよび88b、前記第二槽55内に生成され
るイオン水のペーハー値を調節する「pH段階」切換ス
イッチ釦89およびペーハー値の段階を示す「強」、
「中」、「弱」の表示に対応した表示ランプ89a、8
9bおよび89c、浄水器20が交換時期であることを
示す「カートリッジ交換」の表示に対応する表示ランプ
90が設けられている。
【0028】そして、切換つまみ85が「電源OFF
(浄水)」に切り換えられているときは、電解イオン水
生成器1は電源に接続されていないことから、電磁弁4
0は閉じられ、電磁弁44は開かれている。また、前記
電磁弁48、電磁弁49も閉じられている。なお、この
状態で切換器10の切換レバー10bにより切換器10
の水路を図2に示す水路構成が形成されると、水道水は
蛇口3から水路S1、送水管61、てい定流量弁42、
フィルター装置30、流量センサー43、流入管63、
電磁弁40、バイパス送水管65、送水管72、水路S
2、浄水器20、水路S3を経て注水口13から流出す
る。
【0029】また、切換つまみ85が「医療用(イオン
水)」に切り換えられているときは、図示しない制御手
段により電磁弁44は開かれ、電磁弁40、48および
49は閉じられる。また、このときペーハー値を調節す
る「pH段階」切換スイッチ釦89を操作してペーハー
値が「弱」に選択されたとすると電磁弁46は閉じられ
ており、このときは第一槽54内のイオン水は配水管6
9a、バイパス排水管70a、排水管70を経て排水口
19から排水される。また、ペーハー値が「強」に選択
されると電磁弁49の弁の開口量は大きく、また、ペー
ハー値が「中」に選択されると電磁弁49の弁の開口量
はこれ応じた開口量とされる。なお、電磁弁46が開か
れたときは第一槽54からのイオン水は電磁弁46とバ
イパス排水管70aとの両方を通って排水される。
【0030】また、切換つまみ85が「料理用」に切り
換えられているときは、図示しない切換弁によって前記
流入管64からの水道水をカルシウム添加容器35を通
過させることなく直接流入管66に流すようしてイオン
水を生成するように前記図示しない切換弁が切り換えら
れる。このようにするのは調理用として用いるイオン水
にカルシウム分が添加されているか否かは調理物の味等
にはあまり影響がないことからカルシウム添加物33の
カルシウム分の消費を節約するためである。
【0031】また、前記流量センサー43はこれを流れ
る水道水の流量を積算する機能を有しており、この積算
流量が所定値に達したとき、図示しない前記制御手段は
イオン水の生成終了後、水道水が止められるとこれに応
じて前記電極51および52の極性を逆にして所定時間
つまり電気分解作用により電極に付着したカルシウム分
を除去するに要する時間通電した後前記電磁弁48およ
び電磁弁49を所定時間つまり電解槽50内の電極の洗
浄水を流入管67、排水管68、電磁弁48、電磁弁4
9、排水管75を介して排水口19から排水するに要す
る時間だけ開いた後閉じるように電磁弁48および電磁
弁49制御する。なお、この洗浄動作がなされていると
きは、前記「洗浄中」の表示に対応する表示ランプ87
は点灯するようになっている。
【0032】また、前記流量センサー43で積算された
流量がフィルター20bの交換時期に相当する流量に達
したとき、図示しない前記制御手段は前記浄水器20内
のフィルター20bが交換時期であることを「カートリ
ッジ交換」の表示に対応した表示ランプ90を点灯して
報知する。
【0033】つぎに、上記のように構成された電解イオ
ン水生成器1の動作について説明する。まず、イオン水
を生成する場合について説明する。
【0034】この場合は、まず、上述したように切換つ
まみ85を「医療用(イオン水)」の位置に切り換え
る。この位置への切換に応じて上述したように図示しな
い制御手段によって前記「生成中」の表示に対応した表
示ランプ86が点灯するとともに、前記電磁弁44は開
かれ、電磁弁40は閉じられる。つまり、水路切換手段
を構成する電磁弁40と電磁弁44とが共働して流入管
63を流入管64、66、67等を介して電解槽50に
連通するように接続する。また、電磁弁48および電磁
弁49は閉じられる。つぎに、切換レバー10bを操作
して図示しないイオン水生成表示位置に切換器10を切
り換える。この状態では上述したように切換器10の水
路構成は図3に示した構成となる。また、「モード切
換」スイッチ釦88を操作しアルカリ性のイオン水を所
望するときは、「アルカリ」モードを選択する。そし
て、ペーハー値を調節する「pH段階」釦89を操作し
て例えばペーハー値の低いイオン水を所望するときはを
