JPH0763537B2 - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JPH0763537B2
JPH0763537B2 JP1337040A JP33704089A JPH0763537B2 JP H0763537 B2 JPH0763537 B2 JP H0763537B2 JP 1337040 A JP1337040 A JP 1337040A JP 33704089 A JP33704089 A JP 33704089A JP H0763537 B2 JPH0763537 B2 JP H0763537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ball
winning
special
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1337040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02271885A (ja
Inventor
吉平 新山
広司 伊東
Original Assignee
株式会社ソフィア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソフィア filed Critical 株式会社ソフィア
Priority to JP1337040A priority Critical patent/JPH0763537B2/ja
Publication of JPH02271885A publication Critical patent/JPH02271885A/ja
Publication of JPH0763537B2 publication Critical patent/JPH0763537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [利用分野] この発明は弾球遊技機に適用して有効な技術に関し、特
に遊技盤内の特定の入賞口に入賞した遊技球によってゲ
ームを行ないその結果に応じて遊技部内に入賞率を高い
特別遊技状態を作り出す補助遊技装置を有する弾球遊技
機に利用して有効な技術に関する。
[従来技術] 近時のパチンコ遊技機に於ては、遊技内容に変化を加え
ると共に遊技者へのサービス向上を図るため、種々の役
物を設けてある。例えば、特定入賞口を有する補助遊技
装置を設け、遊技球がその特定入賞口へ入った場合に新
たに特別遊技状態を発生させ、この特別遊技状態で遊技
球が所定の入賞領域に入ると変動入賞装置の入賞口を大
きく開いて入賞率を急激に高めるようにしたパチンコ遊
技機、あるいは、補助遊技装置を起動させる特定入賞口
へ入った場合、補助ゲームをスタートさせ、そのゲーム
結果によって上記と同じような特別遊技態様を発生さ
せ、特定の条件で変動入賞装置を開かせるようにしたパ
チンコ遊技機が開発されている。
[本発明が解決しようとする問題点] ところが上記したパチンコ遊技機は、特別遊技態様の発
生が補助遊技装置に流入した遊技球の偶発性に依存する
ものであり、遊技者は特定入賞口を狙って遊技球を発射
することはできるが、その他においては遊技者が技術介
入する余地が全く無く、特に遊技中に発生するスランプ
時などにおいては成すすべが無わった。そのため、パチ
ンコ遊技に対する作戦が非常に立てがたいものであっ
た。
この様なパチンコ遊技機においては、遊技への参加が度
合いが低く、遊技が単調になりやすい。そのため長時間
遊技を行なううちにパチンコ遊技に対する興趣が著しく
低下するという問題点があった。
そこでこの発明は、遊技者が技術的に遊技に参加できる
度合いを大きくして、長時間遊技を続けても興趣が低減
されないような弾球遊技機を提供することを目的とす
る。
[問題解決の手段] この発明は、上記目的を達成するため、遊技盤に形成さ
れた遊技部内に遊技球を打ち込んで遊技を行なう弾球遊
技機において、遊技者にとって不利な第1状態と遊技者
にとって有利な第2状態とに変換可能な変動入賞装置
と、流下阻止部材との駆動手段を備え入賞した遊技球を
