JPH0771901B2 - 車両用定速走行装置 - Google Patents

車両用定速走行装置

Info

Publication number
JPH0771901B2
JPH0771901B2 JP9559789A JP9559789A JPH0771901B2 JP H0771901 B2 JPH0771901 B2 JP H0771901B2 JP 9559789 A JP9559789 A JP 9559789A JP 9559789 A JP9559789 A JP 9559789A JP H0771901 B2 JPH0771901 B2 JP H0771901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
speed
vehicle
deviation
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9559789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02274635A (ja
Inventor
裕 二之夕
Original Assignee
日本電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電装株式会社 filed Critical 日本電装株式会社
Priority to JP9559789A priority Critical patent/JPH0771901B2/ja
Publication of JPH02274635A publication Critical patent/JPH02274635A/ja
Publication of JPH0771901B2 publication Critical patent/JPH0771901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用定速走行装置において、特に定速走行
が一旦解除された後、前回の定速走行時において設定さ
れていた目標車速で定速走行を行うリジューム機能を備
える車両用定速走行装置に関するものである。
〔従来の技術〕
リジューム機能を備える車両用定速走行装置において、
復帰信号が出力されると、加速をスムーズに行うために
変速制御手段により所定の変速比にシフトダウンを行う
が、この時通常運転者はアクセルペダルを離すため例え
ばガソリンエンジンではスロットルバルブは全閉とな
り、エンジンブレーキにより大きな減速感を搭乗者に与
える。このような従来の問題に対して復帰信号が変速制
御手段に入力された後、所定時間経過してから前述の作
動を行うことにより、良好なフィーリングで減速感なく
加速する装置が提案されている(例えば、特公昭62−49
217号公報)。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記公報に示されるような車両用定速走行装
置では、復帰信号が変速制御手段に入力されてから所定
時間経過後、所定の変速比にシフトダウンするように構
成されているが、スロットルバルブが開き始める時間は
種々の条件により異なり、時間により一義的に決まるも
のではない。したがって、所定時間経過後もなおスロッ
トルバルブが全閉であり、搭乗者に大きな減速感を与え
ることになったり、逆に所定時間経過後すでにスロット
ルバルブがある開度にまで開かれているにもかかわら
ず、シフトダウンしないために十分な駆動トルクが得ら
れず十分に加速できず目標車速へ達するのに時間がかか
ったりするという問題点がある。
本発明は、前述のような問題点を解決するためになされ
たものであって、その目的とするところは、リジューム
操作開始後における減速感を十分に抑制しつつ、良好な
加速性が得られて、スムーズに目標車速へと制御できる
ようにした車両用定速走行装置を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
そこで本発明は第1図に示すように車両の実車速を検出
する車速検出手段1と、定速走行を設定する設定信号を
出力する設定信号出力手段2と、一旦定速走行を解除し
た後、前回の定速走行時において設定されていた目標車
速で定速走行させる復帰信号を出力する復帰信号出力手
段3と、前記設定信号が入力されると、運転者の所望す
る目標車速を新たに設定し、一方前記復帰信号が入力さ
れると、前回の定速走行時において設定されていた目標
車速を今回の目標車速に設定する目標車速設定手段4
と、前記実車速が前記目標車速となるように制御信号を
出力する制御信号出力手段5と、前記制御信号に基づい
て、車両の速度調節機構を駆動するアクチュエータ6
と、前記復帰信号入力後、前記目標車速から前記実車速
を引いた車速偏差が予め定めた所定偏差より大きくなっ
たことを検出する車速偏差検出手段7と、前記復帰信号
入力後、前記車両が加速状態にあることを判定する加速
判定手段8と、前記車速偏差検出手段7で、前記車速偏
差が前記所定偏差より大きいことが検出されていて、し
かも前記加速判定手段8で前記車両が加速状態にあると