「弱」に設定する。この時表示ランプ89cが点灯す
る。この状態で前記水栓2を開くと水道水は、蛇口3、
取入口11、水路S1、送水口14、流入管61を介し
てフィルター装置30に送水され、ここで活性炭32に
よって塩素、カビ臭、有機物等が除去され、ついで流量
センサー43、流入管63、64、電磁弁44を経てカ
ルシウム添加容器35内に流入し、このカルシウム添加
容器35を通過する際にカルシウム分が添加される。つ
いで流入管66、67を通って流入管67aと67bに
分流して前記電解槽50の取入口54b、55bを介し
て第一槽54と第二槽55に流入する。
【0035】水道水が電解槽50に流入するとこの水道
水は電解槽50内で電気分解されるが、図に示すように
第一槽54の電極は正極性に、第二槽55の電極は負極
性になっているため第一槽54には酸性のイオン水とし
て、また、第二槽55にはアルカリ性のイオン水として
それぞれイオン水が生成される。そして、第一槽54に
生成されたイオン水は前記電磁弁46は閉じているため
排水管69、電磁弁46、バイパス配水管70aおよび
排水管70を介して排水口19から外部に排水される。
このときバイパス排水管70aを介して排水されるイオ
ン水の排水量は少なく電気分解が抑制されているため、
第二槽55内に生成されるイオン水のペーハー値は低い
値つまり「弱」となっている。
【0036】また、前記第二槽55内に生成されたイオ
ン水は送水管71、逆止弁47および送水管72を介し
て切換器10の流入口15、水路S2、水路口16およ
びに流入接続管21を経て浄水器20内に送水され、こ
のイオン水は浄水器20内に収納されたフィルター20
bを通って、流出接続管22、水路口17および水路S
3を経て注水口13から流出し図示しない容器等に注水
される。そして、イオン水が前記フィルター20bを通
過する際に、このイオン水に存在する大腸菌あるいは他
の雑菌はこの前記フィルター20bによって除去されて
浄水されるものである。
【0037】なお、ペーハー値の高いイオン水を所望す
るときは、「pH段階」切換スイッチ釦89を操作し
「強」に選択する。この場合は、図示しない制御手段に
よって電磁弁46が開かれるため第一槽54から排水さ
れるイオン水の量が増加し、電気分解が促進され第二槽
55内に生成されるイオン水のペーハー値は高い値つま
り「強」となり、また、ペーハー値を中程度としたい場
合は「pH段階」切換スイッチ釦89を操作して「中」
を選択する。すると電磁弁46から排水されるイオン水
の量が前記「強」の場合より少ない排水量とするように
開口量が制御され、第二槽54内に生成されるイオン水
のペーハー値は中程度の値つまり「中」となる。
【0038】なお、上記の場合はアルカリ性のイオン水
を所望する場合について説明したが、逆に酸性のイオン
水を所望する場合は、前記「モード切換」スイッチ釦8
8操作し「酸性」をに切り換えればよい。「酸性」に切
り換えられると前記制御手段により前記電極51と52
の極性が逆になるように切り換えられ、第二槽55内に
酸性のイオン水が生成されこの酸性のイオン水は切換器
10の注水口13から注水される。
【0039】つぎに、イオン水を生成することなく水道
水の大腸菌その他の雑菌を除去して浄水する場合につい
て説明する。この場合は、前記切換つまみ85を「電源
OFF(浄水)」の位置に切り換える。この状態では上
述したように電解イオン水生成器1は電源に接続されて
いないことから、電磁弁40は開かれ、電磁弁44は閉
じられている。また、前記電磁弁48、電磁弁49も閉
じられている。つまり、水路切換手段を構成する電磁弁
40と電磁弁44は共働して電解槽50をバイパスして
流入管63と送水管72とをバイパス送水管65を介し
て直接接続するものである。
【0040】そして、切換器10の切換レバー10bに
より図示しない浄水位置に切り換えると、切換器10の
水路は図1、図3に示す水路構成となる。この状態で水
栓2を開くと水道水は蛇口3から取入口11、水路S
1、送水口14、送水管61を経てフィルター装置30
内に流入し、ここで活性炭36によって塩素、臭気等が
除去され、ついで、流量センサー43、流入管63、バ
イパス送水管65および電磁弁40、逆止弁41、送水
管72、水路S2を経て浄水器20内に送水され、この
浄水器20内のフィルター20bによって大腸菌その他
の雑菌が除去されて浄水され、ついで水路S3を経て注
水口13から図示しない容器等に注水される。このよう
に水道水を浄水器20によって浄水する場合は、水道水
は電解槽50内に流入することはなく、したがって、浄
水時の水路長が短くできるために水栓2を開いてから浄
