JPH0768629A - 把手付ボトルの成形方法 - Google Patents

把手付ボトルの成形方法

Info

Publication number
JPH0768629A
JPH0768629A JP5221382A JP22138293A JPH0768629A JP H0768629 A JPH0768629 A JP H0768629A JP 5221382 A JP5221382 A JP 5221382A JP 22138293 A JP22138293 A JP 22138293A JP H0768629 A JPH0768629 A JP H0768629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
handle
mold
temperature
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5221382A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoteru Hirotomi
直輝 廣冨
Masayuki Miyagawa
正幸 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP5221382A priority Critical patent/JPH0768629A/ja
Publication of JPH0768629A publication Critical patent/JPH0768629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4823Moulds with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • B29C2049/2021Inserts characterised by the material or type
    • B29C2049/2034Attachments, e.g. hooks to hold or hang the blown article
    • B29C2049/2039Handles, e.g. handles or grips on bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4823Moulds with incorporated heating or cooling means
    • B29C2049/4838Moulds with incorporated heating or cooling means for heating moulds or mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C2049/4879Moulds characterised by mould configurations
    • B29C2049/4889Mould halves consisting of an independent neck, main and bottom part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • B29L2031/463Grips, handles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 金型の胴型3a,3bの温度を80℃以上2
00℃以下とし、底型4の温度を50℃以上150℃以
下としておくとともに、方向性がありほぼ線対称に形成
された凹凸形状41,42,43を有する底型4を前記
対称軸44が把手2中心及びボトル中心軸を含む垂直面
22に対し20度から70度の傾きをもつようにセット
して、ブロー成形し、金型に数秒間密着させて熱処理し
た後、冷却して取り出すことを特徴としている。 【効果】 ボトル底部11を方向性のある凹凸形状のリ
ブ構造により強化して底部の耐熱性を向上できるととも
に、把手嵌合部21に変形が発生して取り付け強度が低
下することがなく、底部11の変形等を抑えることがで
き、把手2による底部の芯のずれも修正し偏肉の発生を
抑えることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、把手を有するボトル胴
部と、方向性のある凹凸形状の線状リブを形成したボト
ル底部とを有する把手付ボトルの成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図1に金型の断面の正面図、図2
に図1のII−II断面図で示すように、把手2を有するプ
ラスチックボトル1を成形するためには、ボトル胴部を
形成するための一対の胴型3a,3bと、ボトル底部を
形成するための底型4と、プリフォーム6を保持する口
型5とにより構成されており、胴型3a,3bには、あ
らかじめ成形された把手2を配置する部分31a,31
bが設けられた金型を用いていた。
【0003】上記構成の金型を用いてプラスチックボト
ル1をブロー成形する際には、把手2及び口型5に保持
され、成形温度に加熱されたプリフォーム6を分割した
型内に配置した後、胴型3a,3b及び底型4を閉じ、
プリフォーム6内に高圧のブローエアを吹き込んで型内
面に沿わせるようにしてプラスチックボトル1を成形す
るとともに前記把手2の嵌合部21に前記プリフォーム
6の壁を巻き付かせて把手2を取り付け、底型4をボト
ル下方に抜くとともに、胴型3a,3bをボトル横方向
に開いてプラスチックボトル1を取出すものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の方法で、6
5℃以上の高温充填に耐えるボトルを成形するために
は、金型温度を上げたり、成形後に加熱炉内でアニーリ
