JPH07502739A - 5−htレセプター拮抗物質としてのピペラジン誘導体 - Google Patents

5−htレセプター拮抗物質としてのピペラジン誘導体

Info

Publication number
JPH07502739A
JPH07502739A JP5512219A JP51221993A JPH07502739A JP H07502739 A JPH07502739 A JP H07502739A JP 5512219 A JP5512219 A JP 5512219A JP 51221993 A JP51221993 A JP 51221993A JP H07502739 A JPH07502739 A JP H07502739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound according
group
compound
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5512219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3274865B2 (ja
Inventor
クリフ,イアン・アンソニー
Original Assignee
ジョン・ワイス・アンド・ブラザー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョン・ワイス・アンド・ブラザー・リミテッド filed Critical ジョン・ワイス・アンド・ブラザー・リミテッド
Publication of JPH07502739A publication Critical patent/JPH07502739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3274865B2 publication Critical patent/JP3274865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, ***e
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 5−HTレセプター拮抗物質としてのピペラジン誘導体本発明は、ピペラジン誘 導体、それらの製造方法、それらの使用、およびそれらを含有する医薬組成物に 関する。これらの新規な化合物は、(以下で、さらに詳しく説明するように’) 5−HTレセプターに結合することによって中枢神経系に作用し、それゆえヒト および池の哺乳動物を治療する医薬品として使用することができる。
本発明の新規な化合物は、一般式。
で示されるもの、およびそれらの医薬上許容される酸付加塩である。
式(1)において、 Aは、所望により1個またはそれ以上の低級アルキル基で置換されていてもよい 炭素数2〜5のアルキレン鎖であり、Rは、水素、あるいは1または2個の同一 または異なる低級アルキル基を表し、R1は、単環式アリール基またはへテロア リール基であり、R2は、単環式または二環式のアリール基であり、R3は、ン クロアルキルである。
ここで用いる用語「低級jとは、その基が1〜6個の炭素原子を含有することを 意味する。好ましくは、このような基は1〜4個の炭素原子を含有する。「低級 アルキル」基の例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、te rt−ブチル、ペンチルおよびイソペンチルである。
ノクロアルキル基は、3〜12個の炭素原子を含有することができる。好ましく は、ノクロアルキル基は、ノクロベンチル、シクロヘキシルまたはノクロヘプチ ルであり、最も好ましくはノクロヘキシルである。ノクロアルキル基には、三環 式基、三環式基および四環式基、例えばアダマンチルも含まれる。
ここで用いる場合、「単環式アリール基」とは、所望により1個またはそれ以上 の置換基で置換されていてもよいフェニル基を意味し、「単環式または二環式の アリール基」とは、6〜12個の炭素原子を有する芳香族基(例えば、フェニル またはナフチル)を意味し、所望により1個またはそれ以上の置換基で置換され ていてもよい。好ましい置換基は、低級アルキル、低級アルコキン(例えば、メ トキノ、エトキノ、プロポキノ、ブトキン)、ハロゲン、ハロ(低級)アルキル (例えば、トリフルオロメチル)、ニトロ、ニトリル、アミド、(低級)アルコ キノカルボニル、アミ人(低級)アルキルアミノまたはジ(低級)アルキルアミ ノ置換基である。
好ましくは、R1は、オルト位に置換基を有するフェニル基である。R1の特に 好ましい例は、0−(低級)アルコキノフェニル、例えば、O−メトキシフェニ ルである。
好ましくは、R2は所望により置換されたフェニル基である。
