JPH08234771A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH08234771A
JPH08234771A JP7038465A JP3846595A JPH08234771A JP H08234771 A JPH08234771 A JP H08234771A JP 7038465 A JP7038465 A JP 7038465A JP 3846595 A JP3846595 A JP 3846595A JP H08234771 A JPH08234771 A JP H08234771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
voice
harmony
pitch
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7038465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921428B2 (ja
Inventor
Yasuo Kageyama
保夫 蔭山
Hiroshi Mino
浩 三野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP7038465A priority Critical patent/JP2921428B2/ja
Priority to US08/607,341 priority patent/US5857171A/en
Priority to DE69621488T priority patent/DE69621488T2/de
Priority to EP96102858A priority patent/EP0729130B1/en
Priority to CN96103212.XA priority patent/CN1199146C/zh
Publication of JPH08234771A publication Critical patent/JPH08234771A/ja
Priority to HK97102650A priority patent/HK1001145A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2921428B2 publication Critical patent/JP2921428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • G10H1/366Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems with means for modifying or correcting the external signal, e.g. pitch correction, reverberation, changing a singer's voice
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/031Musical analysis, i.e. isolation, extraction or identification of musical elements or musical parameters from a raw acoustic signal or from an encoded audio signal
    • G10H2210/066Musical analysis, i.e. isolation, extraction or identification of musical elements or musical parameters from a raw acoustic signal or from an encoded audio signal for pitch analysis as part of wider processing for musical purposes, e.g. transcription, musical performance evaluation; Pitch recognition, e.g. in polyphonic sounds; Estimation or use of missing fundamental
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/245Ensemble, i.e. adding one or more voices, also instrumental voices
    • G10H2210/261Duet, i.e. automatic generation of a second voice, descant or counter melody, e.g. of a second harmonically interdependent voice by a single voice harmonizer or automatic composition algorithm, e.g. for fugue, canon or round composition, which may be substantially independent in contour and rhythm
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2220/00Input/output interfacing specifically adapted for electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2220/005Non-interactive screen display of musical or status data
    • G10H2220/011Lyrics displays, e.g. for karaoke applications
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2250/00Aspects of algorithms or signal processing methods without intrinsic musical character, yet specifically adapted for or used in electrophonic musical processing
    • G10H2250/315Sound category-dependent sound synthesis processes [Gensound] for musical use; Sound category-specific synthesis-controlling parameters or control means therefor
