JPH0755938A - 2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法 - Google Patents

2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法

Info

Publication number
JPH0755938A
JPH0755938A JP22219193A JP22219193A JPH0755938A JP H0755938 A JPH0755938 A JP H0755938A JP 22219193 A JP22219193 A JP 22219193A JP 22219193 A JP22219193 A JP 22219193A JP H0755938 A JPH0755938 A JP H0755938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
point
measuring
points
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22219193A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Yamamoto
潤 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22219193A priority Critical patent/JPH0755938A/ja
Publication of JPH0755938A publication Critical patent/JPH0755938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定すべき2点間が見通しがきかない場合で
あっても、この2点間の距離を容易に測定することがで
きる2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法を提供
する。 【構成】 2点間距離測定装置1は、レーザー光Cを任
意の基準物P0に発射し、レーザー光Cの往復時間から
基準物P0までの距離rを測定するレーザー測距手段2
と、レーザー光Cの発射角度のうち、水平面とのなす角
θを測定する水平方向測定手段3と、レーザー光Cの発
射角度のうち、北方向との方位角φを測定する真北測定
手段4とを備えている。特に、水平方向測定手段3を、
仰角θを測定可能な傾斜計とし、真北測定手段4を、方
位角φを測定可能な羅針盤等のコンパスとすることが好
ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2点間の距離を測定す
るための2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法に
関し、特に、見通しのきかない2点間の距離を測定する
ことができる2点間距離測定装置及び2点間距離測定方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2点間距離測定装置としては、レ
ーザー光等の光波を用いて目標までの距離を測定するこ
とができるセオドライトやレーザー測距装置等がある。
これらの2点間距離測定装置を用いると、測定すべき2
点間が見通しの良い場合には、2点間にレーザー光等を
発射して、その2点間の距離を直接求めることができ
る。
【0003】また、図4に示すように、2点P1,P2
間に障害物15が存在し、測定すべき2点P1,P2間
が見通しの悪い場合には、上記2点P1,P2の外側に
位置する三角点Aを基準点として、2点P1,P2間の
距離を測定していた。すなわち、予め地図で緯度,経度
等の位置が判明している三角点Aを基準点とし、セオド
ライド11,12を用いて、2点P1,P2から三角点
Aまで距離を測定して、三角法により、2点P1,P2
間の距離を測定していた。また、予め地図で緯度,経度
等の位置が判明していない三角点Aに対しては、実際に
三角点Aの位置を測定し、三角点Aの位置を決定した
後、上記のごとき2点P1,P2間の距離を測定してい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法では、図
4に示すように、2点P1,P2間に障害物15が存在
し、測定すべき2点P1,P2間が見通しの悪い場合に
は、予め地図でその位置が決定されている三角点Aを基
準点として、2点P1,P2間の距離を測定しなければ
ならないので、このような三角点Aが存在しない場所で
は、三角法で、2点P1,P2間の距離を測定すること
ができない。また、予め地図でその位置が判明していな
い三角点Aに対しては、実際に三角点Aの位置を測定し
なければならないので、測定作業が煩雑となり、測定に
長時間を要してしまう。
【0005】本発明は上記問題点にかんがみてなされた
もので、測定すべき2点間が見通しがきかない場合であ
っても、この2点間の距離を容易に測定することができ
る2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の2点間距離測定装置は、レーザー光を基準
物に発射し、レーザー光の往復時間から基準物までの距
離を測定するレーザー測距手段と、上記レーザー光の発
射角度のうち、水平面とのなす角を測定する水平方向測
定手段と、上記レーザー光の発射角度のうち、北方向に
対する方位角を測定する真北測定手段とを備えた構成と
してあり、好ましくは、上記水平方向測定手段を、仰角
を測定可能な傾斜計とし、上記真北測定手段を、北方向
に対する方位角を測定可能な羅針盤等のコンパスとして
ある。
【0007】また、本発明の2点間距離測定方法は、請