ング処理をする方法が考えられるが、いずれも把手嵌合
部21に変形が発生し、把手取り付け強度が低下してし
まうという欠点があった。
【0005】特に、ボトル底部の延伸倍率を上げて強度
の向上を図るために、方向性がありほぼ線対称に配置さ
れた複数の線状リブを設ける場合には、方向性のために
把手2の方向に向かって、芯のずれ、すなわちプリフォ
ーム底部の中心とボトル底部の中心とのずれが生じ易
く、このため、反把手側の底部付近が薄肉になり易い、
また線状リブの方向性の面からボトル接地面に変形を生
じてしまうという問題がある。
【0006】そこで本発明は、ボトルの耐熱性、ボトル
底部の強度の向上を図りながら、把手取り付け強度の低
下、芯のずれ、偏肉、変形等を防止できる構造のプラス
チックボトルを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記した目的を
達成せんとするものであり、あらかじめ嵌合部を有する
把手を挿入した金型内で70℃以上130℃以下に加熱
したプリフォームを二軸延伸ブロー成形して、前記嵌合
部に前記プリフォームの壁を巻き付かせて把手付ボトル
とする方法において、金型の胴型の温度を80℃以上2
00℃以下とし、底型の温度を50℃以上150℃以下
としておくとともに、方向性がありほぼ線対称に形成さ
れた凹凸形状を有する底型を前記対称軸が把手中心及び
ボトル中心軸を含む垂直面に対し20度から70度の傾
きをもつようにセットして、ブロー成形し、金型に数秒
間密着させて熱処理した後、冷却して取り出すことを特
徴としている。
【0008】
【作用】上記工程により得られた把手付ボトルは、65
℃以上の高温充填に耐える耐熱性を有し、把手嵌合部に
変形が発生して取り付け強度が低下することがなく、底
部の変形等を抑えることができ、把手による底部の芯の
ずれも修正することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を、図面に示す実施例に基づい
てさらに詳細に説明する。図1は本発明の把手付ボトル
の成形方法に使用する金型の断面の正面図、図2は図1
のII−II断面図、図3は底型の平面図、図4は図3のIV
−IV端面図である。
【0010】本発明の把手付ボトルの成形方法は、図1
〜4に示すように、あらかじめ嵌合部21を有する把手
2を挿入した金型内で70℃以上130℃以下に加熱し
たプリフォーム6を二軸延伸ブロー成形して、前記嵌合
部21に前記プリフォーム6の壁を巻き付かせて把手付
ボトル1とする方法において、金型の胴型3a,3bの
温度を80℃以上200℃以下とし、底型4の温度を5
0℃以上150℃以下としておくとともに、方向性があ
りほぼ線対称に形成された凹凸形状41,42,43を
有する底型4を前記対称軸44が把手2中心及びボトル
中心軸を含む垂直面22に対し20度から70度の傾き
をもつようにセットして、ブロー成形し、金型に数秒間
密着させて熱処理した後、冷却して取り出すことを特徴
としている。
【0011】プリフォーム6の材質としては、特にポリ
エチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂が加熱に
より耐熱性を向上できるので好ましい。プリフォーム6
は予め70℃以上130℃以下の延伸温度範囲に加熱し
ておく必要がある。
【0012】また、このプリフォーム6は予め図1に示
すように少なくとも口栓部61天面近辺、望ましくはネ
ックリング部62までを加熱して結晶化処理して白化さ
せるのが好ましい。このことで高温充填時の口栓部61
の変形による内容物の漏れや、空気の侵入をなくすこと
ができる。
【0013】図1,2に示すブロー成形用の金型の胴型
3a,3bを温度を80℃以上、200℃以下、底型4
の温度を50℃〜150℃の範囲の温度、望ましくは9
0℃〜120℃にしておく。胴型3a,3bの温度が8
0℃未満では、成形したボトル胴部に耐熱性が付与され
ず、高温充填時に変形が発生する。また200℃を越え
ると把手嵌合部21での巻き付き不良の発生およびこの
近辺の白濁が発生する。また底型4の温度が50℃未満
では得られたボトルの底部11の耐熱性が乏しく、15
0℃を越えると成形時に変形する。
【0014】上記本体型3a,3bはそれぞれその内部
に設けられた温水配管等により保温されており、成形後
のプラスチックボトル1を2〜10秒間接触させてアニ
ーリングを行い、耐熱性を向上させるようにしている。
【0015】底型4の形状は図3,4のような凹凸形状
41,42,43を有し、この凹凸形状は方向性を有
し、しかも第1リブ41に対して線対称に形成されてお
り、この対称軸44が、把手2を含む面22に対し角度
αが20度から70度、望ましくは40度から50度の
傾きをもつ。
【0016】この角度αが20度未満では変形防止や芯
のずれ防止等の効果が少なく、また、70度を超えた場
合は、芯のずれは少なくなるものの接地面の変形が生じ
やすくなる。
【0017】このことにより得られた把手付きボトル1
の底部11に凹凸形状41,42,43に対応する線状
リブが形成されて底部強度が向上するとともに充填時の
変形を防止する効果があり、上記角度αであると、得ら
れた把手付きボトル1の底部11の変形等を抑えること
ができ接地部の平滑度がよくなり、ボトルの安定性が増
すとともに、底部11の芯のずれを抑制できる。
【0018】図3及び図4に示す底型4の凹凸形状は、
中心を通る直線状の第1リブ41と、該第1リブ41に
対して線対称に設けられた略扇形の第2リブ42及び第
3リブ43とを有している。
【0019】このリブ41,42,43は、水平面内で
全体として対称軸44方向に主方向を持つように形成さ
れており、また、対称軸44の向きが、前記把手を含む
面22すなわちボトル胴部に残るパーティングラインの
水平面内の方向に対して約45度の角度αをなすように
形成されている。
【0020】胴型3a,3bの分割面と底型4とが交わ
