JPH0815002B2 - フォグランプ - Google Patents

フォグランプ

Info

Publication number
JPH0815002B2
JPH0815002B2 JP6269293A JP6269293A JPH0815002B2 JP H0815002 B2 JPH0815002 B2 JP H0815002B2 JP 6269293 A JP6269293 A JP 6269293A JP 6269293 A JP6269293 A JP 6269293A JP H0815002 B2 JPH0815002 B2 JP H0815002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lens
horizontal
focal point
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6269293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06251604A (ja
Inventor
真司 山形
定幸 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP6269293A priority Critical patent/JPH0815002B2/ja
Publication of JPH06251604A publication Critical patent/JPH06251604A/ja
Publication of JPH0815002B2 publication Critical patent/JPH0815002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は照明用の車両用灯具に関
するものであり、詳細には補助前照灯とも称されるフォ
グランプの構成に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のフォグランプ90の構成
の例を示すものが図7及び図8であり、先ず、図7のも
のは回転放物面で形成された反射鏡91の焦点に電球の
フィラメントなど光源92が配置され、この反射鏡91
と光源92とで平行光線を生成し前面に設けたレンズ9
3で主に水平方向に広く拡散し、ヘッドランプなどに比
較して照射角の広いフォグランプ90の配光特性とする
ものである。
【0003】また、図8のフォグランプ80は回転楕円
面或いは複合楕円面の反射鏡81の一方の焦点に光源8
2を配置し、他の一方の焦点に向かい収束する光線ビー
ムの断面形状を投影レンズ83により照射方向に投影す
るものであり、前記投影レンズ83により得られる水平
方向への照射角のみでは不十分であるので、前記投影レ
ンズ83の更に前方にはアウターレンズ84が設けら
れ、このアウターレンズ84で再度水平方向に拡散し配
光特性を得るものとされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来のフォグランプ80、90は上記の説明でも明ら
かなようにヘッドランプとして最適な配光特性が得られ
るように設計された灯具の配光特性を単に水平方向に拡
げたものに過ぎないので、例えば自動車側方の視認性の
向上などを目的とするフォグランプとしての最適な配光
特性の設定が困難であり、これにより期待するほどの充
分な性能が得られない問題点を生じ、この点の解決が課
題とされるものとなっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的な手段として、光源と反射
鏡とレンズとから構成され、前記光源からの放射光を前
記反射鏡でレンズ方向に集光して反射し前記レンズによ
り配光特性を整えて成るフォグランプにおいて、前記反
射鏡はその反射面形状を、垂直断面においては上下半分
の何れか一方を軸を水平とし前記光源を焦点とする放物
線で形成し、他の一方を軸を1〜2°下向きとした前記
光源を焦点とする放物線で形成し、水平断面においては
中央部の20〜30mmの範囲を前記光源を焦点とする放
物線で形成すると共に、それより外側の両側部の夫々を
第一焦点を前記光源とし第二焦点を前記レンズの近傍と
し且つ0〜8°外側に傾けた楕円で構成したことを特徴
とするフォグランプを提供することで課題を解決するも
のである。
【0006】
【実施例】つぎに、本発明を図に示す一実施例に基づい
て詳細に説明する。図1に符号1で示すものは本発明に
係るフォグランプであり、このフォグランプ1は光源2
と反射鏡3とレンズ4とからで基本的に構成されている
ものである点は従来例のものと同様である。
【0007】ここで、本発明においては、前記反射鏡3
の形状を特定化することでフォグランプ1として最適な
配光特性を得るものであり、先ず、前記反射鏡3は図2
に示すように中心線Z0 と重なる垂直断面Xにおいて、
前記中心軸Z0 と反射鏡3との交点Pの近傍で上半部垂
直曲面3Aと下半部垂直曲面3Bとに区画され、何れか
一方、例えば上半部垂直曲面3Aは前記中心軸Z0 を軸
1 とし前記光源2を焦点とする放物線として形成され
る。
【0008】また、他の一方、この実施例の場合には下
半部垂直曲面3Bは前記光源2を通り1〜2°下向きと
した軸Z2 を有する放物線として形成されるものであ
り、このときに下半部垂直曲面3Bを形成する反射面も
上半部反射面3Aと同様に光源2を焦点とするものとさ
れている。
【0009】尚、上記の説明は上半部垂直曲面3Aにお
いても下半部垂直曲面3Bにおいても光源2を通る垂直
断面X、即ち中心軸Z0 と重なる垂直断面Xで説明した
が、前記中心軸Z0 と平行な如何なる垂直断面において
も前記光源2を焦点とする放物線として形成されている
ものである。
【0010】同時に、前記反射鏡3は前記中心軸Z0
重なる水平断面Yで、図3に示すように中心部水平曲面
3C、左端部水平曲面3D、右端部水平曲面3Eに区画
されている。尚、前記左端部水平曲面3D及び右端部水
平曲面3Eと称するときの左右方向はフォグランプ1を
後方から見たときの状態で行い、以下の説明においても
この状態に準じて行うものとする。
【0011】前記中心部水平曲面3Cは前記中心軸Z0
と反射鏡3との交点Pを中心として左右に最大幅で20
〜30mmの範囲で、前記光源2を焦点とする放物線とし
て形成されるものであり、従って、前記で説明したよう
に垂直断面X側にも光源2を焦点とする放物線が設定さ
れているので、この中心部水平曲面3Cと前記上半部垂
直曲面3Aとが合成される範囲の上部中央反射面31は
図4に示すように軸Z 1 (即ち中心軸Z0 )を回転軸と
する回転放物面となり、中心部水平曲面3Cと前記下半
部垂直曲面3Bとが合成される範囲の下部中央反射面3
2は軸Z2 を回転軸とする回転放物面となる。
【0012】尚、前記上部中央反射面31及び下部中央
反射面32を設定するに当たっては図4に示すように夫
々を半円形として設定しても良く、或いは図5に示すよ
うに水平方向には一定幅のものとして設定しても良く、
これは後でも説明する配光特性における中心照度の光量
などに応じて適宜な形状として設定が行われるものであ
る。
【0013】また、左端部水平曲面3D及び右端部水平
曲面3Eは光源2を第一焦点とし、前記レンズ4の近傍
に第二焦点を有する楕円として形成されるものであり、
このときに、左端部水平曲面3Dの軸Z3 は前記中心軸
0 から右側に0〜8°の範囲で傾けられて外向きとさ
れ、同様に右端部水平曲面3Eの軸Z4 は左側に0〜8
°の範囲で傾けられて外向きとされる。
【0014】よって、垂直断面Xにおける上半部垂直曲
面3Aと水平断面Yにおける左端部水平曲面3Dとが合
成される範囲には垂直断面側に軸を水平とする放物線が
表れ水平断面側に外向きの楕円が表れる上部左端反射面
33が形成され、以下、同様に下部左端反射面34、上
部右端反射面35、下部右端反射面36が得られるもの
となる。
【0015】このときに、前記したように上部中央反射
面31と下部中央反射面32とが反射鏡3の上下端に達
していないときには、この部分においては前記上部左端
反射面33と上部右端反射面35とは垂直断面Xを境界
として接し、下部左端反射面34と下部右端反射面36
とも同様に接するもの(図4参照)となる。
【0016】次いで、上記の構成とした本発明のフォグ
ランプ1の作用及び効果について説明を行う。図6に示
すものは反射鏡3から前方に投射されるスポットの状態
を示すものであり、先ず、上部中央反射面31からのス
ポットS31はこの上部中央反射面31が軸Z1 を水平
とする回転放物面であるので水平線Hと垂直線Vとの交
点Qを中心とした位置で且つ狭い放射角をもって投射さ
れ、軸Z2 が下向きで同様な構成の下部中央反射面32
からのスポットS32はスポットS31よりもやや下方
に投射される。
【0017】また、上部左端反射面33は水平方向の断
面で楕円とされ且つ右に向けて傾けられていることで、
この上部左端反射面33からのスポットS33は水平線
H上で垂直線Vの左側から右側にかけて拡散して投射
(図4も参照されたい)されるものとなり、前記下部中
央反射面32の場合と同様に下部左端反射面34からの
スポットS34はスポットS33の下方に投射され、上
部右端反射面35からのスポットS35はスポットS3
3に対して垂直線Vを線対称とする位置に投射され、同
様に下部右端反射面36からのスポットS36はスポッ
トS34の対称の位置に投射される。
【0018】従って、スポットS31、スポットS3
3、スポットS35(及びスポットS32、スポットS
34、スポットS36)の夫々は前記交点Qの近傍で重
なり合ってこの部分が高照度となると共に、総合された
形状は水平方向に広いものとなりフォグランプ1に要求
される配光特性に極めて近似し、レンズ4は配光特性の
生成に対してその負担を低減されるものとなり、具体的
には施されるレンズカット4aなどが軽微なもので良い
ものとなり、例えばレンズ4が傾斜したときに生じる配
光特性の垂下がりなどが解消される。
【0019】このときにスポットS33、スポットS3
5(及びスポットS34、スポットS36)の水平方向
への拡散は楕円により行われるので、比較的に照度の均
一性が高く、周辺まで充分な光量が分配されるものとな
り、この面からも側方の視認性が要求されるフォグラン
プ1に適する配光特性が得られるものとなる。
【0020】また、灯具側においては上下の左端反射面
33、34及び右端反射面35、36が楕円とされたこ
とで、レンズ4を通過するときの反射光は収束状態(図
4参照)となり、反射鏡3の面積に対するレンズ4の面
積を小さく設定することを可能とし、通常にヘッドラン
プと比較して車体面に大きな開口が用意されないフォグ
ランプ1に充分な明るさを確保することが可能となる。
【0021】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、反
射鏡はその反射面形状を、垂直断面においては上下半分
の何れか一方を軸を水平とし光源を焦点とする放物線で
形成し、他の一方を軸を1〜2°下向きとした放物線で
形成し、水平断面においては中央部の20〜30mmの範
囲を前記光源を焦点とする放物線で形成すると共に、そ
れより外側の両側部の夫々を第一焦点を前記光源とし第
二焦点を前記レンズの近傍とし且つ0〜8°外側に傾け
た楕円で構成したフォグランプとしたことで、楕円によ
り周辺まで照度が高い配光特性の実現を可能として特に
周辺部の視認性が要求されるフォグランプとして最適な
性能を提供し性能向上に極めて優れた効果を奏するもの
である。
【0022】また、上記の構成としたことで、反射鏡か
らの反射光で配光特性の形状、照度分布など殆どが構築
されるものとし、レンズ側における負担を低減して、こ
のレンズに対するレンズカットを浅いものとし、例えば
車体形状に沿いレンズが傾斜させられるときなどの配光
特性の垂れ下がりなどを生じないものとして、車体形状
に係わらず装着できるものを生産可能とし汎用性を向上
させる。
【0023】更には、上記の構成としたことで、反射鏡
からの反射光がレンズを透過するときには収束された状
態とし、反射鏡の面積に対してレンズの面積を狭いもの
として、一般的にヘッドランプに比較して車体開口部が
狭く設定されるフォグランプに明るい照度を設定可能と
