JPH0780933A - フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法 - Google Patents

フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法

Info

Publication number
JPH0780933A
JPH0780933A JP5228778A JP22877893A JPH0780933A JP H0780933 A JPH0780933 A JP H0780933A JP 5228778 A JP5228778 A JP 5228778A JP 22877893 A JP22877893 A JP 22877893A JP H0780933 A JPH0780933 A JP H0780933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
resin
flange
main body
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5228778A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Okumura
浩二 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5228778A priority Critical patent/JPH0780933A/ja
Publication of JPH0780933A publication Critical patent/JPH0780933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本体ライニング層とフランジライニング層との
密着性に優れ、熱伸縮などによって本体ライニング層と
フランジライニング層との間で剥離などを起こすことの
ないフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法を提供す
ることを目的とする。 【構成】樹脂の一部が流入する凹部を端部内面に有する
本体ライニング層をフランジ付鋼管の内部に形成したの
ち、射出成形によって本体ライニング層の端部からフラ
ンジ面に到るフランジライニング層を形成するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管端に接合用のフラン
ジを有するフランジ付鋼管の内面から管端にかけて樹脂
をライニングしてフランジ付樹脂ライニング鋼管を製造
する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼管本体の端部にフランジが一体に設け
られた配管材として用いられるフランジ付鋼管には、そ
の耐食性等を高めることを目的として、例えば実開昭5
5−31091号公報に示されているように、鋼管本体
の内面から管端フランジ面にかけて樹脂をライニングし
たものがある。
【0003】このようなフランジ付樹脂ライニング鋼管
を製造する際、管端部の内面からフランジ面にかけて樹
脂が存在しない部分ができると、使用時にその部分から
腐食が進行するおそれがある。そのため、製造に当たっ
ては、鋼管の内面については言うに及ばず、その管端部
内面からフランジ面にかけても樹脂が途切れることなく
存在するようにライニング層を形成する必要がある。
【0004】そこで、従来においては、鋼管よりも長い
樹脂管を鋼管内に挿入して鋼管内面をライニングした
後、その樹脂管の端部を鋼管の管端フランジ面に沿って
鍔返ししたり(例えば特公昭56−37889号公報参
照)、あるいは鋼管よりも短い樹脂管で鋼管内面をライ
ニングした後、その樹脂管の端部に接着剤を介して別の
樹脂製短管の一端を接着してその他端側を管端部から所
定量だけ突出させ、この短管の突出部を管端フランジ面
に沿って鍔返ししたりすることで、管端フランジ面まで
途切れることなく樹脂をライニングする方法が行われて
いる。
【0005】しかし、上記のような鍔返し加工を用いる
従来の製造方法は、フランジ付鋼管内に挿入された内面
ライニング用の樹脂管の端部又はこれに接着された管端
ライニング用の樹脂製短管の端部を加熱・軟化させた
後、その部分を上述のように鍔返し加工して管端フラン
ジ面に密着させるものである。そのため、熱可塑性樹脂
のうちでも例えば硬質塩化ビニル樹脂のように比較的伸
びがよくて加工性に優れる樹脂に対しては適用できる
が、エンジニアリングプラスチックと呼ばれる高融点で
伸びにくい樹脂、例えばポリフッ化ビニリデン(PVD
F)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)やポリエ
ーテルエーテルケトン(PEEK)等の樹脂に対しては
適用ができないか又は極めて困難である。また、フッ素
樹脂(例えば、PVDF)のように接着しにくい樹脂の
場合は、内面ライニング用の樹脂管と管端ライニング用
の樹脂製短管との接合に接着剤を使用することができな
いため、樹脂製短管の使用が制限されることになる。
【0006】このため、従来においてフランジ付鋼管の
