JPH081852A - 包装材料 - Google Patents

包装材料

Info

Publication number
JPH081852A
JPH081852A JP6135431A JP13543194A JPH081852A JP H081852 A JPH081852 A JP H081852A JP 6135431 A JP6135431 A JP 6135431A JP 13543194 A JP13543194 A JP 13543194A JP H081852 A JPH081852 A JP H081852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin film
packaging material
layer
gas barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6135431A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kageyama
公志 影山
Ikuno Shino
郁乃 示野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP6135431A priority Critical patent/JPH081852A/ja
Publication of JPH081852A publication Critical patent/JPH081852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】透明で、ガスバリヤー性が高く、しかもレトル
ト処理に用いても密着強度が低下しない、包装材料を提
供する。 【構成】テレフタル酸、セバシン酸、およびブタンジオ
ールを共重合させた、ヒートシール性のある共重合ポリ
エステル樹脂フィルム1に、厚さ100〜1000Åの
ケイ素酸化物の薄膜2を真空蒸着法により形成してガス
バリヤー性ヒートシールフィルム3を作成し、このフィ
ルム3上に、印刷層4を形成した延伸ポリエチレンテレ
フタレートフィルム5を、印刷層4を前記薄膜2に対向
させて積層した包装材料。上記共重合ポリエステル樹脂
をヒートシール層として製袋し、レトルト殺菌用の包装
袋を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスバリヤー性に優れ
た包装材料、特に、レトルト殺菌に適した包装材料に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、水蒸気バリヤー性や酸素バリヤー
性などの、ガスバリヤー性に優れた包装材料として、金
属箔を含む積層体や金属の蒸着層を形成したプラスチッ
クフィルムを含む積層体が、広く使用されており、袋状
の容器に成形(製袋)されて使用されている。そして、
上記金属としてはアルミニウムが性能、コスト、加工性
の点から一般的に使用されている。
【0003】ところが、上記金属箔や金属蒸着層はガス
バリヤー性を発揮する厚さとした場合には不透明とな
り、包装材料として使用した際に内容物が透視できない
という欠点があった。また、金属箔は、焼却したときに
炉の中で塊となってしまい、廃棄性に問題があった。
【0004】金属箔や金属蒸着層の上述した欠点を克服
した、ガスバリヤー性のある材料が種々提案されている
が、ケイ素酸化物等の無機化合物の薄膜を形成したプラ
スチックフィルムが、透明性、ガスバリヤー性、コスト
の点で優れており、すでに実用化されている。このよう
な包装材料として、例えば特公昭51−48511号公
報には、ケイ素酸化物の薄膜を真空蒸着法により形成し
たものが記載されている。
【0005】そして、このような包装材料には、ヒート
シール層としてのポリエチレン、ポリプロピレン、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系樹脂フ
ィルムが積層され、ヒートシールにより製袋されて使用
される。
【0006】ところで、これらの包装材料には、通常、
印刷が施される。そして、食品等の包装用には、衛生性
の点から印刷層が露出しないよう、印刷層が樹脂フィル
ム間に挟まれるように配置される。すなわち、通常は、
外層に使用される印刷適性のある延伸ポリエチレンテレ
フタレートフィルムや延伸ナイロンフィルム等の機械的
強度に優れたフィルムに印刷層が形成され、該印刷層上
に、必要に応じて介在フィルムを介して、ヒートシール
層としての内層が積層された構成が一般的である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な、無機化合物の薄膜を形成したフィルムに印刷層を形
成する場合、使用時の無機化合物の薄膜保護という点か
ら、該薄膜も上記印刷層同様に樹脂フィルム間に挟まれ
るように配置することが好ましい。そして、このように
構成する場合、印刷層は無機化合物の薄膜上に形成する
ことになる。しかし、このようにした場合、一般的に無
機化合物の薄膜は無色透明とはいえず若干着色している
ために、該膜上に形成された印刷層は、包装材料の使用
時には着色した層を通して見ることになる。このため、
印刷層本来の色が表現されず、美麗性に欠けるという問
題があった。
【0008】この問題を解決するため、無機化合物の薄
膜を、外層ではなく内層(ヒートシール層)に形成する
ことにより、印刷を美麗にできるが、本発明者らの実験
によれば、通常の内層として用いられる前記ポリオレフ
