JPH08239244A - 紫外線吸収ガラス - Google Patents

紫外線吸収ガラス

Info

Publication number
JPH08239244A
JPH08239244A JP4420095A JP4420095A JPH08239244A JP H08239244 A JPH08239244 A JP H08239244A JP 4420095 A JP4420095 A JP 4420095A JP 4420095 A JP4420095 A JP 4420095A JP H08239244 A JPH08239244 A JP H08239244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
titanium oxide
thickness
optical film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4420095A
Other languages
English (en)
Inventor
Akemi Mitani
朱美 三谷
Hiroyuki Tomonaga
浩之 朝長
Kazuya Hiratsuka
和也 平塚
Takeshi Morimoto
剛 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP4420095A priority Critical patent/JPH08239244A/ja
Publication of JPH08239244A publication Critical patent/JPH08239244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ガラス基板上に、光学膜厚が170〜400n
mの酸化チタンからなる膜、光学膜厚が170〜400
nmの酸化珪素からなる膜、光学膜厚が170〜400
nmの酸化チタンからなる膜が順に3層積層され、か
つ、前記酸化チタンからなる膜のいずれか1層は酸化セ
リウムを含むことを特徴とする紫外線吸収ガラス。 【効果】すぐれた熱線反射性、高い可視光透過性、およ
びすぐれた紫外線吸収能とを有し、かつ、透過着色およ
び反射光着色を減少することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紫外線吸収ガラスに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】紫外線を遮蔽することは、人体の日焼け
や室内、車内の装飾品などの劣化を防ぐために重要であ
る。
【0003】一方、室内、および車内等へ入射する赤外
線、すなわち熱線を遮蔽することも、体感上の快適さに
効果的であるばかりでなく、室内や車内の冷房負荷を軽
減し効率を高める点で重要である。
【0004】従来より、紫外線吸収ガラス、熱線遮蔽ガ
ラスは数多く提案されている。特開平6−135747
号公報には、紫外線吸収能と熱線遮蔽能の両者の性能を
具備させた2層膜構成のガラスが提案されているが、熱
線遮蔽能は十分ではない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、すぐれた熱
線反射性を有する紫外線吸収ガラスの提供を目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス基板上
に、光学膜厚が170〜400nmの酸化チタンからな
る膜、光学膜厚が170〜400nmの酸化珪素からな
る膜、光学膜厚が170〜400nmの酸化チタンから
なる膜が順に積層され、かつ、前記酸化チタンからなる
膜のいずれか1層は酸化セリウムを含むことを特徴とす
る紫外線吸収ガラスを提供する。なお、本発明における
光学膜厚とは、幾何学的膜厚と屈折率との積をいう。
【0007】本発明においては、第1、3層に高屈折率
層、第2層に低屈折率層を形成し、光の干渉を利用して
赤外線の反射率を高めるため、3層膜構成とすることが
重要である。特に、熱線反射性能の観点から、高屈折率
材料として、波長550nmでの屈折率が2.0以上と
なるような酸化物を用いることが好ましい。
【0008】本発明における各層の光学膜厚は、すべて
170〜400nmの範囲とする。3層の膜すべてを前
記の光学膜厚とすることにより、高い熱線反射性能を得
ることができる。
【0009】特に、透過色の着色および反射光の着色を
極めて効果的に低減できることから、3層の膜がすべて
の光学膜厚は、ある波長λに対して、λ±50nmの光
学膜厚であることが好ましい。すなわち、最大の光学膜
厚と最小の光学膜厚との差が100nm以内であること
が好ましい。
【0010】本発明における第1層および第3層を構成
する光学薄膜は、紫外線吸収性の膜、すなわち酸化チタ
ンを主成分とするものである。酸化チタンと酸化セリウ
ムの複合酸化物は、それぞれ単独の場合より高い紫外線
吸収性を示すため、紫外線吸収能の観点から、第1層お
よび第3層の少なくとも1層は酸化セリウムを含有す
る。
【0011】酸化セリウムの酸化チタンに対する重量比
は、0.1〜5.0であることが好ましい。該範囲の組
成の膜は高屈折率となり、熱線反射性能が高まるうえ、
紫外線吸収能も高まる。1.0〜2.5では、より良好
な結果が得られることから特に好ましい。
【0012】第2層の低屈折率材料としては、第1、3
層との屈折率差が大きいものが好ましく、膜の耐摩耗性
や成膜性等の観点から、本発明においては酸化珪素を主
成分とする膜を用いる。
【0013】第1層〜第3層の各層は、透過色や透過率
の調整、あるいは膜の擦傷や薬品に対する耐久性を向上