る部分は、温水配管等を十分に行き渡らせることが困難
なため、この部分の加熱効果が他の部分と異なることに
なる。
【0021】このように、底型4に形成する凹凸形状4
1,42,43を、水平面内で方向性があり線対称とな
るよう形成するとともに、該対称軸44が把手2を含む
面22に対し特定の角度αをなすように形成することに
より、凹凸形状の配列自体が有する方向性と、把手2を
含む面22即ち各金型の分割面部分における加熱効果の
差異とが互いに打ち消しあって変形等を抑えるとともに
把手方向の芯のずれを解消でき、反把手側の底部付近が
薄肉になることも防止ことができると考えられる。
【0022】ブロー成形し熱処理した後は冷却する必要
があるが、例えばブローエアを排気すると共に、中空の
延伸ロッド7より孔71を通して20〜40kg/cm
2 の高圧の冷却用空気を送り、内面からボトルを冷却す
るのが好ましい。その際、延伸ロッド7の穴71の大き
さを、特に把手2の嵌合部21近辺で大きくしておくな
どにより、嵌合部21及びその近辺のプリフォーム壁6
を早く冷却できるようにしておくのが好ましい。
【0023】内部から冷却することにより、上記のよう
に金型自体を冷却する必要がないので、加熱した金型に
よって熱処理しても効率よくボトルの冷却が行なえると
ともに、把手嵌合部21が熱により変形するのを防止で
きるので、充分な耐熱性を付与することができる。
【0024】以上の工程で作られた把手付きボトルは、
把手嵌合部に変形が発生して取り付け強度が低下するこ
とがなく、底部の変形等を抑えることができ、把手によ
る底部の芯のずれも修正することができるものである。
【0025】例えば容量1.8リットルのボトル1に7
0℃の温水を充填後、キャップをして、段ボール箱に6
本詰めて65℃の雰囲気下に24時間放置し、その後、
常温雰囲気中で1日自然冷却した後、ボトル全体及び、
特に把手嵌合部近辺の外観を目視した結果、顕著な変形
はみられないものである。
【0026】なお、本実施例では把手付プラスチックボ
トルを例示して説明したが、把手の無いプラスチックボ
トルでも同様の効果が得られるものであり、リブの形
状,本数等は、ボトル本体の径や底部の形状により適宜
に設定することが可能であり、また、ボトル本体の材質
も特に限定されものではない。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、あらか
じめ嵌合部を有する把手を挿入した金型内で70℃以上
130℃以下に加熱したプリフォームを二軸延伸ブロー
成形して、前記嵌合部に前記プリフォームの壁を巻き付
かせて把手付ボトルとする方法において、金型の胴型の
温度を80℃以上200℃以下とし、底型の温度を50
℃以上150℃以下としておくとともに、方向性があり
ほぼ線対称に形成された凹凸形状を有する底型を前記対
称軸が把手中心及びボトル中心軸を含む垂直面に対し2
0度から70度の傾きをもつようにセットして、ブロー
成形し、金型に数秒間密着させて熱処理した後、冷却し
て取り出すことを特徴とする把手付ボトルの成形方法で
あるから、ボトル底部を方向性のある凹凸形状のリブ構
造により強化して底部の耐熱性を向上できるとともに、
把手嵌合部に変形が発生して取り付け強度が低下するこ
とがなく、底部の変形等を抑えることができ、把手によ
る底部の芯のずれも修正し偏肉の発生を抑えることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の把手付ボトルの成形方法に使用する金
型の断面の正面図
【図2】図1のII−II断面図
【図3】底型の平面図
【図4】図3のIV−IV端面図
【符号の説明】
1 プラスチックボトル 2 把手 21 嵌合部 22 把手中心及びボトル中心軸を含む垂直面 3a,3b 胴型 4 底型 41,42,43 凹凸形状 44 対称軸 5 口型 6 プリフォーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 あらかじめ嵌合部を有する把手を挿入し
    た金型内で70℃以上130℃以下に加熱したプリフォ
    ームを二軸延伸ブロー成形して、前記嵌合部に前記プリ
    フォームの壁を巻き付かせて把手付ボトルとする方法に
    おいて、金型の胴型の温度を80℃以上200℃以下と
    し、底型の温度を50℃以上150℃以下としておくと
    ともに、方向性がありほぼ線対称に形成された凹凸形状
    を有する底型を前記対称軸が把手中心及びボトル中心軸
    を含む垂直面に対し20度から70度の傾きをもつよう
    にセットして、ブロー成形し、金型に数秒間密着させて
    熱処理した後、冷却して取り出すことを特徴とする把手
    付ボトルの成形方法。
JP5221382A 1993-09-06 1993-09-06 把手付ボトルの成形方法 Pending JPH0768629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5221382A JPH0768629A (ja) 1993-09-06 1993-09-06 把手付ボトルの成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5221382A JPH0768629A (ja) 1993-09-06 1993-09-06 把手付ボトルの成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0768629A true JPH0768629A (ja) 1995-03-14

Family

