JPH08177807A - 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ - Google Patents

位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ

Info

Publication number
JPH08177807A
JPH08177807A JP6336716A JP33671694A JPH08177807A JP H08177807 A JPH08177807 A JP H08177807A JP 6336716 A JP6336716 A JP 6336716A JP 33671694 A JP33671694 A JP 33671694A JP H08177807 A JPH08177807 A JP H08177807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
sensor
cylinder
slide table
head cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6336716A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yamamoto
斉 山本
Kenji Fukushima
憲司 福嶋
Hiroyuki Shimono
宏之 下野
Nobuhiro Fujiwara
伸広 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP6336716A priority Critical patent/JPH08177807A/ja
Priority to US08/510,323 priority patent/US5653314A/en
Priority to DE19531180A priority patent/DE19531180C2/de
Priority to CN95109530A priority patent/CN1080394C/zh
Priority to KR1019950027535A priority patent/KR100397223B1/ko
Publication of JPH08177807A publication Critical patent/JPH08177807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/082Characterised by the construction of the motor unit the motor being of the slotted cylinder type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • F15B15/262Locking mechanisms using friction, e.g. brake pads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/28Means for indicating the position, e.g. end of stroke
    • F15B15/2807Position switches, i.e. means for sensing of discrete positions only, e.g. limit switches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/10Arrangements for locking the bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブレーキ付ロッドレスシリンダにおいて、ブ
レーキユニット部のメンテナンスや修理の場合に、ワー
ク等の作動部材をスライドテーブルから取り外すことな
く、ブレーキユニット部のメンテナンスや修理を行える
ようにすることを課題とする。 【構成】 スライドテーブル2がシリンダチューブ1上
に摺動自在に保持され、ロッドレスシリンダの移動子
(ピストンヨーク)10がスライドテーブル2に固定され
る。スライドテーブル2の一側にブレーキユニット部が
連結され、ブレーキ板21がブレーキユニット部内に挿通
されてブレーキ板21の両端がシリンダチューブ1の両端
部の第1ヘッドカバー4及び第2ヘッドカバー5に連結
される。ブレーキ板21が第1ブレーキシュー35及び第2
ブレーキシュー36によって挟まれ、ブレーキスプリング
力及び必要ならば流体圧力が第1ブレーキシュー35に作
用してブレーキが作動され、また流体圧力によってブレ
ーキが開放されるように構成される。圧力流体を供給す
るための通路がスライドテーブル2の他側に連通され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種機械の作動部材等
を作動させるために用いられ、スライドテーブル停止用
のブレーキユニット及び位置検出装置を装着できるロッ
ドレスシリンダに関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人は、スライドテーブルがシリン
ダチューブ(軌道台)上に摺動自在に保持され、ブレー
キ板がスライドテーブル内を挿通されてブレーキ板両端
が軌道台両端部に固定され、スライドテーブルにブレー
キ板を挟圧するブレーキ装置が内設され、ブレーキ板を
挟圧するブレーキシュー及び圧力流体の給排によりブレ
ーキシューを作動させる作動部とがスライドテーブルに
取り付けられ、かつシリンダチューブに軸方向の流路を
設け、この流路にシリンダ本体の軸方向に沿わせた圧力
流体給排のためのチューブを配置し、チューブの一端を
スライダに連結し、チューブの他端を前記流路に密に摺
動する給気ピストンに取り付けたブレーキ付ロッドレス
シリンダについて実用新案登録出願(実開平5−615
04号公報参照)をした。
【0003】前記従来のブレーキ付ロッドレスシリンダ
においては、スライドテーブルにブレーキ板を挟圧する
ブレーキ装置が内設され、スライドテーブルに各種機械
のワーク等の作動部材が取り付けられている。従って、
ブレーキ装置のメンテナンスや修理の場合には、ワーク
等の作動部材をスライドテーブルから取り外し、更にス
ライドテーブルのテーブル等を外す必要があり、これら
の作動部材等をスライドテーブルから取り外すための手
数と時間を要することが問題となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、位置検出装
置・ブレーキ付ロッドレスシリンダにおいて、ブレーキ
ユニット部のメンテナンスや修理の場合に、ワーク等の
作動部材をスライドテーブルから取り外すことなく、ブ
レーキユニット部のメンテナンスや修理を行えるように
することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、位置検出装置
・ブレーキ付ロッドレスシリンダにおいて、前記課題を
達成するために、スライドテーブル(2) が直接又はピス
トンヨークを介してシリンダチューブ(1) 上に摺動自在
に保持され、ロッドレスシリンダの移動子(ピストンヨ
ーク)(10)がスライドテーブル(2) に固定され、スライ
ドテーブル(2)の一側にブレーキユニット部が連結さ
れ、スライドテーブル(2) の他側にセンサ部(センサユ
ニットを除くセンサボディのみでよい)が連結され、ブ
レーキ板(21)がブレーキユニット部内に挿通されてブレ
ーキ板(21)の両端がシリンダチューブ(1) の両端部の第
1ヘッドカバー(4) 及び第2ヘッドカバー(5) に連結さ
れ、ブレーキ板(21)が第1ブレーキシュー(35)及び第2
ブレーキシュー(36)によって挟まれ、ブレーキスプリン
グ力及び必要ならば流体圧力が第1ブレーキシューに作
用してブレーキが作動され、また流体圧力によってブレ
ーキが開放されように構成され、圧力流体を供給するた
めの通路がスライドテーブルの他側に連通されたことを
構成とする。本発明は、スケール板(75)がセンサ部内
に挿通されてスケール板(75)の両端がシリンダチューブ
(1) の両端部の第1ヘッドカバー(4) 及び第2ヘッドカ
バー(5) に連結され、スケール板(21)に磁気目盛が形成
され、スケール板(21)の磁気目盛を読み取りうる位置に
検出ヘッド(76)が配設され、スライドテーブル(2) の位
置を検出し得るようにすることができ、ブレーキユニ
ット部においてブレーキボディ(11)とサイドカバー(12)
との間にダイヤフラム(43)が挟持され、ダイヤフラム(4
3)の中央部にブレーキホルダ(37)が固定され、ブレーキ
ホルダ(37)の内側端に第1ブレーキシュー(35)が固定さ
れ、サイドカバー(12)の中央孔(57)にブレーキホルダ(3
7)の係合突起(54)が摺動自在に嵌合され、ブレーキホル
ダ(37)の係合突起(54)に雌ねじ(56)が形成され、サイド
カバー(12)の外側からブレーキホルダ(37)の雌ねじ(56)
にボルト(58)を螺合させることによりブレーキが開放さ
れるようになすことができ、断面コ字状のセンサガイ
ド(74)内にスケール板(75)が挿通され、弾性を有する薄
板からなるセンサホルダ(77)の上方部がセンサ部の凹部
に固定され、センサホルダ(77)の下方部がセンサガイド
(74)と検出ヘッド(76)とにより挟持され、検出ヘッド(7
6)の検出面(78)がスケール板(75)の磁気目盛に対向して
配置され、センサ部の側面にセンサ出力コネクタ(84)が
配設され、検出ヘッド(76)の出力がアンプ(72)を通りセ
ンサ出力コネクタ(84)を通って外部に伝送されるように
構成することができ、ブレーキユニット部に圧力流体
を供給するためのポート(67,68) がセンサ部の側面に開
口され、第1ヘッドカバー(4)及び第2ヘッドカバー(5)
の側面であってセンサ部の前記側面と同一側面にそれ
ぞれ1組のシリンダ作動ポート(86,87、88,89)を開口さ
せ、第1ヘッドカバーの前端面及び第2ヘッドカバーの
後端面にもそれぞれ1組のシリンダ作動ポート(90,91)
を開口させ、いずれか1組のシリンダ作動ポートが開口
状態に維持され、その他のシリンダ作動ポートが蓋部材
によって閉鎖され、いずれか1組のシリンダ作動ポート
から供給される圧力流体によってロッドレスシリンダが
作動されるようにすることができる。
【0006】
【作用】いずれか1組のシリンダ作動ポートから供給さ
れる圧力流体によってロッドレスシリンダが作動され、
スライドテーブルがシリンダチューブ上を摺動する。ブ
レーキスプリング力及び必要ならば流体圧力が第1ブレ
ーキシューに作用すると、ブレーキが作動されブレーキ
板が第1ブレーキシュー及び第2ブレーキシューによっ
て挟圧され、スライドテーブルが停止する。流体圧力に
よってブレーキが開放されると、第1ブレーキシュー及
び第2ブレーキシューによるブレーキ板の挟圧が解除さ
れ、スライドテーブルは移動可能となる。スライドテー
