JPH0814036A - セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造 - Google Patents

セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造

Info

Publication number
JPH0814036A
JPH0814036A JP6146656A JP14665694A JPH0814036A JP H0814036 A JPH0814036 A JP H0814036A JP 6146656 A JP6146656 A JP 6146656A JP 14665694 A JP14665694 A JP 14665694A JP H0814036 A JPH0814036 A JP H0814036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
intake hose
air cleaner
intake
free end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6146656A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Isoe
光治 磯江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP6146656A priority Critical patent/JPH0814036A/ja
Publication of JPH0814036A publication Critical patent/JPH0814036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セカンドエアクリーナの吸気口に接続される
吸気ホースを車体に取付るためのクランプ等の取付部材
を別個特別に用意しなくとも該ホースの車体への取付け
ができるばかりか、吸気ホースの車体への組付時間を短
縮することができ、かつ短い吸気ホースでも水や泥等の
セカンドエアクリーナへの侵入防止が可能であって、さ
らには排気脈動音の消音効果をも十分に期待することが
できるセカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造を
提供すること。 【構成】 セカンドエアクリーナ2に設けられた吸気ホ
ース1の中央寄り上部18をユニットスイング型エンジ
ンを搭載したスクータ型車輛Sのリヤフェンダ14に一
体に設けたホース保持部16で保持することで吸気ホー
ス1の中央寄り上部18をほぼ密閉状態で車体に取付け
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセカンドエアクリーナ用
吸気ホースの取付構造に関する。詳しくは、ユニットス
イング型エンジンを搭載するスクータ型車輛におけるセ
カンドエアクリーナ用吸気ホースの車体への取付構造に
関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の排気ガス中には、燃料の未燃
成分である炭化水素や燃料の不完全燃焼から生じる一酸
化炭素などが含まれている。このため、そのような排気
ガスの浄化対策として、排気管に空気を注入する場合が
ある。この場合の排気管への空気の注入は、セカンドエ
アクリーナを介してなされる。
【0003】図6は、セカンドエアクリーナを介して排
気管への空気の注入を行っている従来技術の一例を示し
ており、ユニットスイング型エンジンを搭載するスクー
タ型車輛Sに適用されている。この図によれば、車輛後
方へ延長され外気と通じるようにされた吸気ホース1か
ら入った空気は、セカンドエアクリーナ2−導入ホース
1−空気の流入を制御するダイアフラムを備えたカッ
トオフ弁6−導入ホース42−リード弁8−導入ホース
3−連結管12を経由して排気管10の一部であるエ
キパイ10’に導入されるようになっている。また、吸
気ホース1は、車体の一部であるリアフェンダー14の
外壁14aに図示しないクランプによって取り付けられ
ており、また吸気ホース1は、上記のセカンドエアクリ
ーナ2等とともにフレームカバー15によって覆われて
いる。
【0004】ところで、セカンドエアクリーナ2への空
気の導入は、吸気ホース1を介さなくともできないこと
はないが、吸気ホース1をセカンドエアクリーナ2に設
けた方が、水や泥等をセカンドエアクリーナ2に侵入さ
せにくくできるとともに、いわゆる排気脈動音を小さく
できる。そして、これらの効果は、吸気ホース1を長く
することで一層良好になる。
【0005】しかしながら、吸気ホース1が長くなれば
それだけ吸気ホース1をリアフェンダー12に取付るた
めの上記クランプが必要になる。また、該クランプの分
だけ部品点数が増える。さらには、クランプによる吸気
ホース1の取付箇所が多ければ、それだけ組立時間を要
する。
【0006】そこで、吸気ホースを取付るためのクラン
プ等を不要にし、これによって部品点数を増やさないで
も吸気ホースの取付けができるとともに、吸気ホースの
車体への組付時間を要さず、かつ吸気ホースが短い場合
でも上記吸気ホースによる効果を十分に期待できる新し
い技術の提供が望まれていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題に
鑑みて考慮されたものであって、その解決しようとする
課題は、セカンドエアクリーナの吸気口に接続される吸
気ホースを車体に取付るためのクランプ等の取付部材を
別個用意しなくとも該ホースの車体への取付けができる
ばかりか、吸気ホースの車体への組付時間を短縮するこ
とができ、かつ短い吸気ホースでも水や泥等のセカンド
エアクリーナへの侵入防止が可能であって、さらには排
気脈動音の消音効果をも十分に期待することができるセ
カンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上のような
課題を解決するものであって、次のようなものである。
すなわち、本発明は、セカンドエアクリーナに設けられ
た吸気ホースの自由端部をユニットスイング型エンジン
を搭載したスクータ型車輛のリヤフェンダに一体に設け
た被嵌挿部で保持することで吸気ホースの自由端部をほ
ぼ密閉状態で車体に取付けるようにしたセカンドエアク
リーナ用吸気ホースの取付構造に存する。
【0009】
【作用】したがって、本発明によれば、吸気ホースの自
由端部を保持する被嵌挿部をリヤフェンダに一体に設け
たので、従来必要であったクランプが不要になる。
【0010】また、吸気ホースの自由端部を被嵌挿部に
嵌挿保持するだけで該吸気ホースを車体に取付けられる
ので、吸気ホースの車体への取付作業は、吸気ホースの
被嵌挿部への嵌挿という動作一回だけで済むようにな
る。
【0011】さらに、吸気ホースの自由端部を被嵌挿部
で保持することで吸気ホースの自由端部をほぼ密閉状態
で車体に取付けるようにしたので、吸気ホースの自由端
側開口から排気脈動音が外部に漏れにくくなる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明セカンドエア
クリーナ用吸気ホースの取付構造Aを図示した実施例に
従って詳細に説明する。図1は本発明セカンドエアクリ
ーナ用吸気ホースの取付構造の要部拡大斜視図、図2は
図1の要部拡大側面図、図3は図2のIII−III線におけ
る平面に沿って切断し矢印方向に見た横断面図、図4お
よび図5はホース保持部の変形例を示すものであって、
図4は拡大斜視図、図5は図4のV−V線における平面に
沿って切断し矢印方向に見た横断面図である。なお、本
発明が、従来技術と異なる点は、吸気ホースを車体へ取
付たときにおける吸気ホースの形状およびその取付構造
のみであるので、他の同一部分には同一符号を付して説
明を省略する。
【0013】吸気ホース1Aを車体に組み付けたとき
に、これがセカンドエアクリーナ2の吸気口2’とリア
フェンダー14に設けた被嵌挿部としてのホース保持部
16との間において恰もJ字形状を為すように、セカン
ドエアクリーナ2は車体に配置され、ホース保持部16
がリアフェンダー14に設けられている。そして、J字
形状を為した吸気ホース1Aのうち、湾曲側端開口1
A’がセカンドエアクリーナ2の吸気口2’に固く外嵌
され、他方の開口1A”(以下、「自由端側開口1
A”」という。)が車体上方を向くようにホース保持部
16に嵌挿される。
【0014】ホース保持部16は、リアフェンダー14
における車体右側外壁に形成されており、図1からわか
るように、その外形状は、ほぼカマボコ状の筒状体を鉛
直方向に延びる如きに形成してある。また、ホース保持
部16は、その下端が開口され上端が閉塞された中空体
であって、その下端開口16uから吸気ホース1Aが入
れられると、ホース保持部16には、吸気ホース1Aの
自由端部である中央寄り上部18が、その上方にわずか
に空間20を有した状態で、かつその周囲に図3で示す
ようにわずかな隙間22ができるように緩やかに嵌入さ
れた形態のほぼ密閉状態で車体に取付けられる。なお、
符号23はホース保持部16の中空を示す。
【0015】しかして、セカンドエアクリーナ用吸気ホ
ースの取付構造Aによれば、吸気ホース1Aの中央寄り
上部18を保持するホース保持部16をリヤフェンダ1
4に一体に設けたので、従来必要であったクランプが不
要になる。このためクランプ等の取付部材を別個特別に
用意しなくとも吸気ホース1Aのリヤフェンダ14への
取付けができる。
【0016】また、吸気ホース1Aの中央寄り上部18
をホース保持部16に嵌挿保持するだけで該吸気ホース
1Aをリヤフェンダ14に取付けられるので、吸気ホー
ス1Aのリヤフェンダ14への取付作業は、吸気ホース
1Aのホース保持部16への嵌挿という動作一回だけで
済むようになる。このため吸気ホース1Aのリヤフェン
ダ14への組付時間を短縮することができる。
【0017】さらに、吸気ホース1Aの中央寄り上部1
8をホース保持部16で保持することで吸気ホース1A
の中央寄り上部18をほぼ密閉状態でリヤフェンダ14
に取付けるようにしたので、吸気ホース1Aの自由端側
開口1A”から排気脈動音が外部に漏れにくくなる。こ
のため排気脈動音の消音効果を期待することができる。
また、水や泥等のセカンドエアクリーナへの侵入防止が
可能となる。そして、このような排気脈動音の消音効果
や水や泥等のセカンドエアクリーナへの侵入防止効果
は、吸気ホース1Aの中央寄り上部18をほぼ密閉状態
で取付けることによってなされるため、従来のように吸
気ホース1Aを長くする必要がない。このため、吸気ホ
ース1Aが短くても上記のような効果を奏するので、そ
れだけコストダウンを図ることができる。なお、水や泥
等のセカンドエアクリーナへの侵入防止は、ホース保持
部16の閉塞された上端部161および周壁162と吸気
ホース1Aと相互関係によるラビリンス構造になるた
め、それによってももたらされる。
【0018】(変形例)図4および図5に示すホース保
持部16’は、中空正三角柱の一角部をその長手方向に
沿って取り去るとともに下端が開口され上端が閉塞され
た鉛直方向に延びる如き形状体である。そして、このホ
ース保持部16’にあっても、ホース保持部16’の下
端開口16u’から吸気ホース1Aが入れられると、ホ
ース保持部16には、吸気ホース1Aの自由端部である
中央寄り上部18が、その上方にわずかに空間20’を
有した状態で、かつ吸気ホース1Aの周面とホース保持
部16’の他の角部との間とに隙間22’ができるよう
になる。
【0019】そして、この場合にあっては、ホース保持
部16’の中空23’に吸気ホース1Aが固めに嵌まる
ほどに中空23’の大きさが吸気ホース1Aよりも小さ
くされているため、ホース保持部16’は前記ホース保
持部16’ほど長くなくとも吸気ホース1Aを保持する
ことができる。
【0020】また、この場合は、ホース保持部16’
は、その下端が開口されている以外にその一角部が取り
去られた形状体であるので、ホース保持部16よりも密
閉度は低いといえるかもしれないが、いずれにしろ吸気
ホース1Aの上端が閉塞されていること、およびホース
保持部16’の中空23’に吸気ホース1Aが固めに嵌
まっているので吸気ホース1Aの自由度がほとんどない
こととが相俟って、ほぼ密閉状態にあるといえる。した
がって、この場合においても前述のホース保持部16の
場合と同様の作用効果があるということができる。
【0021】なお、この実施例では、ホース保持部16
を中空カマボコ状の筒状体として、また正三角柱の一角
部を取り去った如き中空の形状体として説明したが、こ
れらの形状に限られるものではない。要は、被嵌挿部で
あるホース保持部に吸気ホースを嵌挿したときに、上記
作用効果を奏するように吸気ホースの自由端部をほぼ密
閉状態で車体に取付けられるものであればいかなる形状
のものであってもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、セカンドエアクリーナ
の吸気口に接続される吸気ホースを車体に取付るための
クランプ等の取付部材を別個特別に用意しなくとも該ホ
ースの車体への取付けができるばかりか、吸気ホースの
車体への組付時間を短縮することができ、かつ短い吸気
ホースでも水や泥等のセカンドエアクリーナへの侵入防
止が可能であって、さらには排気脈動音の消音効果をも
十分に期待することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取
付構造の要部拡大斜視図である。
【図2】図1の要部拡大側面図である。
【図3】図2のIII−III線における平面に沿って切断し
矢印方向に見た横断面図である。
【図4】ホース保持部の変形例を示す拡大斜視図であ
る。
【図5】図4のV−V線における平面に沿って切断し矢印
方向に見た横断面図である。
【図6】従来のセカンドエアクリーナ用吸気ホースの取
付構造の採用されたスクータ型車輛の概略側面図であ
る。
【符号の説明】
A セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造 S スクータ型車輛 1 吸気ホース 2 セカンドエアクリーナ 14 リヤフェンダ 16 被嵌挿部 18 自由端部(吸気ホースの)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02M 35/10 101 L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セカンドエアクリーナに設けられた吸気
    ホースの自由端部をユニットスイング型エンジンを搭載
    したスクータ型車輛のリヤフェンダに一体に設けた被嵌
    挿部で保持することで吸気ホースの自由端部をほぼ密閉
    状態で車体に取付けるようにしたセカンドエアクリーナ
    用吸気ホースの取付構造。
JP6146656A 1994-06-28 1994-06-28 セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造 Pending JPH0814036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146656A JPH0814036A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6146656A JPH0814036A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0814036A true JPH0814036A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15412663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6146656A Pending JPH0814036A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814036A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004345634A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2005248779A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Toyota Boshoku Corp 点火コイルのカバー構造
EP1672193A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-21 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Secondary air introducing structure for vehicles

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004345634A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2005248779A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Toyota Boshoku Corp 点火コイルのカバー構造
EP1672193A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-21 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Secondary air introducing structure for vehicles

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2895407B2 (ja) 吸気消音装置
US20060065231A1 (en) Air cleaner device in vehicle
JP3368696B2 (ja) 自動二輪車
JPH0814036A (ja) セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造
JP2877982B2 (ja) 吸気消音装置
CN206319974U (zh) 汽车及空气滤清器进气管
JP3785816B2 (ja) 内燃機関の吸気系消音器
KR100877857B1 (ko) 차량의 배기파이프 연결구조
JP3346043B2 (ja) 車両用吸気ダクト取付装置
JPH0811765A (ja) セカンドエアクリーナ用吸気ホースの取付構造
JP3917265B2 (ja) ガスケットを介装する部品の取付構造
JP2816452B2 (ja) オートバイの二次空気注入装置
JP2566379Y2 (ja) 吸気ダクト
CN214304064U (zh) 一种通用电喷摩托车节气门阀体
JP3110938B2 (ja) 車両用内燃機関におけるエアクリーナノーズ管の取付け装置
JP2577416Y2 (ja) 排気マフラー構造
JP2008111378A (ja) 内燃機関の吸気流動制御弁
JPH0227173Y2 (ja)
JP3775007B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2554744Y2 (ja) 車両用エンジンの吸気構造
JPH0623011B2 (ja) エンジン用外気導入ダクトとレゾネ−タとの接続構造
JPH0539931Y2 (ja)
JPH03279664A (ja) エンジンの吸気装置
JP3237280B2 (ja) 自動二輪車の二次空気装置
JP2667782B2 (ja) エンジンの排気浄化装置