JPH0818037B2 - 用廃水の微生物処理装置 - Google Patents

用廃水の微生物処理装置

Info

Publication number
JPH0818037B2
JPH0818037B2 JP2411322A JP41132290A JPH0818037B2 JP H0818037 B2 JPH0818037 B2 JP H0818037B2 JP 2411322 A JP2411322 A JP 2411322A JP 41132290 A JP41132290 A JP 41132290A JP H0818037 B2 JPH0818037 B2 JP H0818037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
microbial
microbial treatment
treatment
tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2411322A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05192677A (ja
Inventor
光二 山形
Original Assignee
ライザー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライザー工業株式会社 filed Critical ライザー工業株式会社
Priority to JP2411322A priority Critical patent/JPH0818037B2/ja
Publication of JPH05192677A publication Critical patent/JPH05192677A/ja
Publication of JPH0818037B2 publication Critical patent/JPH0818037B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば池水、浴槽
水、海水、庭園水、プール用水等の用廃水の微生物処理
装置に関する。
【0002】一般に従来より行なわれていた用廃水の浄
化法としては、砂濾過、活性炭濾過、フィルター濾過と
塩素等の薬品殺菌を組み合わせた方法が採用されてい
る。
【0003】しかし、この方法では用廃水に含有してい
る有機物、尿素、アンモニア等を活性炭に吸着させるに
は限度がある。また、活性炭吸着は長時間の使用が不可
能である。
【0004】また、塩素等の薬品処理は処理水に塩素等
が溶解するため、人体への影響が問題になる。
【0005】一方、ケイ酸SiO2を主成分とする天然多孔
質珪藻土としては、例えばクリストバライトの焼成品
(商品名:クリスバール)の他、麦飯石、大谷石等の多
孔質石焼成品を挙げることができるが、このうちクリス
バールはその化学的組成が例えば下記のようであり、活
性炭、ゼオライト、セビオライトなど既存の吸着剤とは
異なる特性を有している。
【0006】
【表1】
【0007】このクリストバライト焼成品の主な特性と
しては、(1)細孔径15〜200 、比表面積110 〜130m
2/g の多孔質物質、(2)空隙率40〜50% 、見掛比重1.
2、親水性、(3)ガス状或は水中のアンモニア、タンパ
ク質を強く吸着する、(4)優れた微生物付着性等を挙
げることができる。
【0008】このうち特に微生物付着性能については、
生物膜流動層法の微生物媒体(担体)としてクリスバラ
イト焼成品(商品名:クリスバール)、活性炭、濾過
砂、アロフェンを用いて、媒体の性能試験を行なった結
果を下記表2〜表4に示すが、これより明らかなように
クリスバライト焼成品を媒体とした場合、530.6mg/g
(単位容積当たりでは366.1mg/ml) と他の媒体より極め
て大きな値となっており、微生物の媒体として優れた素
材であることを示している。
【0009】
【表2】
【0010】
【表3】
【0011】
【表4】
【0012】このようなクリスバライト焼成品の微生物
媒体としての優れた性質を利用して用廃水の微生物処理
を行なう試みがなされている。
【0013】
【発明が解決しようとする問題点】しかし、クリスバラ
イト焼成品を濾材とする微生物処理装置を使用して用廃
水の微生物処理を行なう場合、下記表5にも示すように
処理開始後15〜50日頃迄はBOD、CODも安定して減
少し、また透過度も増加するが、50日以降においてはB
OD、CODの減少は停止し、透過度も減少する傾向が
見られる。
【0014】これは、微生物のクリスバライト焼成品固
着時には繁殖が盛んで、好気性になり、用廃水のBO
D、CODは安定して減少し、また用廃水の透過度は増
加するが、処理開始後50日頃より雑菌が成長繁殖し、こ
のため焼成品に固着した微生物の成長が阻害され、更に
新陳代謝による老廃微生物の脱落等によりBOD、CO
Dの減少が停止し、また用廃水の透過度が減少するもの
と推定される。
【0015】
【表5】
【0016】しかし、微生物の脱落は酸素と酵素の補給