鋼管本体内面から管端フランジ面までの部分を樹脂でラ
イニングする場合には、上述のような鍔返し加工や接着
剤の使用が可能な樹脂しか使用できず、それだけライニ
ング用樹脂の種類ひいては製品の性能面で制限を受ける
という問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の出願
人は、つぎのようなフランジ付樹脂ライニング鋼管の製
造方法を先に提案している(特願平5−75759
号)。すなわち、この製造方法は、図4に示すように、
まず、鋼管本体101の端部にフランジ102が一体に
設けられたフランジ付鋼管100を用意する。そして、
このフランジ付鋼管100の鋼管本体101内面に接着
剤103を塗布したのち、鋼管本体101より少し短い
合成樹脂管104を鋼管本体101内へ挿入し、接着剤
103を介して鋼管本体101と合成樹脂管104とを
接着一体化して本体ライニング層を形成する。つぎに、
合成樹脂管104の内径と略同径の中子型105を、合
成樹脂管104の先端部に嵌合するように鋼管本体10
1の端部から挿入し、さらにフランジ付鋼管100の端
部に射出成形用金型106をセットする。そして、図5
に示すように所定温度に加熱溶融させた樹脂をキャビテ
ィ107内に注入して冷却固化させることにより、鋼管
本体101の端部内面からフランジ102面にかけて射
出成形によって合成樹脂管104と連結一体化したフラ
ンジライニング層108を形成するようになっている。
【0008】この方法によれば、内面ライニング用樹脂
管の端部を鍔返し加工したり、その樹脂管に接着剤を介
して樹脂製の短管を接合した上でその短管の端部を鍔返
し加工したりする必要がない。従って、例えば上述のP
PS等のエンジニアリングプラスチックのように、寸法
安定性、耐熱性、耐薬品性等の点で優れた物性を有しな
がら鍔返し加工や接着剤の使用が困難であったためにラ
イニング素材として利用できなかった樹脂をも使用でき
ることとなり、ひいては当該樹脂のもつ物性を活かした
性能に優れた各種のフランジ付樹脂ライニング鋼管の製
造が可能となると言う優れた効果を奏する。
【0009】しかしながら、先に本出願人が提案した上
記製造方法では、つぎのような問題が残っていた。すな
わち、フランジライニング層が溶融樹脂を射出すること
で形成されるようになっているため、合成樹脂管104
とフランジライニング層108とがその界面において熱
融着することで接合一体化するようになっているが、熱
融着部の強度が弱く、樹脂の熱伸縮によって両者の界面
で剥離が生じ、十分な防食効果が発揮できなくなる虞が
ある。
【0010】本発明は、このような問題に対処するもの
で、鍔返し加工を行ったり或いは内面ライニング用樹脂
と管端ライニング用樹脂との接合に接着剤を使用したり
しなくても、フランジ付鋼管の内面から管端フランジ面
にかけて途切れることなく樹脂をライニングでき、ひい
ては物性的に優れた各種の樹脂をフランジ鋼管のライニ
ング素材として使用できるようにすることは勿論のこ
と、本体ライニング層とフランジライニング層との接合
性に優れ、伸縮などによって合成樹脂管とフランジライ
ニング層との界面で剥離などが発生しないフランジ付樹
脂ライニング鋼管の製造方法を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明にかかるフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
は、鋼管本体の端部にフランジが一体に設けられたフラ
ンジ付鋼管の、前記鋼管本体より短い合成樹脂管を鋼管
本体内に挿入するとともに、接着剤を介してこの合成樹
脂管と鋼管本体とを一体化してフランジ近傍の鋼管本体
端部を除く部分に本体ライニング層を形成したのち、樹
脂を射出成形することによってフランジ面から前記本体
ライニング層の端部に連続するフランジライニング層を
形成するフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法であ
って、射出成形によってフランジライニング層を形成す
る際、樹脂の一部が流入する凹部を予め前記本体ライニ
ング層の端部内面に形成しておく構成とした。
【0012】上記構成において、凹部を形成する方法と
しては、合成樹脂管に予め凹部を設けておき、この合成
樹脂管を鋼管本体内に挿入して鋼管本体と一体化する方
法、合成樹脂管を鋼管本体内に挿入して鋼管本体と一体
化したのち、グラインダ等の切削工具を用いて合成樹脂
管の端部に凹部を形成する方法が挙げられる。凹部とし
ては凹穴や凹溝などが挙げられ、同一円周上に連続して
或いは放射状に設けることが好ましい。
【0013】ライニング層を形成する樹脂としては、塩
化ビニル樹脂,ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポ
リフェニレンサルファイド(PPS)やポリエーテルエ
ーテルケトン(PEEK),フッ素樹脂(例えば、PV
DF)等が挙げられる。また、フランジ付鋼管とは、フ
ランジが鋼管本体の両端に設けられているものだけでは
なく、鋼管本体のいずれか一端のみに設けられているも
のも含まれる。
【0014】
【作用】上記構成によれば、フランジ付鋼管の鋼管本体
内に鋼管本体より短い合成樹脂管を挿入し、接着剤を介
して一体化させることで、フランジ近傍の鋼管本体端部
を除く鋼管本体内周面に本体ライニング層を形成すると
ともに、本体ライニング層の端部に凹部を形成した後、
鋼管本体の未ランニング部から管端のフランジ面に到る
部分に対して別途射出成形により樹脂をライニングして
フランジライニング層を形成するのであるが、本体ライ
ニング層の端部に凹部が形成されているので、射出され
たフランジライニング層を形成する樹脂の一部が凹部に
充填される。
【0015】したがって、冷却固化したとき、凹部に流
入したフランジランニング層の一部がアンカーの働きを
して本体ライニング層とフランジライニング層とがその
界面で融着により一体化されるだけでなく、機械的に一
体化される。
【0016】
【実施例】以下に、本発明を、その実施例をあらわす図
面を参照しつつ詳しく説明する。図1および図2は本発
明にかかるフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法の
第1実施例を工程順にあらわしている。すなわち、この
フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法は、以下の工
程順に実施されるようになっている。
【0017】 図1に示すように、まず、鋼管本体1
1の両端にフランジ12,12をそれぞれ一体に設けた
フランジ付鋼管1を用意し、このフランジ付鋼管1の鋼
管本体11内面に接着剤13を塗布する。 合成樹脂管3aを矢印方向に挿入して接着剤13を
介して鋼管本体11と一体化する。なお、合成樹脂管3
aは、鋼管本体11より少し短くなっているとともに、
端部に内面から外面に貫通する小孔31が同一円周上に
放射状に穿設されている。
【0018】したがって、この合成樹脂管3aを鋼管本
体11と接着一体化することで、図2(a)に示すよう
に、フランジ12近傍の鋼管本体端部14を除いて本体
ライニング層3bが形成されるとともに、本体ライニン
グ層3bの端部内周面に凹部としての凹穴32が形成さ
れる。 図2(b)に示すように、鋼管本体11の管軸と同
一軸心を有する射出成形型(フランジ型)6をフランジ
付鋼管1の端部に装着するとともに、中子型5を本体ラ
イニング層3bの端部に嵌合させる。
【0019】 樹脂注入口61から溶融樹脂をキャビ
ティ62内に射出し、図2(c)に示すようにフランジ
ライニング層7を形成する。 必要に応じて射出成形後、バリ等を取り除くため
に、さらに切削加工を行う。このフランジ付樹脂ライニ
ング鋼管の製造方法は、以上のように、射出成形時にフ
ラジライニング層7を形成する溶融樹脂が射出成形時に
凹穴32内に入り込みそのまま冷却固化するため、フラ
ンジライニング層7は本体ライニング層3bとの界面で
融着により本体ライニング層3bと一体化されるととも
に、フランジライニング層7の凹穴32に入り込んだ部
分の樹脂がアンカーの働きをして機械的にも本体ライニ
ング層3bと一体化される。
【0020】したがって、フランジライニング層7と本
体ライニング層3bとがしっかりと一体化され、熱伸縮
によって界面で剥離などを起こすことがなくなり、常に
十分な強度や耐蝕性を備えたフランジ付樹脂ライニング
鋼管を提供することができる。勿論、本体ライニング層
3bを形成したのち、鋼管本体11の未ライニング部分
内面からフランジ12面に到る部分に対して別途射出成
形によりフランジライニング層7を形成するので、鋼管
本体11の内面から管端のフランジ12面にかけて樹脂
ライニング層が途切れることなく形成される。従って、
従来のように鋼管の内面ライニング用樹脂管の端部を鍔
返し加工したり、あるいは樹脂管に接着剤を介して樹脂
製短管を接着した上でその端部を鍔返し加工したりしな
くても、鋼管本体11内面から管端のフランジ12面ま
で確実に樹脂がライニングされることとなり、鍔返し加
工や接着剤の使用が困難な高融点で伸びにくい樹脂を用
いた場合でもフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造が可
能となる。
【0021】言い換えると、フランジ付樹脂ライニング
鋼管のライニング素材として、ポリフッ化ビニリデン
(PVDF)、ポリフェニレンサルファイド(PP
S)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)等の優
れた物性を有する樹脂を利用することができ、それだけ
性能面(例えば寸法安定性)でも優れた製品が得られる
ことになる。
【0022】図3は本発明にかかるフランジ付樹脂ライ
ニング鋼管の製造方法の第2実施例を工程順にあらわし
ている。この実施例では、端部内周面に凹溝を形成した
合成樹脂管(図示せず)を上記実施例と同様に鋼管本体
11内に挿入して接着剤を介して一体化し、図3(a)
に示すように、鋼管本体11内に端部に凹部としての凹
溝33を備えた本体ライニング層3bを形成する。そし
て、図3(b)に示すように、鋼管本体11の管軸と同
一軸心を有する射出成形型(フランジ型)6をフランジ
付鋼管1の端部に装着するとともに、中子型5を本体ラ
イニング層3bの端部に嵌合させたのち、樹脂注入口6
1から溶融樹脂をキャビティ62内に射出し、図3
(c)に示すようにフランジライニング層7を形成する
ことができる。
【0023】この実施例の方法によれば、上記第1実施
例と同様に射出成形時にフラジライニング層7を形成す
る溶融樹脂が凹溝33内に入り込みそのまま冷却固化す
るため、フランジライニング層7は本体ライニング層3
bとの界面で融着により本体ライニング層3bと一体化
されるとともに、フランジライニング層7の凹溝33に
入り込んだ部分の樹脂がアンカーの働きをして機械的に
も本体ライニング層3bと一体化される。
【0024】したがって、フランジライニング層7と本
体ライニング層3bとがしっかりと一体化され、熱伸縮
によって界面で剥離などを起こすことがなくなり、常に
十分な強度や耐蝕性を備えたフランジ付樹脂ライニング
鋼管を提供することができる。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明にかかるフランジ
付樹脂ライニング鋼管の製造方法よれば、前述の本出願
人が先に提案したフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造
方法と同様にフランジ付鋼管の内面から管端フランジ面
にわたる部分をライニングする場合に、フランジ付鋼管
の内面を樹脂でライニングした後、その鋼管の管端部に
対して射出成形により樹脂ライニング層を形成するの
で、内面ライニング用樹脂管の端部を鍔返し加工した
り、その樹脂管に接着剤を介して樹脂製の短管を接合し
た上でその短管の端部を鍔返し加工したりする必要がな
い。
【0026】従って、この種のフランジ付樹脂ライニン
グ鋼管を製造する場合において、例えば上述のPPS等
のエンジニアリングプラスチックのように、寸法安定
性、耐熱性、耐薬品性等の点で優れた物性を有しながら
鍔返し加工や接着剤の使用が困難であったためにライニ
ング素材として利用できなかった樹脂をも使用できるこ
ととなり、ひいては当該樹脂のもつ物性を活かした性能
の優れた各種のフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造が
可能となる。
【0027】しかも、本体ライニング層とフランジライ
ニング層とが、その界面で融着によって一体化されるだ
けでなく、フランジライニング層を構成する樹脂の一部
が本体ライニング層に設けられた凹部に嵌まり込むこと
で機械的に接合一体化されるため、熱伸縮によって本体
ライニング層とフランジライニング層との界面で剥離な
どを起こすことがなくなり、常に十分な強度や耐蝕性を
備えたフランジ付樹脂ライニング鋼管を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるフランジ付樹脂ライニング鋼管
の製造方法の第1実施例をあらわす図であって、その本
体ライニング層となる合成樹脂管を鋼管本体に挿入する
前の状態をあらわす断面図である。
【図2】上記第1実施例を工程順に説明する図であっ
て、同図(a)は鋼管本体内に本体ライニング層を成形
した状態をあらわす断面図、同図(b)はフランジに射
出金型をセットした状態をあらわす断面図、同図(c)
はキャビティ内に樹脂を射出した状態をあらわす断面図
である。
【図3】本発明にかかるフランジ付樹脂ライニング鋼管
の製造方法の第2実施例を工程順に説明する図であっ
て、同図(a)は鋼管本体内に本体ライニング層を成形
した状態をあらわす断面図、同図(b)はフランジに射
出金型をセットした状態をあらわす断面図、同図(c)
はキャビティ内に樹脂を射出した状態をあらわす断面図
である。
【図4】先に提案したフランジ付樹脂ライニング鋼管の
製造方法における射出成形前の状態をあらわす断面図で
ある。
【図5】図4の射出後の状態をあらわす断面図である。
【符号の説明】 1 フランジ付鋼管 7 フランジライニング層 3a 合成樹脂管 3b 本体ライニング層 11 鋼管本体 12 フランジ 13 接着剤 14 フランジ近傍の鋼管本体端部 32 凹穴(凹部) 33 凹溝(凹部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16L 23/028

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼管本体の端部にフランジが一体に設け
    られたフランジ付鋼管の、前記鋼管本体より短い合成樹
    脂管を鋼管本体内に挿入するとともに、接着剤を介して
    この合成樹脂管と鋼管本体とを一体化してフランジ近傍
    の鋼管本体端部を除く部分に本体ライニング層を形成し
    たのち、樹脂を射出成形することによってフランジ面か
    ら前記本体ライニング層の端部に連続するフランジライ
    ニング層を形成するフランジ付樹脂ライニング鋼管の製
    造方法であって、射出成形によってフランジライニング
    層を形成する際、樹脂の一部が流入する凹部を予め前記
    本体ライニング層の端部内面に形成しておくことを特徴
    とするフランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法。
JP5228778A 1993-09-14 1993-09-14 フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法 Pending JPH0780933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228778A JPH0780933A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5228778A JPH0780933A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780933A true JPH0780933A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16881704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5228778A Pending JPH0780933A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780933A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222308A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法
CN101352913A (zh) * 2008-08-27 2009-01-28 无锡市海溪防腐设备厂 一种螺栓孔一次成型的储罐法兰成型模具
KR101371348B1 (ko) * 2013-08-16 2014-03-06 (주)신신플라테크 라이너 고정홈이 형성된 파이프 및 그 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222308A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法
CN101352913A (zh) * 2008-08-27 2009-01-28 无锡市海溪防腐设备厂 一种螺栓孔一次成型的储罐法兰成型模具
KR101371348B1 (ko) * 2013-08-16 2014-03-06 (주)신신플라테크 라이너 고정홈이 형성된 파이프 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5618065A (en) Electric welding pipe joint having a two layer outer member
US5163713A (en) Electro-fusion fittings
US5228186A (en) Method of manufacturing electro-fusion fittings
JPH0780933A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JP2005125757A (ja) チューブ樹脂継手の製造方法及びその製造方法により製造されたチューブ樹脂継手
JPH07132555A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH07171908A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH09187840A (ja) フランジ付き樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH07125095A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH10315266A (ja) 樹脂成形中空体
JP2849349B2 (ja) 電気融着継手とその製造方法及びその射出成形用金型
JPH06286013A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH07164521A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JP3043123B2 (ja) 電気融着継手の製造方法
JPH06285981A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JPH09170685A (ja) 管継手および管継手の成形方法
JPH11230468A (ja) 電気融着継手およびその製造方法
JP3285699B2 (ja) 内面樹脂ライニングレジューサーの製造方法およびこの製造方法に使用する射出成形金型
JPH07290589A (ja) フランジ付き内面樹脂ライニング分岐管の製造方法
JP2860809B2 (ja) 電気融着継手製造用コア
JP2863253B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の製造方法
JPS62151689A (ja) 樹脂製管継手の製造方法
JP2005113988A (ja) 曲がりホース
JPH0796556A (ja) フランジ付樹脂ライニング鋼管の製造方法
JP2880040B2 (ja) プラスチック管継手