ブルの位置は、スケール板の磁気目盛を読み取りうる位
置に配設された検出ヘッド等によって検出される。
【0007】
【実施例】図1〜図6を用いて、本発明の第1実施例の
ブレーキ付ロッドレスシリンダについて説明する。な
お、図1は、第1実施例のブレーキ付ロッドレスシリン
ダの縦断正面図であって、主要部分を明示するために図
2を適宜に切断した断面を示す。シリンダチューブ(軌
道台)1の両端に第1ヘッドカバー4及び第2ヘッドカ
バー5が連設され、シリンダチューブ1上に滑り部材
6,7・サイドシール8,9を介してピストンヨーク
(移動子)10の上部ブロックが摺動自在に支持される。
ピストンヨーク10の上部ブロックの下面に形成された凹
溝に、合成樹脂製滑り部材6,7及び塵避けのサイドシ
ール8,9が固定されている。図1に示されるように、
シリンダチューブ1の軸線に垂直な断面において、シリ
ンダチューブ1の上面は、両端が高く中央が低くなるよ
うに傾斜しており、シリンダチューブ1に対してピスト
ンヨーク10を所定位置に位置させることができる。図1
・図5・図6に明示されるように、ピストンヨーク10の
上側にスライドテーブル2が載置され4個のボルト17に
よって、スライドテーブル2とピストンヨーク10とが連
結される。ピストンヨーク10の下部はシリンダチューブ
1の円柱状流路に配設され、スライドテーブル2はピス
トンヨーク10によって移動される。スライドテーブル2
の一側(図1では左側)にブレーキユニット部が当接さ
れ、スライドテーブル2の他側(図1では右側)にセン
サボディ16が当接され、それらは3本のボルト19によっ
て連結される。図5・図6に示されるように、スライド
テーブル2の上面はワーク取付面であり、ワークを連結
するための4個のねじ孔34が形成されている。
【0008】次に、ブレーキユニットについて説明す
る。ブレーキユニット部では、1個のブレーキボディ11
及び2個のサイドカバー12が順次隣接してスライドテー
ブル2の一側に当接され、1個のブレーキボディ11及び
2個のサイドカバー12は8本のボルト18によって相互に
連結される。1個のブレーキボディ11と2個のサイドカ
バー12の中に、同一構造の2組のブレーキユニット14が
配設される。図1には1組のブレーキユニット14が図示
され、ブレーキボディ11内に3段の同心で円板状の凹部
26〜28が、外側から内側に向けて順次に径が小さくなる
よう、連続して形成される。凹部26の半径方向外側に環
状突部30が形成され、凹部28の内側(図1で右側)にブ
レーキシュー装着用の凹部29が形成される。凹部28内が
ブレーキ室31となり、断面が偏平円状で軸線方向に伸び
るブレーキ挿通穴32(図1に点線で示される)がブレー
キ室31に開口される。1本のブレーキ板21が2組のブレ
ーキユニット14に挿通され、ブレーキ板21の両端が第1
ヘッドカバー4及び第2ヘッドカバー5に連結される。
ブレーキ板21の両端部がピン23によって連結具22に結合
され、第1ヘッドカバー4及び第2ヘッドカバー5の一
端側(図1では左端側)の凹部に挿入された連結具22に
ボルト24が螺合され、こうしてブレーキ板21の両端と第
1ヘッドカバー4及び第2ヘッドカバー5との連結が行
われる。
【0009】ブレーキ室31内にはブレーキ板21の両側に
第1ブレーキシュー35と第2ブレーキシュー36が配設さ
れ、第1ブレーキシュー35はブレーキホルダ37の内側端
の凹部に装着されてボルトで連結され、第2ブレーキシ
ュー36はブレーキボディ11の凹部29に装着されてボルト
で連結される。ブレーキホルダ37の外周には小径部、大
径部とフランジ部46とがあり、小径部の環状溝には環状
シール39が装着され、大径部の小径部側半分には雄ねじ
が形成されている。ブレーキボディ11の凹部28と凹部27
との間の段部に、断面コ字状で環状のブレーキガイド38
が固定され、ブレーキガイド38の内周面にブレーキホル
ダ37の小径部が摺動自在に嵌合され、この摺動部は環状
シール39によってエアの漏洩が防止される。ブレーキホ
ルダ37の大径部には、略環状の第1ダイヤフラムシェル
41、ダイヤフラム43及び第2ダイヤフラムシェル42が順
次に装着され、ダイヤフラムナット44の螺合によって、
フランジ部46とダイヤフラムナット44との間に締着され
る。
【0010】サイドカバー12の内面には、中央部から3
段の同心で円板状の凹部46〜48が、順次に径が大きくな
るよう連続して形成され、凹部47と凹部48との間に環状
当接部が形成される。ダイヤフラム43の外周部はブレー
キボディ11の環状突部30とサイドカバー12の環状当接部
とによって挟持され、ダイヤフラム43によって凹部46・
47からなるブレーキ作動室51と、凹部26・27からなるブ
レーキ開放室52とに区分される。ブレーキホルダ37のフ
ランジ46の半径方向内側に環状凹部53が形成され、環状
凹部53内にブレーキスプリング55が装着され、ブレーキ
スプリング55の一端(図1では左端)はサイドカバー12
の内面に当接される。環状凹部53の半径方向内側に係合
突起54が形成され、係合突起54には一端側から雌ねじ56
が形成される。係合突起54はサイドカバー12の中央孔57
に摺動自在に嵌合され、中央孔57の環状凹部に装着され
た環状シールによって、係合突起54と中央孔57との間が
密封される。
【0011】ブレーキユニット14は、ダイヤフラム43に
連結されブレーキホルダ37・第1ブレーキシュー35・ブ
レーキスプリング55等とブレーキガイド38及び第2ブレ
ーキシュー36からなる。このように、ブレーキガイド38
と第2ブレーキシュー36以外はダイヤフラム43に連結さ
れているので、ブレーキユニット14の交換が容易に行わ
れる。勿論、ブレーキユニット14の交換や修理、点検
は、サイドカバー12を外すことにより、スライドテーブ
ル2に連結されたワーク等を外さなくても、行うことが
できる。また、ブレーキスプリング55の弾発力等によっ
てブレーキが作動しているとき、係合突起54の一端はサ
イドカバー12の外表面(図1では左端面)よりも所定距
離だけ内側に位置している。従って、ボルト58をサイド
カバー12の外側から中央孔57を通してブレーキホルダ37
の雌ねじ56に螺合すると、ブレーキホルダ37がブレーキ
スプリング55の弾発力等に抗して外側に移動し、空気圧
力が存在しなくてもブレーキが手動開放される。
【0012】図2・図4(e) に示されるように、ブレー
キ作動室51はサイドカバー12の通路60、ブレーキボディ
12の通路61、スライドテーブル2の通路62、センサボデ
ィ16の通路63を介してセンサボディ16の側面(図4(e)
では右側面)に開口されるブレーキ作動ポート67に連通
され、各通路の相互間は環状シールによって密封され
る。同様に、ブレーキ開放室52はブレーキボディ12の通
路64、スライドテーブル2の通路65、センサボディ16の
通路66を介してセンサボディ16の側面に開口されるブレ
ーキ開放ポート68に連通され、各通路の相互間は環状シ
ールによって密封される。ブレーキ作動ポート67及びブ
レーキ開放ポート68は、不図示のチューブ、方向制御弁
等を介してそれぞれ空気圧源又は大気に連通される。
【0013】ブレーキ作動ポート67に供給されるエア
は、ブレーキ作動室51に流入し、ブレーキスプリング55
の弾発力と相まってブレーキを作動させる。このとき、
第2ブレーキシュー36はブレーキボディ11の凹部29に固
定され、第1ブレーキシュー35はブレーキホルダ37の内
側端に固定され、ブレーキ板21は第1ブレーキシュー35
及び第2ブレーキシュー36によって微小にたわみブレー
キ力を発生する。ブレーキ開放ポート68に供給されるエ
アは、ブレーキ開放室52に流入し、ブレーキスプリング
55の弾発力に抗してブレーキを開放させる。なお、ブレ
ーキスプリング55の弾発力が大きい場合には、ブレーキ
作動室51にエアを流入させなくても、ブレーキを作動さ
せることができ、この場合にはブレーキ作動室51及びエ
ア通路を必要としない。また、各サイドカバー12内にそ
れぞれブレーキユニット14が配設されているので、ブレ
ーキユニット14は2組あり、ブレーキ作動室51・ブレー
キ開放室52等も2組配設され、図示されていないが、通
路61・64が分岐され、2組のブレーキ作動室51・ブレー
キ開放室52がブレーキ作動ポート67及びブレーキ開放ポ
ート68に連通される。このようにブレーキユニット14を
2組用いるので、1組のみの場合に較べて、同一の保持
力をうるために、2組の内の1つを小型化・薄型化する
ことができる。そして、小型化・薄型化された2組のブ
レーキユニット14をスライドテーブル2の一側に連結で
き、デザイン的にも優れたものとなった。
【0014】次に位置検出装置について説明する。図1
・図5に示されるように、センサボディ16の中央よりや
や前寄り(図5では右寄り)の位置に、断面正方形の凹
部69が形成され、凹部69の開口部の周りには所定幅で浅
い窪みが形成される。その窪みに蓋部材70が当接されて
凹部69が閉鎖され、蓋部材70は4個のボルトで固定され
ている。凹部69の底壁71の上方部及びスライドテーブル
2に連続した貫通穴が形成され、それらの貫通穴にアン
プ72が配置される。凹部69の下面に断面コ字状で所定長
さのセンサガイド74が載置され(図4(b)参照)、セン
サガイド74の内側(図では左側)にはセンサホルダ77の
下方部を挟んで検出ヘッド76が当接され、ボルト83で連
結される。センサガイド74内の溝にはスケール板75が挿
通され、スケール板75の両端が第1ヘッドカバー4及び
第2ヘッドカバー5に連結される。スケール板75の両端
部がピン79によって連結具80に結合され、第1ヘッドカ
バー4及び第2ヘッドカバー5の他端側(図6では右端
側)の凹部に挿入された連結具80にボルト81が螺合さ
れ、こうしてスケール板75の両端と第1ヘッドカバー4
及び第2ヘッドカバー5との連結が行われる。
【0015】磁性体製のスケール板75は、断面が平行角
の板の内側(検出ヘッド76の側)表面に、エッチング処
理により筋状凹部及び筋状凸部が軸線方向に所定の間隔
をおいて交互に配置されている。この筋状凹部及び筋状
凸部が磁気目盛となり、永久磁石でバイアスされたMR
素子を有する検出ヘッド76により、磁気目盛が読み取ら
れる。図1に示されるように、検出ヘッド76の先端部が
センサガイド74の縦溝内に挿入され、検出ヘッド76の検
出面78がスケール板75の磁気目盛に対向して配置され
る。センサホルダ77は弾性を有する金属製の薄板により
構成され、センサホルダ77の上方部はボルト82により底
壁71に固定され、センサホルダ77の中央部は水平方向に
向けられている。センサホルダ77は、横方向にフローテ
ィングされ、軸方向には剛性を持つので、スケール板75
の磁気目盛と検出ヘッド76の検出面78とのクリアランス
はセンサガイド74とスケール板75の厚みのみで制限さ
れ、クリアランスの公差が少なく、センサ出力が安定す
る。検出ヘッド76の出力はアンプ72にコードを通って送
られ、その電気信号はアンプ72で増幅されパルス化さ
れ、アンプ72からの出力は蓋部材70に配置されたコネク
タ84を通って外部に伝送される。センサ部においてもユ
ニット化が行われ、センサガイド74・検出ヘッド76・セ
ンサホルダ77が連結されているので、センサ部の交換が
容易に行われる。勿論、センサ部の交換、修理、点検、
メンテナンスは、蓋部材70を外すことにより、スライド
テーブル2に連結されたワーク等を外さなくても、行う
ことができる。
【0016】第1ヘッドカバー4及び第2ヘッドカバー
5の側面であって、センサ部の側面と同一側面に、それ
ぞれ1組のシリンダ作動用Aポート86・シリンダ作動用
Bポート87及びシリンダ作動用Aポート88・シリンダ作
動用Bポート89をそれぞれ開口させる。また、第1ヘッ
ドカバー4の前端面及び第2ヘッドカバー5の後端面に
もそれぞれ1組のシリンダ作動用Aポート・シリンダ作
動用Bポート及びシリンダ作動用Aポート90・シリンダ
作動用Bポート91を開口させる。そして、いずれか1組
のシリンダ作動用Aポート・シリンダ作動用Bポートが
開口状態に維持され、その他のシリンダ作動用Aポート
・シリンダ作動用Bポートが蓋部材によって閉鎖され
る。4個のシリンダ作動用Aポートは通路94等を介して
相互に連通され、また4個のシリンダ作動用Bポートも
通路95等を介して相互に連通される(図1参照)。いず
れかのシリンダ作動用Aポートを通してロッドレスシリ
ンダに圧力流体を供給すると、ピストンヨーク10・スラ
イドテーブル2は図5で右方向に移動し、反対にいずれ
かのシリンダ作動用Bポートを通してロッドレスシリン
ダに圧力流体を供給すると、ピストンヨーク10・スライ
ドテーブル2は図5で左方向に移動する。なお、図6に
おいて、第2ヘッドカバー5の後端面に示された3個の
ボルト93は、第2ヘッドカバー5とシリンダチューブ1
とを連結するものであり、同様のボルトによって第1ヘ
ッドカバー4とシリンダチューブ1とが連結される。な
お、ピストンヨーク10にはマグネット96が連結され、シ
リンダチューブ1に配設されたオートスイッチと共働さ
せて、ピストンヨーク10の位置を知ることができる。な
お、位置検出機能を必要としない場合には、センサボデ
ィ16を連結するが、センサユニット、出力センサコネク
タ84等の配設を省略する。
【0017】図7を用いて、本発明の第2実施例のブレ
ーキ付ロッドレスシリンダについて説明する。本発明の
第2実施例においては、ロッドレスシリンダとして、ピ
ストン内部及び移動子内部に磁石を装着したマグネット
式ロッドレスシリンダを用いるものであり、その他の点
は第1実施例と同一である。従って、図7において、第
1実施例と同じ部材には第1実施例と同一の符号を用
い、その説明を省略する。なお、本発明のロッドレスシ
リンダとして、ケーブル式ロッドレスシリンダ、チェー
ン式ロッドレスシリンダ、チューブ式ロッドレスシリン
ダ等を用いることができる。
【0018】
【発明の効果】本発明では、スライドテーブルがシリン
ダチューブ上に摺動自在に保持され、スライドテーブル
の一側にブレーキユニット部が連結され、ブレーキ板が
ブレーキユニット部内に挿通されてブレーキ板の両端が
シリンダチューブの両端部の第1ヘッドカバー及び第2
ヘッドカバーに連結され、ブレーキ板が第1ブレーキシ
ュー及び第2ブレーキシューによって挟まれ、ブレーキ
スプリング力及び必要ならば流体圧力が第1ブレーキシ
ューに作用してブレーキが作動され、また流体圧力によ
ってブレーキが開放されるように構成されている。ま
た、本発明では、スライドテーブルの他側にセンサ部が
連結され、スケール板がセンサ部内に挿通されてスケー
ル板の両端がシリンダチューブの両端部の第1ヘッドカ
バー及び第2ヘッドカバーに連結され、スケール板に磁
気目盛が形成され、スケール板の磁気目盛を読み取りう
る位置に検出ヘッドが配設され、スライドテーブルの位
置を検出し得るようにされている。従って、ブレーキユ
ニット部及びセンサ部のメンテナンスや修理の場合に、
ワーク等の作動部材をスライドテーブルから取り外すこ
となく、ブレーキユニット部及びセンサ部のメンテナン
スや修理を行うことができる。また、本発明では、ブレ
ーキユニット部及びセンサ部において、ブレーキ及びセ
ンサがそれぞれユニット化されているので、それらの交
換を短時間に容易に行うことができる。本発明では、ブ
レーキに圧力流体を供給するためのポート(ブレーキ作
動ポート・ブレーキ開放ポート)及びセンサ出力コネク
タがセンサ部の側面に設置され、1組のシリンダ作動ポ
ートが第1ヘッドカバー及び第2ヘッドカバーの側面で
あって、センサ部の側面と同一側面に開口されている。
このように、配管及びコードが同一方向に伸びているの
で、設置時の配管等の取りまとめが容易である。本発明
では、サイドカバーの中央孔にブレーキホルダの係合突
起が摺動自在に嵌合され、ブレーキホルダの係合突起に
雌ねじが形成され、サイドカバーの外側からブレーキホ
ルダの雌ねじにボルトを螺合させることによりブレーキ
が開放されるようになした。このように、空気力なしで
も、ボルトの螺合によりブレーキを開放できるので、シ
リンダの位置の調整等を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例のブレーキ装置付ロッドレ
スシリンダの縦断正面図である。
【図2】本発明の第1実施例のブレーキ装置付ロッドレ
スシリンダの平面図で一部断面で示す。
【図3】図3(a) は本発明の第1実施例のブレーキ装置
付ロッドレスシリンダの右側面図を示し、図3(b) は同
左側面図を示す。
【図4】図4(a) は図2のA−A線断面図であり、図4
