JPH0791799A - 冷温蔵庫 - Google Patents

冷温蔵庫

Info

Publication number
JPH0791799A
JPH0791799A JP26316393A JP26316393A JPH0791799A JP H0791799 A JPH0791799 A JP H0791799A JP 26316393 A JP26316393 A JP 26316393A JP 26316393 A JP26316393 A JP 26316393A JP H0791799 A JPH0791799 A JP H0791799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
container
storage
rooms
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26316393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Takatsugi
健造 高次
Akihiko Kurioka
昭彦 栗岡
Yoshinobu Nishimura
佳展 西村
Toshiki Takama
俊樹 高馬
Koji Tabuchi
孝治 田渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP26316393A priority Critical patent/JPH0791799A/ja
Publication of JPH0791799A publication Critical patent/JPH0791799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/025Removal of heat
    • F25B2321/0251Removal of heat by a gas

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各容器に温度差を設けて目的の温度に合った
品物を収納する。 【構成】 本体1内には、下部ケース2の内側に収納庫
としてのアルミ製の容器8が設けられ、容器仕切り部9
によって区画されて容器室10と容器室11とを形成
し、容器8の底部8aには熱交換器部12が配置されて
いる。容器仕切り部9は、複数の連通長孔を形成し、ス
ライド溝9bに連通長孔を有するスライド板13が摺動
自在に取付けられ、スライド板13を移動させると、そ
れに応じて容器室10と容器室11とが連通するように
構成されている。熱交換器部12は、容器8の底部8a
に配置され、放熱フィン15と熱伝導体16と、これら
放熱フィン15と熱伝導体16とに挟み込まれたペルチ
ェ素子17からなっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペルチェ素子を用いた
熱電交換素子により庫内を冷温あるいは高温に保持する
冷温蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の冷温蔵庫としては、本体と、この
本体に嵌め込まれて収納庫を形成すると共に、上面には
品物の収納取り出しを行うための開口が形成されている
内箱であるコンテナと、本体に枢支されて収納庫を開閉
する扉と、本体の一側に形成され、収納庫内を冷温ある
いは高温に保持するためのペルチェ効果を利用した熱電
交換素子(以下ペルチェ素子という)が配されている熱
交換器部とを備えたものがある。
【0003】この種の冷温蔵庫では、被収納物(以下品
物という)に応じて希望する運転状態、即ち、冷却運転
または加温運転して品物を保温するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の冷温
蔵庫では、その冷温蔵庫の普及に伴い用途も多様化して
次のように種々の問題が生じて来た。
【0005】まず、第一に、従来の冷温蔵庫では、内箱
であるコンテナ内を一律の温度とするように保冷あるい
は保温しているため、例えば、良く冷やしたい物とあま
り冷やしたくない物があっても一緒に保冷せざるを得な
かった。また、場合によって上記例では、別の冷温蔵庫
を必要とし、一つの冷温蔵庫に収納する品物にはある程
度の限度があった。
【0006】また、第二に、冷却する品物と加温する品
物とがある場合、別々の冷温蔵庫を用意しなければなら
なかった。従来、冷温蔵庫はペルチェ素子を複数設けた
ものがあるが、内箱は一つで、独立して温度に保持でき
るものがなく、上記冷却する品物と加温する品物がある
場合、一つの冷温蔵庫で保温することができず、従来こ
れらの需要に対して答えられなかった。
【0007】また、第三に、ペルチェ素子では片側だけ
の能力、例えば、冷却側または高温側の一方しか利用さ
れず、他方の熱は外部へ捨てられており、電力の効率的
利用が図られていなかった。
【0008】そこで、本発明は、かかる問題を解決する
