JPH08158473A - プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法 - Google Patents

プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法

Info

Publication number
JPH08158473A
JPH08158473A JP33091494A JP33091494A JPH08158473A JP H08158473 A JPH08158473 A JP H08158473A JP 33091494 A JP33091494 A JP 33091494A JP 33091494 A JP33091494 A JP 33091494A JP H08158473 A JPH08158473 A JP H08158473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
bar
precast beam
streak
precast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33091494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2907038B2 (ja
Inventor
Kazumi Kawabata
一三 川端
Tsutomu Komuro
努 小室
Hiromi Suzuki
裕美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP33091494A priority Critical patent/JP2907038B2/ja
Publication of JPH08158473A publication Critical patent/JPH08158473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2907038B2 publication Critical patent/JP2907038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優れた強度を得ることができて長スパン、重
積載荷重の構造物に適用することができ、しかも施工工
期を一層短縮することが可能で、かつ施工上の安全性に
も優れるPC梁と柱との接合構造および接合方法を得
る。 【構成】 柱10の上面に、中央部分15が上端筋12
を内包した全断面積を有するとともに、端部に上端筋1
2が露出するまでコンクリートが欠截された段部17を
有するPC梁11の端部が載置され、プレキャスト梁1
1の内側端部11aの上端筋12に継手筋19が接続さ
れ、かつ外側端部11aの上端筋12に定着筋21が接
続され、柱10の上面とPC梁11の端面11aとの間
および段部17上に現場打ちコンクリートが打設されて
なることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレストレスト・プレ
キャスト梁を柱に一体的に接合する構造およびその接合
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のように、プレストレスを導入した
プレキャスト梁は、工場においてオートクレープ養生に
よるプレキャストによって強度に優れる部材を一体成形
することができるうえ、これにプレストレスを加えるこ
とにより耐引張り力や耐曲げ力に優れる高強度の梁が得
られることから、体育館や倉庫といった、構造上比較的
スパンの長い架構を必要とする各種の構造物に使用され
ている。図4および図5は、従来のこの種のプレキャス
ト(以下、PCと略称する。)梁と柱との接合構造を示
すものである。図4および図5において、図中符号1は
柱を示すものであり、この柱1の上面には、一対のPC
梁2、2の端部が所定の間隔をおいて対向載置されてい
る。このPC梁2は、その上面から上端筋3…と、この
上端筋3…を囲繞する肋筋4…の上部を露出させるとと
もに、端面から下端筋5…を延出させてプレキャストさ
れたものであり、内部に直線状に挿通されたPC鋼棒6
により、プレストレスが加えられている。
【0003】そして、上記PC梁2、2は、互いの端面
から延出する上記下端筋5が上方に向けて屈曲され、か
つ上端筋3…同士が継手筋7を介して接合されたうえ
で、上記柱1の上面とPC梁2、2の端面間にコンクリ
ートが打設されることにより一体的に接合される。この
際に、併せて各PC梁2、2の上面にもコンクリートが
打設されることにより床レベルLまで床スラブ8が敷設
される。このような構成からなるPC梁2を柱1に一体
的に接合する構造は、上述したように、PC梁2が有す
る特性により、比較的スパンの長い架構を構築する場合
に好適であるとともに、さらに梁全体を現場打ちコンク
リートによって構築するRC構造と比較して、現場にお
ける施工工期を短縮することができるといった利点もあ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の柱1とPC梁2との接合構造にあっては、PC梁2
が、全長にわたって上面から上端筋3…および肋筋4の
上部を露出させてプレキャストされているため、後に現
場打ちコンクリートによって敷設される床スラブ8の部
分には、PC鋼棒6によって加えられるプレストレスが
作用しておらず、よって梁の全断面にわたってプレキャ
ストおよびプレストレスによる高強度の利点を得ること
ができないという問題点があった。加えて、梁としてプ
レキャスト造のものを用いているとはいえ、施工現場に