水を得るまでの時間を要することなくつまり短時間に得
ることができる。また、電解槽50内に水道水が残留す
ることもなく節水ができるとともに残留水に雑菌が繁殖
することは有り得ないものである。
【0041】つぎに、前記浄水器20のフィルター20
bつまり中空糸膜の洗浄をする場合について説明する。
この場合は、切換レバー10bを図示しない洗浄表示位
置に切り換えて切換器10の水路構成を図5に示す構成
とする。そして、図示しないフィルター洗浄スイッチを
閉成すると前記作制御手段によって前記電磁弁49はは
開き、電磁弁48は閉じられている。そして、前記水栓
2を開くと水道水は、取入口11、水路S5、水路口1
7および流出接続管22を介して浄水器20に流れ込
み、ついで前記フィルター20bつまり中空糸膜の細孔
を上記イオン水生成時とは逆方向に流れて流入接続管2
1、水路口16、水路S6を経て送水管72を流れ、つ
いで図1に示すように排水管74、電磁弁49、排水管
75を経て排水口19から外部に排出される。そして、
前記中空糸膜は逆方向から流し込まれる水道水によっ
て、中空糸膜の細孔内に付着している汚物は水流によっ
て除去され、フィルター20bの洗浄がなされる。
【0042】また、水道水をそのまま使用する場合は、
上述したように切換レバー10bを操作して、図4に示
すように取入口11と蛇口12を水路S4で連通した水
路構成とすることにより水道水を直接切換器10の蛇口
12から流出させることができるものである。
【0043】また、長期に亘りあるいは多量のイオン水
の生成がされると電解槽50内の電極51、52にカル
シウム分が付着し電解能力が低下するが、これは、前記
流量センサー43の積算流量が所定値に達すると、制御
手段の制御のもとに上述したように自動的に洗浄される
ものである。
【0044】以上説明したように電解イオン水生成器1
は、イオン水を生成することなく水道水を浄水して使用
しようとする場合、給水部である水道の水栓2の蛇口3
からの水道水を流す流入管63を電解槽50をバイパス
して浄水器20に接続されている送水管72に直接接続
する構成としたので浄水の際の水路を短くできることか
ら、浄水を短時間に得ることができ、また、電解槽50
内に水道水が残留することがなく、したがって、浄水効
率をあげることができ、また、電解槽50内に水道水が
残留することがないため従来のように残留水に雑菌が繁
殖するとい問題を解消できるものである。
【0045】なお、上記実施例においては、活性炭33
を収納したフィルター装置30およびカルシウム添加容
器35を浄水器20とは別々に設けることとしたが、こ
れは、活性炭33およびカルシウム分を添加する添加物
36を前記浄水器20内に一緒に収納してフィルター装
置30およびカルシウム添加容器35を省略するように
構成してもよい。
【0046】また、上記実施例においては、水路切換手
段を電磁弁40と電磁弁44とで構成するようにした
が、これは例えば図7(A)に示すように流入口Iと二
つの排出口R1とR2を有する電磁弁40aを用いて、
流入口Iに流入管63を接続するとともに一方の排出口
R1に流入管64を、また、他方の排出口R2にバイパ
ス送水管65を接続し、図示しない制御手段によって、
図7(B)に示すように前記流入口Qと排出口R1とを
水路S11により連通させ、また、図7(C)に示すよ
うに流入口Qと排出口R2とを水路S12によって連通
させるように選択的に切り換えるように構成してもよ
く、この場合は切換手段としの電磁弁は一つで済むこと
になる。
【0047】また、上記実施例では、非通電時電磁弁4
0を開き、電磁弁44を閉じるようにしたがこれは逆と
してもよい。この場合どちらを選択するかは、イオン水
と浄水のどちらの生成を主とするかにより決めればよ
い。つまり、どちらか使用時間の長い方に合わせて決め
ることにより節電が可能となる。なお、長い間使用して
いるうちにイオン水と浄水生成の使用時間が逆になるつ
まり使用態様が逆になることも有り得ることから、いず
れかに選択できる切換手段を設け、使用態様に応じて電
磁弁40と電磁弁44の開閉を変更できるようにしてお
いてもよい。
【0048】つぎに、請求項2記載の発明の実施例を図
8に基づいて説明する。請求項2記載の発明と請求項1
記載の発明との相違は、請求項1記載の発明において
は、浄水器が水道水の流れに対して浄水器が電解槽の下
流がに設けられる構成としているに対して請求項2記載
の発明は浄水器が電解槽の上流側に設ける構成としてい
ることにあり、この構成とすることに関連する構成以外
は請求項1記載の実施例の構成と同様であるので、同一