用語「単環式ヘテロアリール基」とは、1個またはそれ以上のへテロ原子(例え ば、酸素、窒素、硫黄)を含有する単環式芳香族基を意味し、所望により1個ま たはそれ以上の置換基で置換されていてもよい。適当な置換基の例は、「アリー ル」基に対して上に与えられている。好ましくは、単環式へテロアリール基は、 5〜7個の環原子を含有する。好ましくは、このへテロ環は窒素へテロ原子を含 有し、さらに、必要に応じて1個またはそれ以上のへテロ原子を含有する。R1 がへテロアリール基である場合、好ましくは、所望により置換されたピリミジル (特に、2−ピリミジル)基である。
好ましい化合物は、以下の置換基を、別々に、あるいは組み合わせて有する・( a)Aか−(CH2)2−1−(CH2):l−または−(CH2)4−1(b )Rが水素、 (c)R’が0−メトキノフェニル、 (d)R2がフェニル、 (e)R’がシクロヘキンル、 本発明の化合物は、公知の出発物質から、あるいは従来の方法によって製造しつ る出発物質から、当該分野で公知の方法によって製造すればよい。
ある方法は、式。
[式中、A、R,R1およびR1は上に与えた意味を有する]で示されるアミン を、式・ R”C0OH(m) [式中、R3は上記と同意義]で示される酸で、あるいはそのアシル化誘導体で アノル化することからなる。アシル化誘導体の例には、酸/1ライド(例えば、 酸クロリド)、アンド、静水物、イミダゾリド(例えば、カルボニルジイミダゾ ールから得られるもの)、ジアルキルカルボジイミド、特にシクロヘキシルカル ボッイミドなどのカルボッイミドから得られる活性化エステルまたはO−アシル 尿素が含まれる。
式(IN)で示される出発アミンは、以下に例示するような方法によって製造す [式中、R,R’、R2およびAは上記と同意義であり、+−1alはハロ、特 にクロロまたはブロモ、A゛は所望により1個またはそれ以上の低級アルキル基 で置換されていてもよい炭素数1〜3のアルキレン鎖である]。上記の還元は、 例えばホウ素還元剤、例えばポラン−ツメチルスルフィドを用いて実施すればよ い。
本発明の化合物を製造する第2の方法は、式(TV)・8N−COR3(rV) て示されるアミドを、基 を与えるアルキル化剤でアルキル化することからなる。このアルキル化剤は、例 えば、式 [式中1、へ、RおよびR1は上記と同意義であり、Xはハロゲンなどの脱離基 あるいはアルキル−またはアリールスルホニルオキシ基である〕で示される化合 物でよい。
本発明の化合物を製造する第3の方法は、式。
て示される化合物を、式 %式%() [式中、A、R,R1,R2およびR3ならびにXは上記と同意義コで示される 化合物でアルキル化することからなる。式(V)で示される出発化合物は、例え ば、以下に例示するように製造すればよい。
X−A−Br + NHR2COR3(V)R1が核置換に対して活性化される 基である場合、本発明の化合物は、式RIFで示される適当なフルオロ化合物を 、式。
て示されるピペランン化合物と反応させることからなる、さらなる方法によって 製造してもよい。
上記の方法は、本発明の化合物を遊離塩基の形態または酸付加塩として与えるよ うに実施すればよい。本発明の化合物が酸付加塩として得られるのであれば、こ の酸は加塩の溶液を塩基性化することによって、遊離塩基を得ることができる。
逆に、上記方法の生成物が遊離塩基であれば、塩基化合物から酸付加塩を製造す る従来の手順に従って、この遊離塩基を適当な有機溶媒に溶解し、この溶液を酸 で処理することによって、酸付加塩、特に医薬上許容される酸付加塩を得ればよ い。
酸付加塩の例は、硫酸、塩酸、臭化水素酸、リン酸、酒石酸、フマル酸、マレイ ン酸、クエン酸、酢酸、ギ酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ノ ユウ酸およびコハク酸などの無機酸や有機酸から形成されるものである。
本発明の化合物は1個またはそれ以上の不斉炭素原子を含有するので、これら化 合物は様々な立体異性体の形で存在することができる。これら化合物は、例えば 、ラセミ体または光学活性体とすることができる。光学活性体はラセミ体の分割 によって、あるいは不斉合成によって得ることができる。
本発明の化合物は薬理活性を有する。特に、それらは、5−HTレセプターに結 合することによって、中枢神経系に作用する。薬理学的試験では、これら化合物 が特に5−HT、A型のレセプターに結合することが示されている。一般に、こ れら化合物は、αiおよびD2レセプターなどの他のレセプターに結合するより も、はるかに良(5−HT、A型のレセプターに選択的に結合する。多くは、薬 理学的試験において、5−HT、^拮抗物質としての活性を示す。本発明の化合 物は、哺乳動物、特にヒトにおける不安症などのCNS障害の治療に用いること ができる。
それらは、抗うつ薬、血圧降下薬として、ならびに睡眠/覚醒周期、摂食行動お よび/または性的機能を調節する薬剤や認識障害を治療する薬剤として用いても よい。
本発明の化合物は、ビー・ニス・アレキサングー(BS^1exander)お よびエム・ディー・ウソ)’ (11D 1oad)の方法[ジャーナル・オブ ・ファーマシ−・アンド・ファーマコロジー(J Pharm Pharmac ol)、 1988年、40巻、 88g−891頁]によって、ラント海馬膜 ホモジネートにおける5−HTIAレセプター結合活性について試験された。