おいて、PC梁2の全長にわたって床スラブ8を打設す
る必要があるため、当該コンクリートの打設作業が依然
として現場施工の短縮化を妨げる一因になるとともに、
PC梁2の上面から突出する肋筋4…等が施工時におけ
る作業者の通行を妨げるという問題点もあった。
【0005】本発明は、上記従来のプレキャスト梁と柱
との接合構造が有する各種の課題を有効に解決すべくな
されたもので、優れた強度を得ることができて長スパ
ン、重積載荷重の構造物に適用することができ、しかも
施工工期を一層短縮することが可能であるとともに、施
工上の安全性にも優れるプレキャスト梁と柱との接合構
造および接合方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
に係るプレキャスト梁と柱との接合構造は、柱の上面
に、中央部分が上端筋を内包した全断面積を有するとと
もに、端部に上記上端筋が露出するまでコンクリートが
欠截された段部を有するプレキャスト梁の上記端部が載
置され、上記プレキャスト梁の内側の端部において上端
筋に継手筋が接続され、かつ外側の端部において上端筋
に定着筋が接続され、柱の上面とプレキャスト梁の端面
との間および段部上に現場打ちコンクリートが打設され
てなることを特徴とするものである。
【0007】ここで、請求項2に記載の発明は、上記請
求項1に記載のプレキャスト梁が、上記両端面間に挿通
されたPCストランドケーブルによってプレストレスが
導入されていることを特徴とするものである。
【0008】また、請求項3に記載のプレキャスト梁と
柱との接合方法は、柱を立設した後に、当該柱の上面
に、プレストレスが導入され、中央部分が上端筋を内包
して床レベルまでの全断面積を有するとともに、端部に
上記上端筋が露出するまでコンクリートが欠截された段
部を有するプレキャスト梁の端部を載置し、上記プレキ
ャスト梁の端面から延出する下端筋を柱と上記端面との
間の空間に配筋するとともに、上記上端筋に継手筋およ
び定着筋を接続し、次いで上記プレキャスト梁の端面お
よび上記段部上面にコンクリートを打設して、柱とプレ
キャスト梁とを一体に接合することを特徴とするもので
ある。
【0009】
【作用】請求項1に記載の発明にあっては、中央部分が
上端筋および下端筋を内包して切欠き部がなく、よって
外力に対して全断面積が有効に作用するため、PC梁全
体として、より高い耐引張り力や耐曲げ力を得ることが
でき、よって長スパンや重積載荷重の構造物に適用する
ことが可能となる。しかも、PC梁の端部と柱との間に
打設したコンクリートがPC梁端部において一体化され
るため、当該柱との接合部分においても十分な接合強度
を確保することができる。加えて、PC梁の中央部は、
上端筋、下端筋および肋筋が内包されている結果、全断
面積が有効で高強度を有しているので、梁上での作業荷
重に対して、従来用いられていた仮設用支保工を必要と
することなく、充分な安全性を得ることができる。
【0010】この際に、請求項2に記載の発明のよう
に、上記プレキャスト梁の両端面間に挿通したPCスト
ランドケーブルによって、当該プレキャスト梁にプレス
トレスを導入してプレストレスを加えることにより、上
記請求項1に記載の発明が奏する作用との相乗効果によ
り、一段と長スパンあるいは重積載荷重の構造物に好適
なものとなる。
【0011】また、請求項3に記載のPC梁と柱との接
合方法によれば、PC梁の中央部分が上端筋を内包して
床レベルまでの全断面積を有しているため、当該中央部
分においては、施工現場において梁上端筋の配設作業や
コンクリートを打設する必要がなく、よって従来のもの
と比べて現場作業が容易となり、かつ工期を短縮するこ
とが可能となる。
【0012】
【実施例】図1〜図3は、本発明のPC梁と柱との接合
構造の一実施例を示すものである。図1において、図中
符号10が柱であり、この柱10の上面に、一対のPC
梁11、11の端部が所定の間隔をおいて対向載置され
ている。図1〜図3に示すように、このPC梁11は、
内部に上端筋12、下端筋13および肋筋14が配筋さ
れており、かつその中央部分15は、上端筋12および
肋筋14の上部をも内包して上面16が床レベルLまで
至る全断面積を有するように成形されている。他方、こ
のPC梁11の両端部には、上記上端筋12が露出する
までコンクリートが欠截されてなる段部17が形成され
ている。そして、上記PC梁11は、その両端面11a
間にU字状に挿通されたPCストランドケーブル18に
テンションが加えられることによってプレストレスが導
入されている。
【0013】上記PC梁11の下端筋13は、端部11
aから延出するとともに、その先端部が上方に屈曲され
ており、他方上記端部11a同士が対向するPC梁11
の内側の端部11aにおいては、上端筋12が、隣接す
るPC梁11の上端筋12との間に介装された継手筋1
9の両端部と接合されることにより、互いに連結されて
いる。また、上記外柱10側に位置するPC梁11の外
側の端部11aにおいては、上端筋12に定着筋21が
接続され、この定着筋21の先端部は下方に向けて屈曲
され、上記外柱10に定着されている。なお、上記継手
筋19および定着筋21と上端筋12との接続は、図1
に示すような重ね継ぎの他、ガス圧接、エンクローズド
溶接あるいは機械式継手(スリーブ継手)によることが
できる。そして、上記柱10の上面とPC梁11、11
の端面11a、11aとの間およびPC梁11の段部1
7上に現場打ちコンクリートが打設されることにより、
PC梁11と柱10とが一体的に接合されるとともに、
上記段部17上に床スラブ20が敷設される。なお、図
中符号22は柱筋を、23はスラブ用接続筋をそれぞれ