ため、上記種々の多様化した用途にも対応し、かつ、効
率的に使用できる冷温蔵庫を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、本体
と、この本体に嵌め込まれて収納庫を形成すると共に、
上面には品物の収納取り出しを行うための開口が形成さ
れている内箱と、収納庫を開閉する扉と、収納庫内を冷
温あるいは高温に保持するためのペルチェ素子が配され
ている熱交換器部とを備える冷温蔵庫において、内箱に
取付けられ収納庫を仕切って複数の部屋を形成する仕切
り板を備え、複数の部屋のいずれか一つの部屋に熱交換
器部を配置するようにしたものである。
【0010】請求項2の発明は、本体と、この本体に嵌
め込まれて収納庫を形成すると共に、上面には品物の収
納取り出しを行うための開口が形成されている内箱と、
収納庫を開閉する扉と、収納庫内を冷温あるいは高温に
保持するためのペルチェ素子が配されている熱交換器部
とを備える冷温蔵庫において、内箱に熱伝導性の良好な
材料からなる容器が着脱自在に装着される収納部を形成
し、この収納部に熱交換器部を配置するようにしたもの
である。
【0011】請求項3の発明は、本体と、この本体内部
を区画して形成され上面に収納物の収納取り出しを行う
開口を有する複数の部屋と、これら複数の部屋の開口を
覆う扉と、複数の部屋に対応してそれぞれの部屋を冷温
あるいは高温に保持するペルチェ素子を配した熱交換器
部を設けるようにしたものである。
【0012】請求項4の発明は、本体と、この本体内部
を区画して形成され、上面に収納物の収納取り出しを行
う開口を有する複数の部屋と、これら複数の部屋の開口
を覆う扉と、複数の部屋の部屋間を区画する壁に配設さ
れ一方の部屋を冷却側に熱伝導接続すると共に、他方の
部屋を放熱側に熱伝導接続するペルチェ素子を有する熱
交換器部を設けるようにしたものである。
【0013】
【作用】請求項1の発明は、収納庫を仕切り板により仕
切って複数の部屋を形成し、その複数の部屋のいずれか
一つの部屋に熱交換器部を配置するようにしたからそれ
ぞれの部屋の温度を異なるようにして部屋間で温度差を
設けることができる。従って、良く冷やしたい物とそれ
ほど冷やす必要のないものがあれば、一つの冷温蔵庫に
収納して一緒に保冷または保温することができる。
【0014】請求項2の発明は、内箱に熱伝導性の良好
な材料からなる容器が着脱自在に装着される収納部を形
成し、この収納部に熱交換器部を配置するようにしたた
めに前記容器と内箱との温度を異なるようにして両者間
に温度差を設けることができる。従って、良く冷やした
い物とそれほど冷やす必要のないものとを一つの冷温蔵
庫に一緒に保冷または保温することができる。
【0015】請求項3の発明は、本体内部を区画して形
成され複数の部屋に対応してそれぞれの部屋を冷温ある
いは高温に保持するペルチェ素子を配した熱交換器部を
備えたためにそれぞれの部屋を独立した別の温度にする
ことができる。従って、部屋毎に収納する品物の所望温
度に応じた別のものとすることができる。
【0016】請求項4の発明は、複数の部屋を区画する
部屋間の仕切り壁にペルチェ素子を有する熱交換器部を
配設し、一方の部屋を冷却側に熱伝導接続すると共に、
他方の部屋を放熱側に熱伝導接続するようにしたために
一つのペルチェ素子によって、それぞれの部屋に対して
冷却と加温とを同時に、しかも、構成を簡単にして実施
することができ、熱の有効利用が図られる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0018】図1は本発明の第1実施例を示す冷温蔵庫
の縦断面図、図2は図1のAーA断面図である。
【0019】図1において、1は冷温蔵庫本体(以下本
体という)であり、2はこの本体1の下部ケース、3は
上部ケース、4は上部ケース3を覆う開閉可能とする蓋
である。
【0020】蓋4は、上蓋5と下蓋6とから構成され、
内部に発泡スチロールまたはウレタン等の断熱材7が充
填されている。8は下部ケース2の内側に設けられる収
納庫としてのアルミ製の容器で、この容器8は、上部ケ
ース3に装着され、容器仕切り部9によって区画されて
容器室10と容器室11とを形成し、容器8の底部8a
には後述する熱交換器部12が配置されている。
【0021】容器仕切り部9は、複数の連通長孔9aを
形成し、上下にスライド溝9bを有し、このスライド溝
9bに連通長孔13aを有するスライド板13が左右図
示矢印方向へ摺動自在に取付けられ、スライド板13の
連通長孔13aと容器仕切り部9の連通長孔9aとが一
致するようにスライド板13を移動させると、それに応
じて容器室10と容器室11とが連通するように構成さ
れている。
【0022】そして、容器8と下部ケース2との間に
は、保冷、保温のために発泡スチロールまたはウレタン
等の断熱材14が充填されている。
【0023】前述した熱交換器部12は、容器8の底部
8aに配置され、熱交換器部12は放熱フィン15と熱