ィン系樹脂フィルムに薄膜を形成したのでは、基材フィ
ルムの耐熱性不足や添加物の影響により、薄膜と基材と
の密着強度が不十分であることがわかった。特に、包装
材料をレトルト処理に適用した場合、レトルト処理前は
十分に密着強度が得られていても、多くの場合はレトル
ト処理後の密着強度が不十分となることがわかった。
【0009】そこで本発明は、透明で、ガスバリヤー性
が高く、しかもレトルト処理に用いても密着強度が低下
しない、包装材料を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、ヒー
トシール性のあるポリエステル系樹脂フィルムに無機化
合物の薄膜を形成してなるガスバリヤー性ヒートシール
フィルムの前記薄膜上に、印刷層を前記薄膜に対向させ
て積層してなる包装材料である。
【0011】
【作用】上記した構成からなる本発明は、無機化合物の
薄膜をヒートシール性のあるポリエステル系樹脂フィル
ム(基材)に形成したので、無機化合物の薄膜が前記基
材と良好に密着し、レトルト処理を施しても剥離する等
の問題がない。また、印刷層が延伸フィルム上に形成さ
れるので、印刷が美麗である。
【0012】
【実施例】次に、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の包装材料の一実施例を示す断面図
である。
【0013】本発明の包装材料は、図1に示すように、
ヒートシール性のあるポリエステル系樹脂フィルムから
なる基材フィルム1に無機化合物の薄膜2を形成してな
るガスバリヤー性ヒートシールフィルム3の前記薄膜2
上に、印刷層4を形成した延伸フィルム5を、印刷層4
を前記薄膜2に対向させて積層したものである。
【0014】基材フィルム1は、ヒートシール性のある
ポリエステル系樹脂フィルムからなるもので、より具体
的には、ポリエチレンテレフタレートを構成する酸成分
および/またはグリコール成分の一部を、他の成分で置
換してなる共重合ポリエステルであり、特に結晶性の共
重合ポリエステルであることが好ましい。
【0015】好ましいポリエステルは、当該樹脂フィル
ム同士のヒートシール強度が3kg/15mm幅以上と
なるものである。また、レトルト適性の点から、融点が
125℃以上であることが好ましい。
【0016】そのようなポリエステル系樹脂としては、
例えば酸成分としてテレフタル酸70〜90%およびセ
バシン酸30〜10%、グリコール成分としてブタンジ
オール100%の組成からなる共重合ポリエステルが例
示できる。
【0017】上記基材フィルム1は、ヒートシール層と
して機能するものであり、その厚さは40〜70μmと
することが好ましい。
【0018】該基材フィルム1上には、無機化合物の薄
膜2を形成する。無機化合物の薄膜2は、透明でガスバ
リヤー性が実現可能な材料であれば任意の材料を使用で
きるが、無機酸化物、特にケイ素酸化物、マグネシウム
酸化物、アルミニウム酸化物のいずれか、あるいはその
混合物であることが好ましい。これらの材料は上記透明
性、ガスバリヤー性の点で優れた材料であることが知ら
れている。
【0019】上記無機化合物の薄膜2の形成方法は、従
来周知の、真空蒸着、イオンプレーティング、スパッタ
リングといった物理蒸着法、あるいはプラズマCVD法
といった化学蒸着法のいずれによるものであってもよ
い。なお、前記したケイ素酸化物、マグネシウム酸化
物、アルミニウム酸化物は、いずれも真空蒸着法によっ
て簡便に形成することができる。
【0020】この薄膜2の厚さは、100〜1000Å
とすることが好ましい。これよりも薄いとガスバリヤー
性が十分でない。逆に、上記範囲よりも厚いと、ガスバ
リヤー性の向上は期待できず、却ってクラックが発生し
易くなりガスバリヤー性が低下するというおそれがあ
る。
【0021】上記基材フィルム1に無機化合物の薄膜2
を形成してなるガスバリヤー性ヒートシールフィルム3
には、印刷層4を形成した延伸フィルム5を積層する。
【0022】延伸フィルム5は、通常の包装材料の印刷
基材として使用されている種々のフィルムが使用でき、
延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、延伸ナイロ
ンフィルム等の延伸フィルムが好適に使用できる。この
フィルムの厚さは特に制限はないが、12〜25μmと
することが好ましい。
【0023】印刷層4は、通常の方法、すなわちグラビ
ア印刷法、その他の周知の方法により形成することがで
きる。
【0024】上記印刷層4を形成した延伸フィルム5
は、前記ガスバリヤー性ヒートシールフィルム3の薄膜
層2に印刷層4を対向させて積層する。
【0025】積層の方法は任意であり、図示のように接
着剤6を用いたドライラミネート、あるいは熱接着性樹
脂を間に挟んで積層する、サンドラミネート、あるいは
熱ラミネート等の方法が採用できる。
【0026】図2は本発明の包装材料の他の実施例を示
す断面図である。ここに示された実施例は、図1に示さ
れた包装材料に、さらに介在層7が追加されている。
【0027】介在層7は、包装材料に種々の機能を付与
するものであり、例えば耐衝撃性を向上させる目的で、
厚さ15〜25μmの延伸ナイロンフィルムを使用する
ことができる。
【0028】以上のようにして得られた本発明の包装材
料は、一般の包装材料と同様に使用される。すなわち、
ヒートシール層としての基材フィルム1同士をヒートシ
ールして袋状として使用される。また、本発明の包装材
料を適宜形状に打ち抜き、容器のヒートシール蓋として