によってある程度解消することができるが、微生物の成
長を阻害する雑菌の殺菌乃至除菌は酸素と酵素の補給で
は十分に行なうことができない。
【0017】また、塩素等の殺菌剤を加えて殺菌乃至除
菌する場合には、殺菌剤が被処理水中に溶存するため、
目的とする雑菌のほかに微生物処理装置内の微生物自体
が死滅してしまうので、一般に使用されているような殺
菌剤による処理はできない。
【0018】
【問題点を解決するための手段】以上の問題点を解決す
るため、この発明ではクリストバライトの焼成品を濾材
とした微生物処理装置に室温〜50℃に加温された処理
すべき用廃水を循環通水するとともに、該循環通水路に
は紫外線殺菌装置を設けるようにした浴槽水の微生物処
理装置を提案するものである。
【0019】即ち、この発明ではクリストバライトの焼
成品を浴槽水の循環通水路の濾材として使用するもので
あるが、このクリストバライト焼成品は本願発明者の研
究によれば処理水を本願発明者の研究によれば処理水を
室温〜50℃、好ましくは40〜50℃に加温して通水
した場合のBODの除去率が加温しなかった場合或は加
温しても濾材がゼオライト、大谷石等の場合に比べて極
めて高いことを見出し(図2、図3参照)、この発明を
完成するに至ったものである
【0020】また、この発明で処理される用廃水として
は、例えば池水、浴槽水、海水、庭園水、プール用水等
を挙げることができる。
【0021】更に、この発明で使用する微生物処理装置
は、上記焼成品を濾材として微生物膜流動層を形成する
もの、或は微生物固定層を形成するもの何れを使用する
ことができる。また、濾材としては粒状、ペレット状の
成形品等を使用することができる。なお、この発明で使
用する微生物膜流動層或は微生物固定層は上記焼成品の
みで濾材を構成してもよいが、上記焼成品のほかに例え
ばクリスバライト原石、サンゴ砂、ゼオライト等を加え
て濾材を構成してもよい。
【0022】また紫外線殺菌装置としては、例えば波長
230 〜270nm 程度の紫外線ランプを流れる被処理水中に
挿入した流水型水中挿入照射方式或は静止した被処理水
中に挿入した静水型水中挿入照射方式のものを使用する
ことができる。
【0023】更に、微生物処理装置内での処理効率を高
めるためには、処理すべき用廃水の水温は室温〜50℃程
度が適当である。
【0024】
【作用】即ち、上述のように例えばクリスバライト焼成
品を濾材とした微生物処理装置に処理すべき用廃水を循
環通水すると、濾材表面に形成された好気性の微生物吸
着層で用廃水中の有機物の分解並びに一般細菌(雑菌)
の資化が行なわれるが、長時間の通水中に雑菌が繁殖す
ると、その一部は資化されずに吸着層を通過する。これ
は負荷過剰現象といわれる現象であるが、これにより例
えば浴槽中で雑菌が繁殖したり、微生物吸着層での有機
物の分解が減少したり、或は微生物吸着層が濾材表面よ
り剥離し、このため用廃水が濁る等の弊害を生じたが、
この発明では微生物処理装置の出口に紫外線殺菌装置を
設けてあるため、用廃水中の繁殖する雑菌が効果的に殺
菌乃至除菌され、負荷過剰現象が抑えられる。
【0025】したがって、この発明では長時間運転して
も濾材表面の微生物吸着層が雑菌によって成長が阻害さ
れたり、剥離されたりすることがなく、このため用廃水
中のBOD、CODを安定して減少させることができ、
用廃水を透明にすることができる。
【0026】なお、紫外線の水殺菌は他の殺菌法と異な
り、残留効果を持たない特性があり、濾材に発生した微
生物生息に影響を及ぼさないので、微生物処理装置内の
微生物が紫外線により死滅することもない。
【0027】
【実施例】以下、この発明の実施例を示す。図1は、こ
の発明の一実施例を示す浴槽水の微生物処理装置で、1
は浴槽、2は粒状のクリスバライト焼成品(商品名:ク
リスバール)とサンゴ砂、ゼオライトを配合してなる充
填層3を備えた微生物処理塔である。浴槽1と微生物処
理塔2の間には、循環通水路4を設けるとともに浴槽1
の出口1aと微生物処理塔2の入口2aの間の循環通水路4
には強制循環ポンプ5、フィルター6を介在させ、微生
物処理塔2の出口2bと浴槽1の入口1bの間の循環通水路
4には内部に紫外線ランプ7を挿入した紫外線殺菌塔
8、逆止弁9を介在させる。
【0028】処理すべき浴槽水は強制循環ポンプ5によ
り浴槽1の出口1aより排出され、フィルター6に送ら
れ、ここで固形分等が除去されて微生物処理塔2に送ら
れる。微生物処理塔2の充填層3を構成するクリスバー
ル粒子の表面には用廃水中に含まれるアンモニア、尿
素、有機物を分解する微生物膜が形成されており、微生
物処理塔2の底部に設けられた入口2aより挿入された浴
槽水は充填層3を通過する間に、これらクリスバール粒
子の表面に形成された微生物膜と接触することによりア
ンモニア、尿素、有機物等が分解処理される。
【0029】微生物処理を受けた浴槽水は、塔2の上部
に設けられた出口2bより排出され、紫外線殺菌塔8に送
入される。浴槽水は底部より紫外線殺菌塔8内に送入さ
れ、紫外線ランプ7の間を上昇する間に紫外線の照射を