伝導体16と、これら放熱フィン15と熱伝導体16と
に挟み込まれたペルチェ素子17からなっている。具体
的には、熱伝導体16が容器8の底部8aに密着して熱
伝導を良好に取付けられ、この熱伝導体16と放熱フィ
ン15とがペルチェ素子17と断熱弾性体18とを挟持
して密着して固定されている。
【0024】ペルチェ素子17は、冷却運転時にはペル
チェ効果によって放熱フィン15の当接面側では、放熱
作用が行われる一方、熱伝導体16との当接面側では、
吸熱作用が行われ、また、放熱フィン15は前記発生す
る熱を外部へ放出させ、熱伝導体16は発生する吸熱を
容器8の底部8aに伝え容器8を冷却するようにしてい
る。
【0025】また、ペルチェ素子17は加熱運転時には
放熱フィン15との吸熱作用を行い、断熱弾性体18と
の当接面側で放熱作用を行う。
【0026】19は放熱フィン15の熱を外気で冷却す
るための冷却ファンで、この冷却ファン19は、冷却運
転時のみ作動して吸気口20から外の冷却空気を図示矢
印に示すように取り入れ、ペルチェ素子17の放熱作用
によって加熱された放熱フィン15を冷却すると共に、
放熱フィン15を冷却した後に排気口21から外方へ排
出するようになっている。
【0027】なお、加熱運転の場合には冷却ファン19
を作動させないで運転がされる。また、22は制御基板
部、23は操作部を示している。
【0028】上記構成の冷温蔵庫では、蓋4が開かれて
容器室10と容器室11へ品物が収納され、まず、冷却
運転がセットされ、操作部23の電源スイッチがオンと
されると、熱交換器部12のペルチェ素子17へ図示省
略する直流用コンセントまたは交流用コンセントを介し
て、電源部から直流が供給されると共に、冷却ファン1
9が回転を開始する。
【0029】熱交換器部12では、ペルチェ素子17と
熱伝導体16との当接面側の吸熱作用によって容器8の
底部8aに冷熱を伝え徐々に容器8を冷却すると共に、
このとき、放熱フィン15側で発生する熱を冷却ファン
19の回転によって吸気口20から取り入れ、外の空気
で冷却した後に排気口21から排気する。
【0030】やがて、容器8の容器室10に伝導された
熱は、容器室10全体に広がって伝導して、その熱の一
部が隣の容器室11へ伝導されるが、熱の伝導量が少な
いと容器室10と容器室11とにかなりの温度差が発生
する。
【0031】例えば、容器8が容器仕切り部9によって
仕切られていないとき、冷却運転では、容器8の温度が
約10℃であったが、上記の如く容器仕切り部9によっ
て仕切ったとき、容器室10の温度が約3℃であったの
に対して容器室11の温度が約14℃とすることができ
た。
【0032】従って、一つの容器8は、仕切ることによ
って形成される二つの空間に温度差を設けて、例えば、
良く冷やしたい物とそれほど冷やす必要のないものとが
あれば、それぞれ品物に応じた温度として一つの冷温蔵
庫に一緒に収納して保冷または保温することができる。
【0033】一方、容器仕切り部9に設けたスライド板
13をスライドさせると、連通長孔9aと連通長孔13
aとの位置関係に応じて、この連通長孔9aと連通長孔
13aとを冷熱が容器室10から容器室11へ通過する
量が増減される。これによって、容器室10と容器室1
1との温度差を所望のものとすることができる。
【0034】次に、本発明の第2実施例を図3および図
4を参照して説明する。
【0035】図3は、本発明の第2実施例を示す冷温蔵
庫の縦断面図、図4は図3のBーB断面図で、図1およ
び図2と同一符号は同一または相当部分を示している。
【0036】第2実施例は、容器8内に着脱自在に装着
できる熱伝導良好な材料からなる別の容器24を収納す
る収納部8bを設けると共に、この収納部8bに対応し
て熱交換器部12を配置するようにしている。
【0037】ここで、別の容器24は、開口部24aを
上部に有すると共に、把手部25を設け、蓋4を開けた
とき、容器24の把手部25を上方に持ち上げると、支
持部25aを中心にして把手部25が回動して、容器2
4を本体1から取り出すこともできるようになってい
る。これによって、別の容器24を本体1へ装着したと
きは、容器24内の温度と容器8の他の空間の温度とに
第1実施例と同様の温度差を設けることができる。
【0038】また、容器24を本体1から取り除けば、
容器8内の温度差を小さくすることができる。従って、
品物の保冷、保温の目的に応じた温度とすることがで
き、ほぼ、第1実施例と同様の効果が得られる。
【0039】次に、本発明の第3実施例を図5を参照し
て説明する。
【0040】図において、本体1の両側には、それぞれ
熱交換器部12が配設され、この熱交換器部12の内側
に対応して収納庫として開口部26aを有するコンテナ
26がそれぞれ下部ケース2に突設されるボス2aに取
付けネジ27によって螺合して取付けられる。
【0041】仕切り壁28は、それぞれのコンテナ26
間を中央で仕切って蓋4の下蓋6に接して第1空間S1
と第2空間S2とを形成し、また、下部ケース2とコン