(b) は図2のB−B線断面図であり、図4(c) は図3
(a) のC−C線断面図であり、図4(d) は図3(a) を矢
印D方向からみた図であり、図4(e) は複数の断面を一
つの図に示した図である。
【図5】図2を右手前上方からみた斜視図である。
【図6】図2を左手前上方からみた斜視図である。
【図7】図7(a) は本発明の第2実施例のブレーキ装置
付ロッドレスシリンダの縦断正面図であり、図7(b) は
同正面図である。
【符号の説明】
1 シリンダチューブ 2 スライドテーブル 4 第1ヘッドカバー 5 第2ヘッドカバー 10 ピストンヨーク(移動子) 11 ブレーキボディ 12 サイドカバー 21 ブレーキ板 35 第1ブレーキシュー 36 第2ブレーキシュー 37 ブレーキホルダ 43 ダイヤフラム 54 係合突起 55 ブレーキスプリング 57 中央孔 58 ボルト 74 センサガイド 75 スケール板 76 検出ヘッド 77 センサホルダ 78 検出面 84 コネクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤原 伸広 茨城県筑波郡谷和原村絹の台4−2−2 エスエムシー株式会社筑波技術センター内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スライドテーブルがシリンダチューブ上
    に摺動自在に保持され、ロッドレスシリンダの移動子が
    スライドテーブルに固定され、スライドテーブルの一側
    にブレーキユニット部が連結され、スライドテーブルの
    他側にセンサ部が連結され、ブレーキ板がブレーキユニ
    ット部内に挿通されてブレーキ板の両端がシリンダチュ
    ーブの両端部の第1ヘッドカバー及び第2ヘッドカバー
    に連結され、ブレーキ板が第1ブレーキシュー及び第2
    ブレーキシューによって挟まれ、ブレーキスプリング力
    及び必要ならば流体圧力が第1ブレーキシューに作用し
    てブレーキが作動され、また流体圧力によってブレーキ
    が開放されるように構成され、圧力流体を供給するため
    の通路がスライドテーブルの他側に連通された位置検出
    装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ。
  2. 【請求項2】 スケール板がセンサ部内に挿通されてス
    ケール板の両端がシリンダチューブの両端部の第1ヘッ
    ドカバー及び第2ヘッドカバーに連結され、スケール板
    に磁気目盛が形成され、スケール板の磁気目盛を読み取
    りうる位置に検出ヘッドが配設され、スライドテーブル
    の位置を検出し得るようにされた請求項1記載の位置検
    出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ。
  3. 【請求項3】 ブレーキユニット部においてブレーキボ
    ディとサイドカバーとの間にダイヤフラムが挟持され、
    ダイヤフラムの中央部にブレーキホルダが固定され、ブ
    レーキホルダの内側端に第1ブレーキシューが固定さ
    れ、サイドカバーの中央孔にブレーキホルダの係合突起
    が摺動自在に嵌合され、ブレーキホルダの係合突起に雌
    ねじが形成され、サイドカバーの外側からブレーキホル
    ダの雌ねじにボルトを螺合させることによりブレーキが
    開放されるようになした請求項1又は2記載の位置検出
    装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ。
  4. 【請求項4】 断面コ字状のセンサガイド内にスケール
    板が挿通され、弾性を有する薄板からなるセンサホルダ
    の上方部がセンサ部の凹部に固定され、センサホルダの
    下方部がセンサガイドと検出ヘッドとにより挟持され、
    検出ヘッドの検出面がスケール板の磁気目盛に対向して
    配置され、センサ部の側面にセンサ出力コネクタが配設
    され、検出ヘッドの出力がアンプを通りセンサ出力コネ
    クタを通って外部に伝送されるように構成された請求項
    2又は3記載の位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシ
    リンダ。
  5. 【請求項5】 ブレーキユニット部に圧力流体を供給す
    るためのポートがセンサ部の側面に開口され、第1ヘッ
    ドカバー及び第2ヘッドカバーの側面であってセンサ部
    の前記側面と同一側面にそれぞれ1組のシリンダ作動ポ
    ートを開口させ、第1ヘッドカバーの前端面及び第2ヘ
    ッドカバーの後端面にもそれぞれ1組のシリンダ作動ポ
    ートを開口させ、いずれか1組のシリンダ作動ポートが
    開口状態に維持され、その他のシリンダ作動ポートが蓋
    部材によって閉鎖され、いずれか1組のシリンダ作動ポ
    ートから供給される圧力流体によってロッドレスシリン
    ダが作動されるようにされた請求項3記載の位置検出装
    置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ。
JP6336716A 1994-12-26 1994-12-26 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ Pending JPH08177807A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336716A JPH08177807A (ja) 1994-12-26 1994-12-26 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ
US08/510,323 US5653314A (en) 1994-12-26 1995-08-02 Rodless cylinder with position detector and brake
DE19531180A DE19531180C2 (de) 1994-12-26 1995-08-24 Kolbenstangenloser Zylinder mit Positionsdetektor und Bremse
CN95109530A CN1080394C (zh) 1994-12-26 1995-08-30 带有位置探测器及制动器的无杆液压缸
KR1019950027535A KR100397223B1 (ko) 1994-12-26 1995-08-30 위치검출장치및브레이크가설치된로드리스실린더

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6336716A JPH08177807A (ja) 1994-12-26 1994-12-26 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08177807A true JPH08177807A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18302057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6336716A Pending JPH08177807A (ja) 1994-12-26 1994-12-26 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5653314A (ja)
JP (1) JPH08177807A (ja)
KR (1) KR100397223B1 (ja)
CN (1) CN1080394C (ja)
DE (1) DE19531180C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397223B1 (ko) * 1994-12-26 2003-12-11 에스엠시 가부시키가이샤 위치검출장치및브레이크가설치된로드리스실린더
KR101253970B1 (ko) * 2011-02-11 2013-04-11 유영민 중간정지용 공압실린더 기구
KR101370565B1 (ko) * 2012-12-03 2014-03-07 금호타이어 주식회사 타이어 성형기의 트랜스퍼링 편심 감지 장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19715014A1 (de) * 1997-04-11 1998-10-15 Schaeffler Waelzlager Ohg Linearführung
JP2000088070A (ja) * 1998-09-09 2000-03-28 Smc Corp 電動アクチュエータ
US6584887B1 (en) * 1998-11-03 2003-07-01 Tol-O-Matic, Inc. Linear motor device
DE10232243B4 (de) * 2002-07-17 2011-03-03 Ortlinghaus-Werke Gmbh Bremssystem für einen Linearantrieb
US7290478B2 (en) * 2005-01-28 2007-11-06 Phd, Inc. Stop for a slide assembly
CN101737373B (zh) * 2008-11-07 2012-07-04 沈阳芯源微电子设备有限公司 气缸和导轨的保护缓冲结构
JP5999513B2 (ja) 2013-12-06 2016-09-28 Smc株式会社 直線運動ロッドのロック装置
CN106194895B (zh) * 2015-05-07 2019-09-13 富泰华工业(深圳)有限公司 定位装置
DE102018002054A1 (de) * 2018-03-14 2019-09-19 Festo Ag & Co. Kg Linearantriebsvorrichtung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3539074A1 (de) * 1985-11-04 1987-05-14 Knorr Bremse Ag Druckmittelgetriebener, kolbenstangenloser arbeitszylinder
JPH0765602B2 (ja) * 1987-01-30 1995-07-19 豊和工業株式会社 ロツドレスシリンダ
SE464534B (sv) * 1987-11-11 1991-05-06 Bo Granbom Bromsanordning vid en anordning foer linjaer roerelse
DE4023058C2 (de) * 1990-07-17 1994-08-18 Mannesmann Ag Kolbenstangenloser Arbeitszylinder, insbesondere für kompressible Medien, mit einer Bremseinrichtung
