JPH07759Y2 - 自走式作業車のトランスミツシヨン - Google Patents

自走式作業車のトランスミツシヨン

Info

Publication number
JPH07759Y2
JPH07759Y2 JP1988071274U JP7127488U JPH07759Y2 JP H07759 Y2 JPH07759 Y2 JP H07759Y2 JP 1988071274 U JP1988071274 U JP 1988071274U JP 7127488 U JP7127488 U JP 7127488U JP H07759 Y2 JPH07759 Y2 JP H07759Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
transmission
gear
reduction
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988071274U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01173555U (ja
Inventor
秀介 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Kokyukoki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1988071274U priority Critical patent/JPH07759Y2/ja
Priority to US07/348,284 priority patent/US4932278A/en
Publication of JPH01173555U publication Critical patent/JPH01173555U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH07759Y2 publication Critical patent/JPH07759Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • F16D49/08Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like shaped as an encircling band extending over approximately 360 degrees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/062Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels acting on transmission parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/083Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with radially acting and axially controlled clutching members, e.g. sliding keys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/02Final output mechanisms therefor; Actuating means for the final output mechanisms
    • F16H63/30Constructional features of the final output mechanisms
    • F16H2063/3093Final output elements, i.e. the final elements to establish gear ratio, e.g. dog clutches or other means establishing coupling to shaft
    • F16H2063/3096Sliding keys as final output elements; Details thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19377Slidable keys or clutches
    • Y10T74/19414Single clutch shaft
    • Y10T74/19419Progressive
    • Y10T74/19442Single key
    • Y10T74/19451Spur gears