    • G10H2250/455Gensound singing voices, i.e. generation of human voices for musical applications, vocal singing sounds or intelligible words at a desired pitch or with desired vocal effects, e.g. by phoneme synthesis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】歌唱者の歌唱に対してオリジナル歌手のような
声のハーモニー音声を付加することのできるカラオケ装
置を提供する。 【構成】カラオケ歌唱用のマイク27から入力された歌
唱者の音声信号から、ピッチ・レベル検出部41がピッ
チおよびレベルを検出する。ピッチ加工部42が検出さ
れたピッチを標準化し、母音信号形成部43がそのピッ
チに対して特定の関係にあるハーモニーピッチの母音信
号を形成する。母音信号を形成するための音素データは
カラオケ演奏スタート時に音素データレジスタ48に読
み込んでおき、音素ポインタ生成部46が生成する音素
ポインタによってそのうち一つを指定する。音素ポイン
タ生成部46はピッチ・レベル検出部41が検出する音
素切り換わり情報に基づいてポインタを歩進させる。母
音信号形成部43が形成した母音信号には、エンベロー
プ付与部44において歌唱音声信号と同様のエンベロー
プが付与される。これにより、歌唱音声信号とテンポや
レベルの対応を維持しながらオリジナル歌手の声のハー
モニー音声を形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、歌唱音声信号に対し
てハーモニー音声を付加するカラオケ装置に関し、特
に、歌唱者以外の声たとえばオリジナル歌手の音声に似
せてハーモニー音声を付加することのできるカラオケ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラオケ装置において、歌唱を盛り上げ
るため、または、歌唱を上手く聞かせるために歌唱者の
歌唱音声に対してハーモニー(たとえば、歌唱の旋律に
対して3度上の旋律)の音声を付加して出力する機能を
備えたものが提案されている。ハーモニー付加機能とし
ては、歌唱者の歌唱テンポに合わせたハーモニー音声を
作るためマイクから入力された歌唱者の音声信号をピッ
チシフトしてハーモニー音声信号を形成するものが一般
的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなハ
ーモニー音声信号付加機能を有するカラオケ装置では、
ハーモニー音声も歌唱者の音声と同じ声であるため、面
白さに欠け、歌唱者の欲求、たとえば、プロの歌手特に
オリジナル歌手と一緒に歌ってみたいというような欲求
を満たすことができなかった。
【0004】この発明は、オリジナル歌手など歌唱者以
外の音声でハーモニーを付加することのできるカラオケ
装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この出願の請求項1の発
明は、特定人の音声情報を記憶する音声情報記憶手段
と、カラオケ歌唱者の歌唱音声信号を入力する入力手段
と、入力された歌唱音声信号の周波数を分析する周波数
分析手段と、この分析された周波数と協和する周波数で
前記音声情報に基づくハーモニー音声信号を合成するハ
ーモニー形成手段と、前記音声信号と前記ハーモニー音
声信号を合成して出力する合成手段とを備えたことを特
徴とする。
【0006】この出願の請求項2の発明は、前記音声情
報記憶手段を、特定人の歌唱音声を音節毎に分析し、各
音節を再合成するための要素を抽出して記憶する手段と
したことを特徴とする。
【0007】この出願の請求項3の発明は、前記ハーモ
ニー形成手段を、曲の進行に応じてそのタイミングに歌
われるべき音節の要素を前記特徴記憶手段から読み込む
手段を含むことを特徴とする。
【0008】
【作用】この発明のカラオケ装置は、音声情報記憶手段
に特定人(たとえばオリジナル歌手)の音声情報を記憶
している。カラオケの歌唱者はマイクから音声信号を入
力するが、周波数分析手段がこの音声信号の周波数を分
析し、ハーモニー形成手段が分析された周波数と協和す
る(いわゆるハモる)周波数で前記音声情報によるハー
モニー音声信号を合成する。このようにして形成された
ハーモニー音声信号と歌唱者の歌唱音声信号とを合成し
て出力することによりオリジナル歌手等の特定人による
ハーモニーを伴う歌唱音声信号をカラオケから出力する
ことができる。
【0009】請求項2の発明では、前記特徴記憶手段
に、前記特定人の歌唱による各音節を再合成するための
要素を記憶している。この要素を用いることにより、特
定人の歌唱の音色をよく再現したハーモニー音声信号を
音節単位で形成することができる。
【0010】請求項3の発明では、ハーモニー形成手段
が、曲の進行に応じてそのタイミングに歌われるべき音
節の要素を前記特徴記憶手段から読み込む。これによ
り、曲の進行に合わせてハーモニー音声信号を形成する
ことができる。
【0011】
【実施例】図面を参照してこの発明の実施例であるカラ
オケ装置について説明する。このカラオケ装置は、いわ
ゆる音源カラオケ装置、通信型カラオケ装置、ハーモニ
ー付加機能付カラオケ装置、という特徴を有している。
音源カラオケ装置とは、楽曲データで音源装置を駆動す
ることによりカラオケ演奏音を発生するカラオケ装置で
ある。楽曲データとは、音高や発音タイミングを指定す
る演奏データ列などの複数トラックからなるシーケンス
データである。また、通信型カラオケ装置とは、通信回
線を介してホストステーションと接続され、楽曲データ
をホストステーションからダウンロードしてハードディ
スク装置17(図1参照)に蓄えるカラオケ装置であ
る。ハードディスク装置17は、楽曲データを数百〜数
千曲分記憶することができる。また、ハモーニー付加機
能とは、歌唱者の歌唱音声信号に3度や5度の音程のハ
ーモニー音声信号を付加する機能である。ハーモニー音
声信号は、歌唱者の歌唱音声に対して3度や5度などの
音程を有する音声信号をオリジナル歌手の音声で生成
し、これをハーモニー音声信号として出力するものであ
る。
【0012】まず、図3〜図6を参照して同カラオケ装
置においてカラオケ演奏に用いられる楽曲データの構成
について説明する。図3は楽曲データの構成を示す図で
ある。また、図4,図5は楽曲データの詳細な構成を示
す図である。さらに、図6は楽曲データに含まれる音素
データの構成を説明する図である。
【0013】図3において、1つの楽曲データは、ヘッ
