JPH0753665B2 - 抗転移剤 - Google Patents

抗転移剤

Info

Publication number
JPH0753665B2
JPH0753665B2 JP59079632A JP7963284A JPH0753665B2 JP H0753665 B2 JPH0753665 B2 JP H0753665B2 JP 59079632 A JP59079632 A JP 59079632A JP 7963284 A JP7963284 A JP 7963284A JP H0753665 B2 JPH0753665 B2 JP H0753665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
metastasis
metastatic
verapamil
day
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59079632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60222420A (ja
Inventor
欽夫 桜井
鶴尾  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japanese Foundation for Cancer Research
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Japanese Foundation for Cancer Research
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japanese Foundation for Cancer Research, Eisai Co Ltd filed Critical Japanese Foundation for Cancer Research
Priority to JP59079632A priority Critical patent/JPH0753665B2/ja
Priority to EP85104787A priority patent/EP0159678A1/en
Publication of JPS60222420A publication Critical patent/JPS60222420A/ja
Priority to US07/004,005 priority patent/US4788219A/en
Publication of JPH0753665B2 publication Critical patent/JPH0753665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な癌の転移防止剤、即ち抗転移剤に関す
る。
更に詳しく述べれば、 式 で表わされる5−〔(3,4−ジメトキシフエネチル)メ
チルアミノ〕−2−(3,4−ジメトキシフエニル)−2
−イソプロピルバレロニトリル又はその塩を有効成分と
する抗転移剤に関する。
わが国の癌による死亡者は、最近の統計によれば脳血管
疾患を抜いて死因の第一位になつており、全死亡者の24
%、即ち4人に1人は癌でなくなつている。この死に至
る病にかかつた患者の肉体的苦痛はいうにおよばず、精
神的苦痛は他にたとえようがない。そして、癌に侵され
る人達の年令層は、40〜50代の働き盛りの、社会的にも
家庭的にも重要な地位にある人達に最も多く、従つて、
家族の精神的、経済的苦痛は、はかり知れないものがあ
る。
そこで、癌の根本的な原因解明や画期的な診断や治療方
法についての研究が、世界各地で多くの人によつて種々
の研究方向からなされており、癌制圧をめざし一歩一歩
前進を重ねている。このような種々の研究から、最近
は、診断や治療の面で大幅な進歩がみられ、早期発見す
ればかなりの患者について完治が期待できるようになつ
てきている。
しかしながら、早期発見とそれに伴う外科手術によつて
原発癌の除去に成功しても、癌は診断される時点で通常
は半数以上の患者はすでに転移をおこしている。それ
故、癌で死亡する場合、転移が原因である場合が多い。
従つて、癌の治療上、最も大きな問題の一つは癌の転移
阻止の問題といえる。
転移は、原発部位からの癌細胞の遊離、脈管を介しての
移動、臓器脈管への接着、浸潤、更に増殖のプロセスを
含む複雑な現象であり、癌の特異的且つ重要な特徴であ
る。この癌転移は患者の予後を支配する重要な因子であ
るにもかかわらず、その研究は適当な実験系がないなど
からかなり遅れている。即ち、転移のメカニズムは、ほ
とんど解明されておらず、従つてその治療上の対応もほ
とんどなされていないのが現状である。
従つて、この癌の転移をいかに阻止し、治療するかが、
癌の死亡率を低下させるのに極めて重要な課題である。
癌の転移阻止剤についても、ほとんど現在のところは知
られていない。
そこで、本発明者は、癌の転移防止剤、即ち抗転移剤に
ついて、長年鋭意研究を重ねてきたが、意外にも次の構
造式で示されるベラパミル{5−〔(3,4−ジメトキシ
フエネチル)メチル〕−2−(3,4−ジメトキシフエニ
ル)−2−イソプロピルバレロニトリル}又はその塩酸
塩などの塩が抗転移剤として有効であることを見い出し
た。
従つて、本発明の目的は、新規な抗転移剤を提供するに
ある。
上記の構成式で示されるベラパミルは虚血性心疾患治療
剤として、狭心症、冠硬化症(慢性虚血性心疾患、無症
候性虚血性心疾患、動脈硬化性心疾患)、心筋梗塞など
の治療に用いられている。
塩酸塩である塩酸ベラパミルは融点138.5−140.5℃(分
解)を有する物質である。
次に、本発明を具体的に説明するために実験例を掲げ
る。
実験例1 B16メラノーマBL−6の肺転移系における実験 B16メラノーマBL−6は、米国ハート(Hart)博士らに
よつて分離された膀胱膜を通過する転移浸潤性をもつた
細胞株である。C57BL/6J雄マウスの尾静脈に、5×104
個のB16メラノーマBL−6を移植する。塩酸ベラパミル
を移植の2日前から、移植後3日後までの6回にわた
り、1日1回腹腔内投与した。そして25日目にマウスを
解剖し、肺への転移の状況を観察した。転移の状況は、
転移の結節数をかぞえることによつて行なつた。その値
は範囲(range)と共に中間値(median)及び平均値±
標準偏差(mean±SD)で示した。なおマウスは1群10匹
用いた。
結果を表1に示す。
実験例2 B16メラノーマBL−6のリンパ節及び肺転移 B16メラノーマBL−6,25×104個をC57BL/6J雄マウスの右
前足趾に移植した。癌細胞は経時的に右腋下リンパ節及
び肺に自発的(spontaneous)に転移する。塩酸ベラパ
ミルを癌細胞移植後5〜16日目に1日1回、即ち11回腹
腔内投与した。移植後17日目に原発腫瘍を含む右前腕部
を切断し、38日目にマウスを解剖し、肺への転移結節数
を測定した。