    • Y10T74/1946Sliding clutch carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は自走式で歩行型の芝刈機とかミツドマウント
型モアを備えるモアトラクタ等、比較的小型の自走式作
業車に好適したトランスミツシヨンに関する。
より詳しく言うとこの考案は、駆動軸と変速軸間に設け
た複数列の変速歯車列を変速軸に装備させたシフトキー
により択一的に作動させて多段の変速を得るものとされ
るキーシフト式変速装置を内装するミツシヨンケースに
左右の車軸を装備させて、トランスアクスル型のものに
構成された自走式作業者のトランスミツシヨンに関す
る。
〔従来の技術〕
かかる自走式作業車のトランスミツシヨンは一般に、例
えば米国特許No.4,103,566及び実開昭61-135047号公報
に開示されているようにトルクが低いところで変速を行
ない、その後に車両の駆動力を高めるべくキーシフト式
変速装置の変速軸と車軸間の伝動径路を歯車減速機構に
よつて構成し、また上記変速軸或は歯車減速機構設置の
ために設ける減速軸に配してミツシヨンケースの外面上
で車両制動用のブレーキを設けてあるものに構成されて
来ている。
例えば上記文献のうち米国特許No.4,103,566に開示のト
ランスミツシヨンでは駆動軸を変速軸と車軸との中間位
置に配置して、駆動軸上に遊嵌設置した大小2個の歯車
を利用し変速軸と車軸間に2連の減速歯車列を設け、ま
たブレーキは変速軸の一端部をミツシヨンケース外へと
突出させて、該変速軸一端部上にブレーキ用のロータを
固定設置し該ロータを制動するものに構成している。ま
た実開昭61-135047号公報のものでは変速軸と車軸間に
減速軸を追加して設けて、変速軸と減速軸間及び減速軸
と車軸間をそれぞれ、減速歯車列によつて接続し、減速
軸を一端部でミツシヨンケース外へと突出させて、該減
速軸一端部に嵌着したブレーキドラムを備える内拡式ブ
レーキをミツシヨンケース外面上に設置している。
小型の自走式作業車用のものとして極くコンパクトで軽
量のものにまとめられたキーシフト式変速装置を備える
トランスミツシヨンが、米国特許No.4,662,241に開示さ
れている。同米国特許の第1,2図に示されているように
本トランスミツシヨンは、変速軸上に遊嵌設置された入
力傘歯車から伝動を受けて回転する一連の駆動歯車を左
右の車軸のうちの一方の車軸上に遊嵌設置し、これらの
駆動歯車と噛合された一連の変速歯車を変速軸上に遊嵌
設置して、変速歯車を変速軸に対しシフトキーにより択
一的に結合して多段の変速を得るものとされている。変
速軸と車軸とは1列の減速歯車列により接続され、ブレ
ーキは設けられていない。
上記の各文献に開示の何れのトランスミツシヨンにおい
ても車両の回行を容易とするために左右の車軸間に差動
装置が配設され、歯車減速機構の最終端の歯車として差
動装置の入力歯車が利用されている。また変速軸は肉密
の軸に形成され、両端部でミツシヨンケースに軸受けさ
れている。
〔考案が解決しようとする課題〕
キーシフト式変速装置において一連の変速歯車は変速軸
上にほぼ相接踵させて遊嵌設置されるが、変速軸上には
変速歯車群を外れた位置でシフトキーを摺動変位させる
ためのシフタスリーブが外挿され、変速軸に対し複数歯
車を結合する複数位置へとシフトキーを変位させるため
に上記シフタスリーブが変速軸上で、変速歯車群が占め
る軸線方向幅に対応する距離だけ摺動変位せしめられる
ことから、変速軸としてかなり長尺の軸が用いられるこ
とになる。そして従来のようにかかる変速軸として肉密
の軸を使用する構造では、シフトキーを収容する長溝を
長尺の軸に形成するための加工費も相まつて変速軸のコ
ストを無視できず、またトランスミツシヨンの重量の点
でも不利である。
またブレーキを設けるトランスミツシヨンで前述のよう
に変速軸或は減速軸の一端部をミツシヨンケース外へ突
出させ、該軸端部に配してミツシヨンケースの外面上に
ブレーキを設置するものは、ミツシヨンケースの外面上
にブレーキを収容するブレーキケースを必要とすると共
に軸の長尺化を促し、トランスミツシヨンのコスト、コ
ンパクトさ及び重量の点で不利である。
次に前述した米国特許No.4,103,566及び実開昭61-13504
7号公報に開示のように変速軸の回転を2段に変速して
車軸に伝える構造は、1段のみの減速を行なう前述米国
特許No.4,662,241に開示の構造と対比して、変速をより
低トルクの部分で行なえると共に車両の駆動トルクを無
理なく高めうる点で有利である。しかし上記後者の構造
がミツシヨンケース内に平行配置の複数軸を横切る方向
でのミツシヨンケース幅を極く小さくするのに対し、前
者の構造はミツシヨンケース内に平行配置される軸本数
を増してそれらの軸を横切る方向でのミツシヨンケース