ダ,楽音トラック,主旋律トラック,ハーモニートラッ
ク,歌詞トラック,音声トラック,効果トラック,音素
トラックおよび音声データ部からなっている。
【0014】ヘッダは、この楽曲データに関する種々の
データが書き込まれる部分であり、曲名,ジャンル,発
売日,曲の演奏時間(長さ)などのデータが書き込まれ
ている。CPU10(図1参照:以下同様)は、メイン
シーケンスプログラムの実行時にジャンルデータに基づ
いてモニタ26に表示する背景映像を決定し、LDチェ
ンジャ24に対してその映像のチャプタナンバを送信す
る。背景映像の決定方式は、冬をテーマにした演歌の場
合には雪国の映像を選択し、ポップスの場合には外国の
映像を選択するなどである。
【0015】楽音トラック〜音素トラックの各トラック
は図4,図5に示すように複数のイベントデータと各イ
ベントデータ間の時間間隔を示すデュレーションデータ
Δtからなるシーケンスデータで構成されている。CP
U10はカラオケ演奏時にシーケンスプログラムを実行
する。シーケンスプログラムは、所定のテンポクロック
でΔtをカウントし、Δtをカウントアップしたときこ
れに続くイベントデータの読出タイミングであるとし
て、これを読み出して所定の処理部へ出力するプログラ
ムである。
【0016】楽音トラックには、メロディトラック,リ
ズムトラックを初めとして種々のパートのトラックが形
成されている。CPU10は、楽音シーケンスプログラ
ムによって読み出したイベントデータを音源装置18に
出力する。音源装置18はそのイベントデータに含まれ
ているチャンネル指定データに基づいて発音チャンネル
を選択し、その発音チャンネルについてそのイベントを
実行する。
【0017】主旋律トラックには、このカラオケ曲の主
旋律すなわち歌唱者が歌うべき旋律のシーケンスデータ
が書き込まれている。また、ハーモニートラックには、
このカラオケ曲のハーモニー旋律のシーケンスデータが
書き込まれている。これらのデータは、CPU10によ
って読み出され、読み出されたイベントデータはハーモ
ニー付加のため音声処理用DSP30に出力される。
【0018】歌詞トラックは、モニタ26上に歌詞を表
示するためのシーケンスデータを記憶したトラックであ
る。このシーケンスデータは楽音データではないが、イ
ンプリメンテーションの統一をとり、作業工程を容易に
するためこのトラックもMIDIデータ形式で記述され
ている。データ種類は、システム・エクスクルーシブ・
メッセージである。歌詞トラックのデータ記述におい
て、通常は1行の歌詞を1つの歌詞表示データとして扱
っている。歌詞表示データは1行の歌詞の文字データ
(文字コードおよびその文字の表示座標)、この歌詞の
表示時間(通常は30秒前後)、および、ワイプシーケ
ンスデータからなっている。ワイプシーケンスデータと
は、曲の進行に合わせて歌詞の表示色を変更してゆくた
めのシーケンスデータであり、表示色を変更するタイミ
ング(この歌詞が表示されてからの時間)と変更位置
(座標)が1行分の長さにわたって順次記録されている
データである。
【0019】音声トラックは、音声データ部に記憶され
ている音声データn(n=1,2,3,‥‥)の発生タ
イミングなどを指定するシーケンストラックである。音
声データ部には、音源装置19で合成しにくいバックコ
ーラスやハーモニー歌唱などの人声が記憶されている。
音声トラックには、音声指定データと音声指定データの
読み出し間隔、すなわち、音声データを音声データ処理
部19に出力して音声信号形成するタイミングを指定す
るデュレーションデータΔtが書き込まれている。音声
指定データは、音声データ番号,音程データおよび音量
データからなっている。音声データ番号は、音声データ
部に記録されている各音声データの識別番号nである。
音程データ,音量データは、形成すべき音声データの音
程や音量を指示するデータである。すなわち、言葉を伴
わない「アー」や「ワワワワッ」などのバックコーラス
は、音程や音量を変化させれば何度も利用できるため、
基本的な音程,音量で1つ記憶しておき、このデータに
基づいて音程や音量をシフトして繰り返し使用する。音
声データ処理部19は音量データに基づいて出力レベル
を設定し、音程データに基づいて音声データの読出間隔
を変えることによって音声信号の音程を設定する。
【0020】効果トラックには、音源装置18,音声デ
ータ処理部19,音声処理用DSP30から入力される
信号に対して種々の効果を付与する効果用DSP20を
制御するデータが書き込まれている。効果用DSP20
は主として楽音にリバーブなどの残響系の効果を付与す
るためのものであり、効果トラックに記録されている効
果の種類データと変化量データに基づいて、その効果が
時間的に調整される。
【0021】一方、音素トラックには、図6に示す音素
データs1,s2,‥‥および各音素データの属する音
節の長さを表すデュレーションデータe1,e2,‥‥
が時系列に交互に書き込まれている。図6において、歌
詞「あかしやの」は、それぞれ「あ」「か」「し」
「や」「の」の5個の音節からなっており、音素データ
s1,s2,‥‥は、各音節の母音“a”,“a”,
“i”,“a”,“o”の特徴を抽出したものである。
音素データとしては、母音の波形をコード化したサンプ
ルデータ,平均のアンプリチュード(振幅),ビブラー
トの周波数,ビブラートの深さ(振幅)および付加音ノ
イズ特性である。ここで、付加音ノイズ特性とは、母音
に混じっている非周期的なノイズの特徴を示すデータで
ある。
【0022】なお、前記各とトラックのデータは、カラ
オケ演奏開始時にHDD17からRAM12に読み込ま
れ、シーケンスプログラムを実行するCPU10によっ
て読み出されるが、主旋律トラック,ハーモニートラッ
クおよび音素トラックのデータは、HDD17から音声
処理DSP30内のRAMに直接書き込み、音声処理用
DSP30によって読み出されるようにしてもよい。
【0023】図1は同カラオケ装置のブロック図であ
る。装置全体の動作を制御するCPU10には、バスを
介してROM11,RAM12,ハードディスク記憶装
置(HDD)17,ISDNコントローラ16,リモコ
ン受信機13,表示パネル14,パネルスイッチ15,
音源装置18,音声データ処理部19,効果用DSP2
0,文字表示部23,LDチェンジャ24,表示制御部
25および音声処理用DSP30が接続されている。
【0024】ROM11には、システムプログラム,ア
プリケーションプログラム,ローダおよびフォントデー
タが記憶されている。システムプログラムは、この装置
の基本動作や周辺機器とのデータ送受を制御するプログ
ラムである。アプリケーションプログラムは周辺機器制
御プログラム,シーケンスプログラムなどである。カラ
オケ演奏時にはシーケンスプログラムがCPU10によ
って実行され、楽曲データに基づいた楽音の発生,映像
