JPH07508214A - 親水性の膜 - Google Patents

親水性の膜

Info

Publication number
JPH07508214A
JPH07508214A JP6502301A JP50230194A JPH07508214A JP H07508214 A JPH07508214 A JP H07508214A JP 6502301 A JP6502301 A JP 6502301A JP 50230194 A JP50230194 A JP 50230194A JP H07508214 A JPH07508214 A JP H07508214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
hydrophilic
water
polyurethane
porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6502301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3184531B2 (ja
Inventor
アバヤセカラ,ディリップ アール
ヘン,ロバート エル.
Original Assignee
ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド filed Critical ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ,インコーポレイティド
Publication of JPH07508214A publication Critical patent/JPH07508214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3184531B2 publication Critical patent/JP3184531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0088Physical treatment with compounds, e.g. swelling, coating or impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/36After-treatment
    • C08J9/40Impregnation
    • C08J9/42Impregnation with macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/48Processes of making filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/62Processes of molding porous films

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 親水性の膜 技術分野 本発明は、透水性のコーティング製品、より詳しくは、コーティングした多孔質 膜に関する。
発明の背景 フルオロポリマーが優れた耐薬品性と耐熱性を有し、概して疎水性であることは よく知られている。また、延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE )ポリマーが秀でた強度特性を有することも知られている。このように、延伸多 孔質ポリテトラフルオロエチレンは、有機溶媒用や、厳しい化学的環境で使用す るフィルター媒体として有用である。
しかしながら、フルオロポリマーの疎水性のため、水分散系は、これらフルオロ ポリマーで作成したフィルターを通して容易に濾過されることができない。この ようなフィルターは、有機溶媒で予備湿潤し、次いで水でフラッシングするが、 又は圧力を使用することによって、疎水性フィルターと極性の水分散系の間の親 和性の不足を克服することが可能である。しがしながら、このような予備湿潤は 、長期間にわたると費用がががり、「ガスロック」や「脱湿側」に至ることがあ る。
これらの理由のため、フルオロポリマーの表面を、その望ましい特性を維持した ままでより親水性にし、水による湿れを受けるようにするための種々の試みがな されている。1つの取り組みは、親水性を改良するために、表面と気孔の内部を フッ化した界面活性剤でコーティングすることである。フルオロ界面活性剤は化 学的親和性によってのみ膜の表面に結合するため、この取り組みの弱点は、時間 の経過と共にフルオロ界面活性剤が水系媒体で洗い落とされることがあり、膜が 水湿潤性を失うことである。この問題を解決する試みにおいて、別な取り組みは 、フルオロ界面活性剤を使用し、次い一放射線を用いる照射処理により架橋させ ることである。このような架橋された物質は、水系の流れに長期間接触したとき でも、フルオロポリマーマトリックスから拡散して出ようとしない。しかしなが ら、高エネルギー照射はフルオロポリマーの機械的強度を弱くし、フッ化界面活 性剤は、特性の劣化からその化学的特性の変化に到るまでの範囲で悪影響を受け るであろう。
発明の要旨 上記の欠陥を克服するため、本発明においては、連続気孔、即ち通路を有する普 通は疎水性のフルオロ高分子多孔質膜が少なくとも1種のフルオロ脂肪族界面活 性剤と少なくとも1種の実質的に液体の水不溶性親水性ポリウレタンの混合物で その膜をコーティングすることにより、親水性、即ち透水性にされる。連続気孔 又は通路とは、膜が、膜の厚さを貫通してのびている連続通路を含む隙間を有し 、この結果、両方の側面で通路が開口していることを意味する。
