JPH08208442A - 毛髪セット剤組成物 - Google Patents

毛髪セット剤組成物

Info

Publication number
JPH08208442A
JPH08208442A JP7034259A JP3425995A JPH08208442A JP H08208442 A JPH08208442 A JP H08208442A JP 7034259 A JP7034259 A JP 7034259A JP 3425995 A JP3425995 A JP 3425995A JP H08208442 A JPH08208442 A JP H08208442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
general formula
weight
represented
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7034259A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Omura
孝之 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP7034259A priority Critical patent/JPH08208442A/ja
Publication of JPH08208442A publication Critical patent/JPH08208442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗布後乾燥仕上げまでの過程でべたつかず、
くせづけし易く、また仕上った髪がゴワゴワしない等良
好な感触を有し、しかもセット保持力に優れた毛髪セッ
ト剤組成物を提供する。 【構成】 (A)両性界面活性剤及び/又は半極性界面
活性剤と、高級脂肪酸とを混合して得られる複合体と、
(B)特定のカチオン性樹脂(例えば、ジメチルアミノ
エチル(メタ)アクリレートとラウリル(メタ)アクリ
レートとセチル(メタ)アクリレートとの共重合体を硫
酸ジエチルのようなカチオン化剤で変性させたもの)を
含有させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は毛髪セット剤組成物に関
し、さらに詳細には、毛髪に対し優れた光沢を与え、な
めらかな感触を付与しながら、かつ良好なセット保持力
を有する毛髪セット剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従
来、毛髪化粧料には毛髪に光沢や滑らかさを与える目的
で、シリコーン油、高分子量のジメチルポリシロキサ
ン、高分子量のメチルフェニルポリシロキサン、エステ
ル油、炭化水素油などの油分が、可溶化、乳化、溶解し
て用いられている。特にシリコーン油は、表面張力が低
く、毛髪のなじみに優れ、良い光沢が得られ、近年多用
されているものである。しかし、油分のもつ限界があ
り、多量に用いたり、消費者が長い間用いたりすると、
頭髪が脂ぎる欠点があった。また滑らかさを付与する目
的でカチオン活性剤も多用されているが、十分に満足で
きる光沢を与えるものではなく、多量に配合すると安全
性上も好ましくないという欠点があった。
【0003】また、一般に毛髪は、洗髪、ブラッシン
グ、ドライヤーによる熱、ヘアカラー、ブリーチ剤等に
よる美容処理を頻繁に繰り返し行うと著しく損傷劣化
し、その結果、乾燥してぱさついたり、枝毛、切れ毛、
抜け毛等の増加および強度低下を引き起こすことはよく
知られたことである。
【0004】そこで上述のような毛髪損傷に対し毛髪の
保護修復を目的に、毛髪用組成物には基剤として天然物
から抽出した各種原料、例えばタンパク質、多糖、抽出
エキス、天然高分子またはこれらを構成している単体も
しくはオリゴ体、例えばアミノ酸、ペプチド等が配合さ
れる。また、毛髪に光沢と滑らかさを与えながら毛髪の
損傷を防止する目的で、特開昭63−183517号公
報、特開昭63−243018号公報、特開昭63−3
13712号公報、特開平5−85918号公報に見ら
れるように、高分子量のジメチルポリシロキサンや高分
子量のメチルフェニルポリシロキサン、あるいはアミノ
変性またはアンモニウム変性高分子シリコーンを用いる
技術が知られている。しかしながら、天然抽出原料では
毛髪損傷防止効果が十分でなく、使用後の滑らかさなど
の感触の点で満足できるものではなく、高分子量のジメ
チルポリシロキサンや高分子量のメチルフェニルポリシ
ロキサンでは毛髪損傷防止効果および使用後の毛髪への
光沢および滑らかさの付与にはある程度の効果を有する
が、ブラシッングやドライヤー処理によるその効果の持
続性の点、および整髪効果の点では満足できるものでは
なかった。
【0005】一方、整髪効果を有する毛髪化粧用の樹脂
としては、アクリル酸,クロトン酸,マレイン酸等の
カルボキシル基含有不飽和単量体と、アクリル酸アルキ
ルエステル,メタクリル酸アルキルエステル,アルキル
ビニルエーテルなどの疎水性不飽和単量体との共重合体
の中和物で代表されるアニオン性ポリマー(たとえば特
公昭50−6538号、特公昭51−27740号の各
公報参照)、ビニルピロリドンと酢酸ビニルとの共重
合体で代表されるノニオン性ポリマー、およびカルボ
キシベタイン含有不飽和単量体と、アクリル酸アルキル
エステル、メタクリル酸アルキルエステルなどの疎水性
不飽和単量体との共重合体で代表される両イオンポリマ
ー(たとえば特開昭51−9732号、特開昭56−9
2809号の各公報参照)などが知られており、広く使
用されている。また、近年、整髪効果のある樹脂とし
て、本発明の成分(B)で表されるカチオン性樹脂が開
発されている(特開平5−310538号公報)。この
カチオン性樹脂は、整髪効果を有し、かつ毛髪をなめら
かにする作用をも有しているため、その応用が期待され
ているものである。
【0006】本発明は、優れた光沢と整髪効果を発揮す
ることができ、かつ湿時および乾燥時におけるなめらか
な感触、優れた櫛通り性およびコンディショニング効果