幅を大きくする。
この考案の主たる目的とするところは、キーシフト式変
速装置を設けるトランスアクスル型のトランスミツシヨ
ンにおいて変速軸及びブレーキを、トランスミツシヨン
のコスト及び重量を低減しコンパクトさを高めるように
設ける構造を提供するにある。
この考案の他の目的は、トランスミツシヨンのコンパク
トさを維持しつつ変速軸の回転を2段に減速して車軸へ
と伝えうるトランスミツシヨン構造を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は第1図に例示するように、駆動軸11と変速軸
12と同心配置の左右の車軸13,14とを互に平行配置状で
装備するミツシヨンケース10と、該ミツシヨンケース10
内において駆動軸11上に固定設置した駆動歯車16F1,16F
2,16F3,16F4,16F5と変速軸12上に遊嵌設置した変速歯車
17F1,17F2,17F3,17F4,17F5とを噛合せてなる複数列の変
速歯車列を設けて上記変速歯車を変速軸外周面の長溝18
内で摺動可能なシフトキー19のクラツチ突起19aにより
択一的に変速軸12へと結合することにより多段の変速を
行なうキーシフト式変速装置15と、ミツシヨンケース10
内において変速軸12の回転を左右の車軸13,14に対し減
速して伝達する歯車減速機構20とを、備える自走式作業
車のトランスミツシヨンに係る。
このようなトランスミツシヨンにおいてこの考案は、前
述の考案課題を解決するため第1−4図に例示するよう
に、前記変速軸12をその長さ方向で、前記変速歯車17F1
-17F5をのせた中空状の第1の軸半部21と前記シフトキ
ー19を摺動変位させるシフタスリーブ22を摺動自在に外
挿した中空状の第2の軸半部23とに分割し、前記シフト
キー19を貫通させる透孔25aを備えたブレーキドラム25
を、上記した第1及び第2の軸半部21,23に挾持させ該
両軸半部と一体回転するように設けて、このブレーキド
ラム25と該ドラム25を制動する制動部材26とによつてブ
レーキ24を構成設置する一方、前記した左右の車軸13,1
4のうちの一方の車軸14を、上記した第1及び第2の軸
半部21,23を貫通させて設けた。
この考案が上記の手段に加えて更に講じた技術的手段に
ついては、後に述べる。
〔考案の作用と効果〕
本案トランスミツシヨンの作用は従来のものと変わりな
く、キーシフト式変速装置15は歯車減速機構20による減
速前の高回転低トルクの伝動径路部で車速変更のための
変速を得させ、またブレーキ24も歯車減速機構20による
減速前の低トルクの変速軸12を制動することで車両の制
動を得させ、それよりしてブレーキ容量を小さくでき
る。
この考案によれば第1の軸半部21と第2の軸半部23より
中空の変速軸12が提供され、その中空変速軸12を1本の
車軸14が貫通していることから変速軸12と左右の車軸1
3,14とが同心配置状に設けられた関係となり、駆動軸1
1、変速軸12及び車軸13,14を横切る方向でみたミツシヨ
ンケース10の幅を、前述した米国特許No.4,662,241のも
のと同様に大きく圧縮できる。
車軸14を貫通させてある中空変速軸12は車軸14に支承さ
せうるからミツシヨンケース10に軸受けさせる必要、し
たがつて両端にジヤーナル部を設ける必要がなくなつて
全体としてみた長さを短かくできる。変速軸12において
変速歯車17F1-17F5をのせておらず長溝18内でシフトキ
ー19をガイドすると共に外周面でシフタスリーブ22をガ
イドするのみの第2の軸半部は、トルク伝動に何ら関与
しないことからして堅牢さを必要とせず、安価で軽量な
合成樹脂等の素材から形成できる。変速軸12が長さ方向
で第1の軸半部21と第2の軸半部23とに2分されている
ことから外周面に長溝18を形成する加工が容易となり、
また第2の軸半部23を合成樹脂製のものとすればその成
型時に長溝18を同時形成できる。
第1の軸半部21と第2の軸半部23とに挾持させたブレー
キドラム25を備えミツシヨンケース10の内部に設置され
たブレーキ24は、ブレーキ設置のために変速軸等の軸を
ミツシヨンケース外へ突出させることを要求しないと共
にブレーキケースを必要としない。またブレーキドラム
24にシフトキー19を通す透孔25aを設けてキー19の設置
上の制約を無くした上で両軸半部21,23にブレーキドラ
ム24を挾持させたことにより、変速軸12上に嵌着設置す
るブレーキドラムのように嵌着用のボス部をブレーキド
ラムに設ける必要がなく、ブレーキドラム24のハブ部分
を全体として薄肉にできると共に嵌着用ボス部の長さ分
だけ変速軸12を長くする必要もない。
以上よりしてこの考案はトランスミツシヨンのコストの
低減、小型化及び軽量化に大きく貢献する。
〔他の技術的手段とそれに基く考案の効果〕