一時的に保留可能な球保留手段および該球保留手段の下
流側に設けられ遊技球の入賞によって上記変動入賞装置
を第2状態に変換可能な特別遊技態様を発生または消滅
させるための特別入賞検出手段を有する補助遊技装置
と、上記駆動手段を作動させて上記球保留手段に保留さ
れている遊技球を流下させる指令信号を生成する保留解
除手段と、上記特別入賞検出手段による遊技球の検出に
より上記特別遊技態様を発生させ、該特別遊技態様中に
おいてのみ上記変動入賞装置を第2状態へ変換可能にさ
せるとともに、上記特別遊技態様中における上記特別入
賞検出手段による再度の遊技球の検出により上記特別遊
技態様を消滅させる制御手段と、 を設けるようにしたものである。
[実施例] 第1図に、本発明に係る弾球遊技機の一例としてパチン
コ遊技機の遊技盤の構成の一実施例を示す。
遊技盤1の前面には、円弧状をなすガイドレール2とこ
れに連続するよう配設された球案内部材3とによって囲
まれた遊技部4が形成されている。遊技部4の中央には
後述の補助遊技装置5が配設され、この補助遊技装置5
の左右両側やや上寄りの位置には、補助遊技装置5での
遊技の開始条件となるの特定入賞口としての飛込み型入
賞口6a,6bが設けられている。飛込み型入賞口6a,6bに入
賞した遊技球は、遊技盤の背部に配設された接続樋9a,9
bを通って上記補助遊技装置5へ誘導される。
また、飛込み型入賞口6a,6bの下方には、それぞれチュ
ーリップ式入賞装置7a,7bが配設されている。また、補
助遊技装置5の下方には変動入賞装置30が配設されてい
る。この変動入賞装置30の両側には、通常は一般入賞口
として機能し、かつ補助遊技装置による特別遊技態様発
生時には、変動入賞装置30の開放条件となる特別入賞手
段としての特別入賞口として機能する入賞口31a,31bが
設けられている。遊技部4内に打ち込まれた遊技球が上
記いずれの入賞口にも入らなかった場合、下方のアウト
穴10より回収される。
さらに、遊技盤1の両側部には、変動入賞装置30の開放
時に点灯もしくは点滅される表示装置12a,12bが、ま
た、遊技盤1の上部中央には特別遊技態様発生時に上記
表示装置12a,12bと同時に点灯もしくは点滅される表示
装置13が設けられている。そして、この表示装置13の左
側方には、変動入賞装置30の開放時にそこへ入賞した球
の数を表示するセグメント型入賞個数表示器14が設けら
れている。15は賞品球排出時に点灯される排出表示ラン
プ、16は打止め時に点灯される完了表示ランプである。
さらに、パチンコ遊技機の保持枠20には補助遊技装置5
へ指令を与える操作スイッチ17と、特別遊技態様発生時
に点灯される表示装置18が設けられている。
次に、上記補助遊技装置5の一構成例を第2図〜第4図
を用いて詳細に説明する。
補助遊技装置5の構成基板51の上部には扇形をなす覆い
部52が設けられ、この覆い部52の下方には適当な間隔を
置いて鎧部53が設けられている。そして、この鎧部53の
上面中央に特定入賞口54が形成され、かつこの特定入賞
口54の両側には一対の誘導片55a,55bが上記覆い部52の
下側斜面に対向するように突設され、両者の間に上記特
定入賞口54に向かう流路が形成されている。
また、上記鎧部53には、遊技球が数個(実施例では5
個)入る空間を有する球保留手段としての球保留部56が
設けられ、上記特定入賞口54に入賞した遊技球はこの球
保留部56内に流下し、一旦保留されると共に、球保留部
56の前面は開口され透明板57で閉塞されている。つまり
内部の球の数を目で確認することができる。さらに、球
保留部56の奥部には、前述飛込み型特定入賞口6a,6bに
入賞した遊技球を誘導する接続樋9a,9bの終端が臨む開
口部56aが形成されている。
球保留部56の底面には、常態においてここを閉塞するよ
うにされた流下阻止部材としての可動プレート58が摺動
可能に配設されており、その後方には可動プレート58の
駆動手段としてのソレノイド59が配設されている。ソレ
ノイド59が励磁されるとプランジャ59aが収縮して可動
プレート58が後方へ移動される。そしてソレノイド59が
消磁されると復帰バネ59bによって可動プレート58は前