の再生が行われる。ローダは、ホストステーションから
楽曲データをダウンロードするためのプログラムであ
る。フォントデータは、歌詞や曲名などを表示するため
のものであり、明朝体やゴジック体などの複数種類の文
字種のフォントが記憶されている。また、RAM12に
は、ワークエリアが設定される。HDD17には楽曲デ
ータファイルが設定される。
【0025】ISDNコントローラ16は、ISDN回
線を介してホストステーションと交信するためのコント
ローラである。ホストステーションからは楽曲データな
どがダウンロードされる。ISDNコントローラ16は
DMA回路を内蔵しており、ダウンロードされた楽曲デ
ータやアプリケーションプログラムをCPU10を介さ
ずに直接HDD17に書き込む。
【0026】リモコン受信機13はリモコン31から送
られてくる赤外線信号を受信してデータを復元する。リ
モコン31は選曲スイッチなどのコマンドスイッチやテ
ンキースイッチなどを備えており、利用者がこれらのス
イッチを操作するとその操作に応じたコードで変調され
た赤外線信号を送信する。表示パネル14はこのカラオ
ケ装置の前面に設けられており、現在演奏中の曲コード
や予約曲数などを表示するものである。パネルスイッチ
15はカラオケ装置の前面操作部に設けられており、曲
コード入力スイッチやキーチェンジスイッチなどを含ん
でいる。
【0027】音源装置18は、楽曲データに基づいて楽
音信号を形成する。音声データ処理部19は、楽曲デー
タに含まれるADPCMデータである音声データに基づ
き、指定された長さ,指定された音高の音声信号を形成
する。音声データは、バックコーラスや模範歌唱音など
の音源装置18で電子的に発生しにくい信号波形をその
ままディジタル化して記憶したものである。
【0028】一方、音声処理用DSP30には歌唱用の
マイク27から入力された歌唱の音声信号がプリアンプ
28,A/Dコンバータ29を介して入力されるととも
に、主旋律情報,ハーモニー情報や音素データなどが入
力される。音声処理用DSP30はこれらの情報に基づ
いて歌唱者が歌う主旋律に対してオリジナル歌手の音色
のハーモニー音声信号を合成して効果用DSP20に出
力する。
【0029】音源装置18が形成した楽音信号、音声デ
ータ処理部19が形成した音声信号および音声処理用D
SP30から入力される歌唱音声信号,ハモーニー音声
信号は効果用DSP20に入力される。効果用DSP2
0は、これら入力された音声信号や楽音信号に対してリ
バーブやエコーなどの効果を付与する。効果用DSP2
0が付与する効果の種類や程度は、楽曲データに含まれ
ているDSPコントロールデータに基づいて制御され
る。DSPコントロールデータはDSPコントロール用
シーケンスプログラムに基づき、CPU10が所定のタ
イミングに効果用DSP20に入力する。効果が付与さ
れた楽音信号,音声信号はD/Aコンバータ21でアナ
ログ信号に変換されたのちアンプ・スピーカ22に出力
される。アンプ・スピーカ22はこの信号を増幅したの
ち放音する。
【0030】また、文字表示部23は入力される文字デ
ータに基づいて、曲名や歌詞などの文字パターンを生成
する。また、LDチェンジャ24は入力された映像選択
データ(チャプタナンバ)に基づき、対応するLDの背
景映像を再生する。映像選択データは当該カラオケ曲の
ジャンルデータなどに基づいて決定される。カラオケ演
奏スタート時、CPU10は楽曲データのヘッダから曲
のジャンルデータを読み取る。CPU10はジャンルデ
ータと背景映像の内容などに基づいてどの背景映像を再
生するかを決定し、映像選択データをLDチェンジャ2
4に出力する。LDチェンジャ24には、5枚(120
シーン)程度のレーザディスクが内蔵されており120
シーンの背景映像を再生することができる。映像選択デ
ータによってこのなかから1つの背景映像が選択され、
映像データとして出力される。文字パターン,映像デー
タは表示制御部25に入力される。表示制御部25では
これらのデータをスーパーインポーズで合成してモニタ
26に表示する。
【0031】図2は前記音声処理用DSP30の動作を
説明する図である。音声処理用DSP30は内蔵されて
いるマイクロプログラムに基づき入力信号に対して多種
の処理動作を実行するが、各処理動作をブロック化して
表すと同図のようになる。同図を参照してこのDSP3
0の概略動作を説明すると、音素データレジスタ48に
オリジナル歌手の音素データを書き込んでおき、音素ポ
インタ生成部46がそのうちどの音素を読み出すべきか
を指定する。この指定された音素データが母音信号形成
部43に読み込まれてハーモニー音声信号として形成さ
れる。この信号が歌唱者の信号と合成されて出力され
る。以下、詳細に説明する。
【0032】HDD17からロードされる音素トラック
の音素データs1,s2,‥‥はその配列順に音素デー
タレジスタ48に入力され、デュレーションデータe
1,e2,‥‥は音素ポインタ生成部46に入力され
る。また、カラオケ演奏中に、音素ポインタ生成部46
には、後述のピッチ・レベル検出部41から音節切り換
わり信号が入力されるほか、CPU10からbeat情
報が入力される。音素ポインタ生成部46はこれらの情
報に基づいて今どの音素(歌詞の音節)が歌われるべき
かを判断して、その音素データを指すポインタ(その音
素データが記憶されているレジスタナンバ)を生成す
る。このポインタは音素ポインタレジスタ47に記憶さ
れる。音素ポインタが指示しているレジスタの音素デー
タは、後述の母音信号形成部43によって読み出され
る。
【0033】一方、歌唱用マイク27−プリアンプ28
−A/Dコンバータ29を介して入力されたディジタル
の歌唱音声信号は音節分離部40およびディレイ50に
入力される。音節分離部40はこのディジタル歌唱音声
信号を分析して子音部と母音部とに分離し、子音部をデ
ィレイ49に入力し、母音部をピッチ・レベル検出部4
1に入力する。子音と母音の分離は、たとえば基本周波
数の高低や波形形状などで区別すればよい。ピッチ・レ
ベル検出部41は、入力された母音部からそのピッチ
(周波数)およびレベルを検出する。この検出はリアル
タイムに行われ、検出されたピッチデータはピッチ加工
部42に入力され、検出されたレベルデータは母音信号
形成部43およびエンベロープ付与部44に入力され
る。さらに、ピッチ・レベル検出部41には主旋律情報
が供給されており、検出されたピッチによってこの主旋
律をトレースする。
【0034】このトレースによって現在歌われている音
節が割り出され、この音節情報が前記音素ポインタ生成
部46に供給される。前記音素ポインタ生成部46は、
基本的には音素音節情報に基づいて音素ポインタを歩進
する。これによって、歌唱者の歌い方に追従する。ただ
し、この音節情報の入力タイミングとbeat情報によ
るデュレーションeのカウントアップタイミングが一定