求項1または請求項2に記載の2点間距離測定装置を第
一の測定点と第二の測定点とにそれぞれ配置し、上記第
一及び第二の測定点においてそれぞれ、上記レーザー測
距手段により、基準物までの距離を測定し、上記水平方
向測定手段により、レーザー光の発射角度のうち水平面
とのなす角を測定すると共に、上記真北測定手段によ
り、レーザー光の発射角度のうち北方向との方位角を測
定し、上記第一の測定点における上記基準物までの距
離,水平面とのなす角,北方向との方位角の測定結果
と、上記第二の測定点における上記基準物までの距離,
水平面とのなす角,北方向との方位角の測定結果とに基
づいて、上記第一の測定点と第二の測定点との距離を演
算測定するようにしてある。
【0008】
【作用】本発明の2点間距離測定装置によれば、レーザ
ー測距手段によって、レーザー光を基準物に発射し、レ
ーザー光の往復時間から基準物までの距離を測定するこ
とができると共に、水平方向測定手段及び真北測定手段
によって、上記レーザー光の発射角度のうち、水平面と
のなす角及び北方向との方位角を測定することができ
る。
【0009】そして、本発明の2点間距離測定方法によ
れば、第一及び第二の測定点においてそれぞれ2点間距
離測定装置によって測定した基準物までの距離,水平面
とのなす角,北方向との方位角に基づいて、上記第一の
測定点と第二の測定点との距離を演算測定することがで
きるので、第一及び第二の測定点間に障害物等が存在し
ていても、これら2点間の距離を測定することができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の一実施例に係る2点間距
離測定装置を示す概略図であり、図2は、この2点間距
離測定装置から射出したレーザ光の射出距離rと仰角θ
と北方向との方位角φとの関係を示す座標図である。
【0011】本実施例の2点間距離測定装置1は、レー
ザ測距手段としてのレーザ測距装置2と、水平方向測定
手段としての傾斜計3と、真北測定手段としてのコンパ
ス4とで構成されている。
【0012】レーザ測距装置2は、周知のレーザ測距装
置であり、レーザ光を基準物に発射し、レーザ光の往復
時間から基準物までの距離を測定する装置である。具体
的にはパルスレーザCを測距目標に発射し、その目標か
らの反射レーザ光が発射点まで戻ってくる時間に光速を
掛けて、その基準物までの距離を測定するものである。
これにより、図2に示すように、2点間距離測定装置1
から基準物P0までの距離rを測定し、その距離rを距
離情報として記録する。
【0013】傾斜計3は、上記レーザ測距装置2からの
パルスレーザCの発射角度のうち、水平面とのなす角を
測定する機能を有している。具体的には、図2に示すよ
うに、水平面N−Yとのなす角すなわち仰角θを測定
し、その仰角θを角度情報として記録する。
【0014】コンパス4は、磁石または磁針を利用して
方角を知ることができる羅針盤等であり、パルスレーザ
Cの発射角度のうち、北方向との方位角を測定する機能
を有している。具体的には、図2に示すように、北方向
Nとの方位角φを測定し、その方位角φを角度情報とし
て記録する。
【0015】本実施例の2点間距離測定装置1が、この
ような構成をしていることにより、図2に示すように、
この2点間距離測定装置1を測定点P1またはP2に配
置し、基準点P0に対して、基準点P0までの距離r
と、パルスレーザCの仰角θと、北方向Nに対する方位
角φとを測定することはできる。
【0016】次に、上記実施例の2点間距離測定装置1
を適用した2点間距離測定方法について説明する。図3
は、この2点間距離測定方法を示す測定図である。
【0017】図3において、地点P1と地点P2の間の
距離Lを測定する場合には、測定点P1に2点間距離測
定装置1−1を配置するとともに、測定点P2に2点間
距離測定装置1−2を配置する。この場合において、図
3に示すように、測定点P1,P2の間に障害物5が存
在し、測定点P1,P2の距離を直接測定できない場合
には、障害物5から外れた基準点P0を任意に決定す
る。この基準点P0は、任意に決定できるもので、2点
間距離測定装置1のレーザ測距装置2から発射されたパ
ルスレーザCを反射し得る物体であれば良い。
【0018】そして、この基準点P0に対して、測定点
P1,P2からそれぞれ、2点間距離測定装置1−1,
1−2によって、測定点P1,P2からの距離r,仰角
θ,北方向Nとの方位角θを測定する。すなわち、測定
点P1において、2点間距離測定装置1−1のレーザ測
距装置2からパルスレーザCを基準点P0に対して発射
し、そのパルスレーザCの往復時間に基づいて、基準物
P0までの距離r1 を測定し、距離情報r1 として記録
しておく。
【0019】そして、傾斜計3により、パルスレーザC
の発射角度のうち、仰角θ1 を測定し、この仰角θ1 を
角度情報として記録しておく。これと平行して、コンパ
ス4により、パルスレーザCの発射角度のうち、北方向
Nとの方位角θ1 を測定し、この方位角θ1 を角度情報
として記録しておく。
【0020】一方、測定点P2においても、2点間距離
測定装置1−2によって、基準点P0までの距離r2 ,
仰角θ2 ,方位角φ2 を測定し、それぞれ距離情報,角
度情報として記録しておく。このように、2点間距離測
定装置1−1,1−2により、測定点P1,P2に対す
る基準物P0の座標(r1 ,θ1 ,φ1 )と座標(r2
,θ2 ,φ2 )を決定することができる。
【0021】次に、これらの座標を用いて測定点P1,
P2の間の距離Lを演算する。すなわち、測定点P1,
P2間の距離Lは、次式のように演算される。 L={(r1・cosθ1−r2 ・cosθ2)2 +(r1・sinθ1−r2 ・sinθ2)2 +(r1・cosφ1−r2 ・cosφ2)21/2 なお、測定点P1,P2の高低差Δhは次式のように演