コーティングは表面と通路の内部の少なくとも一部を被覆するが、通路を塞がず 、このため膜を通る水の流れを妨げない。
界面活性剤はフルオロ高分子多孔質膜を親水性にするが、通常は耐久性がなく、 膜が水系の濾過に使用されるときに洗い落とされる。
意外なことに、現在のところ、親水性ポリウレタンの存在が界面活性剤を保護し 、それが洗い落とされることを抑制することが見いだされている。ポリウレタン は見かけ上、界面活性剤をフルオロポリマー膜に結合し、得られる親水性に関し て本発明の組成物を恒久的にする。
発明の説明 本発明の出発物質として使用するに好ましい疎水性フルオロポリマー多孔質膜は 多孔質ポリテトラフルオロエチレンであるが、任意の多孔質フルオロポリマー膜 が使用可能である。ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)に加え、他の満足 できるフルオロポリマーにはポリフッ化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリク ロロトリフルオロエチレン、ポリフルオロエチレンプロピレン、パーフルオロア ルコキシエチレン/テトラフルオロエチレン(TFE)コポリマー、クロロトリ フルオロエチレン/エチレンコポリマー、及びTFE/エチレンコポリマーがあ る。好ましくは、膜は約1〜約200ミクロンの厚さであろう。また、好ましく は、膜は、米国特許第3953566号に開示のようなフィブリルで相互に接続 したノードで形成された内部で相互連結した多孔質構造を有する多孔質延伸ポリ テトラフルオロエチレンであろう。また、好ましくは、気孔含有率は50〜95 体積%であろう。
フルオロ脂肪族界面活性剤は、1つの成分として長鎖のフルオロアルキル基、即 ち、CH、(CF り、基を有し、mは3〜8の整数であり、水に例えば30ダ イン/ c m未満と低い表面張力を付与すべきである。それはノニオン系又は アニオン系でよく、好ましくは、フッ化された、アルコール、エステル、有機酸 、又は有機塩であることができる。フッ化アルキル末端基を有する界面活性剤が 好ましく、理由はそれらがフルオロポリマー膜中の−CF 2−成分に対して親 和性を有するように見られ、非フツ化界面活性剤よりも洗い落としを受けにくい ためである。適切な界面活性剤にはデュポン社製造のZony Iフルオロ界面 活性剤、例えば、式R,CH2CH。
5CHt CHz C00L t (R,はF (CF 2 CF z)z−s )で表されるZonyl FSAフルオロ界面活性剤、式R,−CH,CH。
0 (C1−(2CH20)、H(R,はF (CFt CF2)3−s 、X は7〜12の基数)で表されるZonyl FSNフルオロ界面活性剤、3M社 製造のFluorad FC−171(ノニオン系フッ化アルコキシレートと考 えられ、恐らく次式で表され、R1はCn F 2.1、Xはlより大きい数字 、nは約8)、及び3M社製造のFluorad FC−430(ノニオン系フ ルオロ脂肪族高分子エステル)がある。
本ポリウレタンは親水性、即ち5、拡散によって水分子をその中を通して輸送す るが、一方で、実質的に水不溶性、即ち、水に溶解しない。ポリウレタンの好ま しい部類は、固いセグメントと軟らかいヤグ7メンkを有する親水性ポリウレタ ンである。親水性はオキシエチレン単位、即ち(−0−CH2CH2−)を含む ポリオールからなる軟らかいセグメ、ントによって与えられる。これらポリマー の固いセグメントはポリイソシアネートと連鎖延長剤(使用するならば)の反応 生成物である。
有用なポリウレタンの1つの部類は次の成分の反応生成物を含む:(i)約60 0〜約3500の数平均分子量を有する主にオキシエチレン単位のポリオール、 (11)ポリイソシアネート、及び所望により、(iii)約500より低い範 囲の分子JiH:有する低分子量の二官能性の連鎖延長剤。
この部類の中で、より好ましくは、次の成分の反応生成物である=(i)約60 0〜約3500の数平均分子量を有する主にオキシエチレン単位のポリ(アルキ レンエーテル)グリコール、(ii)ジイソシアネート、及び、 (iii)約500より低い範囲の分子量を有する低分子量の二官能性の連鎖延 長剤。
例として、連鎖延長剤は1. 4−ブタンジオール、1.6−ヘキサンジオール 、ヒドロキノンジ(−ヒドロキシエチル)エーテル、ビス(ヒドロキシエチル) ビスフェノールA1ビス(2−ヒドロキシプロピル)ビスフェノールA1 ビス (2−ヒドロキシプロピル)イソフタレート、ビス(2−ヒドロキシエチル)カ ルバメート、112−ビス(2−アミノフェニルチオ)エタン、トリメチレング リコールジ−p−アミノベンゾエート、レゾルシノールジ(−ヒドロキシエチル )エーテル、1.4−シクロヘキサンジメタツール、4゜4°−ジヒドロキジル ジフェニルスルホン、4,4° −メチレンビス(0−クロロアニリン)、フェ ニレンジアミン、メチレンビス(アニリン)、エタノールアミン、N、N′−( ビス−2−ヒドロキシエチル)ジメチルヒダントイン、エチレンジアミン、ブタ ンジアミン、等であることができる。低分子量の二官能性の連鎖延長剤は1種類 だけで又は互いの混合物で使用することができる。