以上離れている場合には、その中間値をとるなどの調整
をする。
【0035】ピッチ加工部42では入力されたピッチデ
ータと主旋律情報からいま現在どの部分が歌われている
かを判定し、この判定に基づいてハーモニー情報からど
のハーモニー音を合成するかを決定する。母音信号形成
部43は、音素データレジスタ48から入力した音素デ
ータに基づき、ピッチ加工部42から入力されたピッチ
で母音信号を形成する。
【0036】母音信号形成部43が形成した母音信号は
エンベロープ付与部44に入力される。エンベロープ付
与部44にはピッチ・レベル検出部41から母音部のレ
ベル情報がリアルタイムに入力されており、母音信号形
成部43から入力された母音信号のレベルがこのレベル
情報に応じて制御される。レベル情報によりエンベロー
プが付加された母音信号は加算器45に入力される。
【0037】一方、音節分離部40からディレイ49に
入力された子音部の信号は、母音部のピッチ・レベル検
出部41−ピッチ加工部42−母音信号形成部43−エ
ンベロープ付与部44による処理時間だけ遅延されたの
ち加算器45に入力される。加算器45は、歌唱者の歌
唱音声信号から分離された子音部と、歌唱者の母音部か
ら抽出された母音情報に基づいて形成されたおよびオリ
ジナル歌手のハーモニー母音信号とを連結合成する。こ
れにより、子音,ピッチ情報およびレベル情報によって
歌唱者の歌唱に良く対応し、且つ、オリジナル歌手の音
色を備えたハーモニー音声信号が形成される。このハー
モニー音声信号が加算器51において歌唱者の歌唱音声
信号と加算合成される。歌唱音声信号はディレイ50に
おいて、上記ハーモニー音声信号合成処理のために必要
な時間遅延される。合成された歌唱音声信号およびハー
モニー音声信号は効果用DSP20に出力される。
【0038】音声処理用DSP30の以上のような動作
により、オリジナル歌手の音色で且つ歌唱者の主旋律の
歌唱に良くマッチしたハーモニー音声信号を形成し、歌
唱者の音声信号と合成して出力することができる。
【0039】なお、この実施例では、再生する曲の歌唱
から抽出した母音を音素データとして記憶したが、音素
データとしてはこれに限定されない。すなわち、一般的
な50音の発音等を記憶しておき、歌唱者の歌唱音声を
音声認識して、対応する音素を割り出して母音合成する
ようにしてもよい。
【0040】また、この実施例では、楽曲データの音素
データトラックにはオリジナル歌手の母音のデータのみ
記憶し、歌唱者の子音信号を用いてハーモニー音声信号
を形成しているが、子音信号も音素データトラックに記
憶し、全てのハーモニー音声信号波形をオリジナル歌手
のもので形成するようにしてもよい。
【0041】また、特許請求の範囲に記載しなかった発
明を請求項1の従属形式で記載すると以下のようにな
る。
【0042】前記ハーモニー形成手段は、予め記憶され
ているハーモニー情報に基づいて音声信号を形成する手
段である請求項1に記載のカラオケ装置。
【0043】
【発明の効果】以上のようにこの発明のカラオケ装置に
よれば、オリジナル歌手などの特定人の音声の特徴を記
憶しておき、歌唱者の歌唱音声信号に対してこの特徴を
有するハーモニー音声信号を形成することができるた
め、あたかも歌唱者がオリジナル歌手等とデュエットを
しているような音声信号を得ることができ、カラオケ歌
唱を引き立てることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である音声変換カラオケ装置
のブロック図
【図2】同音声変換カラオケ装置の音声処理用DSPの
構成を示す図
【図3】同音声変換カラオケ装置に用いられる楽曲デー
タの構成を示す図
【図4】同音声変換カラオケ装置に用いられる楽曲デー
タの構成を示す図
【図5】同音声変換カラオケ装置に用いられる楽曲デー
タの構成を示す図
【図6】同楽曲データに含まれる音素データの構成を示
す図
【符号の説明】
30−音声処理用DSP、40−音節分離部、43−母
音信号形成部、48−音素データレジスタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特定人の音声情報を記憶する音声情報記
    憶手段と、カラオケ歌唱者の歌唱音声信号を入力する入
    力手段と、入力された歌唱音声信号の周波数を分析する
    周波数分析手段と、この分析された周波数と協和する周
    波数で前記音声情報に基づくハーモニー音声信号を合成
    するハーモニー形成手段と、前記音声信号と前記ハーモ
    ニー音声信号を合成して出力する合成手段とを備えたこ
    とを特徴とするカラオケ装置。
  2. 【請求項2】 前記音声情報記憶手段は、特定人の歌唱
    音声を音節毎に分析し、各音節を再合成するための要素
    を抽出して記憶する手段である請求項1に記載のカラオ
    ケ装置。
  3. 【請求項3】 前記ハーモニー形成手段は、曲の進行に
    応じてそのタイミングに歌われるべき音節の要素を前記
    音声情報記憶手段から読み込む手段を含む請求項2に記
    載のカラオケ装置。
JP7038465A 1995-02-27 1995-02-27 カラオケ装置 Expired - Lifetime JP2921428B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038465A JP2921428B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 カラオケ装置
US08/607,341 US5857171A (en) 1995-02-27 1996-02-26 Karaoke apparatus using frequency of actual singing voice to synthesize harmony voice from stored voice information
DE69621488T DE69621488T2 (de) 1995-02-27 1996-02-26 Karaokevorrichtung mit Erzegung von einer an eine Gesangstimme zugefügten synthetischen Stimme
EP96102858A EP0729130B1 (en) 1995-02-27 1996-02-26 Karaoke apparatus synthetic harmony voice over actual singing voice
CN96103212.XA CN1199146C (zh) 1995-02-27 1996-02-27 一种用于在实际歌唱声上产生虚拟和声的卡拉ok设备