受け、生菌は殺菌処理される。その後、浴槽水は入口1b
より浴槽1内に戻され、更に再び前記同様に処理装置内
を循環通水するのである。
【0030】このようにして浴槽水の微生物処理と殺菌
処理を行なうのであるが、この発明では紫外線による殺
菌処理を行なうため、微生物処理塔内で繁殖する微生物
には何等影響を与えることなく、浴槽水の雑菌等を殺菌
することができる。
【0031】下記表6はこの実施例のように紫外線殺菌
塔を微生物処理塔の出口側に設けた場合の処理結果を示
すものであり、表7は、紫外線殺菌塔を入口側に設けた
場合の処理結果を示すものである。
【0032】
【表6】
【0033】
【表7】
【0034】表6と表7を比較すれば明らかなように、
BOD、COD、透明度、殺菌等の何れにおいても紫外
線処理塔を微生物処理塔の出口側に設けた場合において
優れた効果が得られている。
【0035】
【発明の効果】以上要するに、この発明によれば用廃水
を例えばクリスバール焼成品を濾材とする微生物処理装
置内を通過させた後、紫外線殺菌装置内を通過させるよ
うにして循環通水させるため、用廃水中に含まれるアン
モニア、尿素、有機物等が微生物により分解処理される
と同時に、微生物処理装置内で混入する雑菌等は紫外線
処理により微生物処理装置内で繁殖する微生物に悪影響
を与えることなく、効果的に殺菌処理できる。
【0036】したがって、この発明によれば、従来の微
生物処理装置のように長期間運転した場合にBOD、C
ODの停止し、透過度が減少するようなこともなく、B
OD、CODを安定して減少させることができ、また用
廃水の透明化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る用廃水の微生物処理装置の一例
を示す概略図である。
【図2】 原水を40〜50℃に加温した場合のBOD
除去率の経日変化を示す図
【図3】 原水を加温せずに処理した場合のBOD除去
率の経日変化を示す図
【符号の説明】
1 浴槽 2 微生物処理塔 3 クリスバライト焼成品で構成された充填層 4 循環通水路 8 紫外線処理塔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クリストバライトの焼成品を濾材とした
    微生物処理装置に室温〜50℃に加温された処理すべき
    浴槽水を循環通水するとともに、該循環通水路には紫外
    線殺菌装置を設けるようにしたことを特徴とする浴槽水
    の微生物処理装置。
JP2411322A 1990-12-18 1990-12-18 用廃水の微生物処理装置 Expired - Lifetime JPH0818037B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411322A JPH0818037B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 用廃水の微生物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2411322A JPH0818037B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 用廃水の微生物処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411323A Division JPH0818038B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 浴槽水の微生物処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05192677A JPH05192677A (ja) 1993-08-03
JPH0818037B2 true JPH0818037B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=18520340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2411322A Expired - Lifetime JPH0818037B2 (ja) 1990-12-18 1990-12-18 用廃水の微生物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818037B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2568980B2 (ja) * 1993-12-28 1997-01-08 日鉄鉱業株式会社 細粒セラミックス瀘材及びその製造方法並びに該瀘材を用いた瀘過装置
NO20020093D0 (no) * 2002-01-09 2002-01-09 Optimarin As Fremgangsmåte for å skille ulike partikler og organismer med lav egenvekt fra v¶sker i en hydrosyklon med et filter
US20070205148A1 (en) 2006-03-03 2007-09-06 Jones Robert G Systems and methods of creating a biofilm for the reduction of water contamination
WO2012162530A2 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Sam Houston State University Modification of existing wastewater systems with substrate supported biofilms
WO2012162527A2 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Sam Houston State University Method for the remediation of salt containing wastewater streams
WO2012162533A2 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Sam Houston State University Bioremediation reactor systems
WO2012162518A2 (en) 2011-05-25 2012-11-29 Sam Houston State University Method for the remediation of water generated from natural resource production operations

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145070A (en) * 1978-05-04 1979-11-12 Yaesu Rehabili Co Ltd Hot and cold water purifier of medical bath
JPS60150893A (ja) * 1984-01-18 1985-08-08 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 微生物担体
JPS6154285A (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非吸水処理を施した生物化学的処理用微生物担体及びその製造方法
JPS62244493A (ja) * 1986-04-16 1987-10-24 Totoku Electric Co Ltd 水の循環浄化装置
JPS62262795A (ja) * 1986-05-08 1987-11-14 Hitachi Zosen Corp 低濃度有機廃水の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05192677A (ja) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102666405A (zh) 利用生物活性炭和粒状活性炭的净水***及净水方法
CN107585970A (zh) 一种工业反渗透浓水中难降解有机物深度处理的工艺
JPH0818037B2 (ja) 用廃水の微生物処理装置
JP2004025018A (ja) 逆浸透による海水淡水化装置
JP4092454B2 (ja) 水処理方法
JP4129631B2 (ja) ウイルス分離用膜処理システム
JPH04141296A (ja) 集合住宅用高度処理水供給装置
JPH0818038B2 (ja) 浴槽水の微生物処理装置
JP2844071B2 (ja) 水質浄化装置
JP2008141986A (ja) 魚類水槽水の処理装置及び魚類水槽水の処理方法
KR20100107592A (ko) 수산물용 물의 처리방법 및 처리시스템
JPH0286897A (ja) 用廃水の微生物処理装置
JP2005131559A (ja) 水道水の再浄水処理方法及び再浄水処理設備
JP3552773B2 (ja) 閉鎖水域の浄化方法
JPH0751668A (ja) 汚水の浄化処理方法
JPH1133588A (ja) 豚その他の家畜の屎尿処理方法及び処理装置
JPH0286892A (ja) 用廃水の微生物処理装置
JPH01215395A (ja) 水処理装置
JPH0338290A (ja) 生物活性炭処理装置
JP4216085B2 (ja) 雨水浄化システム
JPH02174988A (ja) 水質浄化装置
JPS5857965B2 (ja) 水処理用殺菌兼濾過剤
JPH0338291A (ja) 上水高度処理方法およびそれに用いる装置
KR20220040570A (ko) 호소정화를 위한 물순환 정화시설
JPH03127679A (ja) 生物活性炭による上水処理装置