ポリイソシアネートは、限定されるものではないが、4,4“ −ジフェニルメ タンジイソシアネート、クロロヘキサンジイソシアネート、p−フェニレンジイ ソシアネート、■、5−ナフタレンジイソシアネート、トルエンジイソシアネー ト、p−キシレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、4,4 “−ジシクロシクロヘキサン、p−テトラメチルキシレンジイソシアネート、m −テトラメチルキシレンジイソシアネート、等であることができる。
有機ジイソシアネートは単独で又は組み合わせて使用することができる。
好ましくは、ポリオールはポリ(オキシエチレン)グリコール又はそれと他のポ リ(オキシアルキレン)グリコールとの混合物である。
好ましいポリウレタンの1つは、分子量が約1000〜2000で70%以上の オキシエチレン単位を含むポリ(オキシアルキレン)グリコール、4,4° − ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、及び500未満の分子量を有するグ リコールの反応生成物である。
膜は、所望により強化用裏地、例えば多孔質の不織ポリプロピレン又はポリエス テルの多孔質の不織裏地にラミネートすることができる。
膜又はラミネートは、好ましくは、所望の付加重量%に依存した所望の時間の間 ポリウレタンと界面活性剤の溶液にそれを浸漬することによってコーティングさ れる。溶液は気孔にしみ込み、気孔の内部、例えば延伸多孔質ポリテトラフルオ ロエチレンのノードとフィブリル、及び表面をコーティングするが、気孔を完全 には塞がない。
例えば圧力駆動式コーティング法のような代わりのコーティング方法も使用可能 である。
試験方法 〔垂直流通試験〕 2種の部材、即ち、Part #XX1104702部材(1)のホルダー基材 と支持スクリーン、及びPart #XX1]04704部材(2)の250m 1.の透明なプラスチック漏斗から成るミリボア濾過装置を使用した。部材(2 )は部材(1)の上にぴったりはめ込まれる。
この装置は、コーティングした膜またはラミネートのサンプルを貫通する水の流 通時間を測定するために使用した。ミリポア濾過装置の底部はねじ込まずに、サ ンプルをその上に置き、ユニットの底部の裏にねじ込んでフィルターを適所に固 定した。ミリポア濾過装置を100m1のメスシリンダーに装着した。
試験は、固定したサンプル(17,34cm”の面積/ディスク)の上に100 m1の蒸留水を注ぎ、同時にストップウォッチをスタートシて行った。ユニット を通ってしみ出る最初の水の落下までの時間、及び50m1のH,Oがしみ出る までの時間を記録した。このデータより、m17分の垂直流通速度を各々のサン プルについて計算した。ミリボア濾過装置は各々の試験毎の間で乾燥した。全て の実験は大気圧と外界温度にて行った。
〔泡立ち点〕
多孔質ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)の泡立ち点を、イソプロピルア ルコールを用いてASTM F 316−86にしたがって測定する。泡立ち点 は、PTFEを覆うイソプロピルアルコールの層を通る上昇によって見つけうる 最初の連続的な泡を吹かせるに必要な空気の圧力であり、最大気孔サイズの推定 値を与える。
例 例において、使用したポリウレタンはポリ(オキシエチレン)グリコール、4. 4′ ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、及びジエチレングリコールの 反応生成物であった。このポリウレタンは、検量用の標準ポリエチレングリコー ルを用いたサイズ排除クロマトグラフィー (Size Exclusion  Chromatography)による測定で約20000の相対分子量(Mn )を有した。
例1 ノニオン系フルオロ脂肪族高分子エステル界面活性剤(3M社製のFluora d FC−430)とポリウレタンをテトラヒドロフラン中に、溶液中でFC− 430が0. 5重量%、ポリウレタンが1%となる量で溶解させた。
3種の多孔質疎水性延伸ポリテトラフルオロエチレン(、PTFE)材料を使用 した。1番目は約8.7の平均泡立ち点を有する微細多孔質の疎水性延伸PTF E膜(膜1)、2番目は同じ膜であるが不織ポリエステル裏地にラミネートした もの(ラミネート1)、3番目は不織ポリエステル裏地にラミネートした2、4 の平均泡立ち点の微細多孔質疎水性延伸PTFE膜(ラミネート2)であった。
3種の材料はポリウレタンと界面活性剤の溶液にそれぞれ浸漬した。サンプルは 1分間浸漬し、他のサンプルは5分間浸漬した。処理したサンプルは、乾燥の際 に縮んだりしわを生じないようにフープの上に固定した。次いでこれらを室温で 一晩中空気乾燥した。次いで乾燥した材料を秤量し、ポリウレタンと界面活性剤 の固形分の付加重量%をめた。
結果を表1に示す。
表1 0.45μm膜−1110,942,40,45μm膜−2515,832,5 0,45μm膜ラミネう)−11a2.00.45μm膜ラミネうトー2 5  a 1.43、’Oμm膜ラミネうトー1 1 5.68 29.43.0 μ m膜ラミネートー2 5 11.70 13.6a)これらのサンプルは、テト ラヒドロフラン溶媒による結合剤の溶解のため、少し離層した。
b)比較において、未処理膜は水の流通が全くなかった(VFT= 0 )。
例2 ポリウレタンとZonyi FSNフルオロ界面活性剤をテトラヒドロフランに 添加して溶液を調製した。ポリウレタンは1重量%溶液となる量で添加し、Zo nyl FSNフルオロ界面活性剤は0.5重量%溶液となる量で添加した。