を付与できる毛髪セット剤組成物を提供しようとするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、このような
従来の欠点を解決し、毛髪に優れた光沢を与え、なめら
かな感触を賦与し、頭髪の脂じみがなく、かつ適度なセ
ット力を有する毛髪化粧料を得るべく鋭意研究を行った
結果、両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤と高
級脂肪酸とを混合して得られる複合体と、特定のカチオ
ン性樹脂とを組み合わせて用いたならば、上記目的を達
成できることを見い出し、この知見に基づいて本発明を
完成した。
【0008】すなわち、本発明は、次の成分(A)と、
成分(B)とを配合することを特徴とする毛髪セット剤
組成物である。
【0009】(A)両性界面活性剤及び/又は半極性界
面活性剤と、高級脂肪酸とを混合して得られる複合体の
一種又は二種以上。
【0010】(B)下記の一般式(1)で示される重合
性不飽和単量体50〜90重量%、下記の一般式(2)
で示される重合性不飽和単量体10〜50重量%、およ
び前記の各重合性不飽和単量体と共重合可能な他の重合
性単量体0〜25重量%を共重合させて得られた共重合
体を、一般式YE[式中、Yは臭素原子、塩素原子、ヨ
ウ素原子または硫酸アルキル残基(そのアルキル基の炭
素数は1〜4個である。)であり、Eは炭素数1〜12
個のアルキル基、ベンジル基または炭素数1〜3個の脂
肪酸のアルキルエステル残基(そのアルキル基の炭素数
は1〜4個である。)である。]で示されるカチオン化
剤で変性させてなるカチオン性樹脂の一種又は二種以
上。
【0011】
【化9】
【0012】(式中、R1は水素原子またはメチル基で
あり、R2は炭素数1〜4のアルキレン基であり、R3
よびR4はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基であり、
Xは酸素原子またはNH基である。)
【0013】
【化10】
【0014】(式中、R5は水素原子またはメチル基で
あり、R6は炭素数12〜24個のアルキル基であ
る。)
【0015】以下に、本発明の構成を説明する。本発明
の成分(A)で用いられる両性界面活性剤は、通常の化
粧品基剤等に用いられる両性界面活性剤の全てを適応す
ることができる。具体例を挙げるならば、 一般式(3):
【0016】
【化11】
【0017】で表されるアミドベタイン型両性界面活性
剤〔市販品としてレボン2000(三洋化成株式会社
製)、アノンBDF(日本油脂株式会社製)等が該
当〕、 一般式(4):
【0018】
【化12】
【0019】で表されるアミドスルフォベタイン型両性
界面活性剤〔市販品としてロンザイン−CS(ロンザ社
製)、ミラタインCBS(ミラノール社製)等が該
当〕、 一般式(5):
【0020】
【化13】
【0021】で表されるベタイン型両性界面活性剤〔市
販品としてアノンBL(日本油脂株式会社製)、デハイ
ントンAB−30(ヘンケル社製)等が該当〕、 一般式(6):
【0022】
【化14】
【0023】で表されるスルフォベタイン型両性界面活
性剤〔市販品としてロンザイン12CS(ロンザ社製)
等が該当〕、 一般式(7):
【0024】
【化15】
【0025】で表されるイミダゾリニウム型両性界面活
性剤〔市販品としてオバゾリン662−N(東邦化学株
式会社製)、アノンGLM(日本油脂株式会社製)等が
該当〕、等である。
【0026】また、半極性界面活性剤としては、 一般式(8):
【0027】
【化16】
【0028】で表される第三級アミンオキサイド型半極
性界面活性剤〔市販品としてユニセーフA−LM(日本
油脂株式会社製)、ワンダミンOX−100(新日本理
化株式会社製)等が該当〕、等が例示される。
【0029】ただし、一般式(3)〜(8)中、R
7は、平均炭素原子数9ないし21のアルキル基又はア
ルケニル基が好ましく、平均炭素原子数11ないし17
のアルキル基又はアルケニル基がより好ましく、平均炭
素原子数11ないし13のアルキル基又はアルケニル基
が最も好ましい。平均炭素原子数が9未満では親水性が
強すぎ、複合体を形成しにくく、一方、21を超えると
水への溶解性が悪くなり複合体を形成しにくい。R8
平均炭素原子数10ないし18のアルキル基又はアルケ
ニル基を表す。xは2ないし4の整数であり、yは0な
いし3の整数であり、zは1または2の整数である。本
発明においては、これらの両性界面活性剤及び/又は半
極性界面活性剤のうちの任意の一種又は二種以上が選ば
れて用いられる。
【0030】本発明の成分(A)で用いられる高級脂肪
酸としては、例えば、一般式 R9COOHで表される高
級脂肪酸で、通常の化粧品基剤等に用いられる高級脂肪
酸の全てを適応することができる。ここでR9は、平均
炭素原子数7〜25の直鎖又は分岐鎖又は水酸基を有す
る飽和、不飽和炭化水素が好ましく、平均炭素原子数9
〜23の直鎖又は分岐鎖又は水酸基を有する飽和、不飽
和炭化水素がより好ましく、平均炭素原子数11〜21
の直鎖又は分岐鎖又は水酸基を有する飽和、不飽和炭化
水素が最も好ましい。平均炭素原子数が7未満では、親
水性が強すぎ、複合体を形成しにくい。一方、平均炭素
原子数が25を超えると、融点が高くなり複合体を形成
しにくいのである。高級脂肪酸の具体例を挙げるなら
ば、ラウリン酸,ミリスチン酸,パルミチン酸,ステア
リン酸,アラキン酸,ベヘン酸等の飽和脂肪酸、2−パ
ルミトレイン酸,ペトロセリン酸,オレイン酸,エライ
ジン酸,リシノール酸,リノール酸,リノエライジン
酸,リノレン酸,アラキドン酸等の不飽和脂肪酸、イソ
ステアリン酸等の分岐脂肪酸、12−ヒドロキシステア
リン酸等のヒドロキシカルボン酸等が挙げられる。本発
明においては、これら高級脂肪酸のうちの任意の一種又
は二種以上が選ばれて用いられる。
【0031】本発明で用いられる成分(A)の両性界面
活性剤及び/又は半極性界面活性剤と高級脂肪酸とを混
合して得られる複合体は、高級脂肪酸のカルボキシル基
部分で両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤と結
合したもので、優れた乳化剤であり、その詳細は、特願