使用することもできる。また、本発明の包装材料をチュ
ーブ容器の胴部材として使用することもできる。
【0029】<実験1>酸成分としてテレフタル酸70
%およびセバシン酸30%、グリコール成分としてブタ
ンジオール100%を共重合させて共重合ポリエステル
を作成した。この共重合ポリエステルの融点は140℃
であった。次いで、この樹脂をTダイキャスト法により
厚さ60μmのフィルムを作成した。このフィルムの表
面濡れ張力は45dyne/cmであった。
【0030】上記共重合ポリエステルフィルムを基材フ
ィルムとし、該フィルム上に、EBガン方式の真空蒸着
法により、酸化ケイ素(SiOX :X=1.6 〜1.8 )の薄
膜(厚さ500Å)を形成し、ガスバリヤー性ヒートシ
ールフィルムを得た。
【0031】これとは別に、厚さ12μmの2軸延伸ポ
リエチレンテレフタレートフィルムの片面に、ウレタン
系樹脂をビヒクルとする印刷インキにて印刷層を形成
し、印刷フィルムを得た。
【0032】次いで、上記ガスバリヤー性ヒートシール
フィルムと印刷フィルムとを、薄膜と印刷層とが対向す
るように、ポリエステル系接着剤(塗布量2〜3g/m
2 )を用いたドライラミネート法により積層して、本発
明の包装材料(実施例1)を得た。
【0033】得られた包装材料のガスバリヤー性を測定
したところ、酸素透過度は1cc/m2 ・24hrs ・atm
以下、水蒸気透過度は1g/m2 ・24hrs 以下であっ
た。また、基材フィルム/薄膜間の密着強度をセロハン
テープ剥離法にて測定したところ、剥離は認められなか
った。
【0034】次に、基材フィルムのポリエステル系樹脂
を、酸成分としてテレフタル酸90%およびセバシン酸
10%、グリコール成分としてブタンジオール100%
を共重合させて得た共重合ポリエステル(融点:195
℃、表面濡れ張力:46dyne/cm)に変えた以外
は、実施例1と同様にして本発明の包装材料(実施例
2)を得た。
【0035】得られた包装材料のガスバリヤー性を測定
したところ、酸素透過度は1cc/m2 ・24hrs ・atm
以下、水蒸気透過度は1g/m2 ・24hrs 以下であっ
た。また、基材フィルム/薄膜間の密着強度をセロハン
テープ剥離法にて測定したところ、剥離は認められなか
った。
【0036】次に、上記本発明の包装材料を用いて、大
きさ170×130mmの四方シール袋を作成し、内容
物としてミートソースを210g充填し、121℃、3
0分という条件のレトルト処理を施した。その後、包装
材料のガスバリヤー性、および、基材フィルム/蒸着膜
間の密着強度を測定したところ、表1の結果を得た。
【0037】なお、比較のため、基材フィルムを無延伸
ポリプロピレンフィルム(厚さ60μm)とした以外は
実施例1を繰り返し、比較例1を作成した。
【0038】上記比較例1を、上記と同様にガスバリヤ
ー性、および、基材フィルム/蒸着膜間の密着強度を測
定するとともに、製袋後、上記と同様のレトルト処理を
施し、ガスバリヤー性、および、基材フィルム/蒸着膜
間の密着強度を測定した。結果を表1に併せて示す。
【0039】
【表1】
【0040】以上の結果から、本発明の包装材料は、酸
素バリヤー性、水蒸気バリヤー性に優れ、しかも薄膜の
密着にも優れていることがわかる。
【0041】<実験2>印刷層の美麗性を確認するた
め、厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートフィル
ム上に厚さ1000Åのケイ素酸化物の薄膜を、真空蒸
着法で形成したガスバリヤー性フィルムを準備し、この
薄膜上に、実験1と同様の印刷層を形成した。さらに、
この印刷層上に、厚さ60μmの無延伸ポリプロピレン
フィルムをドライラミネートにより積層し、比較例2を
得た。
【0042】この包装材料の酸素透過度は1.2cc/
2 ・24hrs ・atm 、水蒸気透過度は1g/m2 ・24hr
s であった。
【0043】この比較例2と先の実施例1、実施例2の
印刷の美麗性を、10人のパネラーに比較させたとこ
ろ、10人とも、本発明の実施例の印刷が美麗である、
と回答した。
【0044】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の包装材料
は、ヒートシール性のあるポリエステル系樹脂をヒート
シール層として有し、しかもそのフィルムに無機化合物
の薄膜を形成したので、薄膜の密着強度がレトルト処理
後においても良好で、しかも、印刷層は外層を構成する
延伸フィルムの内面(裏面)側に形成されるので、優れ
た印刷効果、美麗性を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の包装材料の一実施例を示す断面図であ
る。
【図2】本発明の包装材料の他の実施例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
1……基材フィルム 2……無機化合物の薄膜 3……ガスバリヤー性ヒートシールフィルム 4……印刷層 5……延伸フィルム 6……接着剤 7……介在層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65D 65/40 A 81/24 L

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヒートシール性のあるポリエステル系樹脂
    フィルムに無機化合物の薄膜を形成してなるガスバリヤ
    ー性ヒートシールフィルムの前記薄膜上に、印刷層を形
