JPH08100175A - 水溶性の酵母タンパク質分解物 - Google Patents

水溶性の酵母タンパク質分解物

Info

Publication number
JPH08100175A
JPH08100175A JP25958494A JP25958494A JPH08100175A JP H08100175 A JPH08100175 A JP H08100175A JP 25958494 A JP25958494 A JP 25958494A JP 25958494 A JP25958494 A JP 25958494A JP H08100175 A JPH08100175 A JP H08100175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yeast
food
water
decomposition product
yeast protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25958494A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Shinro
修 新枦
Kazuo Murakami
和男 村上
Yoshinori Aoyanagi
吉紀 青柳
Fumio Yamauchi
文男 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Original Assignee
Kohjin Holdings Co Ltd
Kohjin Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohjin Holdings Co Ltd, Kohjin Co filed Critical Kohjin Holdings Co Ltd
Priority to JP25958494A priority Critical patent/JPH08100175A/ja
Publication of JPH08100175A publication Critical patent/JPH08100175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 抗酸化作用が優れ、食品に添加した場合、食
品の食味への影響を及ぼさない、水溶性タンパク質分解
物ならびに酸化抑制剤を提供する 【構成】 酵母を細胞壁溶解酵素あるいはタンパク質分
解酵素により処理し、次いで抽出することにより、抗酸
化力に優れ、食品に添加した場合、食品の食味への影響
を及ぼさない水溶性の酵母タンパク質分解物が得られ
る。特に、分子量が1000から10000である酵母
タンパク質分解物は、抗酸化力が強く食味を損なうこと
がなく、また清澄でありpHの変動による白濁はない。
この様な抗酸化力を有する水溶性の酵母タンパク質分解
物は、加熱等食品の加工を必要とする食品への酸化抑制
剤(抗酸化剤)として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗酸化作用を持つ水溶
性の酵母タンパク質分解物、ならびにこの酵母タンパク
質分解物からなる酸化抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】食品あるいは食品原料中に存在する油脂
の酸化的劣化は、食品の風味・栄養価の低下や、様々な
毒性の発現を引き起こし、ひいては癌の発生や老化をは
じめ数多くの疾病にも影響を及ぼす。食品の品質低下の
大きな原因の一つとなっているこの酸化を防止するため
に多くの化合物が検討されており、実際にはビタミンE
を中心とするフェノール系の化合物が用いられている。
しかしながら、一般にフェノール類には、微生物の発育
阻害作用が見られ、生物に対し何らかの毒作用を有する
可能性があること、また、これらフェノール類の抗酸化
剤は水に対する溶解性が低いことという欠点を有する。
【0003】これらの欠点を解決するため、最近では天
然の抗酸化剤の開発が活発に行われており、例えば大豆
タンパク質、卵アルブミン、小麦タンパク質の酵素分解
物ペプチドが水溶性の抗酸化剤として報告されている
(例えば日本農芸化学会誌vol.65,No.11,p1635-1641
)。しかしながら、これらペプチドの抗酸化作用は十
分ではなく、かつ、ペプチドの食味への影響、特に苦み
を呈するという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこれら従来の
天然の抗酸化剤の欠点を解決した、抗酸化作用が優れ、
食品に添加した場合、食品の食味への影響を及ぼさな
い、水溶性タンパク質分解物ならびに酸化抑制剤を提供
するものである。
【0005】
【問題を解決するための手段】本発明者らは酵母の有効
利用について検討中、酵母のタンパク質を細胞壁溶解酵
素またはタンパク質分解酵素により分解し、分解物を抽
出したところ、該分解物は優れた抗酸化作用を持つこ
と、及びpHにより白濁することなく、各種食品に利用
できることを見いだし、本発明を完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は下記のとおりである。 1) 酵母を細胞壁溶解酵素あるいはタンパク質分解酵