部分に相当する部分には同一符号を用いその説明も省略
する。また、操作パネル84については請求項1記載の
実施例の構成は同一であるので必要な場合は、図6に付
した符号を用いて説明することとする。
【0049】図8に示すように、電解イオン水生成器2
00は本体部201と切換器210とで構成され、切換
器210を介して給水部としての水道の水栓2の蛇口3
に接続されている。そして、前記切換器210は取入口
211、蛇口212、注水口213、送水口214およ
び流入口215が設けられており、この切換器210と
電解イオン水生成器200とは送水管61および送水管
72によって接続されている。また、前記切換器210
の取入口211と送水口214とは図示しない切換レバ
ーの操作によって動作する弁体に形成された水路W1に
よって接続され、注水口213と流入口215とは水路
W2によって接続され、また、取入口211と蛇口21
2とは図9に示すように水路W3によって接続されるよ
うになっている。そして、定流量弁42が接続されてい
る前記送水管61は浄水器220の流入口223に接続
されている。この浄水器220内には水道水に含まれて
いる塩素、臭気および有機物等を除去する活性炭221
および水道水ないに含まれている大腸菌そのたの雑菌を
除去して浄水する中空糸膜等からなるフィルター222
が収納されている。そして、この浄水器200に設けた
流出口224は送水管62に接続されている。
【0050】そして、水道水が送水管61から供給され
ると水道水は浄水器220の流入口223から流入し活
性炭221が収納されている部位を通った後、フィルタ
ー22が収納された部位を通り前記流出口224から送
水管62に送水されるようになっている。
【0051】また、送水管62には流量センサー43が
接続されこの流量センサー43には流入管63が接続さ
れ、この流入管63には電磁弁44が接続されている流
入管64と浄水送水管265とが分岐して設けられ、浄
水送水管265の他端側は前記送水管72に接続されて
いる。そして、前記流入管63と流入管64とは電解槽
50の取入口54b、55bに連通する流入管を構成し
ており、このように構成した流入管から前記浄水送水管
265は分岐して設けられているものである。
【0052】そして、前記浄水送水管265には電磁弁
40と逆止弁41とが接続されている。この電磁弁40
と前記電磁弁44で流入管63を流入管64と浄水送水
管265に切り換えるつまり流入管63と流入管64で
構成される流入管と浄水送水管265との水路を切り換
える水路切換手段を構成している。この水路切換手段と
しての電磁弁40と44との動作は請求項1記載の発明
の実施例の場合と同様である。また、上記以外の構成は
上記請求項1記載の発明の実施例と同様である。
【0053】つぎに、上記電解イオン水生成器200の
動作について説明する。まず、イオン水を生成する場合
について説明する。
【0054】この場合は図示しない切換レバーを操作し
てイオン水生成表示位置に切換器210を切り換える。
この状態では上述したように切換器210の水路構成は
図8に示すように取入口211と送水口214は水路W
1によって、また、注水口213と流入口215は水路
W2によってそれぞれ接続される。そして、切換つまみ
85を「医療用(イオン水)」の位置に切り換える。こ
の状態では図示しない制御手段によって前記電磁弁44
開かれ、電磁弁40は閉じられる。また、電磁弁48、
電磁弁49は閉じられている。また、イオン水のペーハ
ー値を所望の値とするように「pH段階」切換スイッチ
釦89を操作して選択する。そして、前記水栓2を開く
と水道水は、蛇口3、取入口11、水路W1、送水口2
14、送水管61を介して浄水器220内に送水され、
ここで活性炭221によって塩素、カビ臭、有機物等が
除去され、ついでフィルター222によって大腸菌その
他の雑菌が除去され浄水された後、送水管62、定流量
弁43流入管63、流入管64および電磁弁44を経て
カルシウム添加容器35内に流入しここでカルシウム分
が添加される。ついで流入管66、67および67a、
67bを経て取入口54b、55bから電解槽50の第
一槽54および第二槽55内に流入する。
【0055】電解槽50に流入した水道水は電解槽50
内で電気分解されるが、図に示すように第一槽54の電
極は正極性に、第二槽55の電極は負極性になっている
ため第一槽54には酸性のイオン水として、また、第二
槽55にはアルカリ性のイオン水としてそれぞれイオン
水が生成される。そして、第一槽54に生成されたイオ
ン水はバイパス排水管70aまたはバイパス排水管70