方へ移動され、球保留部56の底面が閉塞されるようにな
っている。ソレノイド59は、球保留部56の下方に構成基
板51と一体に形成された凹部形成壁60の上壁に、取付片
61にて固定されている。
凹部形成壁60内には2つの傾斜板62,63が配設されてお
り、このうち上方の第1傾斜板62は後方に向かって緩や
かに下り傾斜されている。また、第1傾斜板62の上面に
は球の流下方向をランダムに変更する複数個の障害突起
62aが形成されていると共に、第1傾斜板62の後端と凹
部形成壁60の後端との間は球一つ分以上の間隔を有して
いる。
これによって、可動プレート58が後退されることにより
球保留部56から第1傾斜板62上に流下した入賞球は、障
害突起62aに衝突してランダムに方向を変えながら後方
へ移動して、下方の第2傾斜板63上に流下する。第2傾
斜板63の中央には特別遊技態様発生の条件となるV入賞
口(権利発生入賞口)64が設けられており、このV入賞
口64内には、下方から半円筒状の回転体65が突出されて
いる。この回転体65の下端は、凹部形成壁60の底壁に固
着されたモータ66の回転軸66aに結合されており、モー
タ66によって鉛直な軸の回りに常時回転されるようにな
っている。
従って、第2傾斜板63上に流下した入賞球は、回転体65
が第4図のごとく後方を向いたタイミングで流下して来
ると、その内面に衝突してV入賞口64内に流入すること
ができるが、回転体65が側方もしく前方を向いたタイミ
ングで流下して来ると、回転体65の外周面に衝突してし
まい、内側のV入賞口64内に流入することができずその
まま前方へ流下することになる。
凹部形成壁60の前端下部には、入賞受枠67が取付けられ
ている。入賞受枠67の中央には分流部68が設けられ、そ
の両側に一般入賞口69が形成されている。第2傾斜板63
上に流下して中央のV入賞口64に入賞できなかった遊技
球は左右の一般入賞口69のいずれか一方に入賞し、通常
の入賞球と同じように一回の賞品球の排出の対象とな
る。
これに対し、第2傾斜板63上に流下した遊技球がタイミ
ングよくV入賞口64へ入賞すると、特別遊技態様(変動
入賞装置開放の権利)が発生される。特別遊技態様で
は、例えば前述した変動入賞装置の両側の特別入賞口31
aまたは31bへの入賞を条件として、変動入賞装置30の開
閉扉33が一時的に開放され、短時間に多くの入賞球が発
生可能な状態へ移行する。開放された変動入賞装置30
は、一定時間(例えば10秒)が経過するか、または一定
の入賞個数(例えば10個)に達すると閉塞するように制
御される。
なお、上記入賞受枠67の前面中央にはセグメント型表示
器70が配設されており、この表示器70によって、特別遊
技態様発生中の特別入賞口31a,31bへの入賞球の記憶数
や変動入賞装置30の開放回数等を表示できるようになっ
ている。また、前記覆い部52の内部には特別遊技態様発
生時に点滅もしくは点灯される表示ランプ71が設けら
れ、その前方にはレンズ部材72が取付けられている。
さらに、この実施例では、特定入賞口54内に入賞検出器
21が配設されており、特定入賞口54を通過した遊技球を
直ちに検出できる。また、飛込み型特定入賞口6a,6bに
もそれぞれ入賞検出器が設けられており、これらの検出
器からの信号によって、制御装置は球保留部56内に何個
の球が保留されているか知ることができるようになって
いる。
上記実施例のパチンコ遊技機(第1図)においては、操
作スイッチ17がオンされると補助遊技装置5内のソレノ
イド59が励磁されて、可動プレート58が後退されるよう
に構成されている。従って、遊技者は、特定入賞口6a,6
bまたは54より入賞して球保留部56内に適当な数の遊技
球がたまったときに、保留解除手段としての操作スイッ
チ17を操作して可動プレート58を動かしてやれば、一度
に複数個の遊技球が下方の傾斜板62上に流下されるた
め、V入賞口64へ遊技球が入賞し易くなる。しかも、そ
のとき回転体65の動きを見ながら適当なタイミングで操
作スイッチ17を押してやればV入賞口64を狙って球保留
部56内の遊技球を流してやることことができる。つま
