JPH08216912A - 移動農機の操向装置 - Google Patents

移動農機の操向装置

Info

Publication number
JPH08216912A
JPH08216912A JP4638895A JP4638895A JPH08216912A JP H08216912 A JPH08216912 A JP H08216912A JP 4638895 A JP4638895 A JP 4638895A JP 4638895 A JP4638895 A JP 4638895A JP H08216912 A JPH08216912 A JP H08216912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
rod
rods
braking
sensor plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4638895A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yamane
勉 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP4638895A priority Critical patent/JPH08216912A/ja
Publication of JPH08216912A publication Critical patent/JPH08216912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 前輪増速駆動の切換えスイッチの「入」
「切」と、操向内側後輪の制動機構の制動作動とを、複
雑な構造を要することなくフロントアクスルに設けて確
実に連繋作動させることができる移動農機の操向装置を
提供する。 【構成】 タイロッド3をなす主シリンダ2の出没ロッ
ド2a、2aの摺動作動で、作動ロッド7に設けた前輪
増速駆動の切換えスイッチ6と、操向内側後輪の制動機
構を駆動する回動アーム9とを連繋駆動するように構成
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トラクタ等の副変速機
構を有する移動農機に係り、特にハンドルの操向操作に
連繋して前輪の増速駆動と操向内側の後輪制動とを行う
移動農機の操向装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、農用トラクタ等の移動農機では、
Uターン等の急旋回時に機体の操向動作を機敏に行うた
め、ハンドルを直進位置から所定角度以上に操向操作す
ると前輪が増速され、再びハンドルが直進位置に復帰し
た際には増速駆動がOFFとなって前輪が等速に戻るよ
うに構成した、いわゆる前輪増速機構を装備したものが
知られている。また、近年では、上記前輪増速機構とは
別に、左右後輪の制動機構をそれぞれ各別に独立して制
動可能に設け、圃場作業における機体の旋回時に、ハン
ドルの操向操作に連動する前輪の操向角の変化に連繋し
て、操向内側後輪の制動機構を自動的に制動駆動し、前
輪増速駆動機構との協働で機体の旋回性能の向上を図る
ようにしたものが提案されており、このものでは、左右
のブレーキペダルの踏込みで各後輪の制動機構を作動さ
せるマニュアル制御と、操向内側後輪の制動機構を自動
的に制動作動させる自動制御とを、運転操作部に設けた
切換えレバーの切換え操作で行うようになっている。
【0003】しかしながら、上記構成のように、前輪増
速機構を備えた構成に操向内側後輪の制動機構を自動制
動する制動制御機構を付加するためには、ナックルアー
ムの所定角度以上の操向角を検出する検出機構と、当該
検出機構の検出作動に基づいて操向内側後輪制動機構を
駆動する駆動機構とが別途必要となり、切換えレバーに
よりマニュアル/自動の制御切換えを行うことと相俟っ
て、フロントアクスルおよびナックルアーム周辺の構造
が複雑化してしまい、組立性や点検、保守の整備性の低
下を誘発ばかりでなく、前輪駆動機構との連繋作動上の
同期をとることが極めて困難となり、円滑かつ安全な機
体の旋回性能を引出すには高度な調整技術を必要とす
る、等の欠点を有するものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の如き
実状に鑑み従来の欠点を解消すべく創案されたものであ
って、その目的とするところは、前輪増速駆動の切換え
