JPH0797857B2 - 間欠磁気録音録画装置 - Google Patents

間欠磁気録音録画装置

Info

Publication number
JPH0797857B2
JPH0797857B2 JP62116812A JP11681287A JPH0797857B2 JP H0797857 B2 JPH0797857 B2 JP H0797857B2 JP 62116812 A JP62116812 A JP 62116812A JP 11681287 A JP11681287 A JP 11681287A JP H0797857 B2 JPH0797857 B2 JP H0797857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
track
video
signal
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62116812A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63283285A (ja
Inventor
信雄 東
将 高橋
晃 柴田
克己 三鴨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62116812A priority Critical patent/JPH0797857B2/ja
Priority to US07/192,170 priority patent/US4819097A/en
Publication of JPS63283285A publication Critical patent/JPS63283285A/ja
Publication of JPH0797857B2 publication Critical patent/JPH0797857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、間欠記録により長時間記録再生を行ない監視
用等に用いられる間欠磁気録音録画装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
回転ヘッドヘリカルスキャン方式VTR(ビデオテープレ
コーダ)の中で、磁気テープの間欠送りにより数秒毎に
1枚の割合で映像信号を静止画として記録し、最長240
から480時間程度の長時間記録再生を行なう間欠磁気記
録再生装置(タイムラプスVTRと呼ばれる)は金融機関
等の監視用等の用途に広く用いられている。
この間欠記録タイムラブスVTRの例としては、例えば特
開昭58−62985に開示されている。
しかしタイムラプスVTRは間欠記録のため、VTRの音声記
録に一般に用いられているリニアトラックに音声を記録
再生する方法が使えず、2から12時間程度の付随的な連
続記録モードでのみ上記リニアトラックを用いた音声記
録再生機能を有しているにすぎず、実際に監視用に必要
な24から480時間程度の間欠記録モードにおいて音声の
記録再生をすることは出来なかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は音声にリニアトラックを用いていたた
め、磁気テープの走行と停止を間欠的に繰り返す間欠記
録方式では音声信号を記録することが出来ず、音声記録
機能を欠くと言う不便さがあった。
本発明の目的は、間欠記録方式においても高品質の連続
音声情報の記録再生が可能となり、しかも構成が簡単で
小形化に適した間欠磁気録音録画装置を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、音声信号を磁気テープ停止状態であっても
半導体メモリを用いて時間軸圧縮して映像用回転ヘッド
又は別ヘッドにより所定時間毎に磁気テープ上に書き込
む手段を設け、1トラックピッチ毎に映像信号記録トラ
ックと音声信号記録トラックを交互に形成することによ
り達成される。
〔作用〕
音声信号はメモリにより時間軸圧縮され、圧縮された音
声信号は回転ヘッドを通して音声信号記録トラックとし
て磁気テープ上に記録される。
音声信号と映像信号は1トラックピッチ毎に交互に記録
され、所定時間間隔の間欠送り毎にこの動作が繰り返し
されて、間欠送りであっても連続音声が次々と音声記録
トラック上に記録できる。
映像信号トラックの間に音声信号トラックが出来たため
間欠送りの途中で映像ノイズが増加する問題は、画像用
のフィールドメモリに停止状態で一旦映像信号を貯え、
フィールドメモリ書き込み時以外フィールドメモリの内
容を再生映像出力とすることで解決できる。また画像用
フィールドメモリを用いる場合は1個の回転ヘッドのみ
で1トラックピッチ毎に映像トラックと音声トラックを
交互に形成することが可能である。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面について説明する。第1図
は、本発明の音声信号記録再生回路を説明するための間
欠磁気録音録画装置のブロック図であり、1は磁気テー
プ、2は映像用回転ヘッド3,3′、音声用回転ヘッド4