ID=16765908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5221382A Pending JPH0768629A (ja) 1993-09-06 1993-09-06 把手付ボトルの成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0768629A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094097A3 (de) * 2000-06-06 2002-06-20 Sig Corpoplast Gmbh & Co Kg Verfahren zur herstellung eines behälters unter verwendung eines formwerkzeuges das unterschiedliche wärmebereiche aufweist
EP1314535A1 (en) * 2001-11-27 2003-05-28 Continental Pet Technologies, Inc. Method and apparatus for blowmolding, in particular inside cooling during in-mold handle attachment
CN109910270A (zh) * 2018-05-20 2019-06-21 Khs科波普拉斯特有限责任公司 模具、成形站、成形轮、成形机、容器制造方法及此容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001094097A3 (de) * 2000-06-06 2002-06-20 Sig Corpoplast Gmbh & Co Kg Verfahren zur herstellung eines behälters unter verwendung eines formwerkzeuges das unterschiedliche wärmebereiche aufweist
EP1314535A1 (en) * 2001-11-27 2003-05-28 Continental Pet Technologies, Inc. Method and apparatus for blowmolding, in particular inside cooling during in-mold handle attachment
US6855289B2 (en) 2001-11-27 2005-02-15 Graham Packaging Pet Technologies, Inc. Method and apparatus for cooling during in-mold handle attachment
CN109910270A (zh) * 2018-05-20 2019-06-21 Khs科波普拉斯特有限责任公司 模具、成形站、成形轮、成形机、容器制造方法及此容器
CN109910270B (zh) * 2018-05-20 2022-06-17 Khs科波普拉斯特有限责任公司 模具、成形站、成形轮、成形机、容器制造方法及此容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0073151B1 (en) Method of moulding a blow-moulded bottle-shaped container
EP0746457B1 (en) Blow mold annealing and heat treating articles
JPS6056606B2 (ja) 容器の製造方法及びその装置
US5547631A (en) Process for annealing biaxially oriented hollow shaped thermoplastic atricles
JPH0688315B2 (ja) 耐熱性中空容器のための一次ブロー成形品
JPH0735085B2 (ja) 2軸延伸結晶性樹脂容器およびその製造方法
US20160346986A1 (en) System and process for double-blow molding a heat resistant and biaxially stretched plastic container
JP7148527B2 (ja) ブロー成形方法及びブロー成形装置
EP0654340B1 (en) Method for injection stretch blow molding of polyethylene
JP3522370B2 (ja) 耐熱容器の成形方法および成形金型
JP5848433B2 (ja) ブロー成形方法及びブロー成形型
JPH0768629A (ja) 把手付ボトルの成形方法
JP3556320B2 (ja) 把手付ボトルの成形方法
JP2017521278A (ja) 内部真空力を収容するために移動可能なベースを有する、ダブルブロー法から生じた耐熱性二軸延伸ブロー成形プラスチック容器
CN110740850A (zh) 聚酯类树脂制容器及其制造方法和吹塑成形模
US11135759B2 (en) Blow molding apparatus and blow molding method
JP4222462B2 (ja) 耐熱petボトル用プリフォーム
JPH10146880A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルの製造方法
JPH0156891B2 (ja)
JPH10146879A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルの製造方法
JPH0622860B2 (ja) 2軸延伸ブロ−成形方法
JPH0365247B2 (ja)
JPS58185227A (ja) 延伸ポリエステルびんの製法
JPH06238742A (ja) 射出延伸吹込成形方法
AU684390B2 (en) A stretch blow moulded threaded container