ポリプロピレン裏地にラミネートした平均泡立ち点が0.83の微細多孔質疎水 性延伸ポリテトラフルオロエチレン膜をその溶液に浸漬した。同じ膜の3つの別 なサンプルを使用した。外界条件において、1つは5分間、1つは15分間、1 つは30分間浸漬した。
溶液から取り出した後、フープに固定し、そのフープを水銀柱30インチ(76 cm)の60℃の真空オーブン中に15分間入れることによりサンプルを乾燥し た。
同じ手順により、Zonyl FSAフルオロ界面活性剤とPluorad F C−171フルオロ界面活性剤をそれぞれZonyl FSNフルオロ界面活性 剤の代わりに使用した。
固形分の付加重量を次の表2に示す。この表は処理サンプルの水湿潤性もまた示 す。
*サンプルは水と接触したときに透明になった例3 Fluorad FC−430フルオロ界面活性剤とポリウレタンを用いてテト ラヒドロフランの溶液を調製し、不織ポリプロピレンにラミネートした平均泡立 ち点が0.83の延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレン膜をその溶液に24時 間浸漬した。室温で一晩中空気乾燥した後、そのサンプルを耐久性について試験 した。
耐久性の結果を表3に示す。サンプルは、◆→i−自水中で1時間煮沸した後、 INのHCl中で80℃にて1時間加熱した後、及び]、N(濾過)と5NのN  a OHに1時間浸漬した後のものについて乾燥して試験した。
各種のテトラヒドロフラン組成物に浸漬したサンプルについての結果は次の通り である: (表において、”9/62”のような2種の数字の最初の数字は、垂 直流通試験においてサンプルを通過する最初の水の落下に必要な秒数を意味し、 次の数値は50m1の水がサンプルを通って流れるに要する秒数である。)11 (Fのみ 流れず 流れず 流れず 流れず鉗FとFC−4309/62 流れ ず 35/211 8/336’IT(Fとポリウレタン 67289 166 1589 35/420 131/312024時間処理 71(Fのみ 流れず 流れず 洸れず 流れず71(FとFC−430415 9流れず 5159 7/2101111’とポリウレタン 流れず 2.5/ 286 60/2854 54/2403テトラヒドロフラン単独の場合、水の 流通に関してテトラヒドロフランは膜に全く効果を有しないことが分かる。テト ラヒドロフラン中にFC−430又はポリウレタンのみを含むと、サンプルは熱 湯、HCl、NaOHでの処理の後に耐久性が低いことが分かる。また、FC− 430とポリウレタンの両方が存在すると、全てのサンプルについて耐久性が一 般に改良されることが分かる。また、酸処理の後、水の流通が改良されることが 分かる。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成6年12月16日

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1つの側面からもう1つの側面までの連続した気孔を有する多孔質フルオロ 高分子膜を含む透水性の親水性膜であって、膜の内部を、フルオロ脂肪族界面活 性剤と親水性で実質的に水不溶性のポリウレタンの混合物でコーティングした膜 。
  2. 2.膜が液体水に抵抗性であるが水蒸気透過性である請求の範囲第1項に記載の 親水性膜。
  3. 3.膜が延伸多孔質ポリテトラフルオロエチレンである請求の範囲第2項に記載 の親水性膜。
  4. 4.フルオロ脂肪族界面活性剤が式H2C(CF2)mの末端基を有し、ここで mは3〜8の整数であり、水に30ダイン/cm未満の表面張力を付与し、アル コール、エステル、有機酸、または有機塩である請求の範囲第1、2、又は3項 に記載の親水性膜。
  5. 5.親水性ポリウレタンがジシイシアネート、主にオキシエチレン基を有するポ リ(オキシアルキレン)グリコール、及び随意の選択により含める連鎖延長剤の 反応生成物である請求の範囲第1、2、又は3項に記載の親水性膜。
  6. 6.親水性ポリウレタンがジシイシアネート、主にオキシエチレン基を有するポ リ(オキシアルキレン)グリコール、及び随意の選択により含める連鎖延長剤の 反応生成物である請求の範囲第4項に記載の親水性膜。
  7. 7.1つの側面からもう1つの側面まで連続した気孔を有する親水性フルオロ高 分子膜を、有機溶媒中のフルオロ脂肪族界面活性剤と親水性で実質的に水不溶性 のポリウレタンの溶液に接触させ、次いで得られた膜を乾燥して溶媒を除去する 過程を含んでなる親水性膜の製造方法。
JP50230194A 1992-06-19 1992-07-07 親水性の膜 Expired - Lifetime JP3184531B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US901,318 1992-06-19
US07/901,318 US5209850A (en) 1992-06-19 1992-06-19 Hydrophilic membranes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07508214A true JPH07508214A (ja) 1995-09-14
JP3184531B2 JP3184531B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=25413930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50230194A Expired - Lifetime JP3184531B2 (ja) 1992-06-19 1992-07-07 親水性の膜