テナ26との間には、断熱材14が充填され、また、蓋
4の上蓋5と下蓋6との間には断熱材7が充填され、蓋
4は上方に開口して収納物の出し入れができるようにな
っている。
【0042】熱交換器部12の上方には、それぞれの熱
交換器部12を操作する操作部29が備えられ、電源ス
イッチのオン・オフや冷却運転または加温運転の操作や
表示ランプ等によって運転状態を表示する。
【0043】前述した熱交換器部12は、それぞれのコ
ンテナ26に対応してそれぞれ配設され、熱交換器部1
2は、放熱フィン15と熱伝導体16と、これらに挟み
込まれたペルチェ素子17からなっており、放熱フィン
15の熱を外気で冷却するため冷却ファン19が設けら
れ、それぞれ吸気口20と排気口21とが配置されてい
る。
【0044】以上の構成の冷温蔵庫では、まず、蓋4を
開けて第1空間S1のコンテナ26と第2空間S2のコ
ンテナ26とへ品物を収納する。次に、それぞれの操作
部29を操作して第1空間S1と第2空間S2を冷却ま
たは加温するようにセットして運転スイッチをオンとす
る。
【0045】この場合に、第1空間S1のコンテナ26
と第2空間S2のコンテナ26とは独立した空間を形成
し、熱交換器部12も独立して操作されるため第1空間
S1のコンテナ26と第2空間S2のコンテナ26に収
納する品物は目的に応じた別のものとすることができ
る。
【0046】例えば、一方の第1空間S1を冷却しよう
とする場合、操作部29の操作によって一方のペルチェ
素子17が吸熱を発生し、冷熱が熱伝導体16によって
コンテナ26の側壁26bから伝導され、一方のコンテ
ナ26を冷却する。このとき、他方の第2空間S2を加
温しようとする場合、操作部29によって他方のペルチ
ェ素子17が温熱を発生し、コンテナ26によってコン
テナ26の側壁26bから伝導され他方のコンテナ26
を加温する。
【0047】このように、第1空間S1と第2空間S2
のコンテナ26に対応して冷却−冷却、冷却−加温、加
温−加温の組み合わせた種々の動作をさせることができ
二つのコンテナ26を用途に応じて使い分けることがで
きる。なお、収納部としてのコンテナは、2個に限らず
3個以上でもよく、コンテナに対応してそれぞれ熱交換
器部を設けてそれぞれ冷却または加温することができ
る。
【0048】次に、第4実施例を図6を参照して説明す
る。
【0049】図において、本体1の両側には、上部に開
口部26aを有するコンテナ26がそれぞれ配設され、
これらのコンテナ26を挟持するように中央に熱電交換
器部30が配設されている。
【0050】コンテナ26は、それぞれ下部ケース2に
突設されるボス2aに取付けネジ27によって取付けら
れて、コンテナ26間の仕切り壁28では、蓋4の下蓋
6に密着して中央で仕切って第1空間S1と第2空間S
2とを形成し、または下部ケース2とコンテナ26の間
に断熱材14を充填し、また、蓋4の上蓋5と下蓋6の
間に断熱材7が充填され、蓋4は上方が開口して収納物
が出し入れできるようになっている。
【0051】熱電交換器部30は、ペルチェ素子17を
両側から熱伝導体16で挟持して、それぞれの熱伝導体
16がコンテナ26の側壁26bに密着して取付けられ
ている。
【0052】以上の構成によって、ペルチェ素子17の
一方の側で吸熱が発生するようにすると、一方の側の熱
伝導体16から冷熱がコンテナ26へ伝導され冷却され
る。このとき、ペルチェ素子17の他方の側では、温熱
を発生し、他方の熱伝導体16から温熱が他方のコンテ
ナ26へ伝導される。
【0053】このように、一つのペルチェ素子17によ
って、それぞれの室に対して冷却と加温とを同時に、し
かも、構成を簡単にして実施することができ、従来、外
部へ放出していた熱エネルギーが有効利用できる。
【0054】
【発明の効果】請求項1の発明は、収納庫を仕切り板に
より仕切って形成された複数の部屋のいずれか一つの部
屋に熱交換器部を配置するようにしたからそれぞれの部
屋間に所望の温度差を設けることができ、良く冷やした
い物とそれほど冷やす必要のないもの等を一つの冷温蔵
庫で一緒に保冷または保温することができる
【0055】請求項2の発明は、内箱に熱伝導性の良好
な材料からなる容器を着脱自在に装着される収納部を形
成し、この収納部に熱交換器部を配置したために前記容
器と内箱とに所望の温度差を設けることができ、良く冷
やしたい物とそれほど冷やす必要のないものとを一つの
冷温蔵庫で一緒に保冷または保温することができる。
【0056】請求項3の発明は、本体内部を区画して形
成される複数の部屋に対応して熱交換器部をそれぞれ備
えたためにそれぞれの部屋が独立した温度とすることが
でき、部屋毎に収納する品物を目的に応じた別のものと
することができる。
【0057】請求項4の発明は、複数の部屋を区画する
部屋間の壁に熱交換器部を配設し、一方の部屋を冷却側
に熱伝導接続すると共に、他方の部屋を放熱側に熱伝導
接続するようにしたために一つの熱交換器部によって、