HK97102650A HK1001145A1 (en) 1995-02-27 1997-12-29 Karaoke apparatus for creating virtual harmony voice over actual singing voice.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7038465A JP2921428B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 カラオケ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08234771A true JPH08234771A (ja) 1996-09-13
JP2921428B2 JP2921428B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=12526007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7038465A Expired - Lifetime JP2921428B2 (ja) 1995-02-27 1995-02-27 カラオケ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5857171A (ja)
EP (1) EP0729130B1 (ja)
JP (1) JP2921428B2 (ja)
CN (1) CN1199146C (ja)
DE (1) DE69621488T2 (ja)
HK (1) HK1001145A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09198065A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Sony Corp 音響再生装置
JPH10161672A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Yamaha Corp 歌唱音声信号切換装置
JP2001117578A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Yamaha Corp ハーモニー音付加装置及び方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3453248B2 (ja) * 1996-05-28 2003-10-06 株式会社第一興商 通信カラオケシステム、カラオケ再生端末
US5997308A (en) * 1996-08-02 1999-12-07 Yamaha Corporation Apparatus for displaying words in a karaoke system
DE19719041A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Arman Emami Elektronische Anlage zum Wechseln von jeder gegebenen Sängerstimme aus einem gegebenen Lied, gegen eine gewünschte Sängerstimme bei Erhaltung von Text und Musik
EP0913808B1 (en) * 1997-10-31 2004-09-29 Yamaha Corporation Audio signal processor with pitch and effect control
JP3921773B2 (ja) * 1998-01-26 2007-05-30 ソニー株式会社 再生装置
RU2121718C1 (ru) * 1998-02-19 1998-11-10 Яков Шоел-Берович Ровнер Портативная музыкальная система для караоке и картридж для нее
US20050120870A1 (en) * 1998-05-15 2005-06-09 Ludwig Lester F. Envelope-controlled dynamic layering of audio signal processing and synthesis for music applications
US6182044B1 (en) * 1998-09-01 2001-01-30 International Business Machines Corporation System and methods for analyzing and critiquing a vocal performance
JP2000105595A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Victor Co Of Japan Ltd 歌唱装置及び記録媒体
JP3116937B2 (ja) 1999-02-08 2000-12-11 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP3491553B2 (ja) * 1999-03-02 2004-01-26 ヤマハ株式会社 演奏データ処理装置及びその記録媒体
US6369311B1 (en) * 1999-06-25 2002-04-09 Yamaha Corporation Apparatus and method for generating harmony tones based on given voice signal and performance data
JP3879402B2 (ja) * 2000-12-28 2007-02-14 ヤマハ株式会社 歌唱合成方法と装置及び記録媒体
JP4067762B2 (ja) * 2000-12-28 2008-03-26 ヤマハ株式会社 歌唱合成装置
JP4168621B2 (ja) * 2001-12-03 2008-10-22 沖電気工業株式会社 歌唱音声合成を用いた携帯電話装置及び携帯電話システム
JP2004086067A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nintendo Co Ltd 音声発生装置および音声発生プログラム
FR2852778B1 (fr) * 2003-03-21 2005-07-22 Cit Alcatel Terminal de telecommunication
US20050137880A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 International Business Machines Corporation ESPR driven text-to-song engine