算される。 Δh=|r1・sinθ1−r2 ・sinθ2|
【0022】このように、本実施例の2点間距離測定装
置1を適用した2点間距離測定方法を用いれば、測定点
P1,P2間に障害物5が存在していても、基準点P0
に対する距離情報,角度情報を得ることで、測定点P
1,P2間の距離Lを測定することができるので、測定
作業の省力化と能率化とを図ることができる。
【0023】なお、測定点P1,P2間に障害物5が存
在しない場合には、基準点P0を用いなくても、測定点
P1,P2から2点間距離測定装置1−1,1−2のレ
ーザ測距装置2−1,2−2を用いて、その距離Lを直
接測定することができる。また、この場合において、測
定点P1,P2の高低差Δhをも測定したい場合には、
上記障害物5が存在する時の測定方法と同様にして、基
準物P0に対する距離情報,角度情報を測定すること
で、高低差Δhを上記のごとく測定演算することができ
る。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明の2点間距離測定装
置によれば、距離を測定することができるだけでなく、
レーザー光の発射角度のうち、水平面とのなす角及び北
方向との方位角をも測定することができる。そして、本
発明の2点間距離測定方法によれば、第一及び第二の測
定点間に障害物等が存在していても、これら2点間の距
離を測定することができるので、測定作業の省力化と能
率化とを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る2点間距離測定装置及
び2点間距離測定方法を示す概略図である。
【図2】レーザー光の射出距離rと仰角θと北方向との
方位角φとの関係を示す座標図である。
【図3】2点間距離測定方法を示す測定図である。
【図4】従来例に係る2点間距離測定装置及び2点間距
離測定方法を示す概略図である。
【符号の説明】
1 2点間距離測定装置 2 レーザー測距装置 3 傾斜計 4 コンパス 5 障害物 P0 基準物 P1,P2 測定点 C パルスレーザー r 距離 θ 仰角 φ 方位角
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01C 15/00 Z 7348−2F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザー光を基準物に発射し、レーザー
    光の往復時間から基準物までの距離を測定するレーザー
    測距手段と、 上記レーザー光の発射角度のうち、水平面とのなす角を
    測定する水平方向測定手段と、 上記レーザー光の発射角度のうち、北方向に対する方位
    角を測定する真北測定手段とを備えたことを特徴とする
    2点間距離測定装置。
  2. 【請求項2】 上記水平方向測定手段は、仰角を測定可
    能な傾斜計であり、 上記真北測定手段は、北方向に対する方位角を測定可能
    な羅針盤等のコンパスである請求項1記載の2点間距離
    測定装置。
  3. 【請求項3】 上記請求項1または請求項2に記載の2
    点間距離測定装置を第一の測定点と第二の測定点とにそ
    れぞれ配置し、 上記第一及び第二の測定点においてそれぞれ、上記レー
    ザー測距手段により、基準物までの距離を測定し、上記
    水平方向測定手段により、レーザー光の発射角度のうち
    水平面とのなす角を測定すると共に、上記真北測定手段
    により、レーザー光の発射角度のうち北方向との方位角
    を測定し、 上記第一の測定点における上記基準物までの距離,水平
    面とのなす角,北方向との方位角の測定結果と、上記第
    二の測定点における上記基準物までの距離,水平面との
    なす角,北方向との方位角の測定結果とに基づいて、上
    記第一の測定点と第二の測定点との距離を演算測定する
    ことを特徴とした2点間距離測定方法。
JP22219193A 1993-08-13 1993-08-13 2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法 Pending JPH0755938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22219193A JPH0755938A (ja) 1993-08-13 1993-08-13 2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22219193A JPH0755938A (ja) 1993-08-13 1993-08-13 2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0755938A true JPH0755938A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16778584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22219193A Pending JPH0755938A (ja) 1993-08-13 1993-08-13 2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755938A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008547024A (ja) * 2005-06-22 2008-12-25 アルバート, アール. バシリコ, ダイバー用ナビゲーション支援