示すものである。
【0014】次に、以上の構成からなるPC梁と柱との
接合方法について説明する。まず、予め内部に上端筋1
2、下端筋13および肋筋14を配筋するとともに、P
Cストランドケーブル18を長手方向にU字状に配設し
てPC梁11を成形する。この際に、上記PC梁11
は、その中央部分15が上記上端筋12を内包して上面
16が床レベルLまで至る全断面積を有し、かつその両
端部のコンクリートが、上記上端筋12が露出するまで
欠截されるように成形する。ここで、PCストランドケ
ーブル18は、PC梁11の断面下方に一直線状に配設
してもよい。一方、柱10は、施工現場において配筋後
コンクリートを打設するか、あるいはPC柱を立設する
ことによって構築する。
【0015】そして、上記柱10を立設した後に、この
柱10の上面に、一対の上記PC梁11の端部を対向載
置し、柱10とPC梁11、11の端面11a、11a
との間の空間に、上記PC梁11の端面11aから延出
して上方に屈曲された下端筋13およびその他の所要の
鉄筋を配筋する。これと並行して、PC梁11の対向す
る内側の端部11aにおいては上端筋12、12同士を
継手筋19を介して互いに接合し、外側の端部11aに
おいては上端筋12に定着筋21を接続する。次いで、
上記PC梁11の端面11a間および上記段部17上面
にコンクリートを打設して、柱10とPC梁11、11
とを一体に接合する。これにより、上記柱10とPC梁
11との接合が完了する。
【0016】上記構成からなる柱とPC梁との接合構造
によれば、プレストレスが導入されたPC梁11の中央
部分15が、上端筋12…を内包して上面16が床レベ
ルLとなる全断面積を有する形状に成形されている結
果、PC梁11の中央部分15において、PCストラン
ドケーブル18によるプレストレスが上記全断面積にわ
たって有効に作用する。このため、PC梁11全体とし
て、より高い耐引張り力や耐曲げ力を得ることができ、
よってPC梁11特有の高強度と相俟って、長スパンや
重積載荷重の構造物の架構に適用することができる。こ
の際に、上記PC梁11にU字状に挿通させたPCスト
ランドケーブル18によってプレストレスを加えている
ので、高いプレストレスを加えることができ、よって上
述した中央部分15の全断面積にプレストレスを有効に
作用することができることとの相乗効果により、一段と
長スパンあるいは重積載荷重の構造物に好適なものとな
る。
【0017】加えて、PC梁11の中央部は、上端筋1
2、下端筋13および肋筋14が内包されている結果、
全断面積が有効で高強度を有しているので、当該PC梁
11上での作業荷重に対して、従来用いられていた仮設
用支保工を必要とすることなく、充分な安全性を得るこ
とができるといった効果も奏する。
【0018】また、上記PC梁と柱との接合方法によれ
ば、PC梁11の中央部分15が上端筋12を内包して
床レベルLまでの全断面積を有しているため、中央部分
15においては、施工現場において床スラブを打設する
必要がなく、よって従来のものと比べて現場作業が容易
となり、かつ工期を短縮することが可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
PC梁と柱との接合構造にあっては、PC梁の中央部分
において外力に対し、全断面積にわたって有効に作用す
るため、PC梁全体として、より高い耐引張り力や耐曲
げ力を得ることができ、よってPC梁自体の高強度と相
俟って、長スパンや重積載荷重の構造物に適用すること
が可能になるとともに、PC梁の中央部は、上端筋、下
端筋および肋筋が内包されている結果、全断面積が有効
で高強度を有しているので、当該PC梁上での作業荷重
に対して、従来用いられていた仮設用支保工を必要とす
ることなく、充分な安全性を得ることができる。加え
て、請求項2に記載の発明によれば、上記PC梁に高い
プレストレスを加えることにより、上記請求項1に記載
の発明が奏する作用との相乗効果によって、一段と長ス
パンあるいは重積載荷重の構造物に好適なものとなる。
【0020】さらに、請求項3に記載のPC梁と柱との
接合方法によれば、PC梁の中央部分が上端筋を内包し
て床レベルまでの全断面積を有しているため、当該中央
部分においては、施工現場において床スラブを打設する
必要がなく、よって従来のものと比べて現場作業が容易
となり、かつ工期を短縮することが可能になるといった
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプレキャスト梁と柱との接合構造の一
実施例を示す側面図である。
【図2】図1のII−II線視断面図である。
【図3】図1のIII−III線視断面図である。
【図4】従来のプレキャスト梁と柱との接合構造の一実
施例を示す側面図である。
【図5】図4のV−V線視断面図である。
【符号の説明】
10 柱 11 PC梁 11a 端面 12 上端筋 14 肋筋 15 中央部分 17 段部 18 PCストランドケーブル 19 継手筋 21 定着筋 L 床レベル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱の上面に、中央部分が上端筋を内包し
    た全断面積を有するとともに、端部に上記上端筋が露出
    するまでコンクリートが欠截された段部を有するプレキ
    ャスト梁の上記端部が載置され、上記プレキャスト梁の
    内側の上記端部において上記上端筋に継手筋が接続さ
    れ、かつ外側の上記端部において上記上端筋に定着筋が
    接続され、上記柱の上面と上記プレキャスト梁の端面と
    の間および上記段部上に現場打ちコンクリートが打設さ