り、遊技者は自分のテクニックで遊技に技術的に介入す
ることができるようになる。その結果、遊技が単調にな
って、興趣が低下するようなことが回避される。
また、この実施例のパチンコ遊技機では、球保留部56内
に一定個数(例えば5個)の入賞球がたまると、制御装
置により自動的にソレノイド59が励磁されて下方に傾斜
板62上に流下させられるようになっている。
第6図に、そのようなソレノイド59の制御を可能にする
制御装置の一例を示す。
同図において、符号S1,S2で表されているのが飛込み型
特定入賞口6a,6b内に配設された特定入賞検出器、S3が
特定入賞口54内の検出器21に相当する。また、S4は操作
スイッチ17である。
この回路では、特定入賞検出器S1〜S3からの検出信号は
微分回路DIFを介してカウンタCNTに入力されて特定入賞
口への入賞球数が計数される。そして、一定の個数に達
するとカウントアップ信号が形成されて、ORゲートGを
介してフリップフロップFFへ供給され、これをセットさ
せる。すると、その出力QによってトランジスタTrが駆
動されてソレノイド59が励磁される。このとき、ソレノ
イド59の励磁開始と同時にタイマTMが起動され、一定時
間(1秒)後にタイムアップ信号が出力されてフリップ
フロップFFをリセットさせる。従って、ソレノイド59に
よって移動される可動プレート58は、一定時間だけ球保
留部56の底面を開放することになる。その間に内部の球
はすべて流下される。
一方、操作スイッチS4(17)が操作されると、その信号
がORゲートGを介してフリップフロップFFに供給され、
これをセットさせるため、カウンタCNTの計数値いかん
にかかわらずソレノイド59が励磁され、可動プレート58
が開放される。
また、タイマTMによりフリップフロップFFがリセットさ
れてソレノイド59の励磁が終了すると、フリップフロッ
プFFの出力によって、カウンタCNTがクリアされるよ
うになっている。従って、特定入賞球が最大の5個に達
する前に操作スイッチS4(17)が操作された場合にも、
カウンタCNTは再び「0」から計数を開始する。そのた
め、カウンタCNTの内容は常に球保留部56内の球の数と
一致する。
第5図に前記補助遊技装置5の他の構成例を示す。同図
において、第2図の補助遊技装置5と同一部分には同一
符号を付して重複した説明は省略する。
この実施例の補助遊技装置は、第2図の実施例のものに
更にゲーム的要素を加えたものであり、特定入賞検出器
21を有する特定入賞口24の上部に、後方へ向って膨張す
るように形成されたハウジング部81が設けられ、その上
方には一般入賞口91とその入賞枠92が設けられている。
そして、このハウジング部81の側壁奥部に、飛込み型特
定入賞口6a,6bに入賞した遊技球を誘導する接続樋9a,9b
の終端部82が開口されている。しかも、このハウジング
部81の底壁は前方(手前)に向かって下り傾斜されてい
ると共に、複数個の流路変更部材81aが突設されてい
る。
また、構成基板51の前面にはハウジング部81の前端開口
部の高さ方向の中間に位置するように、一対の誘導片83
a,83bが固設されており、この誘導片83a,83bは互いに球
1個分以上に間隔を有するように配設され、かつ中央に
向かってそれぞれ緩やかに下り傾斜されている。入賞枠
92と誘導片83a,83bとの間の第1流路Aを通ってこの誘
導片83a,83b上に流下してきた遊技球は中央に向かって
移動してそのまま両者の間隔内を通って下方へ流下する
ものと、後方のハウジング81内に進入するものとに分か
れる。
ハウジング81内に入った遊技球は流路変更部材81aによ
って、ランダムに方向を変えながら特定入賞口(54)へ
向かうようになり、これにより遊技のスリルが向上され
る。つまり、この実施例では、飛込み型特定入賞口6a,6
bに遊技球が入賞しても必ずしも球保留部56内に流入す
るとは限らないようになっている。ただし、補助遊技装
置5の上部においては、上記第1流路Aの他、誘導片83
a,83bと鎧部53との間の第2流路Bからも特定入賞口54
へ遊技球が入賞することができるようになる。そのた
め、遊技盤全体としての特定入賞口54への入賞率は第1
