JPH081194Y2 - スクータ型車両の燃料装置 - Google Patents

スクータ型車両の燃料装置

Info

Publication number
JPH081194Y2
JPH081194Y2 JP1988001169U JP116988U JPH081194Y2 JP H081194 Y2 JPH081194 Y2 JP H081194Y2 JP 1988001169 U JP1988001169 U JP 1988001169U JP 116988 U JP116988 U JP 116988U JP H081194 Y2 JPH081194 Y2 JP H081194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
floor
engine
fuel tank
type vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988001169U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01106383U (ja
Inventor
直紀 原
雅史 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1988001169U priority Critical patent/JPH081194Y2/ja
Priority to US07/247,519 priority patent/US4964483A/en
Priority to AU22765/88A priority patent/AU615214B2/en
Priority to GB8822516A priority patent/GB2210340B/en
Priority to KR2019880016637U priority patent/KR920003793Y1/ko
Priority to ES89300097T priority patent/ES2059713T3/es
Priority to EP19890300097 priority patent/EP0323908B1/en
Publication of JPH01106383U publication Critical patent/JPH01106383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH081194Y2 publication Critical patent/JPH081194Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J35/00Fuel tanks specially adapted for motorcycles or engine-assisted cycles; Arrangements thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/46Luggage carriers forming part of frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • B62M7/06Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels directly under the saddle or seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はシート前方に低いフロア部を有する2輪もし
くは3輪のスクータ型車両に関する。
従来技術 このようなスクータ型車両において、フロア部の下部
に燃料タンクを配設したものが、従来、例えば実開昭62
-103793号公報により知られている。この車両において
は、燃料タンクをフロア部下部の前方に配設し、該燃料
タンクの上部に連接した大口径の管状体から成る燃料注
入管を、前記フロア部を縦通するフレーム部材を横断し
て上方へ延出させてある。そしてこの燃料タンクの後方
に燃料ポンプを配設し、燃料取出管を介し燃料タンク内
部に連通させてある。
考案が解決しようとする課題 上記従来の車両では、燃料タンクの給油口がフロア上
に突出するので、その分足載せ部分が狭くなる。また燃
料ポンプの設置位置が、車体後部のパワーユニット上の
エンジンから遠くなり、両者間に長い給油管を必要とす
る。さらに燃料ポンプ等の給油系部品類をフロア下部に
設けなければならないので、その配設の自由度が制約さ
れ、また給油系統をコンパクトにまとめる上で難点があ
る。
本考案はこのような従来の難点を克服しようとするも
のである。
課題を解決するための手段および作用 本考案においてはシート前方に低いフロアを有し、か
つ該フロアの後端から立上って前記シートの前部下方に
至るセンタカバーを備えたスクータ型車両において、前
記フロアの下方に燃料タンクを配設し、該燃料タンクに
連通し車体後部のエンジンに燃料を送給する燃料ポンプ
を前記センタカバーの後方の空間内に設けるとともに、
該燃料ポンプと前記エンジンとの間に遮熱部材を配設す
る。
本考案によれば、燃料ポンプをセンタカバーの後方の
空間内に配設することにより、フロアの下方に配置され
る燃料タンクの容量を増すことができる。さらに上記燃
料ポンプはエンジンに近いので両者を接続する配管が短
かくてすむが、特に、燃料ポンプとエンジンとの間に遮