スイッチの「入」「切」と、操向内側後輪の制動機構の
制動作動とを、複雑な構造を要することなく、フロント
アクスルに設けたタイロッドの出没作動に基づく簡単な
構造で確実に連繋作動させることができ、機体操向時に
おける適正な前輪増速駆動と内側後輪の自動制動作動を
確保することができる移動農機の操向装置を提供しよう
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明が採用した技術的手段は、主シリンダに内装
した左右一体の出没ロッドを、フロントアクスルの両ナ
ックルアームに連結してタイロッドを形成し、かつ上記
各出没ロッドにセンサプレートをそれぞれ設ける一方、
上記主シリンダの近傍位置に前輪増速駆動の切換えスイ
ッチを備えた作動ロッドを左右方向摺動自在に並設し、
当該作動ロッドの両端部をセンサプレート間に位置させ
ると共に、一端を各センサプレートの移動域にそれぞれ
臨ませた一組の回動アームを、前記各出没ロッドの近傍
に所定間隔を存して設け、上記回動アームの各他端を左
右後輪に各別に設けた制動機構にそれぞれ接続して、ナ
ックルアームの操舵角が所定角以上になった際に、作動
ロッドに対するセンサプレートの押圧作動で切換えスイ
ッチを「入」に切換え、センサプレートに当接する回動
アームの回動作動で内側後輪の制動機構を駆動するよう
に構成したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】したがって本発明によれば、操向操作に連繋す
る内側後輪の自動制動制御を、前輪増速駆動に確実に同
期作動させて、機体操向時における連繋作動の信頼性を
高めることができ、旋回性能の向上と安全な機体操向と
を両立させることができる。
【0007】
【実施例】本発明の構成を、図面に示した一実施例につ
いて詳細に説明する。図1において、1は移動農機の好
適な例として示すトラクタのフロントアクスルであっ
て、該フロントアクスル1には、主シリンダ2に左右一
体の出没ロッド2a、2aを内装してなる油圧制御式の
タイロッド3が機体フレーム4を左右方向に貫通して配
設され、かつ上記出没ロッド2a、2aの各先端には、
前輪のナックルアーム5、5がそれぞれ軸架されている
と共に、上記主シリンダ2の近傍位置には、前輪増速駆
動の切換えスイッチ6を中央位置上面に備えた作動ロッ
ド7が並設されている。
【0008】上記出没ロッド2a、2aの両端部には、
ナックルアーム5、5との連結位置に近接してセンサプ
レート8、8がそれぞれ配設されており、機体の操向操
作で出没ロッド2a、2aが左右何れか一方向に摺動し
てナックルアーム5、5の操舵角が所定角以上になった
際に、主シリンダ2に縮入する出没ロッド2aのセンサ
プレート8で前記作動ロッド7の両端部7a、7aの何
れか一方を押圧し、前輪増速駆動の切換えスイッチ6を
「入」するように構成されている。
【0009】また、上記出没ロッド2a、2aの下方近
傍位置には、一端9aを各センサプレート8、8の移動
域にそれぞれ臨ませた一組の回動アーム9、9が所定間
隔を存して配設されており、上記回動アーム9、9の各
他端9b、9bは、交叉状に配した引張ワイヤ10、1
0を介して後述する切換え連動部11、11に接続さ
れ、前記切換えスイッチ6の「入」作動と同様に、ナッ
クルアーム5、5の操舵角が所定角以上になった際、摺
動するセンサプレート8、8に回動アーム9、9の一端
9aが当接し、上記回動アーム9、9の回動作動に連動
する引張ワイヤ10の引き作動により、図示しない左右
後輪に各別に設けた制動機構のうち、内側後輪の制動機
構を、切換え連動部11、11を介して制動駆動するよ
うに構成されている。
【0010】一方、前記切換え連動部11、11は、図
2に示すように、運転操作部12の下方に位置する機体
フレーム4の両外側面にそれぞれ配設されており、上記
運転操作部12に設けた左右のブレーキペダル13、1
3の踏込み操作で上動するペダルロッド14、14に、
ブレーキロッド15、15に接続される左右の図示しな
い制動機構が切換え連動部11、11を介して連結され
ていると共に、前記引張ワイヤ10、10がコイル弾機
16、16を介して切換え連動部11、11に接離自在
に接続されている。
【0011】すなわち、図3に示すように、ペダルロッ
ド14を連結したアーム17、ブレーキロッド15を連
結した駆動アーム18および係合ピン19aを先端部に
突設した係合アーム19を、それぞれ取付ブラケット2
0に軸架した回動軸20aに所定のアーム角度を存して
同軸状に軸装し、かつステップブラケット21に固定さ
れる支持ブラケット22に軸架した切換え支軸22aに
は、コイル弾機16を介して引張ワイヤ10を接続した
作動アーム23と、凹形状の係合部24aを有する係脱
フック24を回動自在に垂下した連動アーム25が、そ
れぞれ上記回動軸20a側の各アームと対向する位置に
配設されて切換え連動部11が構成されている。
【0012】更に上記連動アーム25の係脱フック24
は、図4に示すように、運転操作部12の一側に設けた
選択レバー26に接続ワイヤ27を介して接続されてお
り、図4に実線で示す位置から二点鎖線で示す位置まで
上記選択レバー26を傾倒操作すると、図3の実線で示
す位置で係脱フック24と係合アーム19の係合ピン1
9aが係合すると共に、機体の操向操作で引張ワイヤ1
0が矢印方向に引張された際には係脱フック24が係合
ピン19aと係合したまま連動アーム25を介して上動
し、係合アーム19および駆動アーム18が図視で反時
計方向に回動することにより、ブレーキロッド15が矢
印方向に引き作動されて制動機構が後輪を制動駆動する
ように構成されている。なお、28は運転操作部12に
設けた主変速レバー、29は副変速レバーであり、該副
変速レバー29は連結杆30を介して選択レバー26に
連結されており、副変速レバー29が高速側の切換え位
置にある場合には選択レバー26を図4の実線位置に固
持させ、接続ワイヤ27を介して係脱フック24が図3
に二点鎖線で示す位置まで回動することにより、係合部
24aと係合ピン19aとの係合を解除するようになっ
ている。
【0013】本発明は、叙上の如く構成されているか
ら、機体の操向操作でフロントアクスル1のタイロッド
3が左右方向に摺動し、ナックルアーム5、5の操舵角
が所定角以上に達すると、タイロッド3をなす操向内側
の出没ロッド2aが主シリンダ2内に縮入するに伴い、
当該出没ロッド2aのセンサプレート8も主シリンダ2
側に移動する。そして、上記センサプレート8が作動ロ
ッド7の一方の端部7aに当接すると、作動ロッド7が
上記出没ロッド2aの縮入方向と同方向に摺動し、切換
えスイッチ6が「入」となって前輪の増速駆動が開始さ
れることになる。
【0014】また、上記作動ロッド7の摺動作動と同時
に、移動するセンサプレート8に回動アーム9、9の一
端9aが当接することにより、該回動アーム9が引張ワ
イヤ10の引き方向に回動し、切換え連動部11、11
を介して図示しない操向内側後輪の制動機構が駆動さ
れ、機体の旋回走行時における操向操作に連繋して走行
内側後輪の回転駆動に制動力が付与されることになり、
前輪増速駆動との協働で機体の旋回性能の向上が図ら
れ、機体1は小半径で旋回される。
【0015】
【発明の効果】これを要するに本発明は、主シリンダに
内装した左右一体の出没ロッドを、フロントアクスルの
両ナックルアームに連結してタイロッドを形成し、かつ
上記各出没ロッドにセンサプレートをそれぞれ設ける一
方、上記主シリンダの近傍位置に前輪増速駆動の切換え
スイッチを備えた作動ロッドを左右方向摺動自在に並設
し、当該作動ロッドの両端部をセンサプレート間に位置
させると共に、一端を各センサプレートの移動域にそれ
ぞれ臨ませた一組の回動アームを、前記各出没ロッドの
近傍に所定間隔を存して設け、上記回動アームの各他端
を左右後輪に各別に設けた制動機構にそれぞれ接続し
て、ナックルアームの操舵角が所定角以上になった際
に、作動ロッドに対するセンサプレートの押圧作動で切
換えスイッチを「入」に切換え、センサプレートに当接
する回動アームの回動作動で内側後輪の制動機構を駆動
するように構成したから、前輪増速駆動の切換えスイッ
チの「入」「切」と、操向内側後輪の制動機構の制動作
動とを、複雑な構造を要することなく、フロントアクス
ルに設けたタイロッドの出没作動に基づく簡単な構造
で、操向操作に連繋する内側後輪の自動制動制御を、前
輪増速駆動に確実に同期作動せしめて、機体操向時にお
ける安全性と旋回性能の向上を図ることができる、等の
極めて有用な新規的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】フロントアクスルの全体正面図である。
【図2】フロントアクスルから運転操作部に至る引張ワ
イヤ及び切換え連動部の接続状態を示す要部側面図であ
る。
【図3】同上切換え連動部の要部拡大側面図である。
【図4】運転操作部の要部側面図である。
【符号の説明】
1 フロントアクスル 2 主シリンダ 2a 出没ロッド 3 タイロッド 5 ナックルアーム 6 切換えスイッチ 7 作動ロッド 8 センサプレート 9 回動アーム 9a 一端

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主シリンダに内装した左右一体の出没ロ
    ッドを、フロントアクスルの両ナックルアームに連結し
    てタイロッドを形成し、かつ上記各出没ロッドにセンサ
    プレートをそれぞれ設ける一方、上記主シリンダの近傍
    位置に前輪増速駆動の切換えスイッチを備えた作動ロッ
    ドを左右方向摺動自在に並設し、当該作動ロッドの両端
    部をセンサプレート間に位置させると共に、一端を各セ
    ンサプレートの移動域にそれぞれ臨ませた一組の回動ア
    ームを、前記各出没ロッドの近傍に所定間隔を存して設
    け、上記回動アームの各他端を左右後輪に各別に設けた
    制動機構にそれぞれ接続して、ナックルアームの操舵角
    が所定角以上になった際に、作動ロッドに対するセンサ
    プレートの押圧作動で切換えスイッチを「入」に切換
    え、センサプレートに当接する回動アームの回動作動で
    内側後輪の制動機構を駆動するように構成したことを特
    徴とする移動農機の操向装置。
JP4638895A 1995-02-09 1995-02-09 移動農機の操向装置 Pending JPH08216912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4638895A JPH08216912A (ja) 1995-02-09 1995-02-09 移動農機の操向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4638895A JPH08216912A (ja) 1995-02-09 1995-02-09 移動農機の操向装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08216912A true JPH08216912A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12745768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4638895A Pending JPH08216912A (ja) 1995-02-09 1995-02-09 移動農機の操向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08216912A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4086824A (en) Split link actuator brake
JPH0372071U (ja)
JPH08216912A (ja) 移動農機の操向装置
JPH1081244A (ja) 自動車の少なくとも縦運動を制御するための操作素子装置
JP3822744B2 (ja) 作業車
JPH0742918Y2 (ja) 車両用舵取りアセンブリの割出し装置
JP3734489B2 (ja) 四輪駆動型の農用トラクタ
JP3688148B2 (ja) 四輪駆動型の農用トラクタ
JPH08216913A (ja) 移動農機における制動制御装置
JP2766129B2 (ja) 作業車の旋回操作構造
JPH0725351A (ja) 作業車の旋回操作構造
JP3828658B2 (ja) 作業車の旋回制御装置
JP3688195B2 (ja) 四輪駆動型の農用トラクタ
JP3057138B2 (ja) 走行作業機の旋回装置
JP3688196B2 (ja) 四輪駆動型の農用トラクタ
JPH07329591A (ja) 四輪駆動型作業車
JPH08207736A (ja) 移動農機の制動装置
JP3811547B2 (ja) 乗用型田植機等のステアリング装置
JPS6319387B2 (ja)
JP2599225Y2 (ja) 増速切換機構を具備する前輪舵取り車両
JP3054313B2 (ja) 走行作業機の旋回操作機構
JPH0616060A (ja) 四輪駆動型作業車
JPH0528093Y2 (ja)
JPH0231335Y2 (ja)
JPS5812939Y2 (ja) 建設用車両の変速操作装置