JPH0773731B2 - ロールクロスミル - Google Patents

ロールクロスミル

Info

Publication number
JPH0773731B2
JPH0773731B2 JP60173988A JP17398885A JPH0773731B2 JP H0773731 B2 JPH0773731 B2 JP H0773731B2 JP 60173988 A JP60173988 A JP 60173988A JP 17398885 A JP17398885 A JP 17398885A JP H0773731 B2 JPH0773731 B2 JP H0773731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
mill
center
work roll
lower work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60173988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234612A (ja
Inventor
義則 牛房
伸二 田窪
敏博 福崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60173988A priority Critical patent/JPH0773731B2/ja
Priority to FR868603330A priority patent/FR2585974B1/fr
Priority to GB08606618A priority patent/GB2178988B/en
Priority to DE19863609290 priority patent/DE3609290A1/de
Priority to US06/842,846 priority patent/US4727741A/en
Priority to IT19844/86A priority patent/IT1188597B/it
Priority to BR8601412A priority patent/BR8601412A/pt
Priority to KR1019860006145A priority patent/KR890004035B1/ko
Publication of JPS6234612A publication Critical patent/JPS6234612A/ja
Publication of JPH0773731B2 publication Critical patent/JPH0773731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/02Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally
    • B21B13/023Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged horizontally the axis of the rolls being other than perpendicular to the direction of movement of the product, e.g. cross-rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、上下ワークロールの中心線をライン中心線上
で交叉させて、ストリツプを圧延するロールクロスミル
に関するものである。
(従来の技術) 従来のロールクロスミルは、第4図に示すように上下ワ
ークロールの作業側ロール端部及び駆動側ロール端部に
ロールチョックaがあり、上ワークロールの駆動側ロー
ルチョックaをミル中心から矢印X方向に移動させ、同
上ワークロールの作業側ロールチョックaをミル中心か
ら矢印Y方向に移動させる。また下ワークロールの駆動
側ロールチョックaをミル中心から矢印Y方向に移動さ
せ、同下ワークロールの作業側ロールチョックaをミル
中心から矢印X方向に移動させて、上ワークロールの中
心線(実線参照)と下ワークロールの中心線(破線参
照)とをミル中心線とライン中心線との交互上でクロス
させるようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 前記第4図に示す従来のロールクロスミルでは、前記の
ように上ワークロールの駆動側ロールチョックaをミル
中心から矢印X方向に移動させ、同上ワークロールの作
業側ロールチョックaをミル中心から矢印Y方向に移動
させる。また下ワークロールの駆動側ロールチョックa
をミル中心から矢印Y方向に移動させ、同下ワークロー
ルの作業側ロールチョックaをミル中心から矢印X方向
に移動させて、上ワークロールの中心線(実線参照)と
下ワークロールの中心線(破線参照)とミル中心とライ
ン中心線との交点上でクロスさせるようにしており、多
数のロール移動手段(クロス装置)を必要として、ロ
ールクロスミルの構造を複雑にする上に、製作コストを
高め、保守、点検を面倒にし、基礎やロール組替装
置等他機器との取り合いを面倒にするという問題があっ
た。
上記の問題点は、各ロールのうち、一方のロールの一端
部及び他方のロールの他端部をミル中心上に設定した回
転中心により圧延方向またはその逆方向に移動可能に支