素により処理し、次いで抽出した水溶性の抗酸化作用を
有する酵母タンパク質分解物 2) 分子量が1000から10000である前記1)
記載の酵母タンパク質分解物。 3) 前記1)または前記2)の酵母タンパク質分解物
からなる酸化抑制剤。
【0007】本発明で使用される酵母はパン酵母、ビー
ル酵母、トルラ酵母等食品に用いられる酵母全般につい
て用いることができる。本発明の分解物は、酵母を市販
の細胞壁溶解酵素、タンパク質分解酵素等により分解
し、抽出することにより得られる。細胞壁溶解酵素また
はタンパク質分解酵素は、一種または二種以上を酵母重
量に対し0.0001から10重量%、望ましくは0.
01から5重量%添加される。反応条件、例えば反応温
度、反応時間、pH等は酵素の作用条件で実施できる。
分解物は必要に応じ、遠心分離法や膜分離法等で水溶性
の分解物を分離できる。さらに必要なら、ゲル濾過クロ
マログラフィーや膜分離等で分子量分画できる。
【0008】
【実施例】以下に実施例を示す。なお、酵素分解物の抗
酸化力の評価法は次の方法に従った。エタノール10m
L、0.1Mリン酸緩衝液(pH7.0)、脱イオン水
5mLの混合液にリノール酸を最終濃度として0.02
Mになるように添加し、この溶液を50mL容バイアル
瓶に入れた後、サンプルを添加し、密栓して60℃恒温
槽に放置した。このバイアル瓶から経時的に0.1mL
を採取して、ロダン鉄法によって過酸化物を測定した。
その際、500nmの吸光度が0.3に達するまでの日
数を誘導期間とした。抗酸化力が強いと誘導日数は長く
なる。
【0009】実施例1 トルラ酵母を細胞壁溶解酵素、タンパク質分解酵素によ
り分解しエキスを抽出した。遠心分離により分解物と酵
母を完全に分離し、サンプル添加量を終濃度0.022
重量%から0.2重量%の範囲にして、抗酸化力を評価
した。評価結果を表1に示す。表1より、抗酸化剤を加
えていないコントロールと比較し、各酵素抽出分解物は
0.022%濃度でも抗酸化力を示し、また、抽出分解
物の添加量に応じ抗酸化力は増大し、分解物が抗酸化力
を有していることが認められる。
【0010】
【表1】
【0011】実施例2 トルラ酵母を細胞壁溶解酵素ツニカーゼ(大和化成製)
で分解し、遠心分離により水溶液を分取し、ゲル濾過ク
ロマトグラフィーにより分子量分画したものの、分子量
ごとの抗酸化力を評価した。評価結果を表2に示す。表
2より、分子量分画していない分子量未分画物より、分
子量1000から10000の範囲内の分子量をもつ分
解物は抗酸化力の大幅な改善が認められ、さらに清澄
で、pHの変動による白濁も認められなかった。また、
このタンパク質分解物はそのものでほとんど食味はな
く、食品原料や食製品の風味や食味を損なうことはな
い。なお、フラクションの一部のペプチドのアミノ酸組
成は表3に示すようなアミノ酸組成で、分子量は239
8であった。
【0012】
【表2】
【0013】
【表3】
【0014】
【発明の効果】本発明で得られる、細胞壁溶解酵素、タ
ンパク質分解酵素の一種または二種以上により分解・抽
出した酵母タンパク質分解物は、抗酸化力に優れ、食品
に添加した場合、食品の食味への影響を及ぼさない。特
に、分子量が1000から10000である酵母タンパ
ク質分解物は、抗酸化力が強く、さらに食味を損なうこ
とがない。また、清澄なものでありpHの変動による白
濁はない。また、本発明の抗酸化力を有する水溶性の酵
母タンパク質分解物は、加熱等食品の加工を必要とする
食品への酸化抑制剤(抗酸化剤)として、有用である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酵母を細胞壁溶解酵素あるいはタンパク
    質分解酵素により処理し、次いで抽出した水溶性の抗酸
    化作用を有する酵母タンパク質分解物。
  2. 【請求項2】 分子量が1000から10000である
    請求項1記載の酵母タンパク質分解物。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の酵母タン
    パク質分解物からなる酸化抑制剤。
JP25958494A 1994-09-30 1994-09-30 水溶性の酵母タンパク質分解物 Pending JPH08100175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25958494A JPH08100175A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 水溶性の酵母タンパク質分解物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25958494A JPH08100175A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 水溶性の酵母タンパク質分解物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08100175A true JPH08100175A (ja) 1996-04-16