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5209850A (ja)
EP (1) EP0646043B1 (ja)
JP (1) JP3184531B2 (ja)
DE (1) DE69211020T2 (ja)
WO (1) WO1994000221A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024932A (ja) * 2006-07-17 2008-02-07 General Electric Co <Ge> 親水性物体及び製造方法
JP2016074828A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 三菱マテリアル株式会社 親水撥油剤、表面被覆材、塗布膜、樹脂組成物、油水分離濾材及び多孔質体

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4243995C2 (de) * 1992-12-23 1996-07-25 Gore W L & Ass Gmbh Permanente hydrophile Modifizierung für Fluorpolymere und Verfahren zur Erzeugung der Modifizierung
US5630941A (en) * 1992-12-23 1997-05-20 Burger; Wolfgang Permanent hydrophilic modification of fluoropolymers
US6254978B1 (en) * 1994-11-14 2001-07-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
USRE37307E1 (en) 1994-11-14 2001-08-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultra-thin integral composite membrane
US6054230A (en) * 1994-12-07 2000-04-25 Japan Gore-Tex, Inc. Ion exchange and electrode assembly for an electrochemical cell
WO1997010807A1 (en) * 1995-09-22 1997-03-27 Gore Hybrid Technologies, Inc. Improved cell encapsulation device
US5874165A (en) * 1996-06-03 1999-02-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Materials and method for the immobilization of bioactive species onto polymeric subtrates
US5916585A (en) * 1996-06-03 1999-06-29 Gore Enterprise Holdings, Inc. Materials and method for the immobilization of bioactive species onto biodegradable polymers
US5914182A (en) * 1996-06-03 1999-06-22 Gore Hybrid Technologies, Inc. Materials and methods for the immobilization of bioactive species onto polymeric substrates
DE19625389A1 (de) * 1996-06-25 1998-01-02 Gore W L & Ass Gmbh Flexibler Verbundstoff
JP2000503608A (ja) * 1996-06-25 2000-03-28 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可撓性で水及びオイルに抵抗性の複合材料
US5792711A (en) * 1997-03-18 1998-08-11 Porous Media Corporation Antiwetting composition for fabrics and fibrous substrates
US6635384B2 (en) 1998-03-06 2003-10-21 Gore Enterprise Holdings, Inc. Solid electrolyte composite for electrochemical reaction apparatus
US6196708B1 (en) * 1998-05-14 2001-03-06 Donaldson Company, Inc. Oleophobic laminated articles, assemblies of use, and methods
TR200101727T2 (tr) 1998-09-08 2001-11-21 Brookwood Companies Incorporated Su geçirmez, nefes alabilir laminat ve bunun yapımı için bir metod.
US6419871B1 (en) 2000-05-25 2002-07-16 Transweb, Llc. Plasma treatment of filter media
US6613203B1 (en) 2001-09-10 2003-09-02 Gore Enterprise Holdings Ion conducting membrane having high hardness and dimensional stability
US20040035775A1 (en) * 2002-05-31 2004-02-26 Biolink Partners, Inc. MemCoatTM: functionalized surface coatings, products and uses thereof
US20050158609A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Gennadi Finkelshtain Hydride-based fuel cell designed for the elimination of hydrogen formed therein
US20050260481A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Gennadi Finkelshtain Disposable fuel cell with and without cartridge and method of making and using the fuel cell and cartridge
US20060057435A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Medis Technologies Ltd Method and apparatus for preventing fuel decomposition in a direct liquid fuel cell
JP4739730B2 (ja) * 2004-11-10 2011-08-03 三菱レイヨン株式会社 疎水性多孔質膜用親水化剤、これを用いた疎水性多孔質膜の親水化方法及び検査方法
US20060205301A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Bha Technologies, Inc. Composite membrane having hydrophilic properties and method of manufacture
US7588796B2 (en) * 2005-03-11 2009-09-15 Bha Group, Inc. Method of making a composite membrane
US7635062B2 (en) * 2005-03-11 2009-12-22 Bha Group, Inc. Composite membrane
DE202005011301U1 (de) 2005-07-19 2005-09-22 Hidde, Axel R., Dr.-Ing. Kabeldurchführung mit Membranventil
DE102005035210B4 (de) * 2005-07-28 2007-09-06 Hidde, Axel R., Dr. Ing. Kabeldurchführung mit Membranventil
US7665615B2 (en) * 2005-09-30 2010-02-23 General Electric Company Composite article having hydrophilic properties and method of manufacture
US7381331B2 (en) * 2005-09-30 2008-06-03 General Electric Company Hydrophilic membrane and associated method
US7291696B2 (en) * 2005-11-04 2007-11-06 General Electric Company Composition and associated method
US7631768B2 (en) * 2005-11-04 2009-12-15 General Electric Company Membrane and associated method
KR100824821B1 (ko) 2006-07-20 2008-04-23 싱텍스 인더스트리얼 코포레이션 리미티드 다공성 폴리테트라플루오로에틸렌 박막과 그 조성물,오염방지/박리방지 조성물 및 박막의 가공처리방법
US20080237117A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 Vishal Bansal Coated asymmetric membrane system having oleophobic and hydrophilic properties
US7608186B2 (en) * 2007-03-30 2009-10-27 General Electric Company Coated asymmetric membrane system having oleophobic and hydrophilic properties
EP2060315A3 (en) * 2007-11-15 2009-08-12 DSMIP Assets B.V. High performance membrane
US10092881B2 (en) * 2008-01-25 2018-10-09 Bha Altair, Llc Permanent hydrophilic porous coatings and methods of making them
US20090191398A1 (en) * 2008-01-25 2009-07-30 General Electric Company Membranes comprising hydrophilic coatings
JP2011072920A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujifilm Corp 結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
JP5528070B2 (ja) * 2009-11-25 2014-06-25 富士フイルム株式会社 濾過フィルタ用結晶性ポリマー微孔性膜及びその製造方法、並びに濾過用フィルタ
US9308501B2 (en) 2012-11-01 2016-04-12 Ut-Battelle, Llc Super-surface selective nanomembranes providing simultaneous high permeation flux and high selectivity
CN103394296B (zh) * 2013-07-18 2015-10-21 湖州森诺氟材料科技有限公司 一种用于平板式mbr的聚四氟乙烯超微水过滤膜及其制备方法
CN103386262A (zh) * 2013-07-18 2013-11-13 湖州森诺氟材料科技有限公司 一种用于海水淡化的聚四氟乙烯微孔膜及其制备方法
CN103481528B (zh) * 2013-09-04 2016-08-17 湖州南浔中连水产养殖有限公司 一种双向拉伸多孔膨化聚四氟乙烯膨化中空管式膜及其制备方法
US9862859B2 (en) 2014-09-12 2018-01-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous air permeable polytetrafluoroethylene composites with improved mechanical and thermal properties
US20160075914A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous Air Permeable Polytetrafluoroethylene Composites with Improved Mechanical and Thermal Properties

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4252878A (en) * 1980-03-03 1981-02-24 Hooker Chemicals & Plastics Corp. Processes of wetting hydrophobic fluoropolymer separators
US5037457A (en) * 1988-12-15 1991-08-06 Millipore Corporation Sterile hydrophobic polytetrafluoroethylene membrane laminate
US5045354A (en) * 1989-12-19 1991-09-03 Exxon Research & Engineering Company Production of supported thin film membranes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024932A (ja) * 2006-07-17 2008-02-07 General Electric Co <Ge> 親水性物体及び製造方法
JP2016074828A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 三菱マテリアル株式会社 親水撥油剤、表面被覆材、塗布膜、樹脂組成物、油水分離濾材及び多孔質体

Also Published As

Publication number Publication date
US5209850A (en) 1993-05-11
EP0646043B1 (en) 1996-05-22
DE69211020T2 (de) 1996-10-02
DE69211020D1 (de) 1996-06-27
JP3184531B2 (ja) 2001-07-09
EP0646043A1 (en) 1995-04-05
WO1994000221A1 (en) 1994-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07508214A (ja) 親水性の膜
US6884375B2 (en) Hydrophobic membrane materials for filter venting applications
TWI414547B (zh) 親水性膜及相關方法
US4626468A (en) Microporous support layer with interfacially polymerized copolyamide thereon
US6179132B1 (en) Surface modified polymeric substrate and process
US5015380A (en) Microporous support layer with interfacially polymerized copolyamide membrane thereon
US5403483A (en) Hydrophobic porous membranes and process for the manufacture thereof
JPS60216825A (ja) ポリホスフアゼン被覆を有する多成分気体分離膜
JPH07505921A (ja) 所定分子量レンジの分子を透過させるためのコポリマー及びそれらの非細孔性,半透過性膜並びにその使用
JP2001511826A (ja) 被覆された多孔性材料
JP5019502B2 (ja) 気体分離膜およびその製造法
JPS6182810A (ja) ガスを相互に分離する合体非対称メンブランの製造法
EP0647250B1 (en) Porous polytetrafluoroethylene and preparation
TWI280890B (en) Porous or non-porous substrate coated with a polymeric composition having hydrophilic functional groups
JPS60156505A (ja) ポリホスフアゼン気体分離膜
AU719135B2 (en) Hydrophilic polyurethane
CA2208455A1 (en) A strong water-permeable thin composite membrane
JPH04139237A (ja) 親水性多孔質フッ素樹脂材料
WO1997036951A1 (en) Water and oil repellent polyurethane film
JP3066875B2 (ja) 耐久性のある親水性多孔質フッ素樹脂材料及びその製造方法
WO1994028059A1 (en) Porous polytetrafluoroethylene and preparation
JPH0431730B2 (ja)
JP3418889B2 (ja) 複合逆浸透膜
JP2838062B2 (ja) 非対称膜による不飽和炭化水素ガスの選択的分離方法
JPH09309968A (ja) 多孔性フィルムまたはシート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 12