熱部材を配設してエンジンからの熱を遮断するようにし
たので、燃料ポンプを一層エンジンに近ずけて両者間の
配管を短縮することができる。
また、本考案においては、前記燃料タンクの給油口を
前記センタカバーの後方の空間内に突出させるととも
に、該空間内において前記燃料ポンプの側方に配設す
る。このようにすることにより、燃料タンクの給油口が
フロア上に突出しないので足を載せる面積が広くなり、
それだけ楽な姿勢で運転できる。また給油口と燃料ポン
プをセンタカバーの後方空間に車体巾方向に並列させて
配設することにより、給油系統がこの空間にコンパクト
にまとめられ、単純化する。
実施例 以下、本発明を図示の実施例について説明する。第1
図は本考案を適用したスクータ型車両の側面図で、要部
を車体中心線に沿う断面で示してある。車体前部は下部
にフロントフォーク1を介して前輪2を懸架し上部に図
示してないハンドルを備えたステアリングヘッド3とな
っており、このステアリングヘッド3と車体後部のシー
ト4との間に低いフロア部5が形成されている。ステア
リングヘッド部分とシート部分とは側面形状がほぼU字
状をなす車体フレーム6によって連結されている。この
車体フレーム6は第2図に示すように、上端をヘッドパ
イプ7に固着され下方に延びる1本のダウンパイプ8
と、該ダウンパイプ8の下端から左右に分岐し、それぞ
れフロア部5に沿って後方へ延びた後、上方へ立上って
さらに後方へ延びる左右1対のフレームパイプ9l,9rか
ら成り、フレームパイプ9l,9rは適宜クロスメンバーに
よって連結されている。
フレームパイプ9の立上り部分にブラケット10が溶着
され後方へ延出している。このブラケット10の先端には
スタンド11が跳ね上げ可能に枢着され、中間部にピボッ
ト軸12を介してリンク13が枢着されている。リンク13の
一方の腕13aは後方へ延び、その後端にパワーユニット1
4が枢着されている。パワーユニット14の前部にはエン
ジン15が一体に装着され、後端には後輪16が軸支されて
いる。そしてパワーユニット14の後部と前記フレームパ
イプ9との間にクッションユニット17が設けられてい
る。リンク13の他方の腕13bは円筒状をなし、その上端
は、左右のフレームパイプ9l,9rを連結するクロスパイ
プ18に取付けられた円筒状のゴム製ストッパー19に嵌入
されており、パワーユニット14の上下動がこのストッパ
ー19によって弾性的に抑制されるようになっている。
パワーユニット14の上方には、ステー20,21を介して
フレームパイプ9に取付けられたヘルメットボックス22
か配設されており、ヘルメットボックス22の上面に前記
シート4が載置固定されている。
ヘルメットボックス22内の前部にはヘルメット23が収
納され、後部は物入れ24となっている。
車体フレーム6を骨格とする車体は車体カバー25によ
って覆われているが、この車体カバー25は、フロア部5
においてフレームパイプ9の上方を覆うフロア26と、フ
ロア部5においてフレームパイプ9をその下方から両端
部へかけて覆うアンダカバー27と、前記フロア26の後端
から立上って前記シート4の前部下方に至るセンタカバ
ー28とを含んでいる。フロア26は第3図に示すように平
坦な板状をなしてフロア部5の前部から後部まで延在
し、後端に平面形状が円弧状をなす立上り部29が形成さ
れている。そして該立上り部29の後面に連接し、前方の
板状部分よりやや高い位置において、半月状の隔板30が
後方へ延出している。
立上り部29には前記センタカバー28の下端が接続され
るが、センタカバー28は、第3図に示すように、車体中
心線に沿って左右の部分28lおよび28rに分割されてお
り、かつこれらの部分28l,28rはそれぞれ、シート4の
下方側部を覆うサイドカバー31l,31rと一体に形成され
ている。右側のセンタカバー28rの下部には切欠き32が
設けられており、前記立上り部29の右側にも切欠き32と
対向する切欠き33か設けられている。従って立上り部29
にセンタカバー28を接続した時、センタカバー28の右側
下部に切欠き32と切欠き33によって4角形の窓が形成さ
れ、この窓は第1図に示すように蓋34によって開閉自在
に覆われる。
フロア26の下方の該フロア26とアンダカバー27によっ
て囲まれた空間内の前記フレームパイプ9l,9r間には燃
料タンク35が配設され、該フレームパイプ9l,9rにステ
ー36,36を介して固定されている。この燃料タンク35の
上面には第3図から分るようにその後方右側に給油口37
が設けられており、該給油口37の左側に燃料取出管38が
貫通する燃料取出口39が開口している。給油口37はアン
ダカバー26の前記隔板30に設けられた穴40を貫いて隔板
30上に突出し、前記切欠き32,33によって形成された窓
に臨んでいる。従って蓋34を開けば給油口37を通じて燃
料タンク35に給油することができる。
隔板30上には、第4図および第5図に示すように、給
油口37に並んでその左側に燃料ストレーナ41と燃料ポン
プ42とが車体フレームにステー部材を介して固定されて
設けられており、隔板30を貫いて該隔板上に導出された
燃料タンク35の燃料取出管38がストレーナ41の入口に接
続され、該ストレーナ41の出口は吸入管43を通じて燃料
ポンプ42の吸入口に接続されている。燃料ポンプ42はエ
ンジンの負圧によって作動する負圧ポンプであって、44
はエンジン15に発生する負圧を導く負圧配管である。燃
料ポンプ42から吐出された燃料は導油管45により気化器
Cを経てエンジン15に送られる(第1図参照)。このよ
うにして隔板30上に配列された給油口37,ストレーナ41
および燃料ポンプ42の背後は、センタカバー28に連結さ
れた隔壁部材46によって後方から仕切られている。隔壁
部材46の後面には前記ヘルメットボックス22の前壁部分
が沿っており、該ヘルメットボックス22は隔壁部材46よ
りさらに下方まで延び、前述のようにステー20にボルト
47を介して固定されている。
本実施例は以上のように構成されており、フロア26の
下方に配設された燃料タンク35の給油口37がセンタカバ
ー28の後方の空間内に突出し、フロア26上に突出してい
ないので、フロア26の上面を広い平坦面として足載せ面
積を広く確保することができる。また給油口37,ストレ
ーナ41および燃料ポンプ42が、フロア26の後部上方にお
いて隔板30,センタカバー28,および隔壁部材46によって
囲まれた空間内にコンパクトにまとめて配設され、しか
も該空間の位置はパワーユニット14上のエンジン15に近
いので、燃料系統が短縮化かつ単純化する。さらにこの
ような配列とすることにより、フロア26の下方に設けら
れる燃料タンク35を大型化してその容量を増すことがで
きる。本実施例においてはまた、ヘルメットボックス22
の前部が隔壁部材46に沿って下方まで延び、燃料ポンプ
42等とエンジン15との間を遮ぎっているので、エンジン
15から放散される熱がこのヘルメットボックス22によっ
て遮断される。すなわちヘルメットボックス22が遮熱部
材となっている。
第6図は本考案の他の実施例を示す。本実施例におい
てはヘルメットボッスク22が後方上部に配設されてお
り、前記実施例におけるように遮熱材として作用しない
ので、エンジン15前方の左右のフレームパイプ9間にク
ロスプレート48を掛け渡し、該クロスプレート48によっ
てエンジン15からの熱を遮断するようにしてある。この
クロスプレート48はまたフレーム強度部材としても機能
する。
第7図は本考案のさらに他の実施例を示す。このスク
ータ型車両はシリンダ15aを前方へ向けて水平に配置し
たエンジン15を備えており、該シリンダ15aをその前方
から上方へかけて覆うように山形の断面を有するクロス
プレート49が左右のフレームパイプ9間に掛け渡されて
いる。このクロスプレート49は燃料ポンプ42に対する遮
熱材であるとともに、ヘルメットボックス22の取付けプ
レートともなっている。
考案の効果 本考案によれば、燃料ポンプをエンジンからの熱に影
響されることなく充分エンジンに近ずけることができ、
これにより両者間の配管を短かくして単純化することが
できるとともに、フロアの下方に設けられる燃料タンク
を大型化して容量を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用したスクータ型車両の一部欠截側
面図、第2図は車体フレームの斜視図、第3図は燃料タ
ンクとその近傍のカバー部材を分解して示した斜視図、
第4図は燃料ポンプ等配設部分の拡大側面図、第5図は
同部分を前方から見た斜視図、第6図および第7図はそ
れぞれ本考案の他の実施例を示すスクータ型車両の部分
的概略側面図である。 1……フロントフォーク、2……前輪、3……ステアリ
ングヘッド、4……シート、5……フロア部、6……車
体フレーム、7……ヘッドパイプ、8……ダウンパイ
プ、9……フレームパイプ、10……ブラケット、11……
スタンド、12……ピボット軸、13……リンク、14……パ
ワーユニット、15……エンジン、16……後輪、17……ク
ッションユニット、18……クロスパイプ、19……ストッ
パ、20,21……ステー、22……ヘルメットボックス、23
……ヘルメット、24……物入れ、25……単体カバー、26
……フロア、27……アンダカバー、28……センタカバ
ー、29……立上り部、30……隔板、31……サイドカバ
ー、32,33……切欠き、34……蓋、35……燃料タンク、3
6……ステー、37……給油口、38……燃料取出管、39…
…燃料取出口、40……穴、41……ストレーナ、42……燃
料ポンプ、43……吸入管、44……負圧配管、45……導油
管、46……隔壁部材、47……ボルト、48,49……クロス
プレート。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート前方に低いフロアを有し、かつ該フ
    ロアの後端から立上って前記シートの前部下方に至るセ
    ンタカバーを備えたスクータ型車両において、前記フロ
    アの下方に燃料タンクを配設し、該燃料タンクに連通し
    車体後部のエンジンに燃料を送給する燃料ポンプを前記
    センタカバーの後方の空間内に設けるとともに、該燃料
    ポンプと前記エンジンとの間に遮熱部材を配設したこと
    を特徴とするスクータ型車両の燃料装置。
  2. 【請求項2】前記燃料タンクの給油口を前記センタカバ
    ーの後方の空間内に突出させるとともに、該空間内にお
    いて前記燃料ポンプの側方に配設した第1項記載のスク
    ータ型車両の燃料装置。
JP1988001169U 1987-09-25 1988-01-11 スクータ型車両の燃料装置 Expired - Lifetime JPH081194Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988001169U JPH081194Y2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 スクータ型車両の燃料装置