FR2671728B1 (fr) * 1991-01-17 1995-01-20 Roussel Uclaf Utilisation d'un polypeptide ayant l'activite de l'interleukine 2 humaine pour la preparation de compositions pharmaceutiques destinees au traitement des pneumathorax.
JPH04341603A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 S G:Kk ロッドレスシリンダ装置
KR950000020B1 (ko) * 1991-12-11 1995-01-07 삼성전자 주식회사 냉,난방 겸용 에어콘
EP0747602A3 (en) * 1992-01-23 1998-02-25 Smc Corporation Rodless cylinder unit with brake
JP2574469Y2 (ja) * 1992-01-29 1998-06-11 エスエムシー 株式会社 ブレーキ装置付直動アクチュエータ
SE510396C2 (sv) * 1992-10-08 1999-05-17 Ckd Corp Kolvstångslös cylinder
JPH08177807A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Smc Corp 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100397223B1 (ko) * 1994-12-26 2003-12-11 에스엠시 가부시키가이샤 위치검출장치및브레이크가설치된로드리스실린더
KR101253970B1 (ko) * 2011-02-11 2013-04-11 유영민 중간정지용 공압실린더 기구
KR101370565B1 (ko) * 2012-12-03 2014-03-07 금호타이어 주식회사 타이어 성형기의 트랜스퍼링 편심 감지 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR100397223B1 (ko) 2003-12-11
DE19531180C2 (de) 2002-11-21
CN1080394C (zh) 2002-03-06
US5653314A (en) 1997-08-05
CN1125823A (zh) 1996-07-03
KR960023849A (ko) 1996-07-20
DE19531180A1 (de) 1996-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08177807A (ja) 位置検出装置・ブレーキ付ロッドレスシリンダ
US6378856B1 (en) Clamp apparatus
US7451778B2 (en) Valve for an expandable gas or fluid distribution system
US7261121B2 (en) Expandable gas or fluid distribution system
KR100483692B1 (ko) 벨트 가이드기구
US7194911B2 (en) Pressure gage for an expandable gas or fluid distribution system
US3954275A (en) Machine tool chucks
TWM562908U (zh) 切換閥
JP2696743B2 (ja) 速度制御機構付ロッドレスシリンダ
JP4731747B2 (ja) クランプ装置
JPH10318299A (ja) 交換可能な摩擦用パッド付きモジュラー・ブレーキ
TWI743220B (zh) 夾具
SE511708C2 (sv) Tryckluftsdrivet handslipverktyg med en ejektorenhet för fastsugning av ett slipark samt stödplatta för användning däri
CN114101720B (zh) 一种电主轴前端活塞式气路开关机构
US3918352A (en) Device for feeding a pressure medium to a rotating double acting pressure cylinder for actuating clamping tools
US20060225798A1 (en) Integrated expandable gas or fluid distribution system
HU214385B (hu) Szeleprendszer
EP4063682A1 (en) Brake assembly
JPH11230205A (ja) オポーズド型ディスクブレーキキャリパ
US4526202A (en) Valve with straight through flow
KR20180016576A (ko) 유체압 실린더
JP2574469Y2 (ja) ブレーキ装置付直動アクチュエータ
WO1984001209A1 (en) Lining of non-metallic material
CN219113869U (zh) 轴承套圈车加工夹具气密封检测装置
JPS62378B2 (ja)