を搭載した回転ドラム、5はキャプスタンモード、6は
キャプスタン制御回路、7はドラム制御回路、8はサー
ボ回路、9は入力音声信号INをディジタル化する際折返
し雑音の発生を防ぐためのローパスフィルタLPF1、10及
び19は記録時“H"となり再生時“L"となる記録モード信
号RECにより切換えられるスイッチで黒丸側が記録モー
ドを示す、11は切換えスイッチ10の出力AD INをディジ
タル化するためのA/D(Analogue to Digital)コンバー
タ、12はA/Dコンバータの出力データのデータバスDATA
BUSへの出力制御を行なうゲート、13は圧縮伸長用メモ
リ14のアドレスを指定するアドレスカウンタ、15は本発
明による間欠磁気録音録画装置のシステムコントロール
(シスコンと略す、図示せず)からのモード指令に応じ
て映像信号及び音声信号の間欠記録再生を行なわせるた
め各部に制御信号W、CLK、Re、RECを供給するコントロ
ーラ、16はD/A(Digital to Analogue)コンバータ、17
は標本化によって発生する不要な周波数成分を除去する
ためのローパスフィルタLPF2、18は圧縮音声信号を周波
数変調して音声用回転ヘッド4に書き込むためのFM変調
器、20は再生時音声回転ヘッド4から得られた信号を周
波数復調して圧縮された復調音声信号SIGを得るためのF
M復調器、21はSIGをディジタル化する際折返し雑音の発
生を防ぐためのローパスフィルタLPF3、22は標本化によ
って発生する不要な周波数成分を除去するためのローパ
スフィルタLPF4、23はメモリ14のリードライト(読出
し、書込み)制御信号Wを反転させるためのインバータ
である。
第2図は第1図の回転ドラム2の上面図を示し、第3図
は正面図を示す。第1図の装置では映像用回転ヘッド3,
3′は同アジマス角度のギャップを有し、音声用回転ヘ
ッド4は3,3′と異なるアジマス角度を有し、3個のヘ
ッドは同じ高さ(段差ゼロ)に取付けられている。第4
図はこの回転ドラム2で記録された記録パターンを示す
図で、磁気テープ1は矢印25の方向に間欠的に移動し、
1トラックピッチPの幅の映像記録トラックV1,V2…の
音声記録トラックA1,A2…が形成される。矢印26は回転
ヘッド3,3′,4の走査方向を示している。
次に第1図のブロック図、第4図の記録パターン図及び
第5図に示す第1図の各部の信号波形図を用いて、本発
明の音声信号の記録再生動作を説明する。
キャプスタン制御回路6はサーボ回路のコントロールに
より、所定時間毎に1トラックピッチの記録パターンが
形成されるようにキャプスタンモータ5を間欠駆動し、
磁気テープ1の停止状態で映像回転ヘッド3で映像記録
トラックV1,V2…(V2はV1形成後2トラックピッチ相当
移動後形成される)を形成し、再生時同様に間欠駆動さ
れて同アジマス角度の映像回転ヘッド3,3′で磁気テー
プ1の映像記録トラック上に停止した状態で映像信号が
再生される。
音声信号の記録時の場合、入力音声信号INは9のローパ
スフィルタLPF1、記録状態(REC“H")である切換えス
イッチ10を通してA/Dコンバータ11でディジタル信号
(実施例では6ビット)に変換される。リードライト制
御信号Wが“H"の期間は第5図に示すようにクロックCL
Kは低周波数(SL)であり、ゲート12を通過した音声
信号はデータバスDATA BUSを通してメモリ14の所定番地
に書き込まれる。コントローラより所定の間欠駆動の2
倍の周期TでWを“H"とし、Reパルスを出力してアドレ
スカウンタ13を初期化した後、磁気テープ1を1トラッ
クピッチ移動させて停止させる。その後(T−τ)の期
間Wは“H"を保ち、低速クロック(SL)で音声信号は
メモリ14に書き込まれる。そして次の間欠駆動の直前の
τの期間Wを“L"とすることにより、記録されていた音
声信号はメモリから読み出され時間軸圧縮されてD/Aコ
ンバータ16にDATA BUSを経由して供給される。すなわ
ち、Wの立下りでアドレスカウンタ13を再びリセットし
て初期化すると共に、クロックCLKを高周波数(SH
して圧縮率T/τ倍に圧縮される。ここで圧縮率T/τ=
SH/SLとなる。圧縮されたディジタル音声信号はD/Aコ
ンバータ16でアナログ信号DAOUTに変換されLPF2を通し
てFM変調器18で周波数変調されてDRV(周波数変調波)
となり切換えスイッチ19(REC状態)を通して音声用ヘ
ッド4に供給される。FM変調器にはインバータ23による
Wの反転信号が入力されており、τの期間だけヘッド4
への記録電流が供給されている。τは映像の1フィール
ドに相当する期間で、垂直同期信号周期Vに等しく、NT
SC方式では1/59.94(秒)である。
映像記録パターンと音声記録パターンが形成される様子
を時系列的に説明すると次のようになる。磁気テープ停
止状態でまず映像信号が回転ヘッド3により映像記録ト
ラックV1上に記録され、直後に1トラックピッチ(P)
間欠駆動される。その後所定時間(約T/2)経過後圧縮
音声信号が回転ヘッド4により第5図τの期間に音声記
録トラック上に記録され、直後に1トラックピッチ
(P)間欠駆動される。その後所定時間(約T/2)経過