    成した延伸フィルムを、印刷層を前記薄膜に対向させて
    積層してなる包装材料。
  2. 【請求項2】無機化合物が、ケイ素酸化物、マグネシウ
    ム酸化物、アルミニウム酸化物のいずれかから選ばれる
    無機酸化物あるいはその混合物であることを特徴とす
    る、請求項1に記載の包装材料。
  3. 【請求項3】延伸フィルムが、延伸ポリエチレンテレフ
    タレートフィルム、延伸ナイロンフィルム、または延伸
    ポリプロピレンフィルムであることを特徴とする、請求
    項1または請求項2のいずれかに記載の包装材料。
  4. 【請求項4】請求項1ないし請求項3のいずれかに記載
    の包装材料を製袋してなるレトルト用包装袋。
JP6135431A 1994-06-17 1994-06-17 包装材料 Pending JPH081852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135431A JPH081852A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 包装材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135431A JPH081852A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 包装材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH081852A true JPH081852A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15151567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6135431A Pending JPH081852A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 包装材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081852A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05114511A (ja) * 1992-04-17 1993-05-07 Seiko Epson Corp 樹脂結合型希土類磁石
JP2007320581A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kyodo Printing Co Ltd 液体通過孔を形成可能な蓋材及びそれを用いた容器
JPWO2019054397A1 (ja) * 2017-09-12 2020-10-15 出光ユニテック株式会社 積層体、成形体及び成形体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05114511A (ja) * 1992-04-17 1993-05-07 Seiko Epson Corp 樹脂結合型希土類磁石
JP2007320581A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Kyodo Printing Co Ltd 液体通過孔を形成可能な蓋材及びそれを用いた容器
JPWO2019054397A1 (ja) * 2017-09-12 2020-10-15 出光ユニテック株式会社 積層体、成形体及び成形体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629363B2 (ja) バリア性フィルムおよびそれを使用した積層材
JPH081852A (ja) 包装材料
JPS62103139A (ja) レトルトパウチ用包装材
JPS6023160A (ja) 魚節用包装材
JP2827772B2 (ja) レトルト殺菌用包装材料
JP3634474B2 (ja) ふた材
JP2005145491A (ja) ラミネ−トチュ−ブ容器
JPH06182923A (ja) ボイル殺菌用包装材料
JPH06286765A (ja) 開封容易な容器
JP3214125B2 (ja) 耐屈曲性に優れる透明包装材料
JP2973771B2 (ja) 印刷層を形成したガスバリヤー性フィルム
JP2021167213A (ja) 口栓付きスタンディングパウチ
JP2898897B2 (ja) ガスバリヤー性軟包装袋
JPH10249989A (ja) 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器
JPH10249987A (ja) 積層材およびそれを使用した包装用容器
JP3562531B2 (ja) 復元性のあるラミネ−トチュ−ブ容器
JP2019034451A (ja) 積層体およびそれを備える包装体
JPH058318A (ja) 積層包装材料の製造方法
JP3147670B2 (ja) 易引き裂き性パウチ
JP3000484B2 (ja) 透明性を有する包装用積層シート
JPH07276571A (ja) 包装材料
JPH0376640A (ja) 加熱殺菌用包装材料
JPH02261639A (ja) 透明バリアフィルムの製造方法
JPH07256837A (ja) 耐内容物性のある包装材料
JP3121041B2 (ja) 使い捨てカメラの個別包装用具