請求項2に記載のように変速軸12の第2の軸半部23を合
成樹脂製のものとすると、変速軸12のコスト低減及び軽
量化の効果が高められる。
ブレーキドラム25を組合せる制動部材は、同ドラム25の
内周面に対設したブレーキシユー或は該ドラム25の外周
面の一部に対面させたブレーキシユーとしてもよいが、
ミツシヨンケース10内で変速軸12の周りに配置するブレ
ーキ24用のものとして薄くてスペースをとらないブレー
キバンド26とするのが適当している(請求項3)。
キーシフト式変速装置15の変速軸12から車軸13,14に対
し減速伝動する歯車減速機構20は、次のように設けるの
が適当している。
すなわち請求項4に記載したように前記駆動軸11に対し
入力伝動するための傘歯車27を該駆動軸11上に、前記ブ
レーキドラム25と略対向配置して設けると共に、前記変
速歯車17F1-17F5群を距て前記ブレーキドラム25の反対
側で前記第1の軸半部21上に出力歯車28を固定設置し、
また上記傘歯車27の反対側で前記駆動軸11の延長線上に
減速軸29を設けて、歯車減速機構20を、上記出力歯車28
から上記減速軸29を経て前記した左右の車軸13,14に減
速伝動するように設けるのである。
前述した米国特許No.4,103,566とNo.4,662,241、及び実
開昭61-135047号公報にもそれぞれ開示されているよう
に、キーシフト式変速装置を備えるトランスミツシヨン
では変速装置の駆動軸に対し直交する方向に沿う入力軸
から傘歯車機構により駆動軸へと入力伝動する構造を採
るのが一般的である。本考案に従い上述のように駆動軸
11上に入力用傘歯車27を、変速軸12上のブレーキドラム
25側に配置し、その反対側で駆動軸11と同心配置の減速
軸29を設ける構造によれば、上記傘歯車27を含む入力用
傘歯車機構に邪魔されることなしに減速軸29を駆動軸11
に対し極力近接位置させうる。したがつて変速軸12上に
出力歯車28をブレーキドラム25の反対側で固定設置し、
該出力歯車28から減速軸29を経て左右の車軸29に減速伝
動する構造によつて、左右方向でみたミツシヨンケース
幅の拡大を抑制しつつ、減速軸29を利用して2段減速を
行なう歯車減速機構を設けうることになる。
駆動軸11に対し減速軸29を最大限に近接させて上記した
ミツシヨンケース幅の拡大抑制効果を高めるためには、
請求項5に記載したように減速軸29の一端部に支承穴29
aを形成して、駆動軸11の一端部を該支承穴29aに嵌合支
承させ、変速軸12上の前記出力歯車28と噛合された減速
用大径歯車30を、減速軸29の軸線方向でみて上記支承穴
29aの形成位置で減速軸29上に固定設置する。本構造に
よれば減速歯車機構20における1つの減速歯車列が駆動
軸11の長さ範囲内に配置されミツシヨンケース幅の拡大
抑制効果が高められると共に、駆動軸11を上記一端部11
a側でミツシヨンケース10に軸受けさせる必要が無くさ
れる。
それ自体は前述した通り公知であるが歯車減速機構は左
右車軸用の差動装置の入力歯車を利用したものとするの
が、歯車個数を減らす上で適当している。したがつて請
求項6に記載したように左右の車軸13,14間に差動装置3
1を配設し、この差動装置31の大径入力歯車32と噛合さ
れた減速用小径歯車33を、減速軸29上に固定設置する。
〔実施例〕
第1,2図には本考案の一実施例に係るトランスミツシヨ
ンの全体が示されている。
図示省略の自走式の小型作業車の左右の駆動車輪間に位
置させて車両機体に装備させることとしてある前記ミツ
シヨンケース10は第2図に示すように上下2つ割り構造
のものとされ、上半部において内外にまたがる鉛直な入
力軸34を支持している。この入力軸34の下端部には、駆
動軸11上の前記傘歯車27と噛合された小傘歯車35を一体
形成してある。
第1図に示すようにミツシヨンケース10内には前記した
駆動軸11、変速軸12、左右の車軸13,14、及び減速軸29
を、前述した通りの配置で左右方向に沿わせて設けてあ
る。駆動軸11の前記一端部11aは径縮小部に形成されて
いて、減速軸29の前記支承穴29aに支承されている。駆
動軸11の他端部及び減速軸29の両端部は、ミツシヨンケ
ース10の上半部及び下半部の内面上に突設した上下の支
壁部に、該支壁部間で抱持させるベアリング36及び37,3
8を介し支持されている。左右の車軸13,14は、ミツシヨ
ンケース10の上半部及び下半部の内面上に突設した上下
の支壁部に該支壁部間で抱持させるベアリング・スリー
ブ39,40を介し内端部を、またミツシヨンケース10の上
半部と下半部とに該両半部間で抱持させるベアリング4
1,42を介し外端側を、それぞれ支持されている。前記し
た第1及び第2の軸半部21,23より成る変速軸12は、一