後回転ヘッド3により映像信号が同アジマス角度でV2
に記録され、以上同様にして1トラックピッチ毎に映像
信号記録トラックと音声信号記録トラックが交互に形成
される。
次に第6図の音声再生時の各部の信号波形図を用いて、
圧縮された音声信号が伸張されて元の連続音声に複元さ
れることを説明する。
再生時であるのでRECは“L"である。回転ヘッド4が第
4図A1上にある時、ヘッドからの圧縮された音声信号は
切換えスイッチ19(白丸側)を通してFM復調器20で周波
数復調されてベースバンドのSIGになり、LPF3及び切換
えスイッチ10を通してA/Dコンバータ11でディジタル信
号に変換される。ヘッド4がA1上にある時コントローラ
15からはReパルスが出力されてアドレスカウンタ13が初
期化されると同時にτの期間Wを“H"とすることでゲー
ト12を通った圧縮音声信号はDATA BUSを通しメモリ14に
高速クロックSH(クロックCLKはWが“H"のため高速
クロックSHの状態となる)で1フィールド分記憶され
る。その直後(Wが“L"となった時)磁気テープ1を1
トラックピッチPだけ間欠駆動で移動させると共に、Re
パルスを出力して最初のアドレスから低速クロックSL
(Wが“L"のため)で読み出され、DATA BUSを通してD/
Aコンバータ16に伸張された元に戻された音声信号が入
力される。また同時にWが“H"から“L"になった時に1
トラックピッチPだけ間欠駆動して第4図のV2の位置ま
で移動させて映像信号をヘッド3,3′で再生する。以上
の動作をTの周期で繰り返すことで第6図のDAOUTに示
すように圧縮された音声信号が伸張されて元の記録時の
音声信号が連続的に複元される。DAOUTの信号がLPF4
通して、メモリ14に書き込み中のτの期間の不要信号が
除去されて出力信号OUTが出力される。
実施例はVHS方式の2時間記録モード用テープを用い、
4(秒)間隔で圧縮音声を記録するようにしており、圧
縮率は240倍で480時間の記録が行なえる。又メモリ14へ
の書き込み中の欠如期間は4(秒)のうちの1/59.94
(秒)であり問題とはならない。また上記説明した映像
と音声の記録及び再生時の間欠駆動のタイミングは一例
である。
次に本発明の第1の実施例として、2ヘッド構成で映像
用1フィールドメモリを用いた場合を説明する。構成の
簡易化、低コスト化のためにはヘッド数は少ない方が望
ましい。第7図は第1の実施例の回転ドラム2の上面図
を示し、第8図は正面図を示し、第9図は記録パターン
図を示す。映像用回転ヘッド3,3′を同アジマスとした
場合は音声ヘッドとしてヘッド3を共用し、間欠磁気録
音録画装置と同様の記録再生時の間欠駆動のタイミング
制御を行なえば、ほヾ同様の動作となる。違いはV1、V2
とA1、A2の記録アジマス角度が等しいことである。この
場合ヘッド幅を狭くして各記録トラック間にガードバン
ドを設ければクロストークの影響はほとんど無視でき
る。
又回転ヘッド3,3′のアジマス角度を異ならせた場合は
記録時の間欠駆動タイミング制御は全く同じであり、形
成された記録パターン図第9図も第4図と全く同じに出
来る。但し再生時は例えば映像記録フィールドV1を再生
する時3のヘッドでは再生できるが、3′はアジマスが
異なるため1フィールド毎の欠落が生ずる。この問題は
第10図に示す映像信号再生回路を設けることにより解決
できる。
第10図において、31は映像信号処理回路、32はA/Dコン
バータ、33は映像用1フィールドメモリ、34はD/Aコン
バータ、35は映像書き込み信号WVが“H"の時黒丸側とな
る切換えスイッチ、36は1フィールドメモリ33及び切換
スイッチ35を制御するためアドレス信号ADRとWVとを出
力するコントローラである。この回路の動作を第10図の
各部の信号波形図第11図を用いて説明する。
映像信号再生時、例えば映像記録フィールドV1を再生す
る時、信号処理回路の出力SIGは第11図のように1フィ
ールド毎の欠落を生じている。そこで間欠駆動停止後第
11図のようにWVを1フィールド期間一旦“H"としてA/D
コンバータ32でディジタル化した映像信号の1フィール
ド分を1フィールドメモリ33に書き込み、その後はWVを
“L"に戻して、1フィールドメモリから映像信号を読み
出し、D/Aコンバータ、切換えスイッチを通してVOUTに
示す連続した欠落のない映像信号を得るものである。
なおSIGVを1フィールドメモリ33に書き込み中は切換え
スイッチ35でSIGVを出力して欠落を防いでいる。
第2の実施例として、上記した1フィールドメモリを用
いると唯1個の回転ヘッドで本発明が構成できることを
示す。第12図は第2の実施例の回転ドラム2の上面図を
示し、第13図は正面図を示し、第14図は記録パターン図
を示す。
音声ヘッドとしてヘッド3を共用し、第1図の間欠磁気
録音録画装置と同様の記録時の間欠駆動のタイミング制
御を行なえば、ほヾ同様の動作となり、映像と音声トラ
ックのアジマス角度が同じ以外は同じ記録パターンとな
る。すなわちV1パターンを作成して直後1トラックピッ
チ相当間欠走行させた後、所定期間後V2パターンを作成
