JPH0811659B2 - 糸綴り平積紙の腰折り法 - Google Patents

糸綴り平積紙の腰折り法

Info

Publication number
JPH0811659B2
JPH0811659B2 JP2200113A JP20011390A JPH0811659B2 JP H0811659 B2 JPH0811659 B2 JP H0811659B2 JP 2200113 A JP2200113 A JP 2200113A JP 20011390 A JP20011390 A JP 20011390A JP H0811659 B2 JPH0811659 B2 JP H0811659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
waist
folding
waist folding
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2200113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0485265A (ja
Inventor
忠男 宇野
Original Assignee
忠男 宇野
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠男 宇野 filed Critical 忠男 宇野
Priority to JP2200113A priority Critical patent/JPH0811659B2/ja
Publication of JPH0485265A publication Critical patent/JPH0485265A/ja
Publication of JPH0811659B2 publication Critical patent/JPH0811659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は中央部を糸綴りされた平積み紙を該糸目に沿
い二つ折りする糸綴り平積紙の腰折法に関する。
従来技術 例えば銀行通帳やパスポート、或はノート等の冊子類
は中央部を糸綴りしており、平積紙をミシンにて糸綴り
した後、糸目に沿い二つ折りする工程が必須となる。
従来の腰折装置は第1図A,Bに示すように、相対回転
する腰折りロール1,2と、該ロール間に向け下降する腰
折りブレード4を備え、平積紙3の糸目3aを該腰折りブ
レード4により上記腰折りロール間へ押し込み、該ロー
ル1,2の回転に伴ない同ロール間へ引き入れて二つ折り
を行なっていた。
発明が解決しようとする問題点 然るに上記腰折装置においては、腰折りブレードによ
り糸綴り平積紙を腰折りロール間へ押し込む際、屡々平
積紙にズレを生じ、平積紙を上記糸目から僅かにズレた
線上(糸目に隣接した線上)で二つ折りする問題を内在
している。
これは腰折りブレードの刃先が糸目を押し込む際、平
積紙の片側が回転駆動されている腰折りロールの一方に
先行して接触してしまい回転方向へ移動力を与え上記滑
りを誘起する傾向にある他、殊に糸綴り平積紙の場合に
はブレード刃先が紙面から突出した糸目上に乗り上げた
時に断面円形の綴り糸が刃先から逃げ、結果として平積
紙にズレを生じブレード刃先が糸目の一側縁に差し向け
られ糸目に沿った線上で腰折りされる現象を生ずる。
本発明は上記問題を有効に解決し、糸綴りされた平積
紙を糸目に従い正確に二つ折りする腰折法を提供するも
のである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決する手段として、上記腰折
りブレードにより平積紙を相対回転ロール間へ押し込み
二つ折りする腰折法において、上記平積紙の中央部にミ
シン綴じにより糸綴りを施し、該糸綴り平積紙の左右縁
部の脇と同縁部下面を縁ガイドにて位置決め支持しつ
つ、該縁ガイドの内側に遊離して設けた腰折りガイドに
て上記糸目の両側下面を支持し、該縁ガイドと腰折りガ
イドによる支持下において上記腰折りブレードの刃先に
付設した刺針を上記平積紙の糸綴りの糸目に突き立て、
刺針を糸目に刺し込みながらブレード刃先を糸綴りの上
記糸目上に差し向け上記腰折りを行なうように構成した
ものである。
作用 而して、本発明によれば腰折りブレードが糸綴じ平積
紙を腰折りロール間へ押し込む際、事前に刺針が糸目へ
突き立てられ押し込み位置を確保した上で、刺針を糸目
へ刺し込みながら腰折りブレードを糸目上へ作用させ腰
折りロールへの押し込みを行なう。
従って腰折りブレードが平積紙を腰折りロール間へ押
し込むに際して、ブレード刃先が糸目の上に乗り上げた
際の糸目の逃げ、これによる糸綴り平積紙特有の前記横
ズレの現象を有効に解消し、平積紙を常に糸目の真上か
ら正確に二つ折りすることができ、パスポート類を糸綴
り形成する作業が適正に遂行できる。
実施例 以下本発明の実施例を第2図乃至第7図に基いて説明
する。
11,12は腰折りロール、13は平積紙、14は腰折りブレ
ードであり、平積紙13は前工程で中央部をミシン綴じ
(糸綴り)し二つ折りに供する。腰折りロール11,12は
互いに同径であり、周速が等しくなるように同期駆動さ
れ相対回転する。
他方上記腰折りブレード14は上記腰折りロール11,12
間の中心を通る垂直線上において上下動するように同ロ
ール上部に配する。
上記腰折りブレード14に刺針15を付設する。該刺針15
は腰折りブレード14による平積紙13の押し込みに先行し
糸目20上に突き立てられ、腰折りブレード14の押し込み
位置及び平積紙に対する糸目20の位置を確保する手段と
なっている。
上記刺針15を腰折りブレード14に付設する例として、
第3図は上記腰折りブレード14の刃先に複数の刺針15を
垂直に立設している。
又他例として第4図は腰折りブレード14の両端に取付
けたホルダー16によって刺針15を付設している。
更に他例として第5図は腰折りブレード14に刃先で開
放せる切欠部19を設け、該切欠部19に刺針15を保有せる
ホルダー17を取付けている。
上記何れの例も刺針15は腰折りブレード14の刃先線上
に配し針先を刃先より若干突出させている。この場合、