の実施例とほとんど変わらない。しかるに、ハウジング
部81内に進入する遊技球の数は第1の実施例において発
生する特定入賞球の数よりも数段多くなるので、流路A,
Bを狙って遊技球を発射することで技術的に介入するこ
とができ、しかも、ハウジング部81での遊技球の流下の
仕方で特定入賞口54へ入ったり、再び外部の主遊技部内
に戻ったりするので、遊技のスリルが向上する。
さらに、この実施例では、球保留部56内に2個の遊技球
が保留されるか、操作スイッチ17がオンされたならば自
動的に可動プレート58が後退されて、内部の遊技球が第
1傾斜板62上に流下されるようになっている。そして、
この第1傾斜板62の略中央に貫通孔62bが、また入賞受
け枠67の中央にV入賞口64が設けられており、第1傾斜
板62上から第2傾斜板63へ流下した遊技球はV入賞口64
かその両側の一般入賞口69のいずれか一方に入賞するこ
とになるが、第1傾斜板62上で中央の貫通孔62bにうま
く流入した遊技球は非常に高い確率でV入賞口64へ入賞
ができる仕組みになっている。
なお、上記実施例では、いずれも可動プレート58が前後
方向に摺動される構造になっていると説明したが、下方
へ90゜回転して球保留部56内の遊技球を流下させるよう
な構造にすることもできる。
次に、第2図あるいは第5図に示すような補助遊技装置
5を備えた遊技盤の全体の制御を行なう制御回路の一例
を第7図に用いて説明する。
なお、第7図におけるスイッチS5は、第2図または第5
図におけるV入賞口64に入賞した遊技球を検出するV入
賞球検出器、スイッチS6およびS7は特別入賞口31aまた
は31bに入賞した球を検出する特別入賞球検出器、スイ
ッチS8は変動入賞装置30内の入賞検出器である。また、
LED1およびLED2は入賞記憶および継続回数表示用の表示
器70、LED3は遊技盤上部の入賞個数表示器14、ランプL1
は補助遊技装置5に設けられた表示ランプ71、ランプ
L2,L3,L4,L5はそれぞれ遊技盤上部の表示装置13,18と遊
技盤両側の表示装置12a,12bに相当する。
この実施例では、補助遊技装置5内のV入賞口64へ遊技
球が入賞すると、V入賞球検出器S5がこれを検出して、
フリップフロップFF1がセットされて、その出力Qがハ
イレベルに変化され、この状態を保持する。
フリップフロップFF1の出力Qがハイレベルにされる
と、ANDゲートG1が開かれて発振器OSC1の出力がランプL
1に供給されて、補助遊技装置5の表示ランプ71が点滅
され、特別遊技態様(大当り)が発生したことを知らせ
る。また、フリップフロップFF1の出力Qによって効果
音発生回路73が駆動され、スピーカSPKより、ファンフ
ァーレのごとき効果音が発生される。
一方、補助遊技装置5において特別遊技態様(大当り)
が発生するとフリップフロップFF1の出力QによってAND
ゲートG2が開かれるため、特定遊技態様発生中に特別入
賞口31aまたは31bに遊技球が入賞すると、検出器S6,S7
によって検出され、その検出信号が波形整形回路74で波
形整形されて入賞記憶用カウンタCNT1に入力される。こ
のようにして、特別遊技態様発生中における特別入賞口
31a,31bへの入賞球の数がカウンタCNT1に逐次記憶され
るとともに、カウンタCNT1の出力をデコーダDEC1がデコ
ードすることによって、記憶されている特別入賞球数が
セグメント型表示器LED1に表示される。
また、上記入賞記憶用カウンタCNT1の出力は、コンパレ
ータCOMPに供給されて継続回数用カウンタCNT2の出力と
比較され、入賞記憶数Mが継続回数Sよりも大きい(M
>S)ときにハイレベルの信号を出力する。これが、OR
ゲートG3、ANDゲートG4を通ってフリップフロップFF2
供給される。
特別遊技態様が発生した時点ではカウンタCNT1とCNT2
ともに出力がオールゼロであるため、最初の特別入賞口
31a,31bへの入賞によって先ずカウンタCNT1がカウント
アップされる。すると、コンパレータCOMPにおいて、M
>Sと判定されて、出力がハイレベルになる。これによ
って、フリップフロップFF2がトリガされ、その出力Q