aおよび電磁弁46を介して排水管70経て排水口19
から排水される。また、前記第二槽55内に生成された
イオン水は送水管71、逆止弁47、送水管72経て切
換器210の流入口215、水路W2を経て注水口21
3から図示しない容器等に注水される。なお、所望のペ
ーハー値としたいときは前記「pH段階」切換スイッチ
釦89を操作して選択するが、所望のペーハー値が選択
されるとこの選択に応じて上記請求項1記載の発明の実
施例と同様に図示しない制御手段は前記電磁弁46の弁
の開口量を制御し、第一槽54からのイオン水の排水量
をが調節されて所望のペーハー値となるようになってい
る。
【0056】なお、アルカリ性のイオン水を生成するか
酸性のイオン水を生成するかは所望に応じて前記「モー
ド切換」スイッチ釦89を操作すればよい。
【0057】つぎに、イオン水を生成することなく水道
水を浄水する場合について説明する。この場合は、切換
えつまみ85を「電源OFF(浄水)」位置に切り換え
る。この切り換えに応じて前記制御手段は、前記電磁弁
40を開き、また、電磁弁44、電磁弁48および電磁
弁49を閉じる。そして、この状態で前記水栓2を開く
と水道水は、蛇口3、取入口11、水路W1、送水口1
4、送水管61を介して浄水器220内に流入し、活性
炭221によって塩素、カビ臭等等が除去され、つい
で、フィルター222によって大腸菌その他の雑菌が除
去され、浄水されて流出口224から送水管62に送水
され、流量センサー43を経て浄水送水管265および
電磁弁40、逆止弁41を介して送水管72に送水され
る。つまり、この浄水の際は前記水路切換手段を構成す
る電磁弁40と44とが共働して水道水を電解槽50を
バイパスさせて浄水送水管265を直接送水管72に接
続することにより浄水の際の水路が短縮されるものであ
る。そして、浄水された水道水は前記送水管72、流入
口215、水路W2をへて注水口213から図示しない
容器に注水される。
【0058】つぎに、長期に亘って使用した場合あるい
は大量のイオン水を生成した場合に生じる電極51およ
び52に付着したカルシウムの除去つまり電極の洗浄の
仕方は、上記請求項1記載の実施例と同様にしてなされ
るものであることから説明は週略する。
【0059】つぎに、上記切換器210から水道水をそ
のまま取り出して使用する場合は、図示しない切換レバ
ーを蛇口位置に切り換える。すると図9に示すように切
換器210の取入口211と蛇口212は図示しない弁
体に形成された水路W3で接続される。そして、水栓2
を開くと水道水は水栓2の蛇口3、取入口211、水路
W3を経て蛇口212から流出する。
【0060】以上説明したように電解イオン水生成器1
は、浄水器200の流出口224に送水管62、流量セ
ンサー43を介して連通した流入管63とから分岐した
流入管64と浄水送水管265とに水路切換手段を構成
する電磁弁40と44を設け、この電磁弁40と44の
共働によって水道水を浄水する場合は、電解槽50をバ
イパスさせて流入管63を浄水送水管265を介して送
水管72に直接接続することにより、水路を短縮するこ
とができることから浄水を短時間に得ることがてきると
ともに浄水効率を上げることができる。また、電解槽5
0内に水道水が残留することがなく、従来のように残留
水に雑菌等が繁殖するとい問題を解消できるものであ
る。
【0061】なお、上記実施例においては、電解槽50
の第二槽に生成されるイオン水を送水管71、72を介
して切換器210に設けた注水口213に導くように構
成したが、このように切換器210に導く構成とするこ
となく、第二槽55の送水口55に直接注水口を設けた
注水管を設けるように、つまり浄水を取り出す注水口と
イオン水を取り出す注水口とを別々に設ける構成しても
よい。
【0062】また、上記請求項1記載の発明の実施例の
変形例として図7に基づいて述べたように、水路切換手
段を二つので電磁弁40と44とで構成することなく一
つの電磁弁で構成するようにしてよいことはいうまでも
ない。
【0063】また、上記実施例においては、浄水器22
0とカルシウム添加容器35とを別々に設けるようにし
たが、これは浄水器220内に一体的に収納するように
仕手もよい。
【0064】
【発明の効果】上記のように構成した請求項1記載の発
明および請求項2記載の発明は、共に水道水に含まれて
いる大腸菌およびその他の雑菌を除去して浄水をする際
に、浄水を電解槽をバイパスせさて直接注水口に送水す
るようにして浄水の際の水路を短縮するとともに電解槽
に浄水が残留することがないため、浄水時間の短縮と節
水がができ浄水効率を向上させることができ、また、電