本発明の代表的な化合物である実施例2の化合物は、この試験法において、IC 6゜が4%Mてあった。
これら化合物は、インビトロでのモルモット回腸における5−カルボキサミドト リプタミンの拮抗作用を伴う試験(フォザード(Fozard)らの方法[ブリ ティッンユ・ジャーナル・オブ・ファーマコロンー(Brj、Pharmac、 )、 1985年、嬰巻。
601頁]に準拠)における5−HT、^レセプター拮抗活性について試験する 。本発明の化合物に対する結果は以下に示す。実施例2の化合物は、pA、が8 2であった。
本発明は、医薬上許容される担体と組み合わせた化合物またはその医薬上許容さ れる酸付加塩からなる医薬組成物をも提供する。当該分野で公知のいかなる適当 な担体を用いても、この医薬組成物を調製することができる。このような組成物 において、上記の担体は、一般的に、固体または液体、あるいは固体または液体 の混合物である。
固形の組成物には、散剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤(例えば、硬質および軟質 ゼラチンカプセル)、止剤および膣坐剤が含まれる。固形担体は、例えば、香味 剤、潤滑剤、溶解補助剤、懸濁化剤、充填剤、滑沢剤、圧縮助剤、結合剤または 錠剤崩壊剤としても作用しうる1種またはそれ以上の物質とすることができ;そ れは被包物質とすることもできる。散剤の場合、上記の担体は細かく粉砕された 固体であり、細かく粉砕された有効成分と混合される。錠剤の場合、有効成分は 、必要な圧縮性を有する担体と適当な割合で混合され、所望の形状および寸法に 圧縮される。散剤および錠剤は、好ましくは99%まで、例えば0.03%〜9 9%、好ましくは1%〜80%の有効成分を含有する。適当な固形担体には、例 えば、リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、砂糖、乳糖、デ キストリン、デンプン、ゼラチン、セルロース、メチルセルロース、カルボキシ メチルセルロースナトリウム、ポリビニルピロリドン、低融点ワックスおよびイ オン交換樹脂が含まれる。
用語「組成物」は、被包物質を担体として有効成分を処方し、カプセル剤を与え ることを含むことを意図している。ここで、有効成分は上記の担体(必要に応じ て、他の担体を用いてもよい)に取り囲まれており、それゆえそれと組み合わさ れている。同様に、カシェ剤も含まれる。
液状組成物には、例えば、液剤、懸濁剤、乳剤、ンロップ剤、エリキシル剤およ び加圧組成物が含まれる。上記の有効成分は、例えば、水、有機溶媒、両方の混 合物または医薬上許容される油または脂肪などの医薬上許容される液状担体に溶 解または懸濁することができる。液状担体は、溶解補助剤、乳化剤、緩衝剤、保 存剤、甘味剤、香味剤、懸濁化剤、濃稠化剤、着色剤、粘度調節剤、安定剤また は浸透圧調節剤などの他の適当な医薬上の添加剤を含有することができる。経口 および非経口投与用の液状担体の適当な例には、水(特に、上記の添加剤、例え ば、セルロース誘導体、好ましくはカルボキンメチルセルロースナトリウム溶液 を含有する)、アルコール(例えば、グリセリンおよびグリコール)およびそれ らの誘導体、ならびに油(例えば、分別ヤシ油および落花生油)が含まれる。
非経口投与の場合、上記の担体は、オレイン酸エチルおよびミリスチン酸イソプ ロピルなどの油状エステルとすることもできる。無菌液状担体は、非経口投与用 の無菌液状組成物に用いられる。
無菌液剤または懸濁剤である液状医薬組成物は、例えば、筋肉内、腹腔内または 皮下注射によって利用することができる。無菌液剤は静脈内投与することもでき る。上記の化合物が経口的に活性である場合には、液状または固形組成物の形態 で経口的に投与することができる。
好ましくは、上記の医薬組成物は、単位投与形態、例えば、錠剤またはカプセル 剤である。このような形態では、上記の組成物は適当量の有効成分を含有する単 位投与量に細かく分割される。単位投与形態は、包装された組成物、例えば分包 散剤、バイアル、アンプル、予め充填した注射器または液体を入れた小袋などと することができる。単位投与形態は、例えば、カプセル剤または錠剤それ自体で あるか、あるいは適当数の包装形態にあるこのような組成物とすることができる 。単位投与量の組成物中における有効成分の量は様々であるが、特別の必要性や 有効成分の活性によって、0.5mg以下〜750mg以上に調節すればよい。
本発明を以下の実施例によって詳しく説明する。実施例1は中間体の製造を示す 。
/クロヘキサンカルボニルクロリド(14,66g、0.1mol)を、ンクロ ロメタン(100ml)中におけるアニリン塩酸塩(12,96g、0.1mo l)およびN、N−ンイソプロピルエチルアミン(15,20g、領2mo + )の撹拌溶液に滴下した。この溶液を、アルゴン雰囲気下で18時間撹拌し、0 .1NHCl (3x50ml)で洗浄し、席次酸水素ナトリウム溶液(50m l)で洗浄し、(M g S Otで)乾燥させ、減圧下での蒸発処理に付して 、生成物(18,6g)を白色結晶として得た。
N−(2−(4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エチル)− N−フェニルノクロヘキサンカルボキナミドDMF (50ml)中における実 施例1の生成物(2,03g、0,1mol)の溶液を、DMF (20ml) 中における水素化カリウムの35%鉱油中分散液(1,2g、0.011mol )の懸濁液に滴下した。この懸濁液を2時間撹拌し、1−(2−クロロエチル) −4−(2−メトキンフェニル)ピペラジン(2,53g、領01mol)で処 理し、80℃て5時間撹拌し、室温に冷却し、席次酸カリウム溶液で塩基性化し 、減圧下での蒸発処理に付した。残渣を水(200ml)に溶解し、この溶液を エーテル(3x100ml)で抽出した。抽出物を水(100ml)で洗浄し、 (MgSO<で)転爆させ、減圧下での蒸発処理に付して、油状物を得た。この 油状物はクロマトグラフィー(シリカ:酢酸エチル−トルエン(1:1))によ って精製して、生成物(0,41g)を黄色の油状物として得た。
エーテル塩酸(ethereal hydrogen chloride)を添 加し、蒸発処理に付すことによって、生成物の二塩酸塩を白色の固形物として得 た。m、p、118〜123℃。
(実測値:C,62,6;H,7,8;N、8.2;計算値(CzaHssNs Oz・2HCI・V4H20として)・C,62,6;H,7,6;N、8.4 %)。
国際調査11i告 、 、 、= PCT/G8 92102399フロントページの続き (51) Int、 C1,’ 識別記号 庁内整理番号A61K 31/49 5 ACN (81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 C5,FI。
HU、JP、KP、KR,LK、MG、MN、MW、NO,NZ、PL、RO, RU、SD、USI

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中、Aは、所望により1個または それ以上の低級アルキル基で置換されていてもよい炭素数2〜5のアルキレン鎮 であり、Rは、水素、あるいは1または2個の同一または異なる低級アルキル基 を表し、R1は、単環式アリールまたはヘテロアリール基であり、R2は、単環 式または二環式のアリール基であり、R3は、シクロアルキルである]で示され る化合物またはその医薬上許容される酸付加塩。
  2. 2.Aが−(CH2)2、−(CH2)3−または−(CH2)4−である請求 項1記載の化合物。
  3. 3.R1が0−メトキシフェニルである請求項1または2記載の化合物。
  4. 4.R2がフェニルである請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 5.R3がシクロヘキシルである請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 6.N−(2−(4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)エチル )−N−フェニルシクロヘキサンカルボキサミドまたはその医薬上許容される酸 付加塩である請求項1記載の化合物。
  7. 7.(a)式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II)[式中、A、R、R1およびR2は 請求項1で定義した意味を有する]で示されるアミンを、基: R3COOH(III) [式中、R3は請求項1と同意義]で示される酸で、あるいはそのアシル化誘導 体でアシル化するか、 (b)式(VI): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)[式中、R2およびR3は請求項1 と同意義]で示されるアミドを、基:▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、A、RおよびR1は請求項1と同意義]を与えるアルキル化剤で、アル キル化するか、 (c)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物を、式: X−A−NR2・CO・R3 [式中、A、R2およびR3は請求項1と同意義であり、Xは脱離基である]で 示される化合物でアルキル化するか、 (d)請求項1記載のラセミ化合物をエナンチオマーに分割するか、(e)請求 項1記載の塩基を医薬上許容される塩に変換するか、あるいは医薬上許容される 塩を遊離塩基に変換することからなる請求項1記載の化合物を製造する方法。
  8. 8.医薬上許容される担体と組み合わせた請求項1記載の化合物からなる医薬組 成物。
  9. 9.前記化合物が請求項7に記載の方法によって製造される請求項8記載の医薬 組成物。
  10. 10.請求項1記載の化合物を医薬上許容される担体と組み合わせることからな る医薬組成物を製造する方法。
  11. 11.5−HT1A拮抗物質として用いられる請求項1記載の化合物。
  12. 12.抗うつ薬、血圧降下薬、睡眠/覚醒周期、摂食行動または性的機能を調節 したり、不安症または認識障害を治療するための薬剤として用いられる請求項1 記載の化合物。