がハイレベルになってタイマーTMが起動されるととも
に、変動入賞装置30の開閉扉33の駆動用ソレノイドSOL1
が励磁され、開閉扉33が開かれて遊技球の入賞し易い遊
技状態となる。これと同時に、ANDゲートG8が開かれて
発振器OSC2の出力によってランプL2〜L5が点滅される。
しかして、この遊技状態は、タイマーTMが起動されてか
ら所定時間(例えば10秒)が経過するとタイムアップ信
号が形成されて微分回路75によってその立上りを検出し
てワンショットパルスが形成され、それがORゲートG6
介してフリップフロップFF2に供給されることにより、
終了する。つまり、タイマーTMからタイムアップ信号が
出力されると、フリップフロップFF2がリセットされ
て、ソレノイドSOL1が消磁され、変動入賞装置30の開閉
扉33が閉じる方向に回動される。
また、変動入賞装置30の開閉扉33が開いているとき、変
動入賞装置30内に入賞した遊技球は入賞検出器S8によっ
て検出され、その検出信号は波形整形回路76で波形整形
されてカウンタCNT3に供給されて計数される。この計数
値はデコーダDEC3によってデコードされ、セグメント型
入賞個数表示器LED3(14)に表示される。また、カウン
タCNT3の出力Q1とQ3がANDゲートG7に供給されて論理積
がとられ、その出力がORゲートG6を介してフリップフロ
ップFF2のリセット端子に供給されることにより、カウ
ンタCNT3の計数値が「10」になると、フリップフロップ
FF2がリセットされる。
従って、変動入賞装置30の開閉扉33の開放後、10秒経過
するか、変動入賞装置30への入賞個数が10個に達するか
いずれか早い方のタイミングでフリップフロップFF2
リセットされて開閉扉33が閉成される。
一方、フリップフロップFF2がコンパレータCOMPの出力
でトリガされて出力Qがハイレベルに変化されると、微
分回路77を介して継続回数用カウンタCNT2がカウントア
ップされ、デコーダDEC2によって表示器LED2に継続回数
が表示される。また、フリップフロップFF2がトリガさ
れて出力がロウレベルに変化すると、ANDゲートG5
出力がロウレベルに変わってゲートG4が閉じる。これに
よって、コンパレータCOMPの出力がフリップフロップFF
2に供給されないようにされる。そして、その後、タイ
マーTMあるいはカウンタCNT3の出力によってフリップフ
ロップFF2がリセットされ、出力がハイレベルに変化
されると、遅延回路78によって1秒程度遅延されてから
ANDゲートG4が開かれて、再びコンパレータCOMPの出力
がフリップフロップFF2に供給可能にされる。
しかして、入賞記憶用カウンタCNT1の値Mが、継続回路
用カウンタCNT2の値Sよりも「1」だけしか大きくない
状態でい変動入賞装置30の開放動作に入ると、開放時に
継続回数カウンタCNT2がカウントアップされることによ
って、M=Sとなる。そのため、コンパレータCOMPの出
力は一旦ロウレベルに変化される。そして、その開放動
作が終了する前に再び特別入賞口31a,31bへの入賞があ
って入賞記憶用カウンタCNT1がカウントアップされて、
コンパレータCOMPの出力がハイレベルに変化しても、フ
リップフロップFF2の出力によってANDゲートG4が閉じ
られている。そのため、フリップフロップFF2はトリガ
されず、変動入賞装置30のその回の開放動作が終了する
まで待たされ、開放が終了してフリップフロップFF2
リセットされ、1秒後にANDゲートG4が開かれてからコ
ンパレータCOMPの出力がフリップフロップFF2に供給さ
れ、これをトリガさせて次の回の開放動作に入るように
なる。
このようにして、変動入賞装置30の開放動作が進んで行
き、開放動作が8回目になる前に、8個目の特別入賞球
が検出されてカウンタCNT1が「8」になると、その出力
Q3によってフリップフロップFF1がリセットされて、ラ
ンプL1が消灯され特別遊技態様が消滅される。しかし
て、このときフリップフロップFF1の出力によってフ
リップフロップFF3がトリガされ、コンパレータCOMPの
出力を取り込むため、開放動作が8回に達する前に8個
目の特別入賞球が入って特別遊技態様が消滅しても、そ