判定された場合に変速機10に対して所定の変速比にシフ
トダウンさせる変速制御信号を出力する変速制御信号出
力手段9とを備える車両用定速走行装置をその要旨とし
ている。
また、前記加速判定手段8は、前記復帰信号が入力され
た時の前記実車速を記憶する記憶手段と、前記実車速が
前記記憶車速以上になると、前記車両は加速状態にある
と判定する判定手段とを備えるようにすれば好ましい。
〔作用〕
これにより、設定信号出力手段2により設定信号が出力
されると目標車速設定手段4により所望の目標車速を設
定する。この目標車速と実車速とが一致するように制御
信号出力手段5は、アクチュエータ6に制御信号を出力
し、車両の速度調節機構を駆動して車速を制御して定速
走行を行う。
また、復帰信号が目標車速設定手段4に入力されると、
前回の定速走行時において設定されていた目標車速を今
回の定速走行の目標車速として設定し、前述のように車
速を制御して定速走行を行う。
一方、復帰信号出力後、車速偏差検出手段7により目標
車速から実車速を引いた車速偏差が大きいと判定され、
しかも加速判定手段8で車両が加速状態にあると判定さ
れると変速制御信号が変速機10に出力され、所定の変速
引にシフトダウンされる。
〔実施例〕
本発明をオーバードライブ付オートマチック車に適用し
た一実施例に基づいて説明する。
第2図は本実施例のブロック図であり、21はイグニッシ
ョンスイッチ、22は定速走行装置のメインスイッチであ
る。23は車速検出手段としての車速センサであり、検出
した車速を制御回路26に出力する。24は設定信号出力手
段としてのセットスイッチであり、メインスイッチ22を
オンした後、車両を希望の車速にし、セットスイッチ24
をオンすると、その時の車速が目標車速として設定され
る。25は復帰信号出力手段としてのリジュームスイッチ
であり、一旦定速走行が解除された後、再度前回の定速
走行時に設定されていた目標車速を今回の目標車速とし
て定速走行を行う時に、このリジュームスイッチ25が運
転者によってオンされる。
26は制御回路であり、周知のとおりセントラル・プロセ
ッシング・ユニット(CPU)26a,リード・オンリー・メ
モリ(ROM)26b,ランダム・アクセス・メモリ(RAM)26
c等を中心に算術論理演算回路が構成され、前述の各セ
ンサおよび各スイッチからの入力を行なう入力ポート26
d、各アクチュエータへ制御信号を出力する出力ポート2
6eと、バス26fを介して相互に接続されている。27はエ
ンジンへ供給する空気量を調整するスロットルバルブ28
を駆動するアクチュエータで、制御回路26からの制御信
号により制御される。29は自動変速機10に備えられたオ
ーバードライブ禁止用ソレノイドで、このオーバードラ
イブ禁止用ソレノイド29がオンされると、オーバードラ
イブで走行中は3速へシフトダウンされる。
以上のように構成された定速走行装置について、特にリ
ジュームスイッチ25がオンされた場合の動作について説
明する。
まず、リジュームスイッチ25がオンされると、目標車速
を前回の定速走行時に設定されていた目標車速に設定す
る。この目標車速と実車速との間には車速偏差ΔVが生
じており、変速機10の変速比がリジュームスイッチ25が
オンされる前の変速比のままであって、目標車速の方が
実車速より大きくしかもその車速偏差ΔVが所定値以上
の場合は、ストットルバルブ28を制御してエンジンへ供
給する空気量を増加させるだけでは、加速性が悪く、目
標車速へ実車速が復帰するのに時間がかかる。
そこで、リジュームスイッチ25がオンされた時、車速偏
差ΔVが第1の所定偏差ΔV1(例えば7km/h)以上の時
はオーバードライブ禁止用ソレノイド29をオンさせて、
変速比を3速にシフトダウンして加速性の向上を図るよ
うにしている。
しかし、通常リジュームスイッチ25をオンすると運転者
はアクセルペダルを離すため、スロットバルブ28は全閉
状態となり、この状態で前述のようにシフトダウンされ
ると3速でエンジンブレーキがかかり搭乗者に大きな減
速感を与えることになるため、本発明では、リジューム
スイッチ25がオンされた後、前記車速偏差ΔVが第1の
所定変速ΔV1以上の時は、第3図に示すようにリジュー
ムスイッチ25がオンされた時の車速Vaを記憶し、リジュ
ームスイッチ25がオンされた時点より実車速Vが記憶車
速Vaより大きくなるまでの時間Tだけを遅延させてから
3速にシフトダウンを行うよにする。なお、前記車速偏
差ΔVが第2の所定偏差ΔV2(例えば3km/h)以下にな
ると、オーバードライブ禁止ソレノイド29をオフする。
次に本実施例の制御回路26で行われる処理を第4図に示
すフローチャートを用いて説明する。ステップ101にて
リジューム制御フラグFRESがセットされているか否かを
判定する。ここでリジューム制御フラグFRESがセットさ
れていなければ、ステップ102にてリジュームスイッチ2
5がオンか否かを判断する。ステップ102にてリジューム
スイッチ25がオフならば終了する。また、ステップ102
にてリジュームスイッチ25がオンならば、ステップ103
にてその時の車速Vを記憶車速Vaとし続くステップ104
にてリジューム制御フラグFRESをセットする。
また、ステップ101にてリジューム制御フラグFRESがセ
ットされていれば、ステップ105にて目標車速V0と実車
速Vとの車速偏差ΔVが第2の所定偏差ΔV2より大きい
か否かを判定する。ここで、車速偏差ΔVが第2の所定
偏差ΔV2より小さい時は、ステップ106にてオーバード
ライブ禁止ソレノイド29をオフし続くステット107にて
リジューム制御フラグFRESをリセットする。
また、ステップ108にて車速偏差ΔVが第1の所定偏差
ΔV1より大きいか否かを判定する。ここで、車速偏差Δ
Vが第1の所定偏差ΔV1より大きい場合は、ステップ10
9にて記憶車速Vaと実車速Vとを比較する。実車速Vが
記憶車速Va以上の時は、ステップ110にてオーバードラ
イブ禁止ソレノイド29をオンする。
この処理により、リジュームスイッチ25がオンされた直
後は3速へシフトダウンされず、実車速Vがリジューム
スイッチ25がオンされた時の車速Va以上となってから、
3速へシフトダウンを行う。
したがって、リジュームスイッチ25がオンされると同時
に運転者がアクセルペダルを離したとしても、変速比は
オーバードライブのままエンジンブレーキが働く。この
場合のエンジンブレーキは、3速でのエンジンブレーキ
に比べて極めて弱く搭乗者ひ減速感をほとんど感じさせ
ない。また、車両が加速状態になった時点で3速にシフ
トダウンするため、十分な加速を得ることができスムー
ズに目標車速へと制御することができる。
また本実施例では加速判定手段として前述のように、実
車速がリジュームスイッチ25がオンされた時の記憶車速
以上となった場合に加速状態と判定したが、他の実施例
として第5図に示すように、車両の加速度を検出し、リ
ジュームスイッチ25がオンされた後、加速度が所定値a0
以上となった場合に加速状態と判定するようにしてもよ
い。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば復帰信号が出力さ
れても、その直後は復帰信号が出力される前の変速比で
定速走行制御を行う。したがって、復帰信号が出力され
ると同時に運転者がアクセルペダルを離したとしても、
変速比は復帰信号が出力される前の変速比であるため、
復帰信号出力直後にシフトダウンさせるものに比べてそ
のエンジンブレーキは極めて弱く搭乗者に減速感をほと
んど感じさせない。しかもその後、車両が加速状態にあ
ることを判定した後、前記所定の変速比にシフトダウン
する。よって、十分な加速が得られスムーズに目標車速
へと制御ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のクレーム対応図、第2図は本発明の一
実施例のブロック図、第3図は本実施例における遅延手
段9が変速制御信号を遅延して出力するタイミングチャ
ート、第4図は実施例のフローチャート、第5図は他の
実施例における遅延手段9が変速制御信号を遅延して出
力するタイミングチャートである。 1……車速検出手段,2……設定信号出力手段,3……復帰
信号出力手段,4……目標車速設定手段,5……制御信号出
力手段,6……アクチュエータ,7……車速偏差検出手段,8
……加速判定手段,9……変速制御信号出力手段,10……
変速機。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の実車速を検出する車速検出手段と、 定速走行を設定する設定信号を出力する設定信号出力手
    段と、 一旦定速走行を解除した後、前回の定速走行時において
    設定されていた目標車速で定速走行させる復帰信号を出
    力する復帰信号出力手段と、 前記設定信号が入力されると、運転者の所望する目標車
    速を新たに設定し、一方前記復帰信号が入力されると、
    前回の定速走行時において設定されていた目標車速を今
    回の目標車速に設定する目標車速設定手段と、 前記実車速が前記目標車速となるように制御信号を出力
    する制御信号出力手段と、 前記制御信号に基づいて、車両の速度調節機構を駆動す
    るアクチュエータと、 前記復帰信号入力後、前記目標車速から前記実車速を引
    いた車速偏差が予め定めた所定偏差より大きくなったこ
    とを検出する車速偏差検出手段と、 前記復帰信号入力後、前記車両が加速状態にあることを
    判定する加速判定手段と、 前記車速偏差検出手段で、前記車速偏差が前記所定偏差
    より大きいことが検出されていて、しかも前記加速判定
    手段で前記車両が加速状態にあると判定された場合に変
    速機に対して所定の変速比にシフトダウンさせる変速制
    御信号を出力する変速制御信号出力手段と を備えることを特徴とする車両用定速走行装置。
  2. 【請求項2】前記加速判定手段は、前記復帰信号が入力
    された時の前記実車速を記憶する記憶手段と、 前記実車速が前記記憶車速以上になると、前記車両は加
    速状態にあると判定する判定手段と を備える請求項1記載の車両用定行制御装置。
JP9559789A 1989-04-14 1989-04-14 車両用定速走行装置 Expired - Lifetime JPH0771901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9559789A JPH0771901B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 車両用定速走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9559789A JPH0771901B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 車両用定速走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02274635A JPH02274635A (ja) 1990-11-08
JPH0771901B2 true JPH0771901B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=14141973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9559789A Expired - Lifetime JPH0771901B2 (ja) 1989-04-14 1989-04-14 車両用定速走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771901B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10021770A1 (de) 2000-05-04 2001-11-08 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Steuerung eines Automatgetriebes für ein Kraftfahrzeug
EP4027040A4 (en) 2019-09-05 2023-01-04 NISSAN MOTOR Co., Ltd. VEHICLE CONSTANT SPEED TRAVEL CONTROL METHOD AND VEHICLE CONSTANT SPEED TRAVEL CONTROL DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02274635A (ja) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6098002A (en) Apparatus and method for controlling speed change of a vehicle automatic transmission
US5662548A (en) Start controller for automatic transmission
JPH0396753A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP4085508B2 (ja) 自動変速機の制御装置
KR960015250B1 (ko) 자동변속기의 제어장치
JP2910581B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH04271929A (ja) 車両用定速走行装置
JPH0771901B2 (ja) 車両用定速走行装置
JP2000257709A (ja) 車両の駆動力制御装置
KR970046538A (ko) 자동변속차량의 변속 적합도 판정장치 및 그 방법
JPH05296335A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPS601031A (ja) 自動車の走行制御装置
JP2003139238A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH0637932B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JPH01121524A (ja) 自動変速機付車両の発進制御装置
JPS60113849A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH0727233Y2 (ja) 自動車の定速走行制御装置
JP3035639B2 (ja) 車両用定速走行装置
JPH1095252A (ja) 車両駆動力制御装置
JP2891484B2 (ja) 車両の走行特性制御装置
JPS6296143A (ja) 自動車の定速走行装置
KR0168213B1 (ko) 자동변속기 탑재 차량의 추월 가속 제어장치 및 그 제어방법
JPH01114544A (ja) 車両の定速走行制御装置
JP2878407B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2001099307A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 14