結果を表2に示す。
実験例3 マウス結腸癌コロン26の高転移クローンNL−17の肺転移 高転移細胞株クローンNL−17,5×104個を、BALB/C雌マ
ウスの静脈内に移植した。塩酸ベラパミルを移植の2日
前から移植後3日後まで6回にわたり1日1回マウスに
腹腔内投与した。そして移植後23日目にマウスを解剖
し、肺への転移結節数を測定した。
実験例4 マウス結腸癌コロン26の高転移クローンNL−22の肺転移 マウス結腸癌コロン26の高転移細胞株NL−22を1×106
個,BALB/C雌マウスの右前足趾部に移植した。癌細胞
は、経時的に肺に自発的(spontaneous)に転移する。
塩酸ベラパミルを移植後6〜12日目に1日1回即ち6回
マウスに腹腔内投与した。移植後13日後に原発癌部位を
含む右前腕部を切断し、29日目にマウスを解剖し、肺へ
の転移数を測定した。
実験例1〜4で明らかな如く、本発明化合物の塩酸ベラ
パミルは、動物実験において、一種類の実験系に限ら
ず、多くの癌転移実験系で癌の転移を著しく阻止してい
ることを立証された。
従つて、本発明化合物であるベラパミルは、優れた癌の
転移防止剤、即ち抗転移剤として有用である。
本発明のベラパミルを抗転移剤として用いる場合の投与
量は、癌の種類、患者の症状の程度などにより異なり、
特に制限はないが、通常成人1日あたり10〜500mg程度
を1日1〜4回程度にわけて、経口乃至非経口的に投与
する。
投与剤型としては、例えば散在、細粒剤、顆粒剤、錠
剤、カプセル剤、注射剤などがあげられる。製剤化の際
は、通常の製剤担体を用い、常法によつて製造すること
ができる。
本発明のベラパミルは、癌患者に治療剤として投与する
ほか、化学療法、内分泌療法、免疫療法などの内科的治
療、放射線治療又は外科的治療により治療を終つた患者
の転移防止に用いられる。
この際、他の制癌剤と同時に服用せしめてももちろんよ
い。
次に本発明に使用する塩酸ベラパミルの毒性について以
下に示す。
急性毒性 LD50(mg/kg)を表5に示す。
以上、本発明のベラパミルが抗転移剤として著しく効果
があることを詳述したが、前述の如く、癌による死亡者
のほとんどが転移によるものである以上、本発明の価値
は極めて高いものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−83624(JP,A) 特開 昭57−188517(JP,A) 特開 昭52−117435(JP,A) 特開 昭58−65216(JP,A) 特開 昭55−100332(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 で表わされる5−〔(3,4−ジメトキシフエネチル)メ
    チルアミノ〕−2−(3,4−ジメトキシフエニル)−2
    −イソプロピルバレロニトリル又はその塩を有効成分と
    する抗転移剤。
JP59079632A 1984-04-20 1984-04-20 抗転移剤 Expired - Lifetime JPH0753665B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079632A JPH0753665B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 抗転移剤
EP85104787A EP0159678A1 (en) 1984-04-20 1985-04-19 Use of 5-[(3,4-dimethoxyphenethyl)methylamino]-2-(3,4-dimethoxy-phenyl)-2-isopropylvaleronitrile
US07/004,005 US4788219A (en) 1984-04-20 1987-01-16 Antimetastatic agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59079632A JPH0753665B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 抗転移剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60222420A JPS60222420A (ja) 1985-11-07
JPH0753665B2 true JPH0753665B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=13695458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59079632A Expired - Lifetime JPH0753665B2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 抗転移剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4788219A (ja)
EP (1) EP0159678A1 (ja)
JP (1) JPH0753665B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4690935A (en) * 1983-03-31 1987-09-01 Wayne State University Inhibition of tumor growth and metastasis with calcium channel blocker compounds
DE3635930A1 (de) * 1986-10-22 1988-04-28 Basf Ag Wirkstoffe zur anwendung bei der behandlung von tumoren
DE3603660C2 (de) * 1986-02-06 1994-09-15 Fresenius Ag Verbesserte Peritonealdialyse
DE3635931A1 (de) * 1986-10-22 1988-04-28 Basf Ag Wirkstoffe zur verhuetung von tumormetastasen
DE3710806A1 (de) * 1987-03-31 1988-10-27 Basf Ag Wirkstoff zur tumorbekaempfung
US20030060435A1 (en) 1994-05-31 2003-03-27 Serge Carillo Method of cancer treatment by p53 protein control
FR2720277B1 (fr) * 1994-05-31 1996-07-12 Rhone Poulenc Rorer Sa Méthode de traitement des cancers par régulation de la protéine P53.