の回の開放動作終了後にフリップフロップFF3のハイレ
ベルの出力QによってフリップフロップFF2がトリガさ
れて次の一回だけは開放動作が実行される。
なお、この実施例の遊技機では前述したように、変動入
賞装置30の開放回数が8回に達する前に、補助遊技装置
5において再びV入賞口64への入賞球が発生すると、V
入賞球検出器S5からの信号によってフリップフロップFF
1がトリガされる。このとき、フリップフロップFF1の出
力が前のトリガによってハイレベルされているため、
出力がフリップフロップFF1のデータ端子Dに入力さ
れていることによりフリップフロップFF1の出力Qがロ
ウレベルに変化され、特別遊技態様が消滅する。
つまり、この実施例では、特別遊技態様が発生しても、
変動入賞装置30の開放回数が8回になる前に特別遊技態
様が消滅することがある。ただし、特別遊技態様消滅時
点で既に特別入賞記憶Mが継続回数Sよりも多ければ、
フリップフロップFF3がコンパレータCOMPの出力を取り
込んで保持することにより、その後M−S≧2でも一回
だけ開閉扉33の開放が行われる。M=Sのときはそのと
き継続中の開放動作終了後直ちに特別遊技態様が消滅す
る。
なお、フリップフロップFF3は、特別遊技態様発生時も
しくは開放動作開始時(2回目以降)に、それぞれ微分
回路77,79からの信号がゲートG4を介して供給されてリ
セットされ、次の特別入賞記憶によるコンパレータ出力
のフリップフロップFF3への取込みに備えるようになっ
ている。
[効果] 以上説明したようにこの発明は、特別遊技態様を発生さ
せる特別入賞手段を備えたことによって、特別遊技態様
発生後には変動入賞装置が遊技者にとって有利な第2状
態に変換されるので、遊技者は獲得利益が増大する楽し
みと獲得した利益に対する満足感とを味わうことができ
る。その反面、特別遊技態様中に再度特別入賞手段が遊
技球を検出することにより特別遊技態様が消滅するの
で、遊技者は特別遊技態様が消滅する事態が生じないよ
うに遊技を行なうようになり、特別遊技態様中において
も遊技者はハラハラドキドキする遊技のスリルを味わう
ことができる。さらに、特別入賞手段を有する補助遊技
装置には遊技球を一時的に保留可能な球保留手段を備え
るとともに、該球保留手段に保留されている遊技球を流
下させる指令信号を生成する保留解除手段を有するの
で、保留解除手段の作用により特別入賞手段へ遊技球が
入賞する可能性が高まり、特別遊技態様が発生するかも
しれないという期待感を向上させ、遊技の興趣をいやが
上にも高めることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る補助遊技装置を備えたパチンコ
遊技機の一実施例を示す正面図、 第2図は、補助遊技装置の第1の構成例を示す斜視図、 第3図は、同じくその断面側面図、 第4図は、その補助遊技装置を後方から見た斜視図、 第5図は、補助遊技装置の第2の構成例を示す斜視図、 第6図は、補助遊技装置内の可動プレートの駆動制御装
置の一例を示す回路構成図、 第7図は、パチンコ遊技機全体の制御回路の一例を示す
回路構成図である。 1……遊技盤、2……ガイドレール、4……遊技部、5
……補助遊技装置、6a,6b,54……特定入賞口、17……操
作スイッチ、21……特定入賞検出器、30……変動入賞装
置、31a,31b……特別入賞口、56……球保留部、58……
可動プレート、60……凹部形成壁、64……権利発生入賞
口(V入賞口)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遊技盤に形成された遊技部内に遊技球を打
    ち込んで遊技を行なう弾球遊技機において、 遊技者にとって不利な第1状態と遊技者にとって有利な
    第2状態とに変換可能な変動入賞装置と、 流下阻止部材とその駆動手段を備え入賞した遊技球を一
    時的に保留可能な球保留手段および該球保留手段の下流
    側に設けられ遊技球の入賞によって上記変動入賞装置を
    第2状態に変換可能な特別遊技態様を発生または消滅さ
    せるための特別入賞検出手段を有する補助遊技装置と、 上記駆動手段を作動させて上記球保留手段に保留されて
    いる遊技球を流下させる指令信号を生成する保留解除手
    段と、 上記特別入賞検出手段による遊技球の検出により上記特
    別遊技態様を発生させ、該特別遊技態様中においてのみ
    上記変動入賞装置を第2状態へ変換可能にさせるととも
    に、上記特別遊技態様中における上記特別入賞検出手段
    による再度の遊技球の検出により上記特別遊技態様を消
    滅させる制御手段と、 を設けたことを特徴とする弾球遊技機。
JP1337040A 1989-12-26 1989-12-26 弾球遊技機 Expired - Lifetime JPH0763537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337040A JPH0763537B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337040A JPH0763537B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02271885A JPH02271885A (ja) 1990-11-06
JPH0763537B2 true JPH0763537B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=18304867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1337040A Expired - Lifetime JPH0763537B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0763537B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006180943A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Samii Kk 遊技機
JP4863190B2 (ja) * 2005-04-18 2012-01-25 サミー株式会社 遊技機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168879U (ja) * 1984-04-20 1985-11-09 株式会社瑞穂製作所 入賞球装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02271885A (ja) 1990-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006263129A (ja) 弾球遊技機
JP2010005110A (ja) 弾球遊技機
JP2007236787A (ja) 遊技機
JPH11290515A (ja) 弾球遊技機
JPH052340B2 (ja)
JPH1176520A (ja) 弾球遊技機
JPS6323792B2 (ja)
JPH0763537B2 (ja) 弾球遊技機
JP4408642B2 (ja) 遊技機
JP2003299794A (ja) 遊技機
JP2010284320A (ja) パチンコ遊技機
JPH07108334B2 (ja) 弾球遊技機
JPH04332578A (ja) 弾球遊技機
JP2640246B2 (ja) 遊技機
JP2000189575A (ja) 弾球遊技機
JP3005274B2 (ja) 弾球遊技機
JPH06246037A (ja) 弾球遊技機
JP2899366B2 (ja) 弾球遊技機
JP2716471B2 (ja) パチンコ機の入賞装置
JPH0310350B2 (ja)
JPH06238050A (ja) 遊技機
JPH0641584Y2 (ja) 遊技球の振分機構
JP3584872B2 (ja) パチンコ機
JP3589173B2 (ja) パチンコ機
JP2005081057A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term