持する一方、一方のロールの他端部及び他方のロールの
一端部をロール移動手段(クロス装置)により圧延方向
またはその逆方向に移動可能に支持することにより、解
消できるが(以下片クロスと称する)、その場合、同各
ロールのクロスポイントがミル中心から大きく外れて、
その結果、圧延時、圧下スクリューに曲げモーメント
が、バックアップロールチョックに転倒モーメントが、
それぞれ発生し、圧下スクリューやバックアップロール
チョックに悪影響を与えて、特に強度面での信頼性が低
下するという不都合があった。
本発明は前記の問題点に鑑み提案するものであり、その
目的とする処は、ロールクロスミルの構造を簡略化で
きる上に、製作コストを低減でき、保守、点検を容易
に行うことができ、基礎やロール組替装置等他機器と
の取り合いを容易に行うことができ、強度面での信頼
性を向上できるロールクロスミルを提供しようとする点
にある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明のロールクロスミ
ルは、上ワークロールのミル駆動側または作業側のうち
何れか一方の側のロール端部を回転支点により回転可能
に支持し、下ワークロールの他方の側のロール端部を回
転支点により回転可能に支持するとともに、これらロー
ル端部の回転中心をミル中心線の入側及び出側の何れか
一方に設定し、これらロール端部とは反対側の上下ワー
クロールのロール端部をロール移動手段により圧延方向
またはその逆方向に移動可能に支持し、同ロール移動手
段により上下ワークロールを上記設定した回転中心を中
心にミル中心方向に回転させ、上ワークロール及び下ワ
ークロールの中心線をライン中心線上でクロスさせて、
ストリツプを圧延することを特徴としている。
(作用) 本発明のロールクロスミルは前記のように構成されてお
り、ロール移動手段により、上ワークロール及び下ワー
クロールの回転支点とは反対側のロール端部を圧延方向
(またはその逆方向)に移動させて、上ワークロール及
び下ワークロールをミル中心線の入側及び出側の何れか
一方に設定した回転中心を中心にミル中心方向に回転さ
せ、上ワークロール及び下ワークロールの中心線をライ
ン中心線上でクロスさせて、ストリツプを圧延する。
(実施例) 次に本発明のロールクロスミルを第1図〜第3図に示す
実施例により説明する。
第1図は上ワークロール(及び下ワークロール)の回転
中心をミル中心線の出側に設定した場合のクロス角0゜
のときの平面図、第2図(a)は上ワークロールの回転
中心をミル中心線の出側に設定した場合のロールクロス
時の平面図、第2図(b)は下ワークロールの回転中心
をミル中心線の出側に設定した場合のロールクロス時の
平面図、第3図は第2図(a)(b)に示す上下ワーク
ロールの作用説明図である。
先ず第2図(a)により、上ワークロール7aの作業側ロ
ール端部を説明すると、1が作業側ミルハウジング、3
がプロジエクトブロック、4がクロス用油圧シリンダプ
ランジヤ、5がクロス用油圧シリンダカバー、6がロー
ルチョック、8がプロジエクトブロック、9がクロス用
油圧シリンダプランジヤ、10がクロス用油圧シリンダカ
バー、11がレバー、12がリンク、13が上ワークロール7a
の軸方向位置決めのためのスラスト受、14がクランププ
レート、15がチヨツククランプ本体、17がチヨツクライ
ナ(フラツトライナ)、21がラジアルベアリング、22が
スラストベアリング、26がロールベンデイング用油圧シ
リンダで、次のように構成されている。即ち、 上記ロールチョック6は、ラジアルベアリング21と、ス
ラストベアリグ22とを内蔵している。また上記スラスト
受13は、球面軸受または球面ころ軸受を内蔵しており、
このスラスト受13とレバー11とリンク12とにより、ロー
ルクロス動作に追随するスラスト軸受が構成されてい
る。
またロールチョック6と、チヨツクライナ(フラツトラ
イナ)17と、レバー11と、リンク12と、スラスト受13と
により、ロールチョック組立品が構成されている。そし
てこのロールチョック組立品により、ロールチョック6
(上ワークロール7の作業側ロール端部)が圧延方向ま
たはその逆方向に移動可能に支持されている。
また作業側ミルハウジング1の側面には、チヨツククラ
ンプ本体15が固定され、このチヨツククランプ本体15
と、同チヨツククランプ本体15にライン方向への移動を
可能に取付けたクランププレート14とにより、スラスト
受13が挟持されている。
また作業側ミルハウジング1のウインド内面には、プロ
ジエクトブロック3、8が固定されている。同プロジエ
クトブロック3、8は、クロス用油圧シリンダプランジ
ヤ4、9と、クロス用油圧シリンダカバー5、10と、ロ
ールベンデイング用油圧シリンダ26とを内蔵している。
次に上ワークロール7aの駆動側ロール端部を説明する
と、2が駆動側ハウジング、16がワークロールチョッ
ク、17がチヨツクライナ、18がハウジングライナ(円筒
ライナ)、19がプロジエクトブロック、20が上ワークロ
ール7aを回転駆動するミルスピンドル、23がワークロー
ルチョック16に内蔵したラジアルベアリングで、次のよ
うに構成されている。即ち、 駆動側ハウジング2には、ワークロールチョック16を挟
んで一対のプロジエクトブロック19が固定され、同各プ
ロジエクトブロック19には、クロス用油圧シリンダはな
く、ベンデイングシリンダのみが内蔵され、各プロジエ