    れてなることを特徴とするプレキャスト梁と柱との接合
    構造。
  2. 【請求項2】 上記プレキャスト梁は、上記両端面間に
    挿通されたPCストランドケーブルによってプレストレ
    スが導入されていることを特徴とする請求項1に記載の
    プレキャスト梁と柱との接合構造。
  3. 【請求項3】 柱を立設した後に、当該柱の上面に、プ
    レストレスが導入され、中央部分が上端筋を内包して床
    レベルまでの全断面積を有するとともに、端部に上記上
    端筋が露出するまでコンクリートが欠截された段部を有
    するプレキャスト梁の上記端部を載置し、上記プレキャ
    スト梁の端面から延出する下端筋を上記柱と上記端面と
    の間の空間に配筋するとともに、上記上端筋に継手筋お
    よび定着筋を接続し、次いで上記プレキャスト梁の端面
    および上記段部上面にコンクリートを打設して、上記柱
    と上記プレキャスト梁とを一体に接合することを特徴と
    するプレキャスト梁と柱との接合方法。
JP33091494A 1994-12-09 1994-12-09 プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法 Expired - Fee Related JP2907038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33091494A JP2907038B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33091494A JP2907038B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08158473A true JPH08158473A (ja) 1996-06-18
JP2907038B2 JP2907038B2 (ja) 1999-06-21

Family

ID=18237888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33091494A Expired - Fee Related JP2907038B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2907038B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006169837A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Taisei Corp 鉄筋コンクリート造の柱梁接合構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006169837A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Taisei Corp 鉄筋コンクリート造の柱梁接合構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2907038B2 (ja) 1999-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6647721B1 (ja) 無緊張pc鋼棒コンクリート柱梁構造
KR100704055B1 (ko) 프리캐스트 콘크리트 바닥판을 갖는 강주형 연속합성형교량및 그 시공방법
JP5602455B2 (ja) 梁部材および建物構造体
KR20080111686A (ko) Phc거더를 이용한 교량 및 슬래브 일체형phc합성거더
JP2978903B1 (ja) 高架橋
KR100767145B1 (ko) 횡방향 강선을 이용해 조립 및 해체가 가능한프리스트레스트 콘크리트 가설교량의 시공법
KR200279918Y1 (ko) 장스팬 프리캐스트 시스템의 기둥-보 접합구조
JP2907038B2 (ja) プレキャスト梁と柱との接合構造および接合方法
JP2009108500A (ja) プレキャスト梁構築方法、プレキャスト梁、プレキャスト梁接合構造、及び建物
JP2762906B2 (ja) Rc架構
JPH10110498A (ja) ハーフプレキャスト床版およびこれを用いた中空フラットスラブの構築方法
JPH06158716A (ja) プレキャストコンクリート部材による建物の構築工法
JP3877741B2 (ja) プレキャストコンクリート柱とプレキャストコンクリート梁との接合構造
JP2641836B2 (ja) プレキャストプレストレストコンクリートu字梁
JP7438065B2 (ja) 柱構造
JPH07252884A (ja) プレキャスト部材による架構の構築方法
JP3879229B2 (ja) 鉄筋コンクリート梁構造
JP2000265548A (ja) 柱・はり接合部構造と架構の構築方法
JPH0441733B2 (ja)
JPH1144092A (ja) 建築架構の構成方法
JPH076252Y2 (ja) Pc小梁と大梁との接合構造
JPH0782837A (ja) Pc部材
JPH10227011A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法
JPH0414567A (ja) 建築物の積層構法
JP2964856B2 (ja) 自動建設装置により建設される鉄筋コンクリート建築物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees