JPH078060U - 車両のシート構造 - Google Patents

車両のシート構造

Info

Publication number
JPH078060U
JPH078060U JP3906493U JP3906493U JPH078060U JP H078060 U JPH078060 U JP H078060U JP 3906493 U JP3906493 U JP 3906493U JP 3906493 U JP3906493 U JP 3906493U JP H078060 U JPH078060 U JP H078060U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seats
row
central
row seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3906493U
Other languages
English (en)
Inventor
友彦 舟越
晃正 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP3906493U priority Critical patent/JPH078060U/ja
Publication of JPH078060U publication Critical patent/JPH078060U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラゲージスペースを拡張することができると
ともに、前後のシートを対設可能とする。 【構成】 ワンボックス車等に第3列シートを有し、第
2列シートが左右それぞれ独立した1人掛シートが配設
されるとともに、同左右のシート間に乗員が移動可能に
通路間隔を有して配列された車両において、前記第2列
の左右のシートを回転可能に設け、第3列シートを3分
割に形成してその両端のシートはシートバックを後方へ
倒して室内側壁へ跳ね上げ可能に設け、中央部シートは
第2列シート間までスライド可能とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ワンボックス車等の第3列シートを有する車両におけるシート構 造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のワンボックス車において第3列シートを備えた車両では通常の シート配列で7〜8名が乗ることができ、また、荷物を搭載する場合には、第2 列シートのシートバックをシートクッションに重ね状にして前方へ倒立状にし、 さらに、第3列シートも同様にして前倒ししてラゲージスペースを広げて荷物を 搭載していた。
【0003】 しかし、この従来の第2列、第3列シートを前方へ倒立状に前倒しする構成で は、第2列、第3列シートは固定的なものであることから、例えばレジャー等に おいて第2列、第3列シートを対向座にして乗員のコミニュケーションの座席配 列ができない問題点があった。このため、レジャーを対象として例えば実開昭60 -180639 号公報のものがある。
【0004】 この公報に開示されたものは図8に示すように第2列シートに相当する第1組 合せシート1と第3列シートに相当する第2組合せシート2が所定の間隔で配設 され、この第1および第2の組合せシート1,2はともに両端シート3,4およ び6,7とセンターシート5,8とより構成され、これらの各シート3,4,5 ,6,7,8はシートクッション3a,4a,5a,6a,7a,8aとシート バック3b,4b,5b,6b,7b,8bとにより形成されて各シートバック 3b,4b,5b,6b,7b,8bは前倒し可能に設けられている。また、こ の各シート3,4,5,6,7,8のシートクッション3a,4a,5a,6a ,7a,8aの下面側には図示はしないが回転機構を介して回転軸部3c,4c ,5c,6c,7c,8cを中心として回転可能に設けられている。また、セン ターシート5間のフロア側にはレール9が並設されてセンターシート5,8は前 後に移動可能に設けられている。
【0005】 このように設けられた第1および第2組合せシート1,2は図8に示すように 第1組合せシート1の両端シート3,4およびセンターシート5を回転軸部3c ,4c,5cを介して後部向きにセット固定することで第2組合せシート2と対 設することができて乗員相互が対面して対話を行うことができ、また、センター シート5,8のシートバック5b,8bの背面側はシートクッション5a,8a に重ね状に折り畳んだ状態でほぼ水平状となり、この状態で図示のようにいずれ か一方のセンターシートをレール9に沿って移動することでテーブルとして供す ることができる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
このように第1列シートおよび第2列シートを折り畳んで前倒しするシート配 列構成のものではラゲージスペースを確保することができるものであるが、レジ ャー等において第2、第3列シートの乗員は対面して対話を行うことができない 問題点があり、また、公報に開示された各シートを回転可能に設けたものにおい てはシートを回転して乗員は対面して対話を行うことができるものの、各シート は固定的となって荷物を搭載するためのラゲージスペースを拡張できない問題点 があった。
【0007】 本考案は、上記従来の問題点を解決すべくなされたもので、ラゲージスペース を拡張することができるとともに、前後のシートを対設可能として上記従来のシ ートの趣旨を両立することのできる車両のシート構造を提供することを目的とす るものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記技術課題を解決するため、ワンボックス車等に第3列シートを 有し、第2列シートが左右それぞれ独立した1人掛シートが配設されるとともに 、同左右のシート間に乗員が移動可能に通路間隔を有して配列された車両におい て、前記第2列の左右のシートを回転可能に設け、前記第3列シートを3分割に 形成してその両端のシートはシートバックを後方へ倒して室内側壁へ跳ね上げ可 能に設け、中央部シートは第2列シート間までスライド可能に構成した車両のシ ート構造にしたことである。
【0009】
【作用】
上記構成としたことにより、通常の配設位置で第2列の左右のシートを回転す ることで第3列シートと対設することができ、第3列の左右のシートのシートバ ックを後方へ倒して室内側壁へ跳ね上げ、中央部シートを第2列の左右のシート 間に納めることでラゲージスペースを拡張できる。
【0010】
【実施例】
次に、本考案の一実施例を図面にしたがって説明すると、図1はワンボックス 車11の略体平面図を示すもので、同室内にはフロント側より運転席12と助手 席13とからなる第1列シートL1が配設され、この後部側には第2列シートL 2および第3列シートL3が配設され、この第3列シートL3の後部側にはラゲ ージスペースRが形成されている。
【0011】 この第2列シートL2は左右のシート14,15はそれぞれ独立した1人掛け シートであって、シートクッション14a,15aとシートバック14b,15 bとがリクライニングアジャスタを介して連結されて、同シートバック14b, 15bはシートクッション14a,15a上に折り畳み状に起伏可能に設けられ ている。また、シートクッション14a,15aは下面側は従来と同様に図示は しないがフロア側に設けられた回転機構に回転軸部14c,15cを介して水平 回転可能に支承されて、図示はしないがシートクッション14a,15aの下面 側にはロックレバーが設けられてシート14,15を所定の回動位置でロック固 定可能に設けられている。このように設けられた左右のシート14,15はその 隣接相互の間隔tで乗員が通行可能で、かつ後述の第3列シートL3の中央部シ ート18を納め可能な間隔tに形成されている。
【0012】 また、第3列シートL3は図1に示すように車両11のほぼリヤホイルハウス 21間に配設されるもので、例えば3人掛シートを中央部シート18と左右のシ ート16,17とに3分割形成してなるもので、同左右のシート16,17はシ ートクッション16a,17aとシートバック16b,17bが図2および図3 に示すようにアッパーアーム19aとロアアーム19bとからなるリクライニン グアジャスタ19により接続されて、同シートバック16b,17bは後方へ展 開状にしてシートクッション16a,17aとほぼ同一面状に倒し可能に設けら れている。また、シートクッション16a,17aの下面の中央部シート18側 には所定の高さを有する脚部20が同下面側に折畳み可能に設けられている。こ のように形成された左右のシート16,17は跳ね上げ用ヒンジ部材22を介し てそれぞれ左右のリヤホイルハウス21に取付けられている。
【0013】 この跳ね上げ用ヒンジ部材22は図3に示すようにリクライニングアジャスタ 19のロアアーム19bに取付けられるヒンジヒメール23とホイルハウス21 へ取付けられるヒンジメール24とがヒンジピン25を介して枢着され、それぞ れの取付片23a,24aを介して取付けられ、また、このシートクッション1 6a,17aの前縁の所定の位置には支持ピン26が突出形成され、同支持ピン 26はホイルハウス21側に取付けられたサポート部材27に枢着されている。 このように跳ね上げ用ヒンジ部材22および支持ピン26とサポート部材27を 介して取付けられた左右のシート16,17はそのリクライニングアジャスタ1 9を介してシートバック16b,17bを後方へ倒してシートクッション16a ,17aとほぼ同一面状にして跳ね上げ用ヒンジ部材22および支持ピン26と サポート部材27を介して室内側壁11a側へ跳ね上げると左右のシート16, 17はホイルハウス21上で室内側壁11aに沿って倒立され、この状態でシー トバック16b,17bの肩部に取付けられた掛止めベルト28により側壁11 a側に掛止めするように設けられている。
【0014】 また、中央部シート18は図4および図5に示すようにシートクッション18 aとシートバック18bとがリクライニングアジャスタにより接続されてシート バック18bはシートクッション18a上に重ね可能に設けられ、このシートバ ック18bの背面側に取付けられる背面ボード29は重ね状態でほぼ水平状とな るように設けられるとともに、この背面ボード29の左右の縁部には例えば同背 面ボード29とほぼ同サイズあるいは半サイズの袖ボード30がヒンジ部材を介 して取付けられて展開した状態で図4(b) に示すように背面ボード29と同一面 に保持されてテーブルプレートとなるように設けられ、通常には背面ボート29 に重ね状に折畳まれている。このように設けられた中央部シート18はボックス フレーム31に取付けられている。
【0015】 このボックスフレーム31はシートクッション18aを載置して取付け可能に 形成されるとともに、同ボックスフレーム31は底板32を有する有底箱形状に 形成されて、例えばシートクッション18aはヒンジ部材を介して蓋状に取付け られて、小物入れとして利用するように設けられ、また、底板32の前後方向に は図5に示すように所定の間隔で断面略逆T字形状の摺動脚片33が取付けられ て同摺動脚片33はフロア34側に配設されたガイドレール部35に摺動可能に 取付けられている。
【0016】 このガイドレール部35は第2列シートL2の左右のシート14,15間と第 3列シートL3の左右のシート16,17間にわたり敷設されて中央部シート1 8を第3列シートL3の位置より第2列シートL2の左右のシート14,15の 間隔tに納める位置とに移動可能に配設されるもので、同フロア34には中央部 シート18のボックスフレーム31に形成した摺動脚片33の間隔で同摺動脚片 33を摺動案内可能に嵌合するガイド溝36aを有する断面略C型形状のレール 部材36が敷設され、この一方のレール部材36の縁部36bには所定の間隔で 複数のロック溝36cが凹設され、中央部シート18の下面側にはこのロック溝 36cと選択的に係脱するロックレバー37が設けられている。
【0017】 上記のように配設された第2列シートL2および第3列シートL3は通常には 図1に示すように各シート14,15,16,17,18はフロント側に向けら れて位置して合計7名の乗員が収容される。この状態で第2列シートL2側を第 3列シートL3側に対設するには左右のシート14,15に設けたロックレバー をアンロックした状態で左右シート14,15を回転機構を介して後方へ向けて ロックすることで図6に示すように第2列シートL2側は第3列シートL3側と 対設されてコミニュケーションスペースとなる。この状態で第2列および第3列 シートL2,L3の乗員が例えば4名の場合には、中央部シート18のロックレ バー37をアンロックしてレール部材36のロック溝36cとの係合を外して前 部側へ移動し、所用の位置で同ロックレバー37を溝36cに係合固定し、シー トバック18bをシートクッション18aに重ね状にして袖ボード30を左右に 展開するとテーブルとして供され、リビング感覚の室内装飾となる。
【0018】 また、荷物を積載する場合には図7に示すように第2列シートL2の左右のシ ート14,15の間隔tに第3列シートL3の中央部シート18を移動して納め 、この状態で左右のシート16,17のシートバック16b,17bをリクライ ニングアジャスタ19を介して後方へ倒してシートクッション16a,17aと ほぼ同一面状にして跳ね上げ用ヒンジ部材22および支持ピン26とサポート部 材27を介して室内側壁11a側へ跳ね上げると左右のシート16,17はホイ ルハウス21上で室内側壁11aに沿って倒立され、この状態でシートバック1 6b,17bの肩部に取付けられた掛止めベルト28により側壁11a側に掛止 めすることで、ラゲージスペースRはスペースRaに大きく拡大されて荷物を積 載することができ、第2列シートL2には3名着座が可能となる。
【0019】 このようにワンボックス車11等に第3列シートL3を有し、第2列シートL 2が左右それぞれ独立した1人掛シート14,15が配設されるとともに、同左 右のシート間に乗員が移動可能に通路間隔tを有して配列された車両において、 前記第2列シートL2の左右のシート14,15を回転可能に設け、第3列シー トL3を左右のシート16,17と中央部シート18とに3分割に形成してその 両端のシート16,17はシートバック16b,17bを後方へ倒して跳ね上げ 用ヒンジ部材22を介して室内側壁11aへ跳ね上げ可能に設け、中央部シート 18は第2列シートL2間までスライド可能に構成したことにより、第2列シー トL2の左右のシート14,15を回転して第3列シートL3と対設することで コミュニケーションスペースとすることができる。
【0020】 さらに、この状態で第3列シートL3の中央部シート18を第2列シートL2 と第3列シートL3の間に移動固定して同シート18のシートバック18bを前 倒しして袖ボード30を展開してテーブルとして供することによりリビング感覚 の室内装飾とすることができ、同中央部シート18を小物入れとしたことでさら に付加価値を高めることができる。
【0021】 また、中央部シート18を第2列シートL2の左右のシート14,15間に納 め、第3列シートL3の左右のシート16,17のシートバック16b,17b を後方へ倒して跳ね上げ用ヒンジ部材22を介して室内側壁11aへ跳ね上げる ことで、同シート16,17はそれぞれ車両の左右のリヤホイルハウス21上に 倒立状に保持されてラゲージスペースRを大きなラゲージスペースRaとするこ とができるとともに、第2列シートL2は3人掛のセダンタイプとすることがで きる。
【0022】
【考案の効果】
本考案は、上記のように構成したことにより、第2列シートの左右のシートを 回転して第3列シートと対設することでコミュニケーションスペースとすること ができ、さらに、この状態で第3列シートの中央部シートを第2列シートと第3 列シートの間に移動固定して同シートのシートバックを前倒しして袖ボードを展 開してテーブルとして供することによりリビング感覚の室内装飾とすることがで き、同中央部シートを小物入れとしたことでさらに付加価値を高めることができ る。また、中央部シートを第2列シートの左右のシート間に納め、第3列シート の左右のシートのシートバックを後方へ倒して跳ね上げ用ヒンジ部材を介して室 内側壁へ跳ね上げることで、同シートはそれぞれ車両の左右のリヤホイルハウス 上に倒立状に保持されてラゲージスペースを大きなラゲージスペースとすること ができるとともに、第2列シートは3人掛のセダンタイプとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ワンボックス車のシートの配列を示す平面図で
ある。
【図2】第3列シートの斜視図である。
【図3】リクライニングアジャスタと跳ね上げ用ヒンジ
部材の斜視図である。
【図4】(a) は中央部シートの斜視図、(b) は中央部シ
ートの袖ボートを展開してテーブルとした場合の斜視図
である。
【図5】中央部シートとガイドレール部の斜視図であ
る。
【図6】第2列シートおよび第3列シートによるコミニ
ュケーションスペースおよびリビング感覚とする場合を
説明する平面図である。
【図7】ラゲージスペースを拡大する場合を説明する平
面図である。
【図8】従来のシートの配列を示す平面図である。
【符号の説明】
11 ワンボックス車 11a 室内側壁 L2 第2列シート 14,15 第2列シートの左右のシート 14c,15c 回転軸部 L3 第3列シート 16,17 第3列シートの左右のシート 18 中央部シート 22 跳ね上げ用ヒンジ部材 35 ガイドレール部 t 第2列シートの左右のシートの間隔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワンボックス車等に第3列シートを有
    し、第2列シートが左右それぞれ独立した1人掛シート
    が配設されるとともに、同左右のシート間に乗員が移動
    可能に通路間隔を有して配列された車両において、前記
    第2列の左右のシートを回転可能に設け、第3列シート
    を3分割に形成してその両端のシートはシートバックを
    後方へ倒して室内側壁へ跳ね上げ可能に設け、中央部シ
    ートは第2列シート間までスライド可能に構成した車両
    のシート構造。
JP3906493U 1993-07-16 1993-07-16 車両のシート構造 Pending JPH078060U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3906493U JPH078060U (ja) 1993-07-16 1993-07-16 車両のシート構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3906493U JPH078060U (ja) 1993-07-16 1993-07-16 車両のシート構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078060U true JPH078060U (ja) 1995-02-03

Family

ID=12542708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3906493U Pending JPH078060U (ja) 1993-07-16 1993-07-16 車両のシート構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078060U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004248731A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Johnson Controls Automotive Systems Corp 乗り物用オットマン
CN114801899A (zh) * 2022-03-31 2022-07-29 浙江极氪智能科技有限公司 一种座位数增设装置和具有其的车辆
CN115742891A (zh) * 2022-11-24 2023-03-07 江铃汽车股份有限公司 一种可变空间车内座椅及mpv车型车辆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004248731A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Johnson Controls Automotive Systems Corp 乗り物用オットマン
CN114801899A (zh) * 2022-03-31 2022-07-29 浙江极氪智能科技有限公司 一种座位数增设装置和具有其的车辆
CN115742891A (zh) * 2022-11-24 2023-03-07 江铃汽车股份有限公司 一种可变空间车内座椅及mpv车型车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611589A (en) Seat arrangement for motor vehicle
US6129404A (en) Seat arrangement for a vehicle
RU2340477C2 (ru) Способ видоизменения внутреннего пространства транспортного средства и кресло для осуществления этого способа
GB2386550A (en) Adjustable seat
JPH078060U (ja) 車両のシート構造
JPS6340697B2 (ja)
JP2000062502A (ja) 車両のシート配置構造
JPS5918028A (ja) 方向変換可能な車両用シ−ト
JPS6181829A (ja) 車両用折り畳みシ−ト及びその折り畳みシ−トを備えた乗貨兼用車両
JP2003276482A (ja) 車両用リヤシート
JP2001001805A (ja) 車両用センタシートの取付構造
JP2003246232A (ja) 車両のシート構造
JPH11189082A (ja) 車両の折畳みシート構造
JPH0723071B2 (ja) 自動車のシ−ト装置
JP4493968B2 (ja) 車両用ベンチシート
JP4075536B2 (ja) 車両
JPS5867525A (ja) 斜めスライド座席
JP7502967B2 (ja) 鉄道車両用シートおよび鉄道車両
JP7017134B2 (ja) 車両用シート
JPH07172223A (ja) 車両用多目的シート
JP3050513B2 (ja) シートスライド装置のロック機構
JPS5911798Y2 (ja) 自動車用シ−ト
JP2018103901A (ja) 座席装置
JPH0228098Y2 (ja)
JP2005297632A (ja) 車両用シート構造