させるなどの目的で、各種金属や金属酸化物などを含有
させることができる。たとえば、第1層および第3層に
は、酸化セリウムの他、酸化ジルコニウム、酸化タンタ
ルなども、本発明の紫外線吸収ガラスの諸性能を著しく
損ねない範囲で添加され得る。
【0014】膜の形成方法は特に限定されるものではな
く、通常用いられている真空蒸着法やスパッタリング
法、CVD法等の乾式法のほか、スプレー熱分解法、ゾ
ルゲル法等の湿式法といった幅広い方法を用いることが
できる。
【0015】本発明のような多層膜の構成では、膜厚が
特定範囲からはずれた場合、光の干渉による透過着色お
よび反射光着色、可視光反射率の上昇による可視光透過
率の低下が生じるため、各層の膜厚制御が製造上の問題
点となることが多い。そのため、膜厚制御にすぐれ、1
00nm以上の成膜に適する方法である湿式法が好まし
い。
【0016】
【実施例】以下の実施例および比較例において得られた
試料の評価は、外観(目視)、波長300〜380nm
の紫外線透過率(Tuv:ISO9050)、可視光線透
過率(Tv :JIS R3106)、日射透過率(T
E :JIS R3106)について行った。
【0017】[実施例1]硝酸セリウム6水和物15g
にアセチルアセトン10gを加え、撹拌しながら90℃
で1時間反応させ、濃黄色粘ちょう液(A液)を得た。
【0018】テトラブチルチタネート17gにアセチル
セトン10gを加えて室温で30分反応させ、得られた
ジアセチルアセトナトチタンジブトキシドのブタノール
溶液に0.1N−塩酸水溶液2gを添加、1時間反応さ
せ、(B液)を得た。
【0019】A液5.0gとB液5.8gを混合し、エ
タノールで固形分濃度が10%になるように希釈して第
1層および第3層の膜形成用塗布液(C液)とした。
【0020】このC液を厚さ2mmのソーダライムガラ
ス(紫外線透過率70%、可視光線透過率90%、日射
透過率87%)の上にスピンコータを用いて塗布し、4
00℃で10分焼き付け、第1層膜を得た。この膜の波
長550nmにおける屈折率は2.4、光学膜厚は25
0nmであった。
【0021】エタノール69gにエチルシリケート40
を25gを加え、0.1N−塩酸水溶液6gを滴下混合
して1時間撹拌し、第2層の膜形成用塗布液(D液)と
した。
【0022】このD液を第1層膜を形成したガラス基板
上にスピンコータを用いて塗布し、200℃で10分焼
き付け、第2層膜を得た。この膜の波長550nmにお
ける屈折率は1.5、光学膜厚は260nmであった。
【0023】さらに、C液を前述の第2層膜を形成した
ガラス基板上にスピンコータを用いて塗布し、150℃
で5分乾燥した後600℃で5分間焼き付けた。この膜
の波長550nmにおける屈折率は2.4、光学膜厚は
250nmであった。
【0024】得られた3層膜付きガラスの透過色はほぼ
無色透明で、反射光の着色も目だたず、紫外線透過率3
%、可視光線透過率78%、日射透過率は57%であっ
た。
【0025】[実施例2]エタノール33g、アセチル
アセトン22gにテトブチルチタネート38gを混合し
て室温で30分反応させた後、0.1N−塩酸水溶液4
gを添加し、1時間反応させて、第1層の膜形成用塗布
液(E液)とした。
【0026】実施例1の第1層の膜用塗布液C液をE液
に変更する以外は、実施例1と同様にして行った。
【0027】第1層膜の波長550nmにおける屈折率
は2.2、光学膜厚は220nmであった。
【0028】得られた3層膜付きガラスの透過色は無色
透明で、反射光の着色も目だたず、紫外線透過率8%、
可視光線透過率80%、日射透過率は60%であった。
【0029】[比較例]実施例1の第1層膜の光学膜厚
を450nmとした以外は、実施例1と同様にして行っ
た。
【0030】得られた3層膜付きガラスは、紫外線透過
率2%、可視光線透過率76%、日射透過率は55%で
あったが、透過色は黄色っぽく、反射光は緑色に着色し
ていた。
【0031】
【発明の効果】本発明の紫外線吸収ガラスは、すぐれた
熱線反射性、高い可視光透過性、およびすぐれた紫外線
吸収能とを有し、かつ、透過着色および反射光着色を減
少することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森本 剛 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1150番地 旭硝子株式会社中央研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス基板上に、光学膜厚が170〜40
    0nmの酸化チタンからなる膜、光学膜厚が170〜4
    00nmの酸化珪素からなる膜、光学膜厚が170〜4
    00nmの酸化チタンからなる膜が順に3層積層され、
    かつ、前記酸化チタンからなる膜のいずれか1層は酸化
    セリウムを含むことを特徴とする紫外線吸収ガラス。
  2. 【請求項2】前記酸化セリウムの酸化チタンに対する重
    量比は、0.1〜5.0であることを特徴とする請求項
    1記載の紫外線吸収ガラス。
  3. 【請求項3】前記3層積層された膜の最大の光学膜厚と
    最小の光学膜厚との差が100nm以内であることを特
    徴とする請求項1または2記載の紫外線吸収ガラス。