平3−166367号(特開平6−65596号公報)
に記載されている。
【0032】本発明において、複合体中の高級脂肪酸と
両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤との配合比
率は前者の後者に対する重量比が、好ましくは0.5:
9.5〜9.5:0.5{(高級脂肪酸)/(両性界面
活性剤及び/又は半極性界面活性剤)=0.05〜1
9}、より好ましくは、1:9〜9:1{(高級脂肪
酸)/(両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤)
=0.1〜9}となるようにするのが安定性の点でよ
い。また、両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤
と高級脂肪酸の合計量は、安定性の点から0.1〜3
0.0重量%とすることが好ましく、0.5〜20.0
重量%とすることがより好ましい。
【0033】次に、成分(B)のカチオン性樹脂につい
て述べる。カチオン性樹脂を得るための原料の共重合体
は、前記の一般式(1)で示される重合性不飽和単量体
50〜90重量%、好ましくは55〜85重量%、前記
の一般式(2)で示される重合性不飽和単量体10〜5
0重量%、好ましくは15〜45重量%、および前記の
各重合性不飽和単量体と共重合可能な他の重合性不飽和
単量体0〜25重量%を共重合させて得られるものであ
る。
【0034】前記の一般式(1)で示される重合性不飽
和単量体のうちでも特に好ましいものは、R1がメチル
基、R2が炭素数2〜3のアルキレン基、R3およびR4
がメチル基またはエチル基、そしてXが酸素原子である
単量体である。前記の重合性不飽和単量体(1)の具体
例としては、たとえばジメチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレ
ート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジ
メチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、ジエチル
アミノプロピル(メタ)アクリルアミドなどがあげられ
る。なお、本明細書に記載の「(メタ)アクリレート」
とは、アクリレートとメタクリレートの総称であり、
「(メタ)アクリルアミド」とは、アクリルアミドとメ
タクリルアミドとの総称である(その他これに準じ
る。)。
【0035】これらの重合性不飽和単量体(1)の使用
量は、前記したとおり、共重合させる全単量体量に対し
て50〜90重量%、好ましくは55〜85重量%であ
る。その使用量が少なすぎると、最終的に得られるカチ
オン性樹脂が水に難溶性となり、洗髪の際の洗浄除去性
が悪くなるし、またカチオン性能の低下に起因して、毛
髪に対してすべり性、櫛通し性およびコンディショニン
グ効果を付与する効果が低下してくる。逆に、その使用
量が多くなりすぎると、得られるカチオン性樹脂がベタ
ツキ感を示したり、整髪効果の低下をきたすなどの問題
が生じる。
【0036】前記の一般式(2)で示される重合性不飽
和単量体のうちでも特に好ましいものは、R5がメチル
基、R6が炭素数13〜20のアルキル基である単量体
である。前記の重合性不飽和単量体(2)の具体例とし
ては、ラウリル(メタ)アクリレート、トリデシル(メ
タ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、
ベヘニル(メタ)アクリレートなどがあげられる。
【0037】これらの重合性不飽和単量体(2)の使用
量は、前記したとおり、共重合させる全単量体量に対し
て10〜50重量%、好ましくは15〜45重量%であ
る。その使用量が少なすぎると、最終的に得られるカチ
オン性樹脂がベタツキ感を示したり、柔軟性に乏しいも
のとなる。また、その使用量が多くなりすぎると、得ら
れるカチオン性樹脂が水に難溶性となり、洗髪の際の洗
浄除去性が悪くなるし、毛髪のコンディショニング効果
の低下をきたすなどの問題が生じる。
【0038】共重合用の重合性不飽和単量体としては、
前記の重合性不飽和単量体(1)および(2)のほか
に、必須成分ではないが、他の重合性不飽和単量体を使
用することができる。使用する他の重合性不飽和単量体
を適宜に選定することにより、最終的に得られるカチオ
ン性樹脂に、適度の柔軟性や硬度を付与して感触等を調
節することができる。
【0039】その使用することのできる他の重合性不飽
和単量体の具体例としては、たとえばメチル(メタ)ア
クリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、ブチ
ル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)
アクリレートなどの(メタ)アクリルアルキルエステ
ル;アクリロニトリル、ヒドロキシエチル(メタ)アク
リレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート、ベン
ジル(メタ)アクリレート、テトラヒドロフルフリル
(メタ)アクリレート、エチレングリコール(メタ)ア
クリレート、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレ
ート、プロピレングリコール(メタ)アクリレート、
1,3−ブチレングリコールジ(メタ)アクリレート、
ダイアセトンアクリルアミドなどの(メタ)アクリル系
誘導体;スチレン、クロロスチレン、ビニルトルエンな
どの芳香族系不飽和単量体;N−ビニルピロリドン、酢
酸ビニルなどのビニル系不飽和単量体等があげられる。
【0040】これらの他の単量体は、前記したとおり、
必須成分ではなく、その使用量は、共重合させる全単量
体量に対して0〜25重量%である。他の単量体の使用
量が多くなりすぎると、重合性不飽和単量体(1)や
(2)の使用量が低下し、支障をきたすことになる。
【0041】前記の重合性不飽和単量体(1)と
(2)、および必要に応じて用いる他の重合性不飽和単
量体の共重合は、塊状重合法、溶液重合法、懸濁重合
法、乳化重合法等の種々のラジカル重合法により行わせ