解槽に浄水が残留することがなくこの残留水に雑菌等の
繁殖するという問題を解消できるという効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明(請求項1記載の発明)の電解イオン水
生成器の実施例の全体の配置を示す構成図。
【図2】上記実施例の浄水部の分解斜視図。
【図3】上記実施例のイオン水を取り出す場合の切換器
の水路構成を示す図。
【図4】上記実施例の切換器の蛇口から水道水を流出さ
せる場合の切換器の水路構成を示す図。
【図5】上記実施例の浄水器の洗浄をする場合の切換器
の水路構成を示す図。
【図6】上記実施例の操作パネルの構成を示す図。
【図7】上記実施例の水路切換手段の他の実施例を示す
図で、(A)は接続状態を、(B)はイオン水生成時の
水路構成を、(C)は浄水生成時の水路構成を示す図。
【図8】本発明(請求項2記載の発明)の電解イオン水
生成器の実施例の全体の配置を示す構成図。
【図9】上記実施例の切換器の蛇口から水道水を流出さ
せる場合の切換器の水路構成を示す図。
【図10】従来の電解イオン水生成器の構成の要部を示
す構成図。
【符号の説明】
3 蛇口(給水部) 13 注水口 31 流入口 32 流出口 20 浄水器 40 電磁弁(水路切換手段) 44 電磁弁(水路切換手段) 50 電解槽 51 電極 52 電極 53 隔膜 54 電解槽の第一槽 55 電解槽の第二槽 54a 流入口 54b 流入口 63 流入管 64 流入管 65 バイパス送水管 72 送水管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/68 530 C02F 1/68 530C 540 540A 540D 540E

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】取入口と送水口とを有し前記取入口に連通
    する流入管を介して給水部からの水を取り込むとともに
    この水を電気分解してイオン水を生成し前記送水口に連
    通した送水管を介してイオン水を送出する電解槽と、前
    記送水管に連通される流入口と注水口に連通する流出口
    とを有し前記電解槽から送水されたイオン水を浄水する
    とともに前記流出口に連通された送水管を介してイオン
    水を注水口に送水する浄水器とを備えた電解イオン水生
    成器において、前記電解槽の取入口に連通した流入管と
    送水口に連通された送水管とをバイパスさせるバイパス
    送水管を設けるとともにこのバイパス送水管を前記流入
    管または送水管のいずれか一方に選択的に連通させる水
    路切換手段を設けたことを特徴とする電解イオン水生成
    器。
  2. 【請求項2】流入口と流出口とを有し前記流入口に連通
    する給水管を介して給水部からの水を取り込むとともに
    この水を浄水して前記流出口に連通した流入管を介して
    送出する浄水器と、前記流入管に連通する取入口とイオ
    ン水を送出する送水口を有し前記浄水器から送水された
    水を電気分解してイオン水を生成するとともに前記送水
    口に連通した送水管を介してイオン水を注水口に送水す
    る電解槽とを備えた電解イオン水生成器において、前記
    浄水器の流出口に連通する流入管に注水口と連通する浄
    水送水管を分岐して設けるとともにこの送水管と浄水送
    水管との流路を選択的に切り換える水路切換手段を設け
    たことを特徴とする電解イオン水生成器。
JP7055494A 1995-03-15 1995-03-15 電解イオン水生成器 Pending JPH08243563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055494A JPH08243563A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 電解イオン水生成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055494A JPH08243563A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 電解イオン水生成器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08243563A true