US07/247,519 US4964483A (en) 1987-09-25 1988-09-22 Motor scooter
AU22765/88A AU615214B2 (en) 1987-09-25 1988-09-23 Motor scooter
GB8822516A GB2210340B (en) 1987-09-25 1988-09-26 Motor scooter
KR2019880016637U KR920003793Y1 (ko) 1988-01-11 1988-10-10 스쿠우터형 차량의 연료장치
ES89300097T ES2059713T3 (es) 1988-01-08 1989-01-06 Moto scooter.
EP19890300097 EP0323908B1 (en) 1988-01-08 1989-01-06 Motor scooter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988001169U JPH081194Y2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 スクータ型車両の燃料装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01106383U JPH01106383U (ja) 1989-07-18
JPH081194Y2 true JPH081194Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=11493935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988001169U Expired - Lifetime JPH081194Y2 (ja) 1987-09-25 1988-01-11 スクータ型車両の燃料装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH081194Y2 (ja)
KR (1) KR920003793Y1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2847440B2 (ja) * 1991-06-07 1999-01-20 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の燃料ポンプ設置構造
JP4690364B2 (ja) * 2001-09-27 2011-06-01 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用燃料噴射エンジンの燃料ホース取付構造
JP4574414B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154969A (ja) * 1984-01-23 1985-08-14 ヤマハ発動機株式会社 スク−タ型車輛

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01106383U (ja) 1989-07-18
KR890016243U (ko) 1989-08-18
KR920003793Y1 (ko) 1992-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4077173B2 (ja) スクータ型車両
US4964483A (en) Motor scooter
JP2918116B2 (ja) スクータ型自動二,三輪車の燃料供給部構造
JP5926653B2 (ja) 鞍乗り型車両の収納部構造
EP0323908B1 (en) Motor scooter
JPH081194Y2 (ja) スクータ型車両の燃料装置
KR100964858B1 (ko) 모터사이클
JPH0615353B2 (ja) スク−タ型車輛
JP2683165B2 (ja) スクータ型車両のフレーム構造
JP3569597B2 (ja) スクータ型車両における車体構造
JP2583037B2 (ja) 自動二輪車
JP2868787B2 (ja) 自動二輪車における車両構成部品配設構造
JP3380449B2 (ja) 自動二輪車の補器配置構造
JP2003095167A (ja) 車両の車体構造
JP3795199B2 (ja) 低床式自動二輪車
JP3064297B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク
JP2003182670A (ja) スクータ型自動二輪車のレッグシールド構造
JP3064316B2 (ja) 自動2輪車の燃料タンク装置
JP2554464B2 (ja) スクータ型自動二輪車の物入れ装置
TW593042B (en) Mudguard structure in scooter type vehicle
JP2533295B2 (ja) スク―タ型自動二輪車
JP2784180B2 (ja) 自動二輪車
JPH0796394B2 (ja) 低床式自動二・三輪車のフユ−エルタンク配置構造
JP2004243956A (ja) 自動二輪車の燃料タンク配置
JPH0471746B2 (ja)