図示しないが刺針15をホルダー16,17に内蔵等したバネ
にて弾持し、該バネに抗し後退しバネに従い突出するよ
うにすることができる。
18は糸綴り平積紙13の縁ガイドであり、前工程でミシ
ン綴じされた平積紙13は上記縁ガイド18にて左右縁部の
脇と左右縁部の下面を位置決支持しつつ上記腰折りブレ
ード14の直下、即ち腰折りロール11,12の直上に移送
し、静止状態において上記腰折りブレード14による二つ
折りに供するようにする。
更に上記腰折りロール11,12の平積紙13を押し込む入
口部に腰折りガイド21を設ける。
腰折りガイド21は糸綴り平積紙13の糸目20を中心にし
て左右対称に並行して延在し、腰折りロール11,12の入
口部において上記平積紙13の支持を行なう。
上記腰折りガイド21は好ましくは固定バーを用い、こ
れを腰折りロール11,12の上死点を過ぎた位置まで平積
紙13を案内するように配する。
上記腰折りガイド21は縁ガイド18が平積紙13の左右縁
部を支持し位置決している時、この縁ガイド18の内側に
遊離した位置において上記平積紙13の糸目20の両側下面
を支持し腰折りブレード14による押し込みに供するよう
に配する。
又は他例として上記腰折りガイド21は縁ガイド18にて
支持された平積紙13の下面より若干離間して配し、腰折
りブレード14が平積紙13を腰折りロール11,12に押し込
む過程で糸目20の両側下面を支持し押し込みを案内する
ように配する。何れの場合も平積紙13は縁ガイド18から
離れて腰折りブレード14により腰折りガイド21間に押し
込まれ、次で腰折りロール11,12間に押し込まれる。
而して、腰折りブレード14を下降すると、刺針15が同
ブレード14による押し込みに先行して糸目20に突き立て
られ、平積紙へ刺し込まれて腰折りブレード14の押し込
み位置を確保しながら、腰折りブレード14が該刺針15に
よって保持された糸目20に差し向けられる。従って腰折
りブレード14は正確に糸目上において押し込みを行な
う。
上記腰折りガイド21は腰折りブレード14による押し込
みの初期において平積紙13の片側が先行して一方の腰折
りロールに接触するのを的確に防止し、又上記押し込み
開始により縁ガイド18による規制を失った平積紙13を糸
目の両側近傍において支持し横ズレを防止する。
同様に上記刺針15は腰折りブレード14が作用すべき糸
綴りの糸目20を確保し、爾後の糸目20上へのブレード14
の乗り上げに起因する平積紙13の横ズレを確実に防止す
る。
斯くして糸綴り平積紙13は糸目20上を腰折りブレード
14により正しく腰折りロール11,12間へ押し込まれるに
至る。尚腰折りロール11,12の下段に同様のロールを配
して上段のロールから下段のロールへ順次平積紙を通紙
させるようにすることができる。
発明の効果 以上詳述したように、腰折りブレードが糸綴り平積紙
を腰折りロール間へ押し込む際、刺針が事前に平積紙の
糸目に突き立てられて糸目を平積紙に刺針により刺着す
ることにより腰折りブレードによる押し込み位置を糸目
上へ正しく導き、腰折りブレードの糸目上への乗り上げ
に伴なう平積紙のズレを確実に防止し、同ブレードを糸
目から正しく腰折りロールに押し込み適正な二つ折り作
業を遂行できる。
同様に腰折りブレードによる糸綴り平積紙の押し込み
に際し、糸綴り平積紙の左右縁部の脇と下面を縁ガイド
にて位置決め支持すると共にこの縁ガイドから内側へ遊
離した腰折りガイドにて糸目の両側下面を支持しつつ、
同ガイド間へ押し込み、引続き腰折りロール間への押し
込みを行なうようにすることにより、上記平積紙の横ズ
レが効果的に防止できる。
縁ガイドと腰折りガイドは交互に拘束されず両ガイド
は平積紙の大きさや厚みに応じた位置に設置し、又腰折
りガイドの高低を適宜設定して適正に腰折りを遂行でき
る。
よって上記刺針及び腰折りガイドを併用することによ
り、腰折り工程における糸目によるズレの問題を有効に
解決し、糸綴り平積紙を常に予定の糸目上において正確
に二つ折りすることができ、前記パスポートや銀行通帳
の如き糸綴り冊子を糸目から正確に二つ折りする腰折法
として極めて好適に実施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは従来の腰折装置を動作過程を以って説明す
る正面図、第2図A,B,Cは本発明の実施例である腰折り
法に用いる腰折装置を動作過程を以って説明する正面
図、第3図は腰折りブレードに刺針を付設する例を示す
側面図、第4図は同他例を示す側面図、第5図は更に他
例を示す側面図、第6図は腰折りブレードによる平積紙
の押し込み初期過程を説明する断面図、第7図はミシン
綴じされた平積紙の平面図である。 11,12……腰折りロール、13……糸綴り平積紙、14……
腰折りブレード、15……刺針、21……腰折りガイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】腰折りブレードにより相対回転する腰折り
    ロール間に平積紙を押し込んで二つ折りする腰折法にお
    いて、上記平積紙の中央部にミシン綴じにより糸綴りを
    施し、該糸綴り平積紙の左右縁部の脇と同縁部下面を縁
    ガイドにて位置決支持しつつ、該縁ガイドの内側に遊離
    して設けた腰折りガイドにて上記糸目の両側下面を支持
    し、該腰折りガイドと上記縁ガイドによる支持下におい
    て上記腰折りブレードの刃先に付設した刺針を上記平積
    紙の糸綴りの糸目に突き立て、刺針を糸目に刺し込みな
    がらブレード刃先を糸綴りの上記糸目上に差し向け上記
    腰折りを行なうことを特徴とする糸綴り平積紙の腰折
    法。
JP2200113A 1990-07-26 1990-07-26 糸綴り平積紙の腰折り法 Expired - Lifetime JPH0811659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200113A JPH0811659B2 (ja) 1990-07-26 1990-07-26 糸綴り平積紙の腰折り法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200113A JPH0811659B2 (ja) 1990-07-26 1990-07-26 糸綴り平積紙の腰折り法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485265A JPH0485265A (ja) 1992-03-18