KR100658869B1 (ko) * 2005-12-21 2006-12-15 엘지전자 주식회사 음악생성장치 및 그 운용방법
DE102006028024A1 (de) * 2006-06-14 2007-12-20 Matthias Schreier Verfahren zur Multiplikation von Tonsignalen
US7957976B2 (en) 2006-09-12 2011-06-07 Nuance Communications, Inc. Establishing a multimodal advertising personality for a sponsor of a multimodal application
US8168877B1 (en) * 2006-10-02 2012-05-01 Harman International Industries Canada Limited Musical harmony generation from polyphonic audio signals
EP1970892A1 (en) * 2007-03-12 2008-09-17 The TC Group A/S Method of establishing a harmony control signal controlled in real-time by a guitar input signal
JP5130809B2 (ja) * 2007-07-13 2013-01-30 ヤマハ株式会社 楽曲を制作するための装置およびプログラム
US8244546B2 (en) * 2008-05-28 2012-08-14 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Singing synthesis parameter data estimation system
WO2010013752A1 (ja) * 2008-07-29 2010-02-04 ヤマハ株式会社 演奏関連情報出力装置、演奏関連情報出力装置を備えるシステム、及び電子楽器
EP2268057B1 (en) * 2008-07-30 2017-09-06 Yamaha Corporation Audio signal processing device, audio signal processing system, and audio signal processing method
US7977560B2 (en) * 2008-12-29 2011-07-12 International Business Machines Corporation Automated generation of a song for process learning
US8844051B2 (en) * 2009-09-09 2014-09-23 Nokia Corporation Method and apparatus for media relaying and mixing in social networks
JP5782677B2 (ja) * 2010-03-31 2015-09-24 ヤマハ株式会社 コンテンツ再生装置および音声処理システム
US8729374B2 (en) * 2011-07-22 2014-05-20 Howling Technology Method and apparatus for converting a spoken voice to a singing voice sung in the manner of a target singer
EP2573761B1 (en) 2011-09-25 2018-02-14 Yamaha Corporation Displaying content in relation to music reproduction by means of information processing apparatus independent of music reproduction apparatus
KR20130065248A (ko) * 2011-12-09 2013-06-19 삼성전자주식회사 음성 변조 장치 및 이를 이용한 음성 변조 방법
JP5494677B2 (ja) 2012-01-06 2014-05-21 ヤマハ株式会社 演奏装置及び演奏プログラム
US9159310B2 (en) * 2012-10-19 2015-10-13 The Tc Group A/S Musical modification effects
CN104392731A (zh) * 2014-11-30 2015-03-04 陆俊 一种练习唱歌的方法和***
US10235131B2 (en) * 2015-10-15 2019-03-19 Web Resources, LLC Communally constructed audio harmonized electronic card
CN106653037B (zh) * 2015-11-03 2020-02-14 广州酷狗计算机科技有限公司 音频数据处理方法和装置
DE102017209585A1 (de) 2016-06-08 2017-12-14 Ford Global Technologies, Llc System und verfahren zur selektiven verstärkung eines akustischen signals
US10008193B1 (en) * 2016-08-19 2018-06-26 Oben, Inc. Method and system for speech-to-singing voice conversion
US10134374B2 (en) * 2016-11-02 2018-11-20 Yamaha Corporation Signal processing method and signal processing apparatus
CN108172210B (zh) * 2018-02-01 2021-03-02 福州大学 一种基于歌声节奏的演唱和声生成方法
CN110148394B (zh) * 2019-04-26 2024-03-01 平安科技(深圳)有限公司 歌声合成方法、装置、计算机设备及存储介质
CN112687248B (zh) * 2020-12-22 2023-10-31 广州番禺巨大汽车音响设备有限公司 一种基于智能dj音响***的音频播放控制方法及装置