JP4420095A 1995-03-03 1995-03-03 紫外線吸収ガラス Pending JPH08239244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4420095A JPH08239244A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 紫外線吸収ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4420095A JPH08239244A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 紫外線吸収ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08239244A true JPH08239244A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12684938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4420095A Pending JPH08239244A (ja) 1995-03-03 1995-03-03 紫外線吸収ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08239244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029352A1 (fr) * 1996-12-25 1998-07-09 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Mince film a usage optique, composition pour la formation de ce film, et verre absorbant les ultraviolets et thermoreflechissant constitue par un tel film
JPH11248932A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Osaka Megane Glass Kk Uvカットフィルター
JP2013505198A (ja) * 2009-09-25 2013-02-14 エルジー・ハウシス・リミテッド 誘電体層を含有する低放射ガラスおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998029352A1 (fr) * 1996-12-25 1998-07-09 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Mince film a usage optique, composition pour la formation de ce film, et verre absorbant les ultraviolets et thermoreflechissant constitue par un tel film
JPH11248932A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Osaka Megane Glass Kk Uvカットフィルター
JP2013505198A (ja) * 2009-09-25 2013-02-14 エルジー・ハウシス・リミテッド 誘電体層を含有する低放射ガラスおよびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2887530B2 (ja) 車両特に自動車用バックミラー
EP1861339B1 (en) Coating composition with solar properties
JP4226666B2 (ja) 反射防止コーティングを有する透明基材
US5480722A (en) Ultraviolet ray absorbent glass and method for preparing the same
AU753724B2 (en) Wavelength selective applied films with glare control
ES2433891T3 (es) Sustrato transparente que comprende un revestimiento antirreflejos
US20130070340A1 (en) Antireflective coating and substrates coated therewith
JP2002529356A (ja) ソーラーコントロールコーティング及び被覆物品
JP2003500249A5 (ja)
JPH08268732A (ja) 熱線反射ガラス
JPH0423633B2 (ja)
JPH08239244A (ja) 紫外線吸収ガラス
JPH04357134A (ja) 車両用反射低減ガラス
JPH06316443A (ja) 紫外線吸収断熱ガラス
JP2877554B2 (ja) 車両用の反射低減ガラス
JPH07138048A (ja) 紫外線熱線遮断ガラス
JPH07138049A (ja) 紫外線熱線遮断ウィンドウおよびその製造方法
JPH08104544A (ja) 熱線反射紫外線吸収ガラス及びその製法
US20230393315A1 (en) Asymmetric Patterned Reflective Coating
JPH09165232A (ja) 無光彩透明導電膜及び該膜付きガラス
JPH08152501A (ja) 車輌用反射低減ガラス
JP3402377B2 (ja) 紫外線吸収ガラス
JPS60140201A (ja) 多層膜裏面後視鏡
JPH08143335A (ja) 紫外線吸収ガラス
JPH0743524A (ja) 紫外線熱線遮断ウィンドウ