して直後1トラックピッチ相当間欠走行させればよい。
そして再生時は第10図の1フィールドメモリを用い、第
9図のV1、V2とA1、A2のアジマス角度が異なる場合の例
と同じ動作により1ヘッド再生のため欠落する映像信号
を連続信号とすることができる。
更に同じ1ヘッドでも第15図の上面図と第16図の正面図
に示すように、回転ドラム直径を1/n(nは正数)と
し、磁気テープの巻付け角をもとのn倍とし、回転ドラ
ムの回転数をn倍として、映像及び音声記録トラックを
形成すると第17図のドラム直径及び巻付け角を変更する
前の通常フォーマットと全く同じ記録パターンを形成す
ることができ、この場合は1ヘッドでしかも小径シリン
ダで本発明を実施することができ、超小形のカメラー体
形VTRの間欠磁気録音録画が実現できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば磁気テープ停止状
態で、音声信号を時間軸圧縮して回転ヘッドにより磁気
テープ上に書き込むようにしたので、従来できなかった
音声記録再生機能が可能になり、またフィールドメモリ
を用いることにより、磁気テープ間欠移動中等の映像信
号の欠落なく、少ない回転ヘッド数で良好な連続音声の
記録再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の音声信号記録再生回路を説明するため
の間欠磁気録音録画装置のブロック図、第2図は第1図
の回転ドラムの上面図、第3図は第1図の回転ドラムの
正面図、第4図は第2図の回転ヘッドによる記録パター
ン図。第5図は記録時の各部の信号波形図、第6図は再
生時の各部の信号波形図、第7図,第8図はそれぞれ第
1の実施例による回転ドラムの上面図および正面図、第
9図は第7図の記録パターン図、第10図はフィールドメ
モリを用いた映像信号回路のブロック図、第11図は第10
図の各部の信号波形図、第12図及び第13図はそれぞれ第
2の実施例による回転ドラムの上面図と正面図、第14図
は第12図の記録パターン図、第15図と第16図はそれぞれ
小径回転ドラムの場合の上面図と平面図である。 2……回転ドラム、3,3′……映像用ヘッド、4……音
声用ヘッド、5……キャプスタンモータ、9,17,21,22…
…ローパスフィルタ、11……A/Dコンバータ、16……D/A
コンバータ、14……メモリ、15……コントローラ、18…
…FM変調器、20……FM復調器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/93 C (72)発明者 三鴨 克己 茨城県勝田市大字稲田1410番地 株式会社 日立製作所東海工場内 (56)参考文献 特開 昭58−62985(JP,A) 特開 昭61−237205(JP,A) 特開 昭55−58807(JP,A) 特開 昭61−74483(JP,A) 特開 昭60−175210(JP,A) 特公 昭59−53603(JP,B2)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープの走行と停止を所定時間毎に間
    欠的に繰り返しさせる手段と、 少なくとも1個の映像信号記録再生用回転ヘッドと、を
    有し、 停止期間中に1フィールドの映像信号を1本の映像記録
    トラックとして磁気テープ上に記録させる手段を有する
    間欠磁気録音録画装置において、 音声信号を時間軸圧縮する手段と、 映像記録トラック形成の所定時間後に磁気テープを1ト
    ラックピッチ走行させる手段と、 上記間欠走行後の停止期間中に該圧縮手段からの時間軸
    圧縮音声信号を上記回転ヘッドにより磁気テープ上に音
    声信号トラックを形成しつつ記録する手段と、 音声信号トラック形成の所定時間後に磁気テープを1ト
    ラックピッチ走行させる手段と、 上記間欠走行後の停止期間中に映像記録トラツクの形成
    を行う手段と、 上記回転ヘッドにより映像信号記録トラックと音声信号
    記録トラックを交互に再生する手段と、 再生された音声信号トラックからの音声信号を時間軸伸
    長する手段と、 再生された映像信号トラックの映像信号を一時的に貯え
    るフィールドメモリと、を有し、 該フィールドメモリからの出力信号を再生映像出力とす
    ることを特徴とする間欠磁気録音録画装置。
  2. 【請求項2】映像信号記録再生用と音声信号記録再生用
    として、共通の唯1個の回転ヘッドを用いて、1トラッ
    ク毎に映像信号記録トラックと音声信号記録トラックを
    交互に形成し、また再生するようしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の間欠磁気録音録画装置。
JP62116812A 1987-05-13 1987-05-15 間欠磁気録音録画装置 Expired - Lifetime JPH0797857B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116812A JPH0797857B2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 間欠磁気録音録画装置
US07/192,170 US4819097A (en) 1987-05-13 1988-05-10 Audio signal recording/reproducing system for use in time-lapse video tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116812A JPH0797857B2 (ja) 1987-05-15 1987-05-15 間欠磁気録音録画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63283285A JPS63283285A (ja) 1988-11-21
JPH0797857B2 true JPH0797857B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=14696256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116812A Expired - Lifetime JPH0797857B2 (ja) 1987-05-13 1987-05-15 間欠磁気録音録画装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797857B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5558807A (en) * 1978-10-20 1980-05-01 Pioneer Electronic Corp Video signal recording and reproduction unit
JPS5862985A (ja) * 1981-10-08 1983-04-14 Victor Co Of Japan Ltd タイムラプス方式磁気記録装置
JPS5953603A (ja) * 1982-09-20 1984-03-28 Toyo Soda Mfg Co Ltd 金属クロムの活性焼結法
JPS60175210A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> デイジタル音声信号の記録再生方式
JPS6174483A (ja) * 1984-09-20 1986-04-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像・音声記録再生装置
JPS61237205A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63283285A (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553031B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの特殊再生装置
JP3166247B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS63144484A (ja) 映像信号記録装置
JPH0797857B2 (ja) 間欠磁気録音録画装置
JPS6055886B2 (ja) 磁気記録再生方式
US5276560A (en) Rotary magnetic type recording apparatus
JPH035712B2 (ja)
JPH0793716B2 (ja) 間欠磁気記録再生装置
JPH0223073B2 (ja)
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JPH0552589B2 (ja)
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP3118918B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0738711B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0233292Y2 (ja)
JP3336763B2 (ja) 再生装置
JPS6265575A (ja) 磁気記録装置
JPH01248775A (ja) タイムラプスvtrの可変速再生装置
JP3077480B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62163483A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0636259B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60212801A (ja) 往復記録再生方式
JP2643177B2 (ja) 情報信号の記録装置
JPH01126084A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02241185A (ja) タイムラプス記録再生装置