JP4898059B2 (ja) * 2000-03-31 2012-03-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 距離測定装置
CN104089594A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 北京卫星环境工程研究所 卫星大尺寸平面阵列sar天线自动化精测方法
CN104567681A (zh) * 2015-01-08 2015-04-29 航天东方红卫星有限公司 一种卫星精密基准桁架结构装置的精测方法
CN105652303A (zh) * 2016-01-04 2016-06-08 中国科学院、水利部成都山地灾害与环境研究所 一种基于Pad等移动电子设备的山区野外采样快速不接触定位方法
CN111121641A (zh) * 2019-12-19 2020-05-08 潍柴动力股份有限公司 一种智能驾驶车辆组合导航天线偏移测量装置及方法
CN112683254A (zh) * 2020-09-25 2021-04-20 上海建工四建集团有限公司 一种测垂装置及测垂方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460406A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nec Corp 目標間測距装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460406A (ja) * 1990-06-28 1992-02-26 Nec Corp 目標間測距装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4898059B2 (ja) * 2000-03-31 2012-03-14 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 距離測定装置
JP2008547024A (ja) * 2005-06-22 2008-12-25 アルバート, アール. バシリコ, ダイバー用ナビゲーション支援
CN104089594A (zh) * 2014-07-25 2014-10-08 北京卫星环境工程研究所 卫星大尺寸平面阵列sar天线自动化精测方法
CN104567681A (zh) * 2015-01-08 2015-04-29 航天东方红卫星有限公司 一种卫星精密基准桁架结构装置的精测方法
CN105652303A (zh) * 2016-01-04 2016-06-08 中国科学院、水利部成都山地灾害与环境研究所 一种基于Pad等移动电子设备的山区野外采样快速不接触定位方法
CN111121641A (zh) * 2019-12-19 2020-05-08 潍柴动力股份有限公司 一种智能驾驶车辆组合导航天线偏移测量装置及方法
CN112683254A (zh) * 2020-09-25 2021-04-20 上海建工四建集团有限公司 一种测垂装置及测垂方法
CN112683254B (zh) * 2020-09-25 2023-06-27 上海建工四建集团有限公司 一种测垂装置及测垂方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545751B2 (en) Low cost 2D position measurement system and method
US20060201006A1 (en) Handheld optical distance measurement device
ATE314629T1 (de) Optischer sender mit rotierendem kopf für positionsmesssystem
JPH0755938A (ja) 2点間距離測定装置及び2点間距離測定方法
US4911548A (en) Determination of one or more spatial parameters of an object
JPH05240940A (ja) 光計測システム
JP3300998B2 (ja) 三次元座標測定装置
US10512059B2 (en) Positioning base station, positioning system and positioning method
CN111580127B (zh) 具有旋转反射镜的测绘***
JP4223634B2 (ja) 測量装置
JP2640766B2 (ja) レーザ変位計による2次元計測における相対角度の検出方法と装置
JP3015956B1 (ja) 測量における円柱形状地物の測定方法
CN209263941U (zh) 一种具有角度投线功能的角度尺
JP3010362B2 (ja) 座標計測方法及び座標計測装置
US11859977B2 (en) Surveying device, surveying method, and surveying program
JP3705863B2 (ja) 高さ測定装置及び高さ測定方法
JP2909634B2 (ja) 光パルスを用いた方位検出方法と検出装置
JP3314363B2 (ja) 三次元座標測定方法
JP2711329B2 (ja) シールド掘進機の自動測量方法
JP2689266B2 (ja) 三次元位置測量装置
JP3492406B2 (ja) 三次元座標測定装置
JPH10253357A (ja) 測距測角儀の機械高測定方法及び機械高測定装置
JPH08189827A (ja) トンネルの測量方法
JPS63153420A (ja) 断面測定器の設置位置検出方法及び装置
JPH0372209A (ja) レール変位計測装置