JPH08243563A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13000199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7055494A Pending JPH08243563A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 電解イオン水生成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08243563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272335A (ja) * 2006-07-10 2006-10-12 Fujitsu Ltd ディスペンサ装置
JP2008043900A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Kyushu Hitachi Maxell Ltd イオン水生成装置
JP2010131545A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Panasonic Electric Works Co Ltd 水処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272335A (ja) * 2006-07-10 2006-10-12 Fujitsu Ltd ディスペンサ装置
JP2008043900A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Kyushu Hitachi Maxell Ltd イオン水生成装置
JP2010131545A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Panasonic Electric Works Co Ltd 水処理装置
JP4697293B2 (ja) * 2008-12-05 2011-06-08 パナソニック電工株式会社 水処理装置
KR101151498B1 (ko) * 2008-12-05 2012-05-30 파나소닉 주식회사 수처리 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5944978A (en) Cleaning method of an electrolyzed water forming apparatus and an electrolyzed water forming apparatus having mechanism for conducting the method
JP3733475B2 (ja) 連続通水式電解水生成装置の洗浄・殺菌方法及びこの方法を実施する機構を備えた電解水生成装置並びにこれに使用される流路切換弁装置
JPH08243563A (ja) 電解イオン水生成器
JP3839370B2 (ja) 水処理装置
JP2005262124A (ja) イオン水生成装置
KR100598900B1 (ko) 이온수 생성기능을 가지는 역삼투정수기
JPH08243564A (ja) 電解イオン水生成器
JP2593240Y2 (ja) 水処理装置連結式切換栓
JPH0824841A (ja) 浄水濾過器およびこの浄水濾過器を用いた電解水生成装置
JPH09136081A (ja) 水処理装置
JP4718034B2 (ja) 整水器
JP3835176B2 (ja) 電解水生成装置
JPH08229557A (ja) 電解イオン水生成器
JPH08276182A (ja) 電解イオン水生成器
JPH08224582A (ja) 電解イオン水生成器
JPH08243562A (ja) 電解イオン水生成器
KR100476646B1 (ko) 이온수용 정수기의 배관구조
JPH08229558A (ja) 電解イオン水生成器
JP4481056B2 (ja) イオン水生成装置
JP4037746B2 (ja) 整水器
KR100459977B1 (ko) 연속식전해수생성장치의세정방법및이방법을실시하는기구를구비한연속식전해수생성장치
JPH0760256A (ja) 連続式電解整水装置における浄水器の殺菌・洗浄方法及びこの方法を実施する装置を備えた電解整水装置
JP3641754B2 (ja) 電解水生成装置
JPH06238274A (ja) 通水式の電解整水器を有する水調整装置
KR200409340Y1 (ko) 이온정수기의 세정 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees