JPH0750348Y2 - 給紙機構 - Google Patents

給紙機構

Info

Publication number
JPH0750348Y2
JPH0750348Y2 JP1988123451U JP12345188U JPH0750348Y2 JP H0750348 Y2 JPH0750348 Y2 JP H0750348Y2 JP 1988123451 U JP1988123451 U JP 1988123451U JP 12345188 U JP12345188 U JP 12345188U JP H0750348 Y2 JPH0750348 Y2 JP H0750348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
paper
feed roller
lever member
locking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988123451U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0246748U (ja
Inventor
郁雄 大沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP1988123451U priority Critical patent/JPH0750348Y2/ja
Publication of JPH0246748U publication Critical patent/JPH0246748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0750348Y2 publication Critical patent/JPH0750348Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、着脱可能な給紙台を用いて複写機や印刷機等
の装置本体内に、用紙を一枚づつ給送可能に構成した給
紙機構に係り、特に複数種類の用紙が給紙可能な給紙機
構に関する。
「従来の技術」 従来より任意なサイズの用紙が給紙可能に例えば用紙幅
調整ガイドを備えた手差し給紙機構は公知であり、この
種の給紙機構は一般に、印刷機等の装置本体に脱着自在
に装着された給紙台と、該給紙台上面先端側と対面可能
に装置本体内の所定位置に軸支された給紙ローラと、前
記給紙台上面先端側を給紙ローラに接離させる接離手段
を有し、先ず前記給紙台を給紙ローラに対し離間させた
状態で用紙を給紙台上面に堆積させた後該用紙を給紙台
上面に設けた用紙幅調整ガイドにより位置決めを行い、
次に接離手段を利用して給送ローラ周面上に用紙を圧接
させた後、前記給紙ローラを回転させる事により給紙台
より前記用紙を順次引き出しながら装置本体内に給送可
能に構成している。
「考案が解決しようとする課題」 そして前記接離手段には、アクチュエータ等を利用して
自動的に接離を行うものと、レバー部材等を利用して手
動的に接離を行うものに分かれるが、自動的接離手段
は、例えばプリント開始信号に連動させて前記アクチュ
エータ等を作動させるよう構成するものであるから必然
的に制御回路と構成が複雑化し、コストアップとともに
小型化の要請に反する。
この為近年その需要が急速に拡大して小型で且つ安価な
プリンタ等においては、このような自動的な接離手段を
用いる事なくレバー部材等を利用した手動的な接離手段
を用いている。
しかしながら従来公知の手動的な接離手段は、一般に給
紙台とレバー部材等の接離手段が別体に構成されてお
り、而もレバー部材の動作方向が用紙接離方向に対応さ
せて前記給送方向と直交する方向に設定してある場合が
多い為に、前記レバー部材を動作する為の空間を必要と
し、必然的に占有スペースが大になり易く必ずしも小型
化の要請に合致しない。
本考案はかかる従来技術の欠点に鑑み、構造が簡単で且
つ小型の要請に合致し得、更には操作性のよい給紙機構
を提供する事を目的とする。
「課題を解決しようとする手段」 本考案は、第1図に示すように、 画像形成を行う装置本体1に設けられた給紙ローラ3
と、 装置本体1に装着されたときに、所定位置に設けた支点
4を中心として給紙ローラ3に対して接離する方向に揺
動自在に支持される給紙台2とからなる給紙機構におい
て、 給紙台2の側面に沿って弾性部材5を介して移動可能に
設けられるレバー部材6と、装置本体1に設けられた係
止部材7とを具え、 前記レバー部材6は、給紙台2を給紙ローラ3から離間
する方向に揺動させることによって係止部材7と弾性部
材5の弾性力をもって係合し、給紙台2を給紙ローラ3
から離間する位置に保持するものであり、 そして前記係止部材7と係合状態にあるレバー部材6
は、弾性部材5の弾性力に抗して移動させることによっ
て係止部材7との係合が解かれ、前記給紙台2がその自
重により給紙ローラ3に接近する方向に揺動を許容する
ように構成した事を特徴とする給紙機構を提案する。
「作用」 従ってかかる給紙機構によれば、第2図(A)に示すよ
うに前記給紙台2を支点4を介して装置本体1内の給紙
口8に揺動自在に軸支された後、第2図(B)に示すよ
うに前記給紙台2を給紙ローラ3より離間する方向に揺
動させる事により、前記レバー部材6が前記係止部材7
に係合し、弾性部材5の弾性力により位置保持を行う。
そしてこの状態で、用紙9を給紙台2上に堆積させた後
第2図(C)に示すように前記弾性力に抗して給紙台2
上面とほぼ平行な面上に沿って前記レバー部材6を平行
移動させる事により前記係合が解かれ、給紙台2自体の
自重により給紙ローラ3側に自動的に接近し、これによ
り用紙が給紙ローラ3に圧接される。
そしてこの状態で給紙ローラ3を回転させる事により、
給紙台2より前記用紙9を順次引き出しながら装置本体
1内に給紙させる事が出来る。
そして用紙がなくなったり又サイズの異なる用紙を交換
して再度給送を行うには前記第2図(B)→(C)の動
作を繰り返せばよい。
従ってかかる技術手段によれば、前記レバー部材6は給
紙ローラ3の接離方向でなく給紙台2上面とほぼ平行な
面上に沿って移動可能に構成されている為に、例えば前
記レバー部材6を給紙台2の裏面側に配する事が可能で
あり且つ用紙を載積した状態でもレバー部材6の操作が
容易である。而も動作空間も小で済む為に大幅な省スペ
ース化が達成される。
又本考案は給紙台2を給紙ローラ3より離間する方向に
揺動させるだけで、簡単に用紙9が堆積可能な状態に給
紙台2を位置保持出来、且つ弾性力に抗して前記レバー
部材6を移動させる事により前記係合が解かれ、この結
果給紙台2自体の自重により給紙ローラ3側に接近し用
紙9と給紙ローラ3間の圧接が可能である為に操作が単
純且つ確実であり、操作性の格段の向上が図れる。
又本考案によれば給紙台2と給紙ローラ3の外にレバー
部材6と係止部材7と弾性部材5を設けるのみで足りる
為に構造が極めて簡単化する。
「実施例」 以下、図面を参照して本考案の好適な実施例を例示的に
詳しく説明する。ただしこの実施例に記載されている構
成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特
定的な記載がない限りは、この考案の範囲をそれのみに
限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
第1図乃至第3図は本考案の実施例に係る給紙機構を示
し、第1図はプリンタ装置本体1の壁面に開口した給紙
口8に装着した状態を示す給紙装置の斜視図、第2図
(A)乃至(C)は該給紙装置の着脱動作手順を示す作
用断面図、第3図は該装置の要部構成たるレバー部材6
の形状を示す斜視図である。
給紙機構は、上面(以下積載面2Aという)に一又は複数
の用紙9を堆積保持可能に形成した給紙台2と、給紙方
向と直交する方向に移動自在に、該給紙台2の積載面2A
中央部に設けた一対のガイド材11と、前記給紙台2給紙
方向先端側のローラ3と対面する部位に形成した摩擦面
12と、前記給紙台2の一の側壁面2B上に設けたレバー部
材6とからなり、前記給紙台2の両側壁面2Bに設けた切
欠溝13に、該側壁面と対面する給紙口8壁面側に突設し
たピン状突起4に係合軸支させる事により前記給紙台2
が揺動自在に且つ給紙口8側に下向きに傾斜されて給紙
口8内に装着されるよう構成されている。
そして前記給紙台2がピン状突起4を支点として給紙口
8内に揺動自在に支持された場合に、前記摩擦面12が自
重により給紙ローラ3に圧接可能に構成する為に、前記
切欠溝13の切欠位置を側壁面の先側に設定する。
一方プリンタ装置本体1側には、前記積載面2A先端側に
設けた摩擦面12と当接可能な給紙ローラ3と該給紙ロー
ラ3の下流側周面に当接する用紙分離材14と、該分離材
14支持位置より下方に向けL字状に折曲し、該折曲した
垂直面15aで前記積載面2A上に敷設した用紙9先端を当
接支持する支持部材15と、前記レバー部材6の先端に係
合可能に、給紙台2下方の装置本体1側底面より突設さ
せ鍵形状係止部材7とよりなる。そして前記支持部材15
の上面側は分離材14支持位置より更に奥側に向け延設す
るとともに、該延設位置で前記支持部材15を揺動自在に
軸支し、図示しない付勢力を利用して分離材14を給紙ロ
ーラ3周面上に圧接可能に構成している。
又鍵形状係止部材7は、僅かに垂直に突設させた先側部
分を反給紙ローラ3側にL字状に折曲させ、折曲部位下
側にレバー部材6が係合可能な係合凹部7aを構成する。
次に本実施例の要旨たるレバー部材6の形状及び構造に
ついて詳細に説明する。
レバー部材6は第3図に示すように、長手方向両端側に
沿って一対のリブ61を設けるとともに該リブ61に挟まれ
るキール部62の先端63を鍵形状係止部材7と対面する位
置まで延設させるとともに、該先端63をL字状に折曲さ
せ前記係止部材7の係合凹部7aに係合可能に形成する。
又前記キール部62には長孔64が穿孔され、該長孔64に嵌
合させたピン65を介して前記給紙台2の裏面に沿って給
送方向に摺動自在に構成するとともに前記リブ61先端に
取付けられたスプリング5により、該レバー部材6を給
紙ローラ3側に向け引張可能に弾性力を付勢させてい
る。
又前記一のリブ61の壁面上には給送方向と直交する方向
に向けT状に取手部位66を突設させ、該取手部位首部67
を該給紙台2側壁面2Bを切欠いて形成した長溝68に嵌合
させる。
これにより手動にて取手部位66を給紙台2基端側に向け
摺動させる事により前記スプリング5の弾性力に抗して
レバー部材6全体を反給送方向に移動させる事が出来
る。
次に本実施例の動作手順を第2図に基づいて説明する。
先ず給紙台2の両側壁面に設けた切欠溝13を、給紙口8
壁面側に突設したピン状突起4に係合させる事により前
記給紙台2が給紙口8内に装着され、これにより第2図
(A)に示すように給紙台2先端側の摩擦面12が、給紙
ローラ3に圧接し且つレバー部材6のキール部62先端が
鍵形状係止部材7の上側垂直壁7bに当接する事になる。
そしてこの状態より前記ピン状突起4を支点として給紙
台2を上方に持上げると、該給紙台2はスプリング5に
より引張されている為に、キール部先端63が係止部材7
の上側垂直壁7bに沿って加工しながら、その下側の係合
凹部7aに係合し、ロックされる。
この状態で給紙台2上面に所定枚数の用紙9を堆積させ
ると、該給紙台2上を滑動しながらその先端が支持部材
15に当接する。
次に前記取手部位66をスプリング5の弾性力に抗して反
給送方向に引張させる事により、キール部62先端と係止
部材7係合凹部7a間の係合が解除され、給紙台2自体の
自重により支点4を中心に水平方向に揺動し、用紙9を
給送ローラ3周面上に圧接する事になる。
そしてこの状態で給送ローラ3を回転させる事により、
給紙台2より引き出された用紙9は分離材14により一枚
づつ分離されて給送される。
そして用紙がなくなったり又サイズの異なる用紙を交換
して再度給送を行うには前記第2図(B)→(C)の動
作を繰り返せばよい。
「考案の効果」 以上記載した如く本考案によれば、用紙の堆積及び交換
及び用紙と給紙ローラ間の圧接動作等の操作が単純且つ
確実に行う事が出来るとともに操作性が格段の向上し、
更には該操作を行う為の操作空間をほとんど必要ない為
に、小型の要請に合致し得る。
又本考案によれば給紙台と給紙ローラの外にレバー部材
と係止部材と弾性部材のみで足りる為に構造が極めて簡
単化する。
等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例に係る給紙台を示
し、第1図は印刷機側壁面に設けた給紙口に装着した状
態を示す給紙台の斜視図、第2図(A)乃至(C)は該
給紙台の着脱動作手順を示す断面図である。 第3図は装置の要部構成たるレバー部材の形状を示す斜
視図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成を行う装置本体に設けられた給紙
    ローラと、 装置本体に装着されたときに、所定位置に設けた支点を
    中心として給紙ローラに対して接離する方向に揺動自在
    に支持される給紙台とからなる給紙機構において、給紙
    台の側面に沿って弾性部材を介して移動可能に設けられ
    るレバー部材と、 装置本体に設けられた係止部材とを具え、 前記レバー部材は、給紙台を給紙ローラから離間する方
    向に揺動させることによって前記係止部材と弾性部材の
    弾性力をもって係合し、前記給紙台を給紙ローラから離
    間する位置に保持するものであり、 そして前記係止部材と係合状態にあるレバー部材は、弾
    性部材の弾性力に抗して移動させることによって係止部
    材との係合が解かれ、前記給紙台がその自重により給紙
    ローラに接近する方向に揺動を許容するように構成され
    ている事を特徴とする給紙機構
JP1988123451U 1988-09-22 1988-09-22 給紙機構 Expired - Lifetime JPH0750348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988123451U JPH0750348Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 給紙機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988123451U JPH0750348Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 給紙機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0246748U JPH0246748U (ja) 1990-03-30
JPH0750348Y2 true JPH0750348Y2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=31372315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988123451U Expired - Lifetime JPH0750348Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 給紙機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750348Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5949269B2 (ja) * 2012-07-24 2016-07-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508537A (ja) * 1973-05-18 1975-01-29

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116635U (ja) * 1984-12-28 1986-07-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508537A (ja) * 1973-05-18 1975-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0246748U (ja) 1990-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772007A (en) Cut sheet holding and feeding apparatus
KR100226091B1 (ko) 수동식 기록용지 삽입기구
KR0167394B1 (ko) 급지장치
JPH0750348Y2 (ja) 給紙機構
US6089562A (en) Device for feeding a recordable paper to an image forming apparatus
JPH08104449A (ja) 給紙装置
JPS6241128A (ja) 給紙カセツト
JP2576471B2 (ja) プリンタの紙押さえ装置
JPH0349857B2 (ja)
JPH06271100A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH02132023A (ja) 画像形成装置
JP3295538B2 (ja) 給紙装置
JPH0664765A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0743069Y2 (ja) 給紙装置
JP3547544B2 (ja) 給紙装置
JP3193776B2 (ja) シート材給送装置
JPH08208046A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH0644918Y2 (ja) 給紙装置
JPH0672570A (ja) 給紙カセット
JPS6313011Y2 (ja)
JP2005145644A (ja) 給紙カセット及び給紙装置
JPH0616247A (ja) 複写紙カセット
JPH06312842A (ja) 用紙カセット
JPH08133492A (ja) 自動給紙装置
JPH0617175B2 (ja) カツトシ−ト供給装置