CN113035164B (zh) * 2021-02-24 2024-07-12 腾讯音乐娱乐科技(深圳)有限公司 歌声生成方法和装置、电子设备及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107298U (ja) * 1991-02-28 1992-09-16 株式会社ケンウツド カラオケ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4731847A (en) * 1982-04-26 1988-03-15 Texas Instruments Incorporated Electronic apparatus for simulating singing of song
US4771671A (en) * 1987-01-08 1988-09-20 Breakaway Technologies, Inc. Entertainment and creative expression device for easily playing along to background music
IT1206915B (it) * 1987-02-06 1989-05-11 Ketron Srl Macchina automatica per la riproduzzione contemporanea di piu'note con intervalli di frequenza musicali prefissati su e forniti da tabelle di lettura contenenti tutte le armonie per ogni nota,a seconda dell'accordo e del tipo di accordo prescelti
EP0396141A2 (en) * 1989-05-04 1990-11-07 Florian Schneider System for and method of synthesizing singing in real time
JPH05341793A (ja) * 1991-04-19 1993-12-24 Pioneer Electron Corp カラオケ演奏装置
US5231671A (en) * 1991-06-21 1993-07-27 Ivl Technologies, Ltd. Method and apparatus for generating vocal harmonies
JP2897552B2 (ja) * 1992-10-14 1999-05-31 松下電器産業株式会社 カラオケ装置
US5518408A (en) * 1993-04-06 1996-05-21 Yamaha Corporation Karaoke apparatus sounding instrumental accompaniment and back chorus
JP2947032B2 (ja) * 1993-11-16 1999-09-13 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JP3333022B2 (ja) * 1993-11-26 2002-10-07 富士通株式会社 歌声合成装置
JP2820052B2 (ja) * 1995-02-02 1998-11-05 ヤマハ株式会社 コーラス効果付与装置
JP3319211B2 (ja) * 1995-03-23 2002-08-26 ヤマハ株式会社 音声変換機能付カラオケ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107298U (ja) * 1991-02-28 1992-09-16 株式会社ケンウツド カラオケ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09198065A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Sony Corp 音響再生装置
JPH10161672A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Yamaha Corp 歌唱音声信号切換装置
JP2001117578A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Yamaha Corp ハーモニー音付加装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921428B2 (ja) 1999-07-19
CN1153964A (zh) 1997-07-09
EP0729130A3 (en) 1997-01-08
EP0729130B1 (en) 2002-06-05
HK1001145A1 (en) 1998-05-29
DE69621488T2 (de) 2003-01-23
DE69621488D1 (de) 2002-07-11
CN1199146C (zh) 2005-04-27
EP0729130A2 (en) 1996-08-28
US5857171A (en) 1999-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921428B2 (ja) カラオケ装置
JP3319211B2 (ja) 音声変換機能付カラオケ装置
JP3598598B2 (ja) カラオケ装置
JP2838977B2 (ja) カラオケ装置
US5939654A (en) Harmony generating apparatus and method of use for karaoke
US6392135B1 (en) Musical sound modification apparatus and method
JP3127722B2 (ja) カラオケ装置
JP3116937B2 (ja) カラオケ装置
JP4038836B2 (ja) カラオケ装置
JP3901008B2 (ja) 音声変換機能付カラオケ装置
JPH08286689A (ja) 音声信号処理装置
JPH10268895A (ja) 音声信号処理装置
JP3806196B2 (ja) 楽曲データ作成装置およびカラオケシステム
JP2904045B2 (ja) カラオケ装置
JPH11338480A (ja) カラオケ装置
JPH08227296A (ja) 音声信号処理装置
JP3050129B2 (ja) カラオケ装置
JP3173310B2 (ja) ハーモニー生成装置
JP3178694B2 (ja) カラオケ装置
CN1240043C (zh) 利用样板语音修改现行歌唱语音的卡拉ok装置
JP4033146B2 (ja) カラオケ装置
JP4172509B2 (ja) 奏法自動判定装置及び方法
JP2003271142A (ja) 奏法表示編集装置及び方法
JP2001100771A (ja) カラオケ装置
JPH07199973A (ja) カラオケ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term