それぞれの部屋に対して冷却と加温とを同時に、しか
も、構成が簡単で実施することができ、熱の有効利用が
図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す冷温蔵庫の縦断面
図。
【図2】図1のAーA断面図。
【図3】本発明の第2実施例を示す冷温蔵庫の縦断面
図。
【図4】図3のBーB断面図。
【図5】本発明の第3実施例を示す冷温蔵庫の縦断面
図。
【図6】本発明の第4実施例を示す冷温蔵庫の縦断面
図。
【符号の説明】
1 本体 2 下部ケース 3 上部ケース 4 蓋 8 容器 9 容器仕切り部 12 熱交換器部 13 スライド板 15 放熱フィン 16 熱伝導体 17 ペルチェ素子 19 冷却ファン 20 吸気口 21 排気口 24 容器 25 把手部 26 コンテナ 28 仕切り壁 30 熱電交換器部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高馬 俊樹 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内 (72)発明者 田渕 孝治 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体と、この本体に嵌め込まれて収納庫
    を形成すると共に、上面には品物の収納取り出しを行う
    ための開口が形成されている内箱と、前記収納庫を開閉
    する扉と、前記収納庫内を冷温あるいは高温に保持する
    ためのペルチェ素子が配されている熱交換器部とを備え
    る冷温蔵庫において、 前記内箱に取付けられ前記収納庫を仕切って複数の部屋
    を形成する仕切り板を備え、前記複数の部屋のいずれか
    一つの部屋に前記熱交換器部を配置したことを特徴とす
    る冷温蔵庫。
  2. 【請求項2】 本体と、この本体に嵌め込まれて収納庫
    を形成すると共に、上面には品物の収納取り出しを行う
    ための開口が形成されている内箱と、前記収納庫を開閉
    する扉と、前記収納庫内を冷温あるいは高温に保持する
    ためのペルチェ素子が配されている熱交換器部とを備え
    る冷温蔵庫において、 前記内箱に熱伝導性の良好な材料からなる容器が着脱自
    在に装着される収納部を形成し、この収納部に前記熱交
    換器部を配置したことを特徴とする冷温蔵庫。
  3. 【請求項3】 本体と、この本体内部を区画して形成さ
    れ上面に収納物の収納取り出しを行う開口を有する複数
    の部屋と、これら複数の部屋の前記開口を覆う扉と、前
    記複数の部屋に対応してそれぞれの前記部屋を冷温ある
    いは高温に保持するペルチェ素子を配した熱交換器部を
    備えたことを特徴とする冷温蔵庫。
  4. 【請求項4】 本体と、この本体内部を区画して形成さ
    れ上面に収納物の収納取り出しを行う開口を有する複数
    の部屋と、これら複数の部屋の前記開口を覆う扉と、前
    記複数の部屋の部屋間を区画する壁に配設され一方の部
    屋を冷却側に熱伝導接続すると共に、他方の部屋を放熱
    側に熱伝導接続するペルチェ素子を有する熱交換器部を
    備えたことを特徴とする冷温蔵庫。
JP26316393A 1993-09-28 1993-09-28 冷温蔵庫 Pending JPH0791799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26316393A JPH0791799A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 冷温蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26316393A JPH0791799A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 冷温蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0791799A true JPH0791799A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17385660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26316393A Pending JPH0791799A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 冷温蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0791799A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09126623A (ja) * 1995-11-02 1997-05-16 Sharp Corp 食品貯蔵庫
JPH10318566A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Nissin Electric Co Ltd 屋外電気設備の冷暖装置
JPH1163771A (ja) * 1997-08-11 1999-03-05 Zojirushi Corp 電子冷蔵庫
FR2870929A1 (fr) * 2004-05-25 2005-12-02 Coleman Co Conteneur isotherme refrigere portable
EP1666816A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-07 Electrolux Professional S.P.A. Bottle cooling and warming device
KR100784399B1 (ko) * 2006-10-19 2007-12-11 주식회사 대창 이단 냉온장 챔버
CN107906784A (zh) * 2017-12-01 2018-04-13 浙江九州量子信息技术股份有限公司 一种基于tec制冷片的制冷装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09126623A (ja) * 1995-11-02 1997-05-16 Sharp Corp 食品貯蔵庫
JPH10318566A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Nissin Electric Co Ltd 屋外電気設備の冷暖装置
JPH1163771A (ja) * 1997-08-11 1999-03-05 Zojirushi Corp 電子冷蔵庫
FR2870929A1 (fr) * 2004-05-25 2005-12-02 Coleman Co Conteneur isotherme refrigere portable
EP1666816A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-07 Electrolux Professional S.P.A. Bottle cooling and warming device
US7305833B2 (en) 2004-12-03 2007-12-11 Electrolux Professional S.P.A. Bottle cooling and warming device
KR100784399B1 (ko) * 2006-10-19 2007-12-11 주식회사 대창 이단 냉온장 챔버
CN107906784A (zh) * 2017-12-01 2018-04-13 浙江九州量子信息技术股份有限公司 一种基于tec制冷片的制冷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100376167B1 (ko) 냉온장고
US4738113A (en) Combination cooler and freezer for refrigerating containers and food in outer space
CA2356419A1 (en) Temperature controlled compartment apparatus
CA2426946A1 (en) Temperature-controlled storage system
JP2003075055A (ja) 冷蔵庫
JPH0791799A (ja) 冷温蔵庫
JP3302626B2 (ja) 電子冷蔵庫
JP2000320942A (ja) 冷蔵庫
KR200390049Y1 (ko) 휴대용 냉온장고
KR200422295Y1 (ko) 열전소자를 이용한 냉온장 분리형 배선차
KR100599841B1 (ko) 냉온 겸용 반찬저장고 구조
EP1709895A1 (en) Trolley for carrying and distributing food trays, provided with at least two chambers at mutually different temperatures
KR20060058350A (ko) 차량용 냉온장고
JP3410350B2 (ja) 冷蔵庫
JP3502312B2 (ja) 分離式冷蔵庫
JPH08296941A (ja) 携帯用電子加熱冷却容器
JPH0623894Y2 (ja) 冷温蔵庫
JPH11344277A (ja) 保冷温容器
JPH11294922A (ja) 冷温蔵庫
JPH0791798A (ja) 冷温蔵庫
JP2000329442A (ja) 冷却貯蔵庫
JP3120285U (ja) 保冷・保温容器
JPH07133974A (ja) 切換式冷温蔵庫の使用方法
JP2001194051A (ja) 冷温機能付き収納庫
JP2000111228A (ja) 保冷装置