Family

ID=17336144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25958494A Pending JPH08100175A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 水溶性の酵母タンパク質分解物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08100175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016147881A (ja) * 2010-04-28 2016-08-18 ネオクレマー株式会社Neo Cremar Co.,Ltd. 肥満治療効果及び抗酸化活性を有する酵母加水分解物を含む組成物及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016147881A (ja) * 2010-04-28 2016-08-18 ネオクレマー株式会社Neo Cremar Co.,Ltd. 肥満治療効果及び抗酸化活性を有する酵母加水分解物を含む組成物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Diamantidis et al. Purification and characterization of the first bacterial laccase in the rhizospheric bacterium Azospirillum lipoferum
Corrêa et al. Antioxidant, antihypertensive and antimicrobial properties of ovine milk caseinate hydrolyzed with a microbial protease
Je et al. Antioxidant activity of a peptide isolated from Alaska pollack (Theragra chalcogramma) frame protein hydrolysate
Sabokbar et al. Total phenolic content and antioxidant activities of pomegranate juice and whey based novel beverage fermented by kefir grains
Farzaneh et al. Bioactive properties of Agaricus bisporus and Terfezia claveryi proteins hydrolyzed by gastrointestinal proteases
KR20210002501A (ko) 효모 단백질
KR950014592B1 (ko) 화장료용 유산균제재
Rabie et al. Acceleration of mackerel fish sauce fermentation via bromelain addition
EP3846773B1 (en) Industrial applications of plant cell extracts comprising sod enzymes of extremophilic micro-organisms
Dizik et al. Avocado polyphenoloxidase: Purification, and fractionation on Sephadex thin layers
Boboev et al. Antioxidant activity of peptides obtained from wheat and cottonseed proteins
Yuliatmo et al. Increasing of angiotensin converting enzyme inhibitory derived from Indonesian native chicken leg protein using Bacillus cereus protease enzyme.
JP3765483B2 (ja) 畜肉食品の肉色改善剤および畜肉食品
JP5035586B2 (ja) タンパク質分解酵素粉末を含有する食肉軟化剤及び該食肉軟化剤を用いる食肉の改質方法
KR100998659B1 (ko) 어골탕 베이스 및 그 제조방법
JPH08100175A (ja) 水溶性の酵母タンパク質分解物
KR101211326B1 (ko) 우럭 껍질로부터 추출한 젤라틴을 이용한 식품 보존용 조성물 및 이의 제조방법
KR20160029019A (ko) 펜토시딘 생성 저해제
KR20070034212A (ko) 유청단백질 가수분해물을 유효성분으로 함유한 면역강화 또는 항산화용 건강기능식품
JPS61249362A (ja) 酵母エキス組成物
Ali et al. Vanillic acid: an antioxidant used in preventing browning process in pear (pyruscommunisl.) juice
JP3810338B2 (ja) 透明ローヤルゼリー溶液の製造方法
KR101921736B1 (ko) 능이버섯에서 추출된 추출물의 제조 방법 및 그 용도
KR19990072468A (ko) 검정콩을이용한청국장및그제조방법
Vatana et al. Biochemical changes in fermented rice-shrimp (Macrobrachium idella) mixture: Changes in protein fractions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040804

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050208