JPH0749265Y2 - 熱交換器のタンク部構造 - Google Patents

熱交換器のタンク部構造

Info

Publication number
JPH0749265Y2
JPH0749265Y2 JP1989143395U JP14339589U JPH0749265Y2 JP H0749265 Y2 JPH0749265 Y2 JP H0749265Y2 JP 1989143395 U JP1989143395 U JP 1989143395U JP 14339589 U JP14339589 U JP 14339589U JP H0749265 Y2 JPH0749265 Y2 JP H0749265Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
flat tube
end plate
heat exchanger
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989143395U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0387083U (ja
Inventor
宗一 加藤
Original Assignee
株式会社ゼクセル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ゼクセル filed Critical 株式会社ゼクセル
Priority to JP1989143395U priority Critical patent/JPH0749265Y2/ja
Publication of JPH0387083U publication Critical patent/JPH0387083U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0749265Y2 publication Critical patent/JPH0749265Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、コルゲートフィンと交互に配列された偏平
チューブに復路と往路とが形成されたカウンタフロー型
または片タンク式の熱交換器のタンク部構造に関する。
(従来の技術) 例えば、片タンク式の熱交換器においては、ヘッダタン
クから偏平チューブ先端に向けて熱媒体が流入され、偏
平チューブに形成のU字通路にしたがって、熱媒体がU
ターンしてヘッダタンクに戻るようになっている。この
ため、偏平チューブにはU字通路を形成するように往路
と復路との2つの流路が平行に形成されている。
一方、偏平チューブが接続されるヘッダタンクにもその
長手方向にヘッダ仕切りが設けられており、熱媒体を偏
平チューブの往路に供給する分配タンクと各偏平チュー
ブの復路から熱媒体を収集する集水タンクとに分離され
ている。
そして、熱交換器の組み立て時には分配タンクと偏平チ
ューブの往路、集水タンクと偏平チューブの復路とを夫
々漏れのないように確実に接続する必要がