JPH08133694A - 筒状物運搬用フォークリフト - Google Patents

筒状物運搬用フォークリフト

Info

Publication number
JPH08133694A
JPH08133694A JP27543694A JP27543694A JPH08133694A JP H08133694 A JPH08133694 A JP H08133694A JP 27543694 A JP27543694 A JP 27543694A JP 27543694 A JP27543694 A JP 27543694A JP H08133694 A JPH08133694 A JP H08133694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped hook
tubular
frame body
posture
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27543694A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Ogawa
孝利 小川
Jiro Yokoyama
次郎 横山
Daijiro Masuda
大二郎 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
TCM Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Toyo Umpanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp, Toyo Umpanki Co Ltd filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP27543694A priority Critical patent/JPH08133694A/ja
Publication of JPH08133694A publication Critical patent/JPH08133694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 昇降自在なキャリッジにガイドレール5を設
け、ガイドレール5に支持案内されて前後移動自在な移
動体7を設け、移動体7に回転軸13を設け、回転軸13の
下端部に、連結杆20を介して水平軸心を中心に揺動自在
なフレーム体24を吊り下げ、フレーム体24にC形フック
27を設け、連結杆20とフレーム体24との間に、C形フッ
ク27の姿勢を調整する姿勢調整用シリンダ34を設けた。 【効果】 C形フック27で筒状物41を持ち上げた際、姿
勢調整用シリンダ34のピストンロッド37を伸長させるこ
とにより、C形フック27を水平姿勢に調整することがで
きる。これにより、筒状物41は安定してC形フック27に
保持されるため、筒状物41の抜け落ちを防止することが
可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばスチールコイル
などの筒状物を運搬し、積み上げたり積み卸したりする
のに使用される筒状物運搬用フォークリフトに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の筒状物運搬用フォークリ
フトとしては、例えば図13〜図16に示すものが使用され
ている。すなわち、車体60の前部にマスト61が設けら
れ、このマスト61に支持案内されて昇降自在なキャリッ
ジ62が設けられている。このキャリッジ62の前面には、
筒状物63の中孔64に挿入される棒状のラム65が取付けら
れている。
【0003】これによると、筒状物63を運搬する場合、
キャリッジ62を下降させた後、車体60を前進させ、ラム
65を筒状物63の中孔64に挿入する。そして、キャリッジ
62を上昇させることによりラム65が上昇し、筒状物63が
持ち上げられる。その後、車体60を走行させて目的地ま
で筒状物63を運搬し、キャリッジ62を下降させて筒状物
63を床に載置し、車体60を後進させてラム65を筒状物63
の中孔64から抜き出せばよい。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来形式では、例えば船倉66で筒状物63を積み上げる場
合、船倉66の舷側67には床勾配部68があるため、床勾配
部68の長さ方向に沿って車体60を停止させた後、筒状物
63を一旦床69に卸し、図13の仮想線で示すように人力に
より転がして、床勾配部68に配置していた。また、図15
の(イ)で示す筒状物63上に(ロ)で示す別の筒状物63
を積み上げる場合、図16に示すように、ラム65の先端に
ハンガー70を設け、このハンガー70に掛けたワイヤー71
を介して筒状物63を吊り上げて車体60を前進させ、そし
て補助員72が人力で筒状物63の向きを変えながら位置合
わせをして、(イ)で示す筒状物63上に(ロ)で示す筒
状物63を卸していた。
【0005】上記のように、床勾配部68に筒状物63を積
み上げる場合、補助員72が必要になるとともに危険な作
業を行うことになり、さらに能率的な積上げ作業が行え
なかった。
【0006】本発明は上記問題を解決するもので、床勾
配部への筒状物の積上げを、補助員を必要とすることな
く能率良く行える筒状物運搬用フォークリフトを提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明における筒状物運搬用フォークリフトは、走行
車の前部に設けられたマストに案内されて昇降自在なキ
ャリッジに、前方に延びるガイドレールを設け、このガ
イドレールに支持案内されて前後移動自在な移動体を設
け、この移動体を前後移動させる前後移動用駆動装置を
設け、上記移動体に縦軸心を中心に回転自在な回転軸を
設け、この回転軸を回転させる回転用駆動装置を設け、
上記回転軸に、連結杆を介して水平軸心を中心に揺動自
在なフレーム体を吊り下げ、このフレーム体にC形フッ
クを設け、上記連結杆とフレーム体との間に、C形フッ
クの姿勢を調整する姿勢調整装置を設けたものである。
【0008】
【作用】上記構成によると、走行車を前進させてC形フ
ックを筒状物の中孔に挿入し、キャリッジを上昇させ
る。これにより、C形フックが上昇して筒状物が持ち上
げられる。そして、床勾配部に対して走行車を斜めに対
向させて停止させ、移動体をガイドレールに沿って前方
へ移動させることにより、C形フックが前方へ移動して
筒状物が床勾配部の上方に達する。そして、回転軸を回
転させることにより、C形フックが回転し筒状物が斜め
方向から床勾配部に沿った方向に変わる。その後、キャ
リッジを下降させることにより、C形フックが下降して
筒状物が床勾配部に正規の方向で積まれる。その後、回
転軸を回転させてC形フックを回転させながら走行車を
後進させることにより、C形フックを筒状物の中孔から
抜き出すことができる。
【0009】また、C形フックで筒状物を持ち上げた
際、筒状物の重心位置に応じてフレーム体が水平軸心を
中心にして揺動し、C形フックが下向きに傾斜した姿勢
でバランスが取れる。このままでは運搬中に筒状物が下
方に滑ってC形フックから抜け落ちるといった危険性が
あるため、姿勢調整装置によりC形フックを水平姿勢に
調整することができる。これにより、筒状物は安定して
C形フックに保持されるため、筒状物の抜け落ちを防止
することが可能である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図12に基づ
いて説明する。図5,図6に示すように、フォークリフ
ト1の走行車2の前部には左右一対の伸縮マスト3が設
けられ、両伸縮マスト3間には、これら伸縮マスト3に
支持案内されて昇降自在なキャリッジ4が設けられてい
る。このキャリッジ4の昇降はリフトシリンダ(図示せ
ず)により行われる。
【0011】図1〜図3に示すように、上記キャリッジ
4の前面には、前方に延びるガイドレール5が左右一対
設けられている。これら両ガイドレール5間には、ガイ
ドローラ6を介して両ガイドレール5に支持案内され前
後移動自在な移動体7が設けられている。尚、上記各ガ
イドレール5の後端部にはそれぞれ、移動体7を移動さ
せる前後移動用シリンダ8(前後移動用駆動装置の一
例)が設けられ、これらシリンダ8のピストンロッド9
の先端は移動体7に連結されている。
【0012】上記移動体7には、縦軸心12を中心に回転
自在な回転軸13が挿通されている。この回転軸13の上端
部は移動体7の上方に突出しており、回転軸13の上端に
はスプロケット14が取付けられている。また、図3に示
すように、移動体7の後部には、上記回転軸13を回転さ
せる左右一対の回転用シリンダ15a,15b(回転用駆動
装置の一例)が設けられている。すなわち、これら両シ
リンダ15a,15bのピストンロッド16a,16bの先端間
にはチェン17が連結され、このチェン17が上記スプロケ
ット14に巻き付けられている。
【0013】また、回転軸13の下端部は移動体7の下方
に突出しており、回転軸13の下端にはブラケット18が取
付けられている。このブラケット18は、下面が開放され
た箱形状に形成されている。図1,図2に示すように、
ブラケット18には、上部水平軸心19を中心に揺動自在な
一対の連結杆20が上部連結ピン21を介して取付けられて
いる。これら連結杆20の下端には、下部連結ピン22を介
して、下部水平軸心23を中心に揺動自在なフレーム体24
の前端部が連結されている。
【0014】図2〜図4に示すように、上記フレーム体
24は平面視で四角枠状に形成され、このフレーム体24の
両側部には、横方向で相対向する一対のC形フック27が
並設されている。これらC形フック27の上端部はそれぞ
れ、取付軸28を介して水平軸心29を中心に回動自在にフ
レーム体24に連結されており、これにより、両C形フッ
ク27はそれぞれ、上部水平軸心29を中心にして下端部が
互いに接近離間する方向に揺動自在となる。また、フレ
ーム体24の中央部には、上記C形フック27を揺動させる
揺動用シリンダ30が一対設けられている。これらシリン
ダ30のピストンロッド31の先端は、連結板32を介して各
C形フック27の上端部に連結されている。尚、図1に示
すように、C形フック27の内側には、ゴム材などの緩衝
部材33が取付けられている。
【0015】また、図1,図4に示すように、フレーム
体24の後端部には、上記各C形フック27を水平姿勢に調
整する一対の姿勢調整用シリンダ34(姿勢調整装置の一
例)が下位連結ピン35を介して下位水平軸心36を中心に
揺動自在に設けられている。これら姿勢調整用シリンダ
34のピストンロッド37の先端はそれぞれ上位連結ピン38
を介して連結杆20の上部に上位水平軸心を中心にして相
対回動自在に連結されている。
【0016】尚、上記各前後移動用シリンダ8と各回転
用シリンダ15a,15bと各揺動用シリンダ30と各姿勢調
整用シリンダ34とはそれぞれ、走行車2の運転席40に設
けられた操作レバー(図示せず)により作動される。
【0017】以下、上記構成における作用を説明する。
スチールコイルなどの筒状物41を運搬する場合、図5の
実線で示すようにキャリッジ4を下降させた後、走行車
2を前進させ、C形フック27の下端部を筒状物41の中孔
42に挿入する。そして、図5の仮想線で示すようにキャ
リッジ4を上昇させることによりC形フック27が上昇
し、筒状物41が持ち上げられる。その後、走行車2を走
行させて目的地まで筒状物41を運搬し、キャリッジ4を
下降させて筒状物41を床に載置し、走行車2を後進させ
てC形フック27の下端部を筒状物41の中孔42から抜き出
せばよい。
【0018】上記のようにして筒状物41を持ち上げる
際、図7に示すように、前以て、両揺動用シリンダ30の
ピストンロッド31を伸長させることにより、各C形フッ
ク27は水平軸心29を中心にして互いに対向する側に揺動
し、両C形フック27の下端部同士が接近する。この状態
で両C形フック27の下端部を筒状物41の中孔42に挿入す
ることにより、両C形フック27を用いて重い筒状物41で
も持ち上げることができる。
【0019】また、図8に示すように、両揺動用シリン
ダ30のピストンロッド31を短縮させることにより、各C
形フック27は水平軸心29を中心にして互いに相反する側
に揺動し、両C形フック27の下端部同士が離間する。こ
れにより、2個の軽い筒状物41をそれぞれのC形フック
27で一度に持ち上げることができる。尚、C形フック27
の下端部を筒状物41の中孔42に挿入する際、図1に示す
ように、緩衝部材33が筒状物41の正面に当接することに
より、筒状物41の端部に傷が付くのを防止できる。
【0020】また、図9に示すように、床勾配部43に筒
状物41を載置する場合は、C形フック27で筒状物41を持
ち上げた後、床勾配部43に対して走行車2を斜めに対向
させて停止させる。そして、図1の仮想線で示すように
前後移動用シリンダ8のピストンロッド9を伸長させて
移動体7をガイドレール5に沿って前方へ移動させるこ
とにより、図5の仮想線で示すようにC形フック27が前
方へ移動して筒状物41が床勾配部43の上方に達する。そ
して、図3に示すように、一方の回転用シリンダ15aの
ピストンロッド16aを伸長させるとともに他方の回転用
シリンダ15bのピストンロッド16bを短縮させることに
より、チェン17とスプロケット14とを介して回転軸13が
回転し、これに伴い図10の実線で示すように、C形フッ
ク27が回転して筒状物41が斜め方向から床勾配部43に沿
った方向に変わる。その後、キャリッジ4を下降させる
ことにより、C形フック27が下降して筒状物41が床勾配
部43に正規の方向で載置される。そして、回転軸13を回
転させることによりC形フック27を回転させながら、図
10の仮想線で示すように、ハンドルを切って走行車2を
後進させることにより、C形フック27を筒状物41の中孔
42から抜き出すことができる。
【0021】このようにして床勾配部43に筒状物41を載
置した後、上記と同様な手順で、筒状物41上に別の筒状
物41を積み上げることができる。したがって、床勾配部
43への筒状物41の積上げを、補助員を必要とすることな
く安全にかつ能率良く行える。
【0022】上記のようにC形フック27で筒状物41を持
ち上げた際、筒状物41の重心位置に応じてフレーム体24
が上部水平軸心19を中心にして揺動し、図11に示すよう
にC形フック27が下向きに傾斜した姿勢でバランスが取
れる。このままでは運搬中に筒状物41が下方に滑ってC
形フック27から抜け落ちるといった危険性があるため、
図12に示すように、姿勢調整用シリンダ34のピストンロ
ッド37を伸長させることにより、C形フック27を水平姿
勢に調整することができる。これにより、筒状物41は安
定してC形フック27に保持されるため、筒状物41の抜け
落ちを防止することが可能である。
【0023】上記実施例では前後移動用駆動装置の一例
としてシリンダ8を用い、回転用駆動装置の一例として
シリンダ15a,15bを用いたが、これらシリンダ8,15
a,15bに限らずモータなどを用いてもよい。また、上
記実施例ではC形フック27を一対(2本)設けている
が、1本であってもよい。
【0024】上記実施例では走行車2として一般的なフ
ォークリフトと同形式のものを用いているが、走行車2
としてトラックなどの車両を用いてもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、走行車を
前進させてC形フックを筒状物の中孔に挿入し、キャリ
ッジを上昇させることにより、C形フックが上昇して筒
状物が持ち上げられる。そして、床勾配部に対して走行
車を斜めに対向させて停止させ、移動体をガイドレール
に沿って前方へ移動させることにより、C形フックが前
方へ移動して筒状物が床勾配部の上方に達する。そし
て、回転軸を回転させることにより、C形フックが回転
し筒状物が斜め方向から床勾配部に沿った方向に変わ
る。その後、キャリッジを下降させることにより、C形
フックが下降して筒状物が床勾配部に正規の方向で載置
される。その後、回転軸を回転させてC形フックを回転
させながら走行車を後進させることにより、C形フック
を筒状物の中孔から抜き出すことができる。
【0026】このようにして床勾配部に筒状物を載置し
た後、上記と同様な手順で、筒状物上に別の筒状物を積
み上げることができる。したがって、床勾配部への筒状
物の積上げを、補助員を必要とすることなく安全にかつ
能率良く行える。
【0027】また、C形フックで筒状物を持ち上げた
際、筒状物の重心位置に応じてフレーム体が水平軸心を
中心にして揺動し、C形フックが下向きに傾斜した姿勢
でバランスが取れる。このままでは運搬中に筒状物が下
方に滑ってC形フックから抜け落ちるといった危険性が
あるため、姿勢調整装置によりC形フックを水平姿勢に
調整することができる。これにより、筒状物は安定して
C形フックに保持されるため、筒状物の抜け落ちを防止
することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるフォークリフトのC
形フックの取付部の一部切欠き側面図である。
【図2】C形フックの取付部の正面図である。
【図3】C形フックの取付部の平面図である。
【図4】図1におけるA−A矢視図である。
【図5】フォークリフトの側面図である。
【図6】フォークリフトの平面図である。
【図7】C形フックの動作を示す正面図である。
【図8】C形フックの動作を示す正面図である。
【図9】床勾配部に筒状物を積み上げる手順を説明する
ための、フォークリフトの概略平面図である。
【図10】床勾配部に筒状物を積み上げる手順を説明す
るための、フォークリフトの概略平面図である。
【図11】筒状物を持ち上げた際の、C形フックの傾斜
を示す側面図である。
【図12】姿勢調整装置で水平姿勢に保持されたC形フ
ックの側面図である。
【図13】従来例において、床勾配部に筒状物を積み上
げる手順を説明するための、フォークリフトの概略平面
図である。
【図14】従来例において、床勾配部に筒状物を積み上
げる手順を説明するための、フォークリフトの概略正面
図である。
【図15】従来例において、床勾配部に積み上げられた
筒状物の正面図である。
【図16】従来例において、床勾配部に筒状物を積み上
げる手順を説明するための、フォークリフトの概略正面
図である。
【符号の説明】
1 フォークリフト 2 走行車 3 伸縮マスト 4 キャリッジ 5 ガイドレール 7 移動体 8 前後移動用シリンダ(前後移動用駆動装置) 12 縦軸心 13 回転軸 15a,15b 回転用シリンダ(回転用駆動装置) 19 上部水平軸心 20 連結杆 24 フレーム体 27 C形フック 34 姿勢調整用シリンダ(姿勢調整装置) 41 筒状物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増田 大二郎 大分県大分市大字西ノ洲1 新日本製鐵株 式会社大分製鐵所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行車の前部に設けられたマストに案内
    されて昇降自在なキャリッジに、前方に延びるガイドレ
    ールを設け、このガイドレールに支持案内されて前後移
    動自在な移動体を設け、この移動体を前後移動させる前
    後移動用駆動装置を設け、上記移動体に縦軸心を中心に
    回転自在な回転軸を設け、この回転軸を回転させる回転
    用駆動装置を設け、上記回転軸に、連結杆を介して水平
    軸心を中心に揺動自在なフレーム体を吊り下げ、このフ
    レーム体にC形フックを設け、上記連結杆とフレーム体
    との間に、C形フックの姿勢を調整する姿勢調整装置を
    設けたことを特徴とする筒状物運搬用フォークリフト。
JP27543694A 1994-11-10 1994-11-10 筒状物運搬用フォークリフト Pending JPH08133694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27543694A JPH08133694A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 筒状物運搬用フォークリフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27543694A JPH08133694A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 筒状物運搬用フォークリフト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08133694A true JPH08133694A (ja) 1996-05-28

Family

ID=17555498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27543694A Pending JPH08133694A (ja) 1994-11-10 1994-11-10 筒状物運搬用フォークリフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08133694A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1195347A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-10 Carpidraulic S.r.l. Apparatus for handling hollow cylindrical bodies, particularly sheet metal coils
US6585475B1 (en) * 1998-10-05 2003-07-01 Rotobloc Sarl Device for handling parts, in particular sheet metal coils and apparatus equipped with same
CN103879929A (zh) * 2014-04-16 2014-06-25 国家电网公司 一种用于大口径电缆线圈运输的辅助装置及其使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585475B1 (en) * 1998-10-05 2003-07-01 Rotobloc Sarl Device for handling parts, in particular sheet metal coils and apparatus equipped with same
EP1195347A1 (en) * 2000-10-05 2002-04-10 Carpidraulic S.r.l. Apparatus for handling hollow cylindrical bodies, particularly sheet metal coils
CN103879929A (zh) * 2014-04-16 2014-06-25 国家电网公司 一种用于大口径电缆线圈运输的辅助装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3589540A (en) Forklift attachments
US2068825A (en) Industrial truck
JP3787351B1 (ja) 荷搬出入装置
JPH08133694A (ja) 筒状物運搬用フォークリフト
JPH1029795A (ja) 荷吊上げ移動装置
JP2573699B2 (ja) 自走体使用の搬送設備
JP3356539B2 (ja) 荷役車両
JPH03211195A (ja) 航空機の車輪付き脚搬送交換装置
JPH11236187A (ja) 荷物移載装置と荷物移載装置付き建物
JP3625696B2 (ja) 産業車両
JP3903230B2 (ja) スイングアップ装置を備えた車両
JP4062590B2 (ja) 被搬送物吊下搬送用ハンガー
JP2003112895A (ja) ローリフトトラック
JPH0453300Y2 (ja)
JPS6030309Y2 (ja) ノロバツク運搬用アタツチメント
JPS5931677Y2 (ja) フオ−クリフト
JPH07315218A (ja) 移動体使用の搬送装置
JPH05262494A (ja) 天井走行車と天井走行車における物品把持装置
JP2516836Y2 (ja) トラック荷役装置
JP2000211523A (ja) 無人搬送車のリフタ―機構
JPH0550898A (ja) クレーンを搭載したトラツクの支持装置
JPH0614193U (ja) 荷役車両
KR200247811Y1 (ko) 대차 견인용 전동차
JP3315601B2 (ja) 運搬車両
JPH0453301Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990323