し実用性能の向上にも効果を奏するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るフォグランプの一実施例を示す
斜視図である。
【図2】 図1のA―A線に沿う断面図である。
【図3】 図1のB―B線に沿う断面図である。
【図4】 同じ実施例の反射鏡の正面図である。
【図5】 同じく本発明に係るフォグランプの別の実施
例の反射鏡の正面図である。
【図6】 同じく本発明の作用を示す説明図である。
【図7】 従来例を示す断面図である。
【図8】 別の従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……フォグランプ 2……光源 3……反射鏡 31……上部中央反射面 32……下部中央反射面 33……上部左端反射面 34……下部左端反射面 35……上部右端反射面 36……下部右端反射面 3A……上半部垂直曲面 3B……下半部垂直曲面 3C……中央部水平曲面 3D……左端部水平曲面 3E……右端部水平曲面 4……レンズ Z0 ……中心軸 Z1 〜Z4 ……軸 S31〜S36……スポット X……垂直断面 Y……水平断面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と反射鏡とレンズとから構成され、
    前記光源からの放射光を前記反射鏡でレンズ方向に集光
    して反射し前記レンズにより配光特性を整えて成るフォ
    グランプにおいて、前記反射鏡はその反射面形状を、垂
    直断面においては上下半分の何れか一方を軸を水平とし
    前記光源を焦点とする放物線で形成し、他の一方を軸を
    1〜2°下向きとした前記光源を焦点とする放物線で形
    成し、水平断面においては中央部の20〜30mmの範囲
    を前記光源を焦点とする放物線で形成すると共に、それ
    より外側の両側部の夫々を第一焦点を前記光源とし第二
    焦点を前記レンズの近傍とし且つ0〜8°外側に傾けた
    楕円で構成したことを特徴とするフォグランプ。
JP6269293A 1993-02-26 1993-02-26 フォグランプ Expired - Lifetime JPH0815002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6269293A JPH0815002B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 フォグランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6269293A JPH0815002B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 フォグランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06251604A JPH06251604A (ja) 1994-09-09
JPH0815002B2 true JPH0815002B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=13207604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6269293A Expired - Lifetime JPH0815002B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 フォグランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815002B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4459863B2 (ja) * 2005-06-01 2010-04-28 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5373373B2 (ja) * 2008-11-20 2013-12-18 岩崎電気株式会社 ランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06251604A (ja) 1994-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6910792B2 (en) Projection-type vehicular headlamp having improved lateral illumination
US20020093827A1 (en) Vehicle headlamp
JP2003123517A (ja) 投光ユニットおよび該投光ユニットを具備するled車両用照明灯具
US7121704B2 (en) Vehicle headlamp
JP2003016813A (ja) プロジェクタ型ランプ
JP2813853B2 (ja) 車輌用灯具の反射鏡
US6913377B2 (en) Projection-type vehicular headlamp
JP3996750B2 (ja) ヘッドランプ
JPH0787042B2 (ja) 車両用灯具の反射鏡
JP3562687B2 (ja) プロジェクタ型ランプ
JPH0815002B2 (ja) フォグランプ
JP3969706B2 (ja) 自動車の照明装置
JP3311192B2 (ja) 車輌用前照灯
JPH10261302A (ja) プロジェクタ型ランプ
JPS639921Y2 (ja)
JP2003051204A (ja) 車両用灯具
JPH10321010A (ja) 車輌用前照灯
JP2000195308A (ja) 車両用灯具
JP2000106007A (ja) 車両用のヘッドライト
JPS6410882B2 (ja)
JP2592011B2 (ja) フォグランプ
JP4403586B2 (ja) 車両用灯具
JPH0361281B2 (ja)
JPH0740244Y2 (ja) 車両用照明灯具
JP2542917B2 (ja) 自動車用前照灯