ることができる。好ましい重合法は溶液重合法であり、
前記の重合性不飽和単量体を適当な溶媒に溶解し、重合
開始剤を添加し、窒素気流下で加熱攪拌して重合させ
る。
【0042】その場合の使用溶媒としては、水;メタノ
ール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコ
ール、ブチルセロソルブなどのアルコール類;アセト
ン、メチルエチルケトンなどのケトン類;ヘキサン、ト
ルエンなどの炭化水素類;酢酸エチル、酢酸ブチルなど
の酢酸エステル類が好ましく使用される。これらの溶媒
は、適宜に2種以上を混合して使用することができる。
重合開始剤としては、たとえば過酸化ベンゾイル、過酸
化ラウロイルなどの過酸化物、アゾビスイソブチロニト
リルなどのアゾ化合物があげられる。
【0043】重合に際して、単量体および重合開始剤
は、その全種類および全量を重合開始当初から重合系に
存在させるのが一般的であるが、それらの種類および/
または量について分割添加方法を用いることもできる。
溶媒の使用量は、生成共重合体溶液のポリマー濃度が1
0〜65重量%になるような量であるのが好ましい。
【0044】得られる共重合体の分子量は、重量平均分
子量で5,000〜500,000の範囲が好ましい。
分子量の制御は、重合温度、重合開始剤の種類と使用
量、エタノールやイソプロパノールなどの連鎖移動性の
ある溶媒の使用量、ブチルメルカプタンやラウリルメル
カプタンなどの連鎖移動剤の使用量等の重合条件の選定
および調節等によって行わせることができる。
【0045】以上のような共重合によって得られた共重
合体を、前記した一般式YEで示されるカチオン化剤で
変性反応させると、本発明で用いるカチオン性樹脂が得
られる。そのカチオン化剤の具体例としては、たとえば
塩化メチル、塩化ブチル、ヨウ化エチルなどのハロゲン
化アルキル類;塩化ベンジル、臭化ベンジルなどのハロ
ゲン化ベンジル類;硫酸ジメチル、硫酸ジエチルなどの
硫酸エステル類;モノクロル酢酸エチル、モノ臭化プロ
ピオン酸プロピル、モノクロル酢酸ブチルなどのモノハ
ロゲン化脂肪酸エステルなどがあげられる。
【0046】共重合体のカチオン化剤による変性、すな
わちカチオン化反応は、共重合体溶液にカチオン化剤を
添加し、不活性雰囲気下、たとえば窒素気流下で攪拌し
ながら、40〜100℃の温度で4〜30時間加熱する
ことにより行わせる。
【0047】カチオン化剤による変性は、前記したよう
に、共重合後に行わせるのが一般的であり、好ましい
が、別法として、単量体の段階で、すなわち前記の一般
式(1)で表される重合性単量体を、その重合前に予め
カチオン化剤を反応させてカチオン化したのち、そのカ
チオン化された重合性単量体を用いて共重合させてカチ
オン性樹脂とすることもできる。そして、本発明は、こ
の別法による実施態様も含まれるものである。得られた
カチオン性樹脂は、製造されたカチオン性樹脂の溶液を
そのまま用いてもよいし、製造された溶液状態のカチオ
ン性樹脂溶液から一旦、溶媒を蒸発させて除いたのちの
固形状のカチオン性樹脂を用いてもよいし、さらにその
固形状のカチオン性樹脂を他の溶媒に再溶解させて用い
てもよい。
【0048】本発明のカチオン性樹脂としては、例え
ば、特開平5−310538号公報に開示されているも
のが挙げられる。
【0049】本発明の毛髪セット剤組成物中におけるカ
チオン性樹脂の含有量は、0.1〜50.0重量%、好
ましくは1.0〜30.0重量%である。カチオン性樹
脂が0.1重量%未満では、セット剤としての効果が得
られず、50.0重量%を超えると、頭髪に多量に塗布
されることとなり、洗髪上の問題があり、好ましくな
い。
【0050】本発明の毛髪セット剤組成物には上記の必
須構成成分の他に、目的に応じて本発明の効果を損なわ
ない量的、質的範囲内で、さらに流動パラフィン,スク
ワラン,ラノリン誘導体,高級アルコール,各種エステ
ル油,アボガド油,パーム油,牛脂,ホホバ油,シリコ
ーン油,ポリアルキレングリコールポリエーテルおよび
そのカルボン酸オリゴエステル化合物,テルペン系炭化
水素油などの油分、エチレングリコール,プロピレング
リコール,1,3−ブチレングリコール,グリセリン,
ソルビトール,ポリエチレングリコール等の水溶性多価
アルコール、ヒアルロン酸,コンドロイチン硫酸,ピロ
リドンカルボン酸塩等の保湿剤、紫外線吸収剤、紫外線
散乱剤、アクリル系樹脂,シリコーン樹脂,ポリビニル
ピロリドン等の樹脂類、大豆蛋白,ゼラチン,コラーゲ
ン,絹フィブロイン,エラスチン等の蛋白または蛋白分
解物、エチルパラベン,ブチルパラベン等の防腐剤、各
種アミノ酸,ビオチン,パントテン酸誘導体等の賦活
剤、γ−オリザノール、デキストラン硫酸ナトリウム、
ビタミンE誘導体、ニコチン酸誘導体等の血行促進剤、
硫黄,チアントール等の抗脂漏剤、エタノール,イソプ
ロパノール,テトラクロロジフルオロエタン等の希釈
剤、ヒドロキシエチルセルロース等の増粘剤、薬剤、香
料、色剤等を必要に応じて適宜配合してもよい。
【0051】本発明の毛髪セット剤組成物は、種々の使
用態様の組成物とすることができる。たとえば一般整髪
料、シャンプー剤、リンス剤、トリートメント剤、セッ
ト剤、パーマネントウェーブ液、およびマスカラなどの
種々の使用態様のものとすることができる。また、毛髪
セット剤組成物の剤型も、液状のもの、クリーム状のも
の、水性エマルジョン状のもの、ゲル状のものなど種々
の剤型状にすることができる。
【0052】一般整髪料の場合については、本発明のカ
チオン性樹脂を唯一のポリマー成分として使用してもよ
いし、従来から知られていたような整髪料用の天然系ポ
リマー、天然系変性ポリマー、合成系ポリマーと併用し
てもよい。さらに、前記以外の界面活性剤、増粘剤、ハ
ドロトロープ、乳濁剤、コンディショニング剤、油脂
類、保湿剤、高級脂肪酸エステル、グリセリン、ポリエ
チレングリコールなどの可塑剤、着色剤、殺菌剤、香料
等の種々の添加剤を併用することもできる。
【0053】また、シャンプー剤、リンス剤、トリート
メント剤、セット剤、パーマネントウェーブ剤、マスカ
ラなどの場合には、従来知られていたようなそれらの剤
に、本発明の複合体とカチオン性樹脂を、それぞれ0.
1重量%以上、好ましくは0.2〜10重量%添加し
て、本発明の毛髪セット剤組成物としてのシャンプー剤
やリンス剤やマスカラなどとすることができる。
【0054】本発明の毛髪セット剤組成物の特に好まし
い使用態様は、エアゾール形式ヘアスプレー、ポンプ方
式ヘアスプレー、フォーム状エアゾール、ヘアミスト、
セットローション、ヘアスタイリングジェル、ヘアリキ
ッド、ヘアクリーム、ヘアオイルなどの整髪料が含ま
れ、これらは、可溶化系、乳化系、粉末分散系、油−水
の2層系、油−水−粉末の3層系等いずれでも構わな
い。
【0055】乳化系の場合には、シリコーン油、エステ
ル油、炭化水素油、高分子シリコーン、アミノ変性また
はアンモニウム変性高分子シリコーンなどを含む油相
を、本発明の両性界面活性剤および/または半極性界面
活性剤と高級脂肪酸により得られる複合体を乳化剤とし
て乳化して用いる。
【0056】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。本発明は、これらによって限定されるものでは
ない。配合量は全て重量%である。実施例に先立ち、本
実施例で用いられるカチオン性樹脂の製造例を示す。
【0057】カチオン性樹脂製造例1 還流冷却器、滴下ロート、温度計、窒素置換用ガラス
管、および攪拌装置を取り付けた五つ口フラスコに、ジ
メチルアミノエチルメタクリレート55部、ラウリルア
クリレート15部、セチルメタクリレート20部、ベヘ
ニルメタクリレート10部、及び無水エタノール100
部を入れ、アゾビスイソブチロニトリル(以下、「AI
BN」と略記する。)0.3部を加え、窒素気流下80
℃で還流加熱し、さらに2時間後にAIBNを0.6部
追加して、同温度で6時間重合を行わせた。次に、これ
に硫酸ジエチル53.9部(ジメチルアミノエチルメタ
クリレートに対し等モル量)、及び無水エタノール10
0部を添加し、さらに窒素気流下50℃で10時間変性
化反応を行わせた。次いで、エタノール含量を調整し
て、ポリマー含量30%のカチオン性樹脂溶液を得た。
この樹脂の変性前の重量平均分子量は120,000で
あった。
【0058】カチオン性樹脂製造例2 製造例1と同様のフラスコに、ジメチルアミノエチルメ
タクリレート85部、ステアリルメタクリレート15
部、および無水エタノール54部を入れ、AIBNを
0.1部添加し、窒素気流下80℃で還流加熱し、さら
に2時間後にAIBNを0.6部追加し、同温度で6時
間重合を行わせた。次いで、これにモノクロロ酢酸エチ
ル72.8部(ジメチルアミノエチルメタクリレートに
対し1.1倍モル量)、および無水エタノール100部
を添加し、さらに窒素気流下80℃の還流加熱で12時
間変性化反応させた。次いで、エタノール含量を調整し
て、ポリマー含量25%のカチオン性樹脂溶液を得た。
この樹脂の変性前の重量平均分子量は200,000で
あった。
【0059】カチオン性樹脂製造例3 製造例1と同様のフラスコに、ジメチルアミノエチルメ
タクリレート80部、トリデシルメタクリレート12
部、ステアリルアクリレート8部、および無水エタノー
ル400部を入れ、AIBN2.0部を加え、窒素気流
下80℃で還流加熱し、さらに2時間後にAIBNを
0.6部追加して6時間同温度で重合させた。次いで、
塩化ブチル32.9部(ジメチルアミノエチルメタクリ
レートに対して0.7モル倍量)を添加し、窒素気流下
80℃の還流加熱をして30時間変性化反応をさせた。
次いで、エタノール含量を調整して、ポリマー含量30
%にしたのち、予め活性炭を充填したカラムに通して脱
臭処理をした。さらに、その処理液をフラスコに入れ、
エタノールを留去しながら水を添加してポリマー含有量
35%のカチオン性樹脂水溶液を得た。このカチオン性
樹脂の変性前の重量平均分子量は6,000であった。
【0060】カチオン性樹脂製造例4 製造例1と同様のフラスコに、ジエチルアミノエチルメ
タクリレート70部、セチルアクリレート5部、ステア
リルメタクリレート10部、N−ビニルピロリドン10
部、ブチルメタアクリレート5部、およびアセトン10
0部を入れ、AIBNを0.3部加え、窒素気流下60
℃で還流加熱し、さらに2時間後にAIBNを0.1部
追加して窒素気流下同温度で15時間重合反応させた。
次いで、硫酸ジエチル68.6部(ジエチルアミノエチ
ルメタクリレートに対して等モル量)、および無水エタ
ノール100部を添加し、さらに窒素気流下50℃で1
0時間還流加熱して変性化反応を行わせた。得られた粘
稠液体を、減圧下70℃で溶媒のエタノールを除去し固
形物を得た。この固形物を粉砕した後、ジエチルエーテ
ルでよく洗浄し、再び減圧下70℃でよく乾燥して固形
のカチオン性樹脂を得た。この樹脂の変性前の重量平均
分子量は400,000であった。
【0061】実施例1〜5、比較例1〜7 表1〜表3に示す組成のスタイリングムースを常法によ
り製造し、その(1)塗布後、乾燥までのべたつきの少
なさ、(2)塗布後、乾燥までのなめらかさ、(3)セ
ット保持力、(4)仕上がった髪のゴワゴワ感の少な
さ、について評価した。その結果を表4および表5に示
す。なお、表中、カチオン性樹脂溶液、ベタイン化ジア
ルキルアミノアルキルアクリレート共重合体、アクリル
樹脂アルカノールアミン液およびポリビニルピロリドン
/ジメチルアミノエチルメタクリレート共重合体は、樹
脂量に換算した量を示す。評価方法は次のとおりであ
る。
【0062】[評価方法] (1)塗布後、乾燥までのべたつきの少なさ 毛髪ストランド(4g)に試料2gを塗布し、くしで形
を整え、乾燥するまでのべたつきを官能評価した。 ○:全くべたつかない。 △:ややべたつきがある。 ×:かなりのべたつきがある。
【0063】(2)塗布後、乾燥までのなめらかさ 毛髪ストランド(4g)に試料2gを塗布し、くしで形
を整え、乾燥するまでのなめらかさを官能評価した。 ○:なめらかである。 △:ややひっかかる。 ×:ひっかかる。
【0064】(3)セット保持力 長さ25cm、重さ2gの毛束を水でぬらし、試料0.
5gを塗布し、直径15mmのロッドに巻いて、自然乾
燥させた。乾燥後、カールのついた毛束からロッドをは
ずし、恒温、恒湿箱(28℃、90%RH)に1時間吊
るし、カールの長さを測定した。セット保持力は、ロッ
ドからはずした直後のカールの長さ(l1)と1時間放置