DE19732251B4 (de) * 1997-07-26 2004-07-29 Byk-Chemie Gmbh Versalzungsprodukte von Polyaminen und deren Einsatz als Dispergiermittel für Pigmente und Füllstoffe
DE19925810A1 (de) * 1999-06-07 2000-12-14 Paz Arzneimittelentwicklung Anwendung von Verapamil und Verapamilderivaten zur Herstellung von Arzneimitteln mit Glucuronidase hemmender Wirkung
DE10302743A1 (de) 2003-01-24 2004-07-29 Goldschmidt Ag Verwendung von Siliconharzen als Dispergiermittel
US7910022B2 (en) 2006-09-15 2011-03-22 Performance Indicator, Llc Phosphorescent compositions for identification
WO2006069028A2 (en) 2004-12-20 2006-06-29 Performance Indicator L.L.C. High-intensity, persistent photoluminescent formulations and objects, and methods for creating the same
US20090264355A1 (en) * 2005-10-13 2009-10-22 Washington University In St. Louis Methods to treat alzheimer's disease or other disorders mediated by amyloid-beta accumulation in a subject
US7547894B2 (en) 2006-09-15 2009-06-16 Performance Indicator, L.L.C. Phosphorescent compositions and methods for identification using the same
US7842128B2 (en) 2007-09-13 2010-11-30 Performance Indicatior LLC Tissue marking compositions
US8039193B2 (en) 2007-09-13 2011-10-18 Performance Indicator Llc Tissue markings and methods for reversibly marking tissue employing the same
US20090142766A1 (en) * 2007-11-09 2009-06-04 Washington University In St. Louis Methods for measuring the metabolism of cns derived biomolecules in vivo
TWI410630B (zh) * 2009-11-10 2013-10-01 Ct Lab Inc 一種用以治療與食慾素受體1、食慾素受體2、體抑素受體2或多巴胺d2l受體相關之疾病的方法和組合物
EP3105319B1 (en) * 2014-02-10 2020-03-25 Institut Curie Use of mcoln-1 modulators to regulate cell migration
GB201611535D0 (en) * 2016-07-01 2016-08-17 King's College London Methods and compositions for treating cancer with siglec-9 activity modulators

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883624A (ja) * 1981-11-12 1983-05-19 Eisai Co Ltd 制癌効果増強剤
US4690935A (en) * 1983-03-31 1987-09-01 Wayne State University Inhibition of tumor growth and metastasis with calcium channel blocker compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EP0159678A1 (en) 1985-10-30
US4788219A (en) 1988-11-29
JPS60222420A (ja) 1985-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753665B2 (ja) 抗転移剤
JP4614884B2 (ja) ピリドンの誘導体とその使用
JPS58162554A (ja) 2−(p−イソブチルフエニル)プロピオン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする医薬
JP5837935B2 (ja) 医薬品の調製のための15−ベンジリデン−14−デオキシ−11,12−ジデヒドロアンドログラホリド誘導体の使用
US4963559A (en) Method of treating cancer and cancer metastasis
JPH02268178A (ja) 3―ホルミルアミノ―7―メチルスルホニルアミノ―6―フェノキシ―4h―1―ベンゾピラン―4―オンまたはその塩を含有する抗炎症製剤
JP3208437B2 (ja) 癌転移抑制剤
KR940011244B1 (ko) 신장 질환 치료제
US6369092B1 (en) Method for treating neoplasia by exposure to substituted benzimidazole derivatives
JPS625913A (ja) ジヒドロピリジン含有製剤
WO2004081012A1 (ja) 抗腫瘍効果増強剤及び抗腫瘍剤
WO2022262597A1 (zh) 一种TNF-α小分子抑制剂及其制备方法和用途
JPH07506568A (ja) 糖尿病治療のための既存の薬剤の使用
TW201406759A (zh) Vegfr-3抑制劑於治療肝細胞癌之用途
CN109568302B (zh) 一种治疗晚期肝癌的药物复合物及其应用
Alergant Treatment of gonorrhoea with amoxycillin.
JP2828471B2 (ja) 腫瘍発生予防剤
CN115813920B (zh) 1,2,4***并4,3-b哒嗪衍生物在制备治疗慢性肾病的药物中的应用
CN117257805B (zh) 核苷类逆转录酶抑制剂在制备抗血管钙化药物中的应用
CN1188125C (zh) 2-咪唑基-取代的甲醇用于制备治疗或预防缺血状态所致疾病的药物的用途
JPH0120128B2 (ja)
JPH0647540B2 (ja) 虚血性心疾患・不整脈治療・予防剤
JPS6257165B2 (ja)
JPS5811856B2 (ja) 2 4− ビス (2’ − アセトキシベンズアミド ) アンソクコウサンノ イケイケツシヨウノ セイゾウホウ
JPH0761931A (ja) 癌転移抑制剤