JPH0811659B2 true JPH0811659B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=16419047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2200113A Expired - Lifetime JPH0811659B2 (ja) 1990-07-26 1990-07-26 糸綴り平積紙の腰折り法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811659B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2871858B2 (ja) * 1993-12-24 1999-03-17 ケーニツヒ ウント バウエル−アルバート アクチエンゲゼルシヤフト 縦折りを行うための方法並びに装置
MX9704269A (es) * 1994-12-09 1997-09-30 Procter & Gamble Materiales compuestos absorbentes y articulos absorbentes que contienen los mismos.
JP5165036B2 (ja) * 2010-09-27 2013-03-21 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置並びに画像形成システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227661A (ja) * 1983-06-03 1984-12-20 Komori Printing Mach Co Ltd 巻紙輪転印刷機のチヨツパ−装置
JPS612671A (ja) * 1984-06-12 1986-01-08 Ricoh Co Ltd 複写機における製本装置
JPS6159259U (ja) * 1984-09-25 1986-04-21
JPH0645422B2 (ja) * 1987-11-26 1994-06-15 凸版印刷株式会社 チョッパー折機
JPH0510478U (ja) * 1991-07-23 1993-02-09 村田機械株式会社 長繊維紡績機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0485265A (ja) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07108353B2 (ja) 種々の製品,特に皮革製品を縫製するための改良された自動機械
RU1834816C (ru) Сшивающий аппарат дл соединени многолистовых типографских изделий
DE2630161C3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von gehefteten Büchern
JPH0811659B2 (ja) 糸綴り平積紙の腰折り法
US2198345A (en) Apparatus for and method of making fasteners
JPH04226396A (ja) 個々の折り丁からなる本の中身を糸とじする方法と装置
JP3243152B2 (ja) 紙製綴じ具によるカレンダーの製造装置
DE3314096A1 (de) Vorrichtung zum aufbuegeln eines nahtstueckes
JPS6031519B2 (ja) 重ね布端部を保持するためのけん引クランプを備えたミシン
CA2139905C (en) Process and apparatus for the adhesive connection of the sheets of a multi-sheet folded printed product
JP2802599B2 (ja) 畳縫着方法
JPH0755751B2 (ja) 冊子平積装置
US3782306A (en) Book binding method and machine therefor
US2021669A (en) Mechanism for automatically severing the terminal threads of a stitched book or the like
JPS5825990Y2 (ja) 自動縫製装置
JP3606668B2 (ja) 中綴本の製本方法及び装置
US5071044A (en) Apparatus for folding a cut tie in a tie sewing machine
JP3340765B2 (ja) 様々な物品特に革製品用の改良型自動縫製機
JP4022303B2 (ja) 製本機の仮綴じ装置
CN217703723U (zh) 一种会计凭证装订装置
JPS63292993A (ja) 生地の縁に沿って折目を形成するための案内装置
JP2742881B2 (ja) 畳縫着装置
WO2000001870A1 (en) Method and device for automatically sewing curtain hooks into a curtain, and an insertion jaw
US1684342A (en) Saddle for the tables of thread-stitching machines
JP2810292B2 (ja) 3枚重ね玉縁の縫製方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 15