後の長さ(l2)から次式により算出した。
【0065】
【数1】[セット保持力]={(25−l2)/(25
−l1)}×100(%)
【0066】(測定結果の表示) ◎:セット保持力 90〜100% ○:セット保持力 67〜89% △:セット保持力 34〜66% ×:セット保持力 0〜33%
【0067】(4)仕上がった髪のゴワゴワ感の少なさ (1)で乾燥した毛髪ストランドを次の基準により官能
評価した。 ○:全くゴワゴワ感がない。 △:ややゴワゴワ感がある。 ×:ゴワゴワ感がある。
【0068】
【表1】 ────────────────────────────────── 実施例 成分(重量%) ─────────────── 1 2 3 4 5 ────────────────────────────────── ジメチルポリシロキサン(1500cs) 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(EO=60) - - - - - オレイン酸 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 2-ウンテ゛シル-N,N,N-(ヒト゛ロキシエチルカルホ゛キシメチル) -2-イミタ゛ソ゛リンナトリウム 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 製造例1で得られたカチオン性樹脂溶液 5.0 - - - 3.0 製造例2で得られたカチオン性樹脂溶液 - 5.0 - - - 製造例3で得られたカチオン性樹脂溶液 - - 5.0 - - 製造例4で得られた固型のカチオン性樹脂 - - - 10.0 3.0ヘ゛タイン 化シ゛アルキルアミノアルキルアクリレート共重合体 - - - - - (商品名:ユカフォーマーAH75R205) アクリル樹脂アルカノールアミン液(50%) - - - - - ポリビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体 - - - - - ポリビニルピロリドン/ジメチルアミノ エチルメタクリレート共重合体 - - - - - エタノール 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 イオン交換水 残部 残部 残部 残部 残部 ──────────────────────────────────
【0069】
【表2】 ────────────────────────────────── 比較例 成分(重量%) ────────────── 1 2 3 4 5 ────────────────────────────────── ジメチルポリシロキサン(1500cs) 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(EO=60) 2.0 2.0 2.0 2.0 2.0 オレイン酸 - - - - - 2-ウンテ゛シル-N,N,N-(ヒト゛ロキシエチルカルホ゛キシメチル) -2-イミタ゛ソ゛リンナトリウム - - - - - 製造例1で得られたカチオン性樹脂溶液 - - - - - 製造例2で得られたカチオン性樹脂溶液 - - - - - 製造例3で得られたカチオン性樹脂溶液 - - - - - 製造例4で得られた固型のカチオン性樹脂 - - - - - ヘ゛タイン 化シ゛アルキルアミノアルキルアクリレート共重合体 5.0 - - - 3.0 (商品名:ユカフォーマーAH75R205) アクリル樹脂アルカノールアミン液(50%) - 5.0 - - - ポリビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体 - - 5.0 - - ポリビニルピロリドン/ジメチルアミノ エチルメタクリレート共重合体 - - - 5.0 3.0 エタノール 10.0 10.0 10.0 10.0 10.0 イオン交換水 残部 残部 残部 残部 残部 ──────────────────────────────────
【0070】
【表3】 ─────────────────────────── 比較例 成分(重量%) ──────── 6 7 ─────────────────────────── ジメチルポリシロキサン(1500cs) 5.0 5.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(EO=60) - 2.0 オレイン酸 1.0 - 2-ウンテ゛シル-N,N,N-(ヒト゛ロキシエチルカルホ゛キシメチル) -2-イミタ゛ソ゛リンナトリウム 5.0 - 製造例1で得られたカチオン性樹脂溶液 - 5.0 製造例2で得られたカチオン性樹脂溶液 - - 製造例3で得られたカチオン性樹脂溶液 - - 製造例4で得られた固型のカチオン性樹脂 - -ヘ゛タイン 化シ゛アルキルアミノアルキルアクリレート共重合体 - - (商品名:ユカフォーマーAH75R205) アクリル樹脂アルカノールアミン液(50%) - - ポリビニルピロリドン/酢酸ビニル共重合体 - - ポリビニルピロリドン/ジメチルアミノ エチルメタクリレート共重合体 - - エタノール 10.0 10.0 イオン交換水 残部 残部 ───────────────────────────
【0071】
【表4】 ─────────────────────────────────── 実施例番号 1 2 3 4 5 ─────────────────────────────────── (1)塗布後、乾燥までのべたつきの少なさ ○ ○ ○ ○ ○ (2)塗布後、乾燥までのなめらかさ ○ ○ ○ ○ ○ (3)セット保持力 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ (4)仕上がった後のゴワゴワ感の少なさ ○ ○ ○ ○ ○ ───────────────────────────────────
【0072】
【表5】 ─────────────────────────────────── 比較例番号 1 2 3 4 5 6 7 ─────────────────────────────────── (1)塗布後、乾燥までのべたつきの少なさ △ △ △ × ○ ○ △ (2)塗布後、乾燥までのなめらかさ △ × △ × ○ ○ △ (3)セット保持力 △ × ○ ○ × × ○ (4)仕上がった後のゴワゴワ感の少なさ △ △ △ △ ○ ○ △ ───────────────────────────────────
【0073】実施例6 ヘアブロー 下記組成のヘアブローを製造した。得られたヘアブロー
を用いて、実施例1と同様の条件で評価したところ、感
触・セット保持力に優れたものであった。 (1)デカメチルシクロペンタシロキサン 15.0 重量% (2)ジメチルポリシロキサン(n=3000) 3.0 (3)オレイン酸 0.5 (4)1,3−ブチレングリコール 2.0 (5)2−ウンデシル−N,N,N−ヒドロキシエチル 2.0 カルボキシメチル)−2−イミダゾリンナトリウム (6)製造例1で得られたカチオン性樹脂 3.0(樹脂量) (7)エタノール 15.0 (8)イオン交換水 残部 (9)香料 適量製法 (1)に(2)を溶解し、(3)を加える。次に、(4),(5),(8)の
混合物に加えて乳化し、(6),(7),(9)を混合し、ヘアブ
ローを得た。
【0074】実施例7 ヘアクリーム 下記組成のヘアクリームを製造した。得られたヘアクリ
ームを用いて、実施例2と同様の条件で評価したとこ
ろ、感触・セット保持力に優れたものであった。 (1)デカメチルシクロヘキサシロキサン 10.0 重量% (2)イソパラフィン 15.0 (3)ジメチルポリシロキサン(n=10000) 6.0 (4)オレイン酸 3.0 (5)グリセリン 1.0 (6)2−ウンデシル−N,N,N−(ヒドロキシエチル カルボキシメチル)−2−イミダゾリンナトリウム 2.0 (7)製造例2で得られたカチオン性樹脂 7.0(樹脂量) (8)エタノール 10.0 (9)イオン交換水 残部 (10)ポリビニルアルコール 1.0 (11)香料 適量
【0075】実施例8 ヘアクリーム 下記組成のヘアクリームを製造した。得られたヘアクリ
ームを用いて、実施例2と同様の条件で評価したとこ
ろ、感触・セット保持力に優れたものであった。 (1)ジメチルポリシロキサン(20cs) 15.0 重量% (2)イソパラフィン 8.0 (3)ジメチルポリシロキサン 25.0 (Si(CH3)3O-[Si(CH3)2O]n-Si(CH3)3,n=10000) (4)ステアリン酸オクチル 3.0 (5)2−ウンデシル−N,N,N−(ヒドロキシエチル カルボキシメチル)−2−イミダゾリンナトリウム 4.0 (6)オレイン酸 2.0 (7)製造例2で得られたカチオン性樹脂 7.0(樹脂量) (8)エタノール 5.0 (9)イオン交換水 残部 (10)キサンタンガム 0.5 (11)グリセリン 1.0 (12)香料 適量
【0076】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の毛髪セッ
ト剤組成物は、塗布後乾燥仕上げまでの過程でべたつか
ず、くせづけし易く、また仕上った髪がゴワゴワしない
等良好な感触を有し、しかもセット保持力に優れたもの
である。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)と、成分(B)とを配合
    することを特徴とする毛髪セット剤組成物。 (A)両性界面活性剤及び/又は半極性界面活性剤と、
    高級脂肪酸とを混合して得られる複合体の一種又は二種
    以上。 (B)下記の一般式(1)で示される重合性不飽和単量
    体50〜90重量%、下記の一般式(2)で示される重
    合性不飽和単量体10〜50重量%、および前記の各重
    合性不飽和単量体と共重合可能な他の重合性単量体0〜
    25重量%を共重合させて得られた共重合体を、一般式
    YE[式中、Yは臭素原子、塩素原子、ヨウ素原子また
    は硫酸アルキル残基(そのアルキル基の炭素数は1〜4
    個である。)であり、Eは炭素数1〜12個のアルキル
    基、ベンジル基または炭素数1〜3個の脂肪酸のアルキ
    ルエステル残基(そのアルキル基の炭素数は1〜4個で
    ある。)である。]で示されるカチオン化剤で変性させ
    てなるカチオン性樹脂の一種又は二種以上。 【化1】 (式中、R1は水素原子またはメチル基であり、R2は炭
    素数1〜4のアルキレン基であり、R3およびR4はそれ
    ぞれ炭素数1〜4のアルキル基であり、Xは酸素原子ま
    たはNH基である。) 【化2】 (式中、R5は水素原子またはメチル基であり、R6は炭
    素数12〜24個のアルキル基である。)
  2. 【請求項2】 両性界面活性剤及び/又は半極性界面活
    性剤が、下記の一般式(3)〜(8)で表される群から
    選択した一種又は二種以上である請求項1記載の毛髪セ
    ット剤組成物。 一般式(3): 【化3】 で表されるアミドベタイン型両性界面活性剤。 一般式(4): 【化4】 で表されるアミドスルフォベタイン型両性界面活性剤。 一般式(5): 【化5】 で表されるベタイン型両性界面活性剤。 一般式(6): 【化6】 で表されるスルフォベタイン型両性界面活性剤。 一般式(7): 【化7】 で表されるイミダゾリニウム型両性界面活性剤。 一般式(8): 【化8】 で表される第三級アミンオキサイド型半極性界面活性
    剤。(ただし、一般式(3)〜(8)中、R7は平均炭
    素原子数9ないし21のアルキル基又はアルケニル基、
    8は平均炭素原子数10ないし18のアルキル基又は
    アルケニル基を表す。xは2ないし4の整数であり、y
    は0ないし3の整数であり、zは1または2の整数であ
    る。)
  3. 【請求項3】 高級脂肪酸が一般式 R9COOH(ただ
    し、R9は平均炭素原子数7〜25の直鎖又は分岐鎖又
    は水酸基を有する飽和または不飽和炭化水素である。)
    である請求項1または2記載の毛髪セット剤組成物。
  4. 【請求項4】 複合体中の(高級脂肪酸):(両性界面
    活性剤及び/又は半極性界面活性剤)の重量比が、0.
    5:9.5〜9.5:0.5である請求項1〜3のいず
    れかに記載の毛髪化粧料。
  5. 【請求項5】 カチオン性樹脂の重量平均分子量が、カ
    チオン化剤で変性する前の共重合体の分子量で5,00
    0〜500,000である請求項1〜4のいずれかに記
    載の毛髪セット剤組成物。
  6. 【請求項6】 成分(A)を0.1〜30.0重量%
    と、成分(B)を0.1〜50.0重量%含有する請求
    項1〜5のいずれかに記載の毛髪セット剤組成物。
JP7034259A 1995-01-31 1995-01-31 毛髪セット剤組成物 Pending JPH08208442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034259A JPH08208442A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 毛髪セット剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7034259A JPH08208442A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 毛髪セット剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08208442A true JPH08208442A (ja) 1996-08-13

Family

ID=12409186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7034259A Pending JPH08208442A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 毛髪セット剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08208442A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338996A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP2009191017A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Shiseido Co Ltd 乳化型毛髪化粧料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310538A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 毛髪化粧用組成物
JPH0665596A (ja) * 1990-06-15 1994-03-08 Shiseido Co Ltd 新規複合体及び乳化組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665596A (ja) * 1990-06-15 1994-03-08 Shiseido Co Ltd 新規複合体及び乳化組成物
JPH05310538A (ja) * 1992-05-07 1993-11-22 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 毛髪化粧用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002338996A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Kao Corp 洗浄剤組成物
JP4689076B2 (ja) * 2001-05-21 2011-05-25 花王株式会社 洗浄剤組成物
JP2009191017A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Shiseido Co Ltd 乳化型毛髪化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5019377A (en) Low glass transistion temperature adhesive copolymers for use in hair styling products
JPH021713A (ja) ヘアスタイリング製品用低ガラス転移温度接着性共重合体
US10166179B2 (en) Fixative polymers and hair styling compositions thereof
KR20080109805A (ko) 개인 관리 용품들을 위한 저 분자량 양성 폴리머들
JPH04359913A (ja) 新規共重合体及びこれを含有する化粧料
EP0524973A1 (en) PREPARATION OF DISCRETE MICRO DROPLET OF AN AQUEOUS EMULSION STABILIZED BY IN SITU POLYMERIZATION OF A WATER SOLUBLE VINYL MONOMER.
JP3701452B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH08310921A (ja) 毛髪化粧料
JP2001058918A (ja) 化粧品に使用される架橋又は分枝状の両性コポリマー及びそれを使用した組成物
JP2815684B2 (ja) 毛髪化粧料用ポリマー
JPH08208442A (ja) 毛髪セット剤組成物
JP2002241244A (ja) クリーム状毛髪化粧料
JPH0826938A (ja) 毛髪化粧料組成物
JP3143720B2 (ja) 毛髪化粧用組成物
JPH08113517A (ja) 毛髪セット剤組成物
JP2000086468A (ja) 毛髪セット剤組成物
JP4073582B2 (ja) 毛髪化粧料用重合体及び毛髪化粧料
JPH10245325A (ja) 毛髪セット剤組成物
JP2000086467A (ja) 毛髪セット剤組成物
JP2000086466A (ja) アルコール中油型毛髪セット剤組成物
JP2000086460A (ja) 毛髪化粧料
JP3637470B2 (ja) 整髪剤組成物
JP3439609B2 (ja) 毛髪セット剤組成物
JP2000086461A (ja) 毛髪化粧料
JP3883734B2 (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020528