JP51221993A 1992-01-08 1992-12-24 5−htレセプター拮抗物質としてのピペラジン誘導体 Expired - Fee Related JP3274865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929200293A GB9200293D0 (en) 1992-01-08 1992-01-08 Piperazine derivatives
GB9200293.0 1992-01-08
PCT/GB1992/002399 WO1993014076A1 (en) 1992-01-08 1992-12-24 Piperazine derivatives as 5-ht receptors antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07502739A true JPH07502739A (ja) 1995-03-23
JP3274865B2 JP3274865B2 (ja) 2002-04-15

Family

ID=10708249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51221993A Expired - Fee Related JP3274865B2 (ja) 1992-01-08 1992-12-24 5−htレセプター拮抗物質としてのピペラジン誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (1) US5532242A (ja)
EP (1) EP0620817B1 (ja)
JP (1) JP3274865B2 (ja)
KR (1) KR100283345B1 (ja)
AT (1) ATE183504T1 (ja)
AU (1) AU668901B2 (ja)
BR (1) BR9207030A (ja)
CA (1) CA2125182A1 (ja)
DE (1) DE69229834T2 (ja)
ES (1) ES2134835T3 (ja)
FI (1) FI106200B (ja)
GB (2) GB9200293D0 (ja)
HU (1) HUT70513A (ja)
IL (1) IL104305A (ja)
MX (1) MX9300031A (ja)
NZ (1) NZ246205A (ja)
PH (1) PH30268A (ja)
RU (1) RU2128653C1 (ja)
TW (1) TW265337B (ja)
WO (1) WO1993014076A1 (ja)
ZA (1) ZA93141B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ259802A (en) * 1992-12-21 1997-10-24 Smithkline Beecham Corp Bicyclic derivatives and pharmaceutical compositions
US5609849A (en) * 1994-03-11 1997-03-11 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Serotonin (5-HT1A) receptor ligands and imaging agents
US5451584A (en) * 1994-11-10 1995-09-19 American Home Products Corporation N-alkynyl carboxamides as sertonergic agents
US5541179A (en) * 1995-05-02 1996-07-30 American Home Products Corporation Tropon-2-one piperazine carboxamides as serotonergic agents
RU2179554C2 (ru) 1996-04-05 2002-02-20 Сосьете Де Консей Де Решерш Э Д'Аппликасьон Сьентифик (С.К.Р.А.С.) Производные пиперазина, соединения, фармацевтическая композиция
US5610164A (en) * 1996-07-24 1997-03-11 American Home Products Corporation (Thiophen-2-yl)-piperidin or tetrahydropyridin azabicyclocarboxamides
US6399614B1 (en) 1997-08-01 2002-06-04 Recordati S.A. Chemical And Pharmaceutical Company 1-(N-phenylaminoalkyl)piperazine derivatives substituted at position 2 of the phenyl ring