方の車軸14上で軸線方向の変位を阻止して該車軸14に支
承させてある。
前述のように互に噛合されている駆動歯車16F1-16F5
変速歯車17F1-17F5は、車両前進方向で5段の変速を得
るべく5個宛が駆動軸11と変速軸12上に設置されてい
る。車両を低速で後進させるため駆動軸11上に他の駆動
歯車16Rを固定設置すると共に変速軸12上に他の変速歯
車17Rを遊嵌設置して、これらの歯車16R,17Rを第2,5図
に鎖線図示のアイドラ歯車43に噛合せてある。アイドラ
歯車43を遊転自在に支持する支軸44は、ミツシヨンケー
ス10の内底面上に突設した1対の支壁部45の半円状溝穴
45aに両端部を支承され、一端の切欠き部44aを押さえる
抜止め金具46を一方の支壁部45にボルト47止めすること
で抜止めされている。第1図に示すように駆動軸11上で
小径の前進1速用及び後進用の駆動歯車16F1,16Rが、そ
の間にスペーサリング48をおいて傘歯車27付近に配置さ
れ、駆動軸11上の駆動歯車が入力軸34端の傘歯車35と干
渉しないよう図られている。変速軸12上の各変速歯車17
F1-17F5,17Rの内周面には前記したシフトキー19のクラ
ツチ突起19aを突入させる凹溝49を形成してあり、また
変速軸12上には前進1速用と後進用の変速歯車17F1,17R
間で内面側に環状溝を形成する板金製のニユートラル・
リング50を配設してある。
変速軸12において中空の第1の軸半部21が通例の金属製
であるのに対し、中空の第2の軸半部23はガラス繊維強
化プラスチツク等の合成樹脂からモールドを用いて成形
して作製されたものとされている。第3図に明瞭に示す
ように前記ブレーキドラム25には車軸14を挿通するため
の中心穴25bを設けてあり、また両軸半部21,23とブレー
キドラム25には互に対面し合う適当個数宛のピン孔21a,
23a,25cを設けてある。両軸半部21,23とその間に挾持さ
せるブレーキドラム25とは、ブレーキドラム25のピン孔
25cを挿通させ各軸半部21,23のピン孔21a,23aに嵌入さ
せるピン51によつて同行回転するように結合されてい
る。
シフトキー19は2個設けられており、各シフトキー19に
は第1,3図に示すように基端部内面側で板ばね52を取付
けてある。シフトキー19と板ばね52はブレーキドラム25
の前記透孔25aを通して両軸半部21,23の前記長溝18に収
容されており、長溝18の内底面に一部で摺接する板ばね
52はその自由端側でシフトキー19を、クラツチ突起19a
が長溝18外に突出する向きに弾発附勢する。同様に第1,
3図に示すように前記シフタスリーブ22は、1対のフラ
ンジ付きリング22a,22bでもつて構成されている。この
シフタスリーブ22は各シフトキー19の基端に第2図の軸
半部23外へ突出するように形成してあるフオーク部19b
に両リング22a,22bを挾持させることで、第2の軸半部2
3上に摺動可能に設置されている。
第1,2図に示すように上記シフタスリーブ22にはシフタ
フオーク53のフオーク部端に取付けた1対のシフタピン
54を、スリーブ22外周面の環状溝内に突入させて係合さ
せてある。第2,6図に示すようにシフタフオーク53も1
対のフオーク板53a,53bから形成されており、各フオー
ク板53a,53bの基端には角形穴54′を設けてある。ミツ
シヨンケース10内には鉛直な操作軸55を、内底面上の支
壁部56と頂壁とに支持させて設けてあり、上記した両フ
オーク板53a,53bは操作軸55の下端に設けた角形部55aを
上記角形穴54′に通し、支壁部56との間で両フオーク板
53a,53bの基端部を挾持するピン57を角形部55aのピン孔
に通して、互に結合されている。上記支壁部56の円形穴
には、操作軸55の角形部55aを嵌入する角形穴58aを備え
た支承筒58を回転可能に嵌合させてある。操作軸55の上
端はミツシヨンケース10の頂壁外へ突出させてあり、該
上端の角形部55bを利用し角形穴59aを備えたシフタアー
ム59が操作軸55へと取付けられ止め輪60によつて抜止め
されている。シフタアーム59は図外の変速レバーへと接
続されている。
前記ブレーキバンド26は第1,4図に示すように、一端を
位置固定のピン62に止着してブレーキドラム25の外周面
に捲き掛けられ、他端を、ミツシヨンケース10の内外に
またがらせてある操作軸63へと取付けられている。操作
軸63の外端には図外のブレーキレバーによつて回動操作
されるブレーキアーム64が取付けられ、第4図に図示の
矢印A方向へのアーム64回動による操作軸63の回転変位
でブレーキバンドが引張られてブレーキドラム25を締付
け、バンドブレーキ24を作動することとされている。
前記歯車減速機構20は第1図に示すように、前記した歯
車28,30と歯車32,33の組合せによつて2段の減速を行な
うものとなつているが、同機構の最終歯車32を入力歯車
とする前記差動装置31は図示のようにデフケースを有し
ないものに構成されている。
この差動装置31の構造につき第1,7図を参照して説明し
ておくと、1対の差動小歯車66を支承する差動小歯車軸
67はその両端部を入力歯車32内面上の1対の溝穴32aに
突入させることで、入力歯車32と該歯車32の回転方向に
一体回転するものとされている。該小歯車軸67には、両
側1対の切欠き扁平部67aを形成してある。そして該各
扁平部67aに内底面を沿わせる溝穴68aを有する左右1対
の拘束プレート68が、中心の円形穴68bでもつて各車軸1
3,14の内端部に外挿されている。各高速プレート68は両
端の突縁部68cを入力歯車31の端面に当接させて、該入
力歯車32の中心穴中に入り込ませてある。差動小歯車66
と噛合された1対の差動大歯車69は、その内端面を左右
の拘束プレート68に当接させて車軸13,14にスプライン
嵌めされている。各差動大歯車69の外端面に当接する止
め輪70が各車軸13,14に装着され、この止め輪70と車軸1
3,14の内端部を支承する前記各ベアリング・スリーブ3
9,40間にはリング71が配置されている。
以上よりして入力歯車32の軸線方向での変位は差動大歯
車69、止め輪70及びベアリング・スリーブ39を介してミ
ツシヨンケース10内面上の支壁部により軸線方向での変
位を阻止されている拘束プレート68の突縁部68cによつ
て阻止される。また差動小歯車軸67は、その切欠き扁平
部67aが拘束プレート68の溝穴68aの平坦な内底面に沿つ
ていることで廻り止めされると共に、切欠き扁平部67a
端の段部が拘束プレート68に当たることで軸線方向への
変位を阻止される。
図示トランスミツシヨンにおいてキーシフト式変速装置
15は、シフタスリーブ22を変速軸12上で摺動操作し該変
速軸12の長溝18内でのシフトキー19の摺動を得て、板ば
ね52の附勢力によりシフトキー19のクラツチ突起19aが
何れかの変速歯車の凹溝49に突入し該変速歯車を変速軸
12に対し結合する状態を得るように用いられ、作業車の
車速を前進方向で5段に、後進方向で1段にそれぞれ変
更可能とする。同変速装置15の中立状態は、シフトキー
19のクラツチ突起19aをニユートラル・リング50内面側
の環状構内に突入させるシフタスリーブ22位置において
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に従つたトランスミツシヨンの一実施
例を示す一部展開横断平面図、第2図は第1図のII-II
線にほぼ沿つた断面図、第3図は第1,2図に図示のトラ
ンスミツシヨンに設けられた変速軸の一部と同変速軸に
配設されている数部材とを示す斜視図、第4図は第1図
のIV-IV線にほぼ沿つた断面図、第5図は第1,2図に図示
のトランスミツシヨンに設けられている後進用アイドラ
歯車の支持方法を示す斜視図、第6図は第1,2図に図示
のトランスミツシヨンに設けられているシフト機構の諸
部材を示す斜視図、第7図は第1,2図に図示のトランス
ミツシヨンに設けられている差動装置の諸部材を示す斜
視図である。 10……ミツシヨンケース、11……駆動軸、11a……駆動
軸一端部、12……変速軸、13,14……車軸、15……キー
シフト式変速装置、16F1,16F2,16F3,16F4,16F5,16R……
駆動歯車、17F1,17F2,17F3,17F4,17F5,17R……変速歯
車、18……長溝、19……シフトキー、19a……クラツチ
突起、20……歯車減速機構、21……第1の軸半部、22…
…シフタスリーブ、23……第2の軸半部、24……(バン
ド)ブレーキ、25……ブレーキドラム、25a……透孔、2
6……制動部材(ブレーキバンド)、27……傘歯車、28
……出力歯車、29……減速軸、29a……支承穴、30……
大径歯車、31……差動装置、32……入力歯車、33……小
径歯車、51……ピン。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動軸11と変速軸12と同心配置の左右の車
    軸13,14とを互に平行配置状で装備するミツシヨンケー
    ス10と、該ミツシヨンケース10内において駆動軸11上に
    固定設置した駆動歯車16F1,16F2,16F3,16F4,16F5と変速
    軸12上に遊嵌設置した変速歯車17F1,17F2,17F3,17F4,17
    F5とを噛合せてなる複数列の変速歯車列を設けて上記変
    速歯車を変速軸外周面の長溝18内で摺動可能なシフトキ
    ー19のクラツチ突起19aにより択一的に変速軸12へと結
    合することにより多段の変速を行なうキーシフト式変速
    装置15と、ミツシヨンケース10内において変速軸12の回
    転を左右の車軸13,14に対し減速して伝達する歯車減速
    機構20とを、備える自走式作業車のトランスミツシヨン
    において、 前記変速軸12をその長さ方向で、前記変速歯車17F1-17F
    5をのせた中空状の第1の軸半部21と前記シフトキー19
    を摺動変位させるシフタスリーブ22を摺動自在に外挿し
    た中空状の第2の軸半部23とに分割し、前記シフトキー
    19を貫通させる透孔25aを備えたブレーキドラム25を、
    上記した第1及び第2の軸半部21,23に挾持させ該両軸
    半部と一体回転するように設けて、このブレーキドラム
    25と該ドラム25を制動する制動部材26とによつてブレー
    キ24を構成設置する一方、前記した左右の車軸13,14の
    うちの一方の車軸14を、上記した第1及び第2の軸半部
    21,23を貫通させて設けたことを特徴とするトランスミ
    ツシヨン。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のトランスミツシヨンにお
    いて、前記第2の軸半部23を合成樹脂製の中空軸により
    構成してあるトランスミツシヨン。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のトランスミツシヨンにお
    いて、前記制動部材を前記ブレーキドラム25の外周面に
    捲き掛けたブレーキバンド26として、前記ブレーキをバ
    ンドブレーキ24に構成してあるトランスミツシヨン。
  4. 【請求項4】請求項1に記載のトランスミツシヨンにお
    いて、前記駆動軸11に対し入力伝動するための傘歯車27
    を該駆動軸11上に、前記ブレーキドラム25と略対向配置
    して設けると共に、前記変速歯車17F1-17F5群を距て前
    記ブレーキドラム25の反対側で前記第1の軸半部21上に
    出力歯車28を固定設置し、また上記傘歯車27の反対側で
    前記駆動軸11の延長線上に減速軸29を設けて、前記歯車
    減速機構20を、上記出力歯車28から上記減速軸29を経て
    前記した左右の車軸13,14に減速伝動するように設けて
    あるトランスミツシヨン。
  5. 【請求項5】請求項4に記載のトランスミツシヨンにお
    いて、前記減速軸29の一端部に支承穴29aを形成して、
    前記駆動軸11の一端部11aを該支承穴29aに嵌合支承さ
    せ、前記出力歯車28と噛合された減速用大径歯車30を、
    減速軸29の軸線方向でみて上記支承穴29aの形成位置で
    減速軸29上に固定設置してあるトランスミツシヨン。
  6. 【請求項6】請求項5に記載のトランスミツシヨンにお
    いて、前記した左右の車軸13,14間に差動装置31を配設
    し、この差動装置30の大径入力歯車32と噛合された減速
    用小径歯車33を、前記減速軸29上に固定設置してあるト
    ランスミツシヨン。
JP1988071274U 1988-05-30 1988-05-30 自走式作業車のトランスミツシヨン Expired - Lifetime JPH07759Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988071274U JPH07759Y2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 自走式作業車のトランスミツシヨン
US07/348,284 US4932278A (en) 1988-05-30 1989-05-05 Transmission for self-propelled working vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988071274U JPH07759Y2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 自走式作業車のトランスミツシヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173555U JPH01173555U (ja) 1989-12-08
JPH07759Y2 true JPH07759Y2 (ja) 1995-01-11

Family

ID=13455971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988071274U Expired - Lifetime JPH07759Y2 (ja) 1988-05-30 1988-05-30 自走式作業車のトランスミツシヨン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4932278A (ja)
JP (1) JPH07759Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400671A (en) * 1990-08-22 1995-03-28 Dana Corporation Side shifting mechanism for transaxle
US5183138A (en) * 1992-01-23 1993-02-02 Tecumseh Products Company Transmission parking brake
US5211067A (en) * 1992-03-06 1993-05-18 Tecumseh Products Company Two part shifter shaft
US5533416A (en) * 1994-06-16 1996-07-09 Mtd Products Inc. Transmission shift key
US7028570B2 (en) * 2003-01-21 2006-04-18 Honda Motor Co., Ltd. Transmission
CN104265872B (zh) * 2014-09-25 2016-05-18 福建农林大学 一种变速换挡机构
DE102016214968A1 (de) 2016-08-11 2018-02-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg Eine Bremseinrichtung aufweisendes Differentialgetriebe

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4103566A (en) * 1976-12-06 1978-08-01 Tecumseh Products Company Transaxle
JPS61135047A (ja) * 1984-12-05 1986-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄型電池
US4662241A (en) * 1985-04-03 1987-05-05 The J. B. Foote Foundry Co. Two-shaft gear drive
US4713983A (en) * 1985-04-26 1987-12-22 Rundle Kenneth P Wide range transmission

Also Published As

Publication number Publication date
US4932278A (en) 1990-06-12
JPH01173555U (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103566A (en) Transaxle
JPH0620933Y2 (ja) キーシフト式変速装置
GB2081822A (en) Positive Clutch
JPH07759Y2 (ja) 自走式作業車のトランスミツシヨン
JPH048072Y2 (ja)
CA2299028C (en) Countershaft transmission
CA1044046A (en) Change-speed transmission in range-type design for motor vehicles
JPH0620932Y2 (ja) キーシフト式変速装置
JP4296686B2 (ja) 走行車両
JPH062062Y2 (ja) キ−シフト式変速装置
JP3407061B2 (ja) 農用作業車
JPH062061Y2 (ja) 走行作業車のトランスミツシヨン
JPS6318494Y2 (ja)
JPS646434Y2 (ja)
JPS6017380Y2 (ja) 移動農機における前後進装置
JPS6013699Y2 (ja) 農用トラクタ
JPS6024724B2 (ja) 圧延機のロ−ル駆動装置
JPS6319452A (ja) 歯車式変速機の変速機構
KR200143397Y1 (ko) 관리기의 동력전달장치
KR200287024Y1 (ko) 조향 및 차동 겸용 변속기
JPS6112296Y2 (ja)
JPS6238815Y2 (ja)
JPH062060Y2 (ja) 走行作業車のトランスミツシヨン
JPS6040901Y2 (ja) 移動農機の操行クラッチ装置
JP2509192Y2 (ja) 作業車両の高速後進規制装置