クトブロック19のハウジングライナ(円筒ライナ)18が
ワークロールチョック16の両側にある各チヨツクライナ
17に接触し、これらハウジングライナ18とチヨツクライ
ナ17との接触点がワークロールチョック16の回転支点に
なっており、ワークロールチョック16が回転中心O1を中
心に回転可能で、この回転中心O1がミル中心線の出側に
設定されている。
第2図(b)は、下ワークロール7b側を示している。
下ワークロール7b側は、前記上ワークロール7a側とは逆
に、駆動側ハウジング2にワークロールチョック16を挟
んでクロス用油圧シリンダプランジャ24、25が取付けら
れており、下ワークロール7bのワークロールチョック16
(駆動側ロール端部)が圧延方向またはその逆方向に移
動可能に支持されている。
そして作業側ハウジング1にクロス用油圧シリンダはな
く、各プロジエクトブロック3のハウジングライナ(円
筒ライナ)18がロールチョック6の両側にある各チヨツ
クライナ17に接触し、これらハウジングライナ18とチヨ
ツクライナ17との接触点がロールチョック6の回転支点
になっており、ロールチョック6が回転中心O2を中心に
回転可能で、この回転中心O2がミル中心線の出側に設定
されている。
そして上ワークロール7aの駆動側の回転中心O1と下ワー
クロール7bの作動側の回転中心O2とを結ぶ直線(クロス
角0゜のときのロール中心)は、ミル中心線に対して平
行である。
次に前記第2図に示すロールクロスミルの作用を具体的
に説明する。
上ワークロール7aの作業側ロール端部を支持するロール
チョック6のクロス用油圧シリンダプランジヤ4、9を
作動して、上ワークロール7aを回転中心O1を中心に第3
図の矢印X方向(ミル中心の方向)に回転させるととも
に、下ワークロール7bの駆動側ロール端部を支持するロ
ールチョック16のクロス用油圧シリンダプランジヤ24、
25を作動して、下ワークロール7bを回転中心O2を中心に
第3図の矢印X方向(ミル中心の方向)に回転させて、
上ワークロール7aの中心線(第3図の実線参照)と下ワ
ークロール7bの中心線(第3図の破線参照)とをライン
中心線上でクロスさせる。
上ワークロール7aの駆動側ロール端部のワークロールチ
ョック16と下ワークロール7bの作業側ロール端部のロー
ルチョック6とは、対向設置したチヨツクライナ17及び
ハウジングライナ(円筒ライナ)18により、回転中心
O1、O2を中心とした回転を可能に支持されているため、
上記ロールクロス動作が円滑に行われる。
上記ロールクロスにより、クロスポイントは、ライン中
心線上から外れることがないため、ライン中心線を境に
その両側に対称なロール軸方向ロール間隙変化が得られ
て、卓越した板クラウン制御が行われる。
上記ロールクロス時、ロールクロス角度に応じてハウジ
ングへの圧延荷重作用位置は変化するが、上下ワークロ
ールの回転中心がミル中心に対してオフセットされてい
るので、圧延荷重がミルの略中心に作用することになっ
て、荷重偏心量が最小限になる。
上記実施例では、上下ワークロール7a、7bの回転中心
O1、O2をミル中心線の出側に設定しているが、ミル中心
線の入側に設定して、上下ワークロールを上記設定した
回転中心を中心にミル中心方向に回転させ、上ワークロ
ール及び下ワークロールの中心線をライン中心線上でク
ロスさせて、ストリツプを圧延するようにしてもよい。
また上記実施例では、油圧シリンダによるロールクロス
方式を示しているが、電動によるロールクロス方式にも
適用できる。また上ワークロールの作業側、下ワークロ
ールの駆動側にクロスシリンダを設けているが、上ワー
クロールの駆動側、下ワークロールの作業側にクロスシ
リンダを設けてもよい。
(発明の効果) 本発明のロールクロスミルは前記のように片クロスにな
っているので、前記第4図に示す従来のロールクロスミ
ルに比べると、ロールチョックを圧延方向に移動させる
ためのクロス用油圧シリンダ等を半減できて、ロール
クロスミルの構造を簡略化できる上に、製作コストを低
減でき、保守、点検を容易に行うことができ、基礎
やロール組替装置等他機器との取り合いを容易に行うこ
とができる。
また本発明のロールクロスミルは、単なる片クロスでは
なく、ロール移動手段により、上ワークロール及び下ワ
ークロールの回転中心とは反対側のロール端部を圧延方
向(またはその逆方向)に移動させて、上ワークロール
及び下ワークロールをミル中心線の入側及び出側の何れ
か一方に設定した回転中心を中心にミル中心回転させ、
上ワークロール及び下ワークロールの中心線をライン中
心線上でクロスさせて、ストリツプを圧延するので、圧
延時、上下ワークロールをミル中心線に対して平行なク
ロス角0゜の状態から種々のクロス角に設定した場合、
上下ワークロールのクロスポイントがミル中心線から大
きく外れることがなくて、圧延時、転倒モーメントは発
生しても、最低限に抑えられ、その結果、圧下スクリュ
ーやバックアップロールチョックへの悪影響をなくすこ
とができて、特に強度面での信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のロールクロスミルにおいて上ワークロ
ール(及び下ワークロール)の回転中心をミル中心線の
出側に設定した場合のクロス角0゜のときの平面図、第
2図(a)は上ワークロールの回転中心をミル中心線の
出側に設定した場合のロールクロス時の平面図、第2図
(b)は下ワークロールの回転中心をミル中心線の出側