IT1293804B1 (it) 1997-08-01 1999-03-10 Recordati Chem Pharm Diarilalchilpiperazine attive sulle basse vie urinarie
IT1293807B1 (it) * 1997-08-01 1999-03-10 Recordati Chem Pharm Derivati 1- (n-fenilaminoalchil) piperazinici sostituiti alla posizione 2 dell'anello fenilico
US6344458B1 (en) 1998-12-17 2002-02-05 American Home Products Corporation Piperazine ethylamide derivatives
WO2000035892A1 (en) * 1998-12-17 2000-06-22 American Home Products Corporation Piperazine ethylamide derivatives with 5-ht1a receptor activity
AU2001247474A1 (en) 2000-03-16 2001-09-24 The Mclean Hospital Corporation Compounds for the treatment of psychiatric or substance abuse disorders
CN1438897A (zh) * 2000-06-27 2003-08-27 大正制药株式会社 焦虑性神经症或抑郁症治疗剂,及哌嗪衍生物
EP1765075A4 (en) 2004-06-10 2010-11-10 Mclean Hospital Corp PYRIMIDINES, IN PARTICULAR URIDINE, USED IN TREATMENTS ON PATIENTS WITH BIPOLAR DISORDERS
US7947661B2 (en) 2004-08-11 2011-05-24 The Mclean Hospital Corporation Compounds for the treatment of marihuana dependence, withdrawal, and usage
US7731940B2 (en) 2006-01-25 2010-06-08 The Regents Of The University Of California Compositions and methods related to serotonin 5-HT1A receptors
TWI417095B (zh) * 2006-03-15 2013-12-01 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,4-二取代之3-氰基-吡啶酮衍生物及其作為mGluR2-受體之正向異位性調節劑之用途
TW200900065A (en) 2007-03-07 2009-01-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-pyridinyloxy-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
TW200845978A (en) * 2007-03-07 2008-12-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-tetrahydropyran-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
CN101848893B (zh) 2007-09-14 2012-06-06 奥梅-杨森制药有限公司 1,3-二取代的4-(芳基-x-苯基)-1h-吡啶-2-酮
EA017648B1 (ru) 2007-09-14 2013-02-28 Орто-Макнейл-Янссен Фармасьютикалз, Инк. 1',3'-двузамещенные-4-фенил-3,4,5,6-тетрагидро-2н,1'н-[1,4']бипириди-нил-2'-оны
US8722894B2 (en) * 2007-09-14 2014-05-13 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,3-disubstituted-4-phenyl-1H-pyridin-2-ones
MX2010005110A (es) * 2007-11-14 2010-09-09 Ortho Mcneil Janssen Pharm Derivados de imidazo[1,2-a]piridina y su uso como moduladores alostericos positivos de los receptores de glutamato metabotropico 2.
US8691849B2 (en) 2008-09-02 2014-04-08 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 3-azabicyclo[3.1.0]hexyl derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
CN102186477B (zh) 2008-10-16 2013-07-17 奥梅-杨森制药有限公司 作为代谢型谷氨酸受体调节剂的吲哚和苯并吗啉衍生物
US8691813B2 (en) 2008-11-28 2014-04-08 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Indole and benzoxazine derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
MY153912A (en) 2009-05-12 2015-04-15 Janssen Pharmaceuticals Inc 1, 2, 4,-triazolo[4,3-a[pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
BRPI1012870B8 (pt) 2009-05-12 2021-05-25 Addex Pharmaceuticals Sa derivados de 1,2,4-triazolo[4,3-a]piridina e seu uso como moduladores alostericos positivos de receptores de mglur2 e composição farmacêutica
MY153913A (en) 2009-05-12 2015-04-15 Janssen Pharmaceuticals Inc 7-aryl-1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
WO2011027656A1 (en) 2009-09-04 2011-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Transistor and display device
JP5852666B2 (ja) 2010-11-08 2016-02-03 ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド 1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのそれらの使用
CA2814998C (en) 2010-11-08 2019-10-29 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
US9271967B2 (en) 2010-11-08 2016-03-01 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mGluR2 receptors
CN103360342B (zh) * 2012-04-09 2015-12-16 江苏恩华药业股份有限公司 3-氰基苯胺烷基芳基哌嗪衍生物及在制备药物中的应用
JO3368B1 (ar) 2013-06-04 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 6، 7- ثاني هيدرو بيرازولو [5،1-a] بيرازين- 4 (5 يد)- اون واستخدامها بصفة منظمات تفارغية سلبية لمستقبلات ميجلور 2
JO3367B1 (ar) 2013-09-06 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 2،1، 4- ثلاثي زولو [3،4-a] بيريدين واستخدامها بصفة منظمات تفارغية موجبة لمستقبلات ميجلور 2
SI3431106T1 (sl) 2014-01-21 2021-03-31 Janssen Pharmaceutica Nv Kombinacije, ki vsebujejo pozitivne alosterične modulatorje metabotropnega glutamatergičnega receptorja podtipa 2 in njihova uporaba
UA121965C2 (uk) 2014-01-21 2020-08-25 Янссен Фармацевтика Нв Комбінації, які містять позитивні алостеричні модулятори або ортостеричні агоністи метаботропного глутаматергічного рецептора 2 підтипу, та їх застосування

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3037982A (en) * 1959-08-12 1962-06-05 Miles Lab Phenylpiperazinylalkyl propionanilides
AU532411B2 (en) * 1979-03-01 1983-09-29 Duphar International Research B.V. Phenyl piperazine derivatives
NL8005131A (nl) * 1980-09-12 1982-04-01 Duphar Int Res Fenylpiperazinederivaten met analgetische werking.
NL8005133A (nl) * 1980-09-12 1982-04-01 Duphar Int Res Fenylpiperazinederivaten met antiagressieve werking.
ATE44528T1 (de) * 1984-12-21 1989-07-15 Duphar Int Res Arzneimittel mit antipsychotischer wirkung.
US5010078A (en) * 1988-05-24 1991-04-23 American Home Products Corporation Aryl- and heteroaryl piperazinyl carboxamides having central nervous system activity
IL90279A (en) * 1988-05-24 1995-03-30 American Home Prod History of piperazinyl carboxamide, their preparation and the pharmaceutical preparations containing them
GB8909209D0 (en) * 1989-04-22 1989-06-07 Wyeth John & Brother Ltd Piperazine derivatives
KR0173310B1 (ko) * 1989-04-22 1999-02-01 폴 에이 리쳐 피페라진 유도체
US5340812A (en) * 1989-04-22 1994-08-23 John Wyeth & Brother, Limited Piperazine derivatives
FR2655988B1 (fr) * 1989-12-20 1994-05-20 Adir Cie Nouveaux derives de la napht-1-yl piperazine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
DK178590D0 (da) * 1990-07-26 1990-07-26 Novo Nordisk As 1,4-disubstituerede piperaziner
ES2027898A6 (es) * 1991-01-24 1992-06-16 Espanola Prod Quimicos Procedimiento de preparacion de nuevos derivados de la 2-metoxifenilpiperacina.

Also Published As

Publication number Publication date
KR100283345B1 (ko) 2001-03-02
ATE183504T1 (de) 1999-09-15
RU94039542A (ru) 1996-08-10
CA2125182A1 (en) 1993-07-22
WO1993014076A1 (en) 1993-07-22
FI106200B (fi) 2000-12-15
FI943247A (fi) 1994-07-07
PH30268A (en) 1997-02-20
HUT70513A (en) 1995-10-30
HU9402042D0 (en) 1994-09-28
TW265337B (ja) 1995-12-11
FI943247A0 (fi) 1994-07-07
JP3274865B2 (ja) 2002-04-15
US5532242A (en) 1996-07-02
AU3169793A (en) 1993-08-03
ZA93141B (en) 1994-07-08
RU2128653C1 (ru) 1999-04-10
DE69229834D1 (de) 1999-09-23
MX9300031A (es) 1993-07-01
IL104305A (en) 1998-04-05
GB2263110A (en) 1993-07-14
BR9207030A (pt) 1995-12-05
GB2263110B (en) 1995-08-09
EP0620817A1 (en) 1994-10-26
EP0620817B1 (en) 1999-08-18
NZ246205A (en) 1996-12-20
GB9200293D0 (en) 1992-02-26
DE69229834T2 (de) 2000-01-13
AU668901B2 (en) 1996-05-23
IL104305A0 (en) 1993-05-13
ES2134835T3 (es) 1999-10-16
GB9227001D0 (en) 1993-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502739A (ja) 5−htレセプター拮抗物質としてのピペラジン誘導体
JPH07501803A (ja) 5−ht1a拮抗物質としてのピペラジン誘導体
RU2197493C2 (ru) Производные 5h-тиазол[3,2-а]пиримидина, промежуточные продукты и лекарственное средство
AU703350B2 (en) Novel n-aminoalkylfluorenecarboxamides; a new class of dopamine receptor subtype specific ligands
CA2428039C (en) Serotonergic agents
HUT76466A (en) Piperazine derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing them
KR20010042739A (ko) 티에닐아졸일알콕시에탄아민, 이의 제조방법 및 이의 용도
RU2021269C1 (ru) Пиридил- или пиримидилсодержащие производные пиперазина или 1,4-диазациклогептана или их фармакологически активные кислотно-аддитивные соли, обладающие психотропным действием
PL176051B1 (pl) Związek, lewoskrętny enancjomer pochodnej dimetylobenzofuranu, środek farmaceutyczny i sposób wytwarzania lewoskrętnego enancjomeru pochodnej dimetylobenzofuranu
JP4248245B2 (ja) 6−フェニルベンゾナフチリジン
JPH0723365B2 (ja) フエノキシアルキルまたはチオフエノキシアルキル側鎖を有する新規ピペラジンカルボキシアミド化合物
JPH08501287A (ja) アミド誘導体
MXPA02003673A (es) Uso de derviados carbonilamino contra alteraciones del sistema nervioso central.
JPH08507779A (ja) 5‐ht1aリガンドとしてのアミド誘導体
AU679923B2 (en) Novel pyridyl- and pyrimidylpiperazine derivatives
US5472966A (en) Antidepressant heteroarylaminoalkyl derivatives of naphthyl-monazines
JP3041834B2 (ja) N―アミノアルキル―2―アントラキノンカルボキサミド;ドーパミンレセプターサブタイプに特異的な新しい配位子
JPH037229A (ja) 脳神経機能改善剤
JPH0285270A (ja) モルホリン誘導体
JPS6092279A (ja) 2‐(n‐ピロリジノ)‐3‐イソブトキシ‐n‐置換‐フエニル‐n‐ベンジル‐プロピルアミン、その製造およびその医薬としての使用
JP2002538154A (ja) セロトニン作動活性を有するn−置換イミド誘導体
WO2009128479A1 (ja) イミダゾリン誘導体
US7816362B2 (en) Serotonergic agents
JP3238153B2 (ja) 認知障害を治療するためのピペラジン誘導体の使用
US6534499B2 (en) N-substituted-N′-substituted urea derivatives and the use thereof as TNF-α production inhibitory agents

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees