JPH076577Y2 - 押釦スイッチ - Google Patents

押釦スイッチ

Info

Publication number
JPH076577Y2
JPH076577Y2 JP964790U JP964790U JPH076577Y2 JP H076577 Y2 JPH076577 Y2 JP H076577Y2 JP 964790 U JP964790 U JP 964790U JP 964790 U JP964790 U JP 964790U JP H076577 Y2 JPH076577 Y2 JP H076577Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
terminal
coil
fixed
mounting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP964790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03101820U (ja
Inventor
保親 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP964790U priority Critical patent/JPH076577Y2/ja
Publication of JPH03101820U publication Critical patent/JPH03101820U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH076577Y2 publication Critical patent/JPH076577Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は各種電子機器に使用される押釦スイツチに関す
るものである。
従来の技術 従来この種押釦スイツチとしては例えば第5図に示すよ
うに構成されたものが知られている。
以下、図面に基づき説明すると、1は絶縁板2と、固定
端子3と、可動接片4と、この可動接片4に対応する先
端にほぼ半円状の節度用曲げ部5aを設けた板ばね状のア
クチエータ5が積層されてなるスイツチ素子、6は復帰
コイルばね7を収納し前記アクチエータ5を押圧制御す
る操作体で、これらスイツチ素子1および操作体6、復
帰コイルばね7はカバー8に組み込まれている。なお、
カバー8には前記スイツチ素子1を固定するためと、前
記復帰コイルばね7を受けるために端子板9が取り付け
られ、節度付の押釦スイツチが構成されている。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の押釦スイツチでは、スイツチ
素子1の部品点数が多く、かつ復帰コイルばね7が必要
となり、組立て工数が多いことも相俟つてコストが高く
なるという問題があつた。また、接点部は摺動クリーニ
ングしないため、金などの貴金属で接点部を構成する必
要があるという問題があつた。
本考案はこのような課題を解決するもので、部品点数が
少なく組立て簡単で安価であり、かつ接点部が摺動クリ
ーニングする信頼性の高い押釦スイツチを提供すること
を目的とするものである。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本考案は、内部底面に一対の
固定端子を面一状に設けた端子取付板と、ばね性を有す
る導電部材からなり、コイル状部と、このコイル状部の
一端から直線状に伸び先端に一方の固定端子に当接する
ほぼ半円状の接点部をもつ固定側脚部と、前記コイル状
部の他端から直線状に伸び中間部がU字状に曲げられた
曲げ部を有し先端に他方の固定端子と離間した位置にほ
ぼ半円状の接点部を持つ可動側脚部とからなる接触片
と、下面に前記可動脚部を嵌入させる溝を有し、この溝
の上面に前記可動脚部の曲げ部が圧接する節度用カムを
有し、押し下げることによって前記可動側脚部の先端の
前記接点部を他方の固定端子上に当接・スライドさせる
上下に摺動自在にな操作体と、前記端子取付板と結合さ
れ操作体を摺動可能に保持するとともに前記接触片のコ
イル状部を前記端子取付板との間で挟持するカバーと、 からなるものである。
作用 この構成により、操作体の押し下げ動作を開始すると、
接触片の可動側脚部は回動し、曲げ部は節度用カムの頂
点近傍に達するとともに、接点部は他方の固定端子に当
接しオン状態となる。さらに操作体を押し下げると、可
動側脚部が大きく回動し、曲げ部は節度用カムの頂点を
乗り越えるとともに、接点部は他方の固定端子に当接し
たままスライドする。これにより接点部分のクリーニン
グ効果が得られる。また、以上の一連の動作における操
作荷重は、接触片の可動側脚部の曲げ部が前記節度用カ
ムを乗り越えるときに抗力が増大し、重くなり、節度用
カムを乗り越えると抗力が減少し軽くなる。このように
操作荷重が変化することにより、確実にオンする迄プツ
シユされるような節度感を出すことができる。
実施例 以下、本考案の一実施例について、図面に基づいて説明
する。
第1図〜第4図において、11は内部底面に固定端子12,1
3を面一状に設けた端子取付板で、これら固定端子12,13
と一体で折曲された細幅部12a,13aは端子取付板11から
外方に突出するように構成されている。14はばね性を有
する導電性線材からなり、コイル状部14aと、このコイ
ル状部14aの一端から直線状に伸び先端に前記固定端子1
2に当接するほぼ半円状の接点部14bを持つ固定側脚部14
cと、前記コイル状部14aの他端から直線状に伸び中間部
がU字状に曲げられた曲げ部14dを有し先端に前記固定
端子13に当接するほぼ半円状の接点部14eを持つ可動側
脚部14fとからなる接触片である。15は下面に前記接触
片14の固定側脚部14cを嵌入させ得る溝15aと、前記可動
側脚部14fを嵌入させ得る溝15bを有し、上面に操作用突
出片15cを有する操作体で、前記溝15bの上面には前記可
動側脚部14fの曲げ部14dが圧接する節度用カム15dを備
えている。16は前記操作体15の突出片15cを嵌入させて
操作体15を上下に摺動自在に保持する孔16aを有し、前
記端子取付板11に結合されて前記接触片14および操作体
15を包むカバーで、このカバー16には前記端子取付板11
に形成されたくぼみ部11aとの間で前記接触片14のコイ
ル上部14aを挟持するくぼみ部16bを有している。
次に上記構成の押釦スイツチの動作について説明する。
第2図は前記操作体15を押圧する前の状態を示し、この
状態では接触片14の固定側脚部14cの接点部14bは一方の
固定端子12に当接しているが、可動側脚部14fの接点部1
4eは他方の固定端子13からは離れ、かつ可動側脚部14f
の曲げ部14dは前記節度用カム15dの底部に当接してい
る。この状態から操作体15の押し下げ動作を開始する
と、接触片14の可動側脚部14fは回動し、曲げ部14dは節
度用カム15dの頂点近傍に達するとともに、接点部14eは
固定端子13に当接しオン状態となる(第3図参照)。さ
らに操作体15を押し下げると、第4図に示すように可動
側脚部14fが大きく回動し、曲げ部14dは節度用カム15d
の頂点を乗り越えるとともに、接点部14eは固定端子13
に当接したまま第4図矢印X方向にスライドする。以上
の一連の動作における操作荷重は、接触片14の可動側脚
部14fの曲げ部14dが前記節度用カム15dを乗り越えると
きに抗力が増大し、重くなり、節度用カム15dを乗り越
えると抗力が減少し軽くなる。このように操作荷重が変
化することにより、確実にオンする迄プツシユされるよ
うな節度感を出すことができる。
考案の効果 以上のように本考案によれば、第5図に示すような従来
の押釦スイツチに比べて部品点数が大幅に削減され、組
立て簡単で安価な押釦スイツチを提供することができ
る。また、接点部が固定端子に対し摺動してクリーニン
グ効果が得られるとともに節度感も得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の一実施例を示すもので、第1
図は押釦スイツチの分解斜視図、第2図は同縦断面図、
第3図および第4図は同動作説明縦断面図、第5図は従
来の押釦スイツチの縦断面図である。 11……端子取付板、11a……くぼみ部、12,13……固定端
子、14……接触片、14a……コイル状部、14b……接点
部、14c……固定側脚部、14d……曲げ部、14e……接点
部、14f……可動側脚部、15……操作体、15a,15b……
溝、15c……操作用突出片、15d……節度用カム、16……
カバー、16a……孔、16b……くぼみ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部底面に一対の固定端子を面一状に設け
    た端子取付板と、 ばね性を有する導電部材からなり、コイル状部と、この
    コイル状部の一端から直線状に伸び先端に一方の固定端
    子に当接するほぼ半円状の接点部をもつ固定側脚部と、
    前記コイル状部の他端から直線状に伸び中間部がU字状
    に曲げられた曲げ部を有し先端に他方の固定端子と離間
    した位置にほぼ半円状の接点部を持つ可動側脚部とから
    なる接触片と、 下面に前記可動脚部を嵌入させる溝を有し、この溝の上
    面に前記可動脚部の曲げ部が圧接する節度用カムを有
    し、押し下げることによって前記可動側脚部の先端の前
    記接点部を他方の固定端子上に当接・スライドさせる上
    下に摺動自在な操作体と、 前記端子取付板と結合され操作体を摺動可能に保持する
    とともに前記接触片のコイル状部を前記端子取付板との
    間で挟持するカバーと、 からなる押釦スイッチ。
JP964790U 1990-02-02 1990-02-02 押釦スイッチ Expired - Lifetime JPH076577Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP964790U JPH076577Y2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 押釦スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP964790U JPH076577Y2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 押釦スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03101820U JPH03101820U (ja) 1991-10-23
JPH076577Y2 true JPH076577Y2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=31513236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP964790U Expired - Lifetime JPH076577Y2 (ja) 1990-02-02 1990-02-02 押釦スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076577Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03101820U (ja) 1991-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3896616B2 (ja) プッシュプルスイッチ
JPH1140003A (ja) プッシュ機構付スライドスイッチ及びその組立て方法
JP2831507B2 (ja) 押釦スイッチ
JPS6039954Y2 (ja) 押ボタン式電気スイツチ
JP3964132B2 (ja) スイッチ装置
US4684775A (en) Miniature push button switch with coil spring movable contact
US4055736A (en) Push switch
JPH076577Y2 (ja) 押釦スイッチ
US4675486A (en) Push button switch with sliding contact member
US4357592A (en) Variable resistor and switch assembly
JPH0658773B2 (ja) 小型開閉器
JPH0730428U (ja) スイッチ
US4903003A (en) Variable resistor with a switch
JPH0633620Y2 (ja) 押釦スイツチ
JP2589914Y2 (ja) スイッチ
JPH0218893Y2 (ja)
JPH0635322Y2 (ja) 薄形スイッチ
JP3797872B2 (ja) スライド操作式スイッチ
JPH0336016Y2 (ja)
JP2748985B2 (ja) スイツチ用ウエハの製造方法
JPH113633A (ja) レバースイッチ
JP4326987B2 (ja) スイッチ装置
JPS5941547Y2 (ja) スイツチ
JPS63285830A (ja) スイツチ
JPH0542579Y2 (ja)