に設定した場合のロールクロス時の平面図、第3図は第
2図(a)(b)に示す上下ワークロールの作用説明
図、第4図は従来のロールクロスミルの作用説明図であ
る。 1……作業側ハウジング、2……駆動側ハウジング、7a
……上ワークロール、7b……下ワークロール、4、9…
…上ワークロール7aのロール移動手段、17、18……上ワ
ークロール7a及び下ワークロール7bの回転支点部、24、
25……下ワークロール7bのロール移動手段、O1……上ワ
ークロール7aの回転中心、O2……下ワークロール7bの回
転中心。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福崎 敏博 広島県広島市西区観音新町4丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島造船所内 (56)参考文献 特開 昭49−83655(JP,A) 特開 昭55−64908(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上ワークロールのミル駆動側または作業側
    のうち何れか一方の側のロール端部を回転支点により回
    転可能に支持し、下ワークロールの他方の側のロール端
    部を回転支点により回転可能に支持するとともに、これ
    らロール端部の回転中心をミル中心線の入側及び出側の
    何れか一方に設定し、これらロール端部とは反対側の上
    下ワークロールのロール端部をロール移動手段により圧
    延方向またはその逆方向に移動可能に支持し、同ロール
    移動手段により上下ワークロールを上記設定した回転中
    心を中心にミル中心方向に回転させ、上ワークロール及
    び下ワークロールの中心線をライン中心線上でクロスさ
    せて、ストリップを圧延することを特徴としたロールク
    ロスミル。
JP60173988A 1985-08-09 1985-08-09 ロールクロスミル Expired - Lifetime JPH0773731B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60173988A JPH0773731B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 ロールクロスミル
FR868603330A FR2585974B1 (fr) 1985-08-09 1986-03-10 Laminoir a rouleaux croises
GB08606618A GB2178988B (en) 1985-08-09 1986-03-18 Cross-rolling mill
DE19863609290 DE3609290A1 (de) 1985-08-09 1986-03-19 Schraegwalzwerk
US06/842,846 US4727741A (en) 1985-08-09 1986-03-24 Cross-rolling mill
IT19844/86A IT1188597B (it) 1985-08-09 1986-03-24 Laminatoio trasversale con cilindri superiore e inferiore ad assi reciprocamente inclinati
BR8601412A BR8601412A (pt) 1985-08-09 1986-03-31 Laminador de acao transversal
KR1019860006145A KR890004035B1 (ko) 1985-08-09 1986-07-28 로울크로스밀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60173988A JPH0773731B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 ロールクロスミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234612A JPS6234612A (ja) 1987-02-14
JPH0773731B2 true JPH0773731B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=15970693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60173988A Expired - Lifetime JPH0773731B2 (ja) 1985-08-09 1985-08-09 ロールクロスミル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4727741A (ja)
JP (1) JPH0773731B2 (ja)
KR (1) KR890004035B1 (ja)
BR (1) BR8601412A (ja)
DE (1) DE3609290A1 (ja)
FR (1) FR2585974B1 (ja)
GB (1) GB2178988B (ja)
IT (1) IT1188597B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3811847A1 (de) * 1987-04-08 1988-10-20 Hitachi Ltd Verfahren zur regelung der arbeitswalzen-versetzung in einem walzgeruest
DK175920B1 (da) * 1990-10-08 2005-06-27 Deutz Ag Valselejring i et valseapparat med to valser
US5768927A (en) * 1991-03-29 1998-06-23 Hitachi Ltd. Rolling mill, hot rolling system, rolling method and rolling mill revamping method
US5666837A (en) * 1991-03-29 1997-09-16 Hitachi Ltd. Rolling mill and method of using the same
JP2862439B2 (ja) * 1991-07-30 1999-03-03 三菱重工業株式会社 クロスロール圧延機のロールクロス装置
DE69209043T2 (de) * 1991-12-27 1996-11-14 Hitachi Ltd Walzwerk, Walzverfahren und Walzwerksystem
JP2778875B2 (ja) * 1992-06-04 1998-07-23 三菱重工業株式会社 ロールクロス式タンデム圧延機列
CN1042802C (zh) * 1994-04-02 1999-04-07 鞍山钢铁公司 辊组交叉轧制的四辊轧机
AU727347B2 (en) * 1995-05-25 2000-12-14 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Device for the crossed displacement of rolling rolls
IT1280175B1 (it) * 1995-05-25 1998-01-05 Danieli Off Mecc Dispositivo per la movimentazione incrociata dei cilindri di laminazione
DE19622305C1 (de) * 1996-05-20 1997-08-21 Mannesmann Ag Walzgerüst mit Stütz- und Arbeitswalzen
IT1288932B1 (it) * 1996-06-24 1998-09-25 Danieli Off Mecc Dispositivo per la movimentazione incrociata dei cilindri di laminazione
IT1288933B1 (it) * 1996-06-25 1998-09-25 Danieli Off Mecc Dispositivo per la movimentazione incrociata dei cilindri di laminazione
IT1297584B1 (it) * 1997-12-24 1999-12-17 Danieli Off Mecc Gruppo di compressione per cilindro oscillabile
US5839313A (en) * 1998-02-18 1998-11-24 Danieli United, A Division Of Danieli Corporation Rolling mill with intermediate crossed rolls background
US5924319A (en) * 1998-07-07 1999-07-20 Danieli United Roll crossing, offsetting, bending and shifting system for rolling mills
JP3285833B2 (ja) * 1998-12-04 2002-05-27 三菱重工業株式会社 クロスロール圧延機
US6748782B1 (en) * 2000-03-01 2004-06-15 Hitachi, Ltd. Rolling mill, looseness eliminating device of roll bearing housing, rolling method, method of modifying rolling mill, and hot finishing tandem rolling equipment
JP4769052B2 (ja) * 2005-09-14 2011-09-07 ミサワホーム株式会社 木質様成形品の製造設備及び木質様成形品の製造方法
CN103143568B (zh) * 2013-02-27 2015-02-04 常州宝菱重工机械有限公司 Pc轧机轧辊在线交叉机构

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1971982A (en) * 1931-10-08 1934-08-28 Holeton Strickland Rolling mill
JPS521701B2 (ja) * 1972-12-20 1977-01-17
JPS5564908A (en) * 1978-11-13 1980-05-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Four-stage rolling mill
JPS5636307A (en) * 1979-08-30 1981-04-09 Sumitomo Metal Ind Ltd Controlling method for camber of hot strip
SU850239A1 (ru) * 1979-12-07 1981-07-30 Ждановский металлургический институт Узел валков прокатной клети
JPS57159202A (en) * 1981-03-27 1982-10-01 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Correcting method for shape of plate in rolling mill
JPS57190704A (en) * 1981-05-20 1982-11-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Cross rolling mill
JPS57195521A (en) * 1981-05-27 1982-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Driving device for roll cross of rolling mill
US4453393A (en) * 1981-08-13 1984-06-12 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Four high mill of the paired-roll-crossing type
JPS5987914A (ja) * 1982-11-12 1984-05-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クロスロール圧延機のロール位置設定方法
JPS60118311A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クロスロ−ル圧延機のクラツチ滑り監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2585974A1 (fr) 1987-02-13
DE3609290A1 (de) 1987-02-19
JPS6234612A (ja) 1987-02-14
KR870001881A (ko) 1987-03-28
IT8619844A0 (it) 1986-03-24
BR8601412A (pt) 1987-03-10
IT8619844A1 (it) 1987-09-24
FR2585974B1 (fr) 1989-07-07
GB2178988B (en) 1988-09-21
IT1188597B (it) 1988-01-20
GB8606618D0 (en) 1986-04-23
US4727741A (en) 1988-03-01
KR890004035B1 (ko) 1989-10-18
GB2178988A (en) 1987-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0773731B2 (ja) ロールクロスミル
JP2862439B2 (ja) クロスロール圧延機のロールクロス装置
JP3282939B2 (ja) クラスタ・ミルのハウジング組立体
JP2001025804A (ja) Cブロックのロール曲げ加工
JP3219679B2 (ja) クロスロール圧延機
JPH08229605A (ja) 圧延機
JP2895308B2 (ja) クロスロール圧延機のスラスト受け装置
JP2895307B2 (ja) クロスロール圧延機のスラスト受け装置
JP4336042B2 (ja) クロスロールを有するロールスタンドのための軸受
KR960016455B1 (ko) 압연기
SU1547900A1 (ru) Устройство дл регулировани планшетности и разнотолщинности прокатываемых полос
EP0647486B1 (en) Rolling mill
JP3070275B2 (ja) 圧延機
JPH0318002Y2 (ja)
JP2744691B2 (ja) クロスロール圧延機のスラスト受け装置
JP2871286B2 (ja) ワークロールクロス圧延機のロールクロス装置
JP3212453B2 (ja) ロールクロスミルの圧延方法
JPH04333321A (ja) 環状板の仕上げ方法
JPS5916607A (ja) クロスロ−ル圧延機のミルスピンドル支持装置
SU1178514A1 (ru) Прокатна клеть
JP2706356B2 (ja) クロスロール圧延機
JP2851479B2 (ja) 圧延機
JPH0420682B2 (ja)
JPH10180319A (ja) ロールクロス2段圧延機
EP0815963A1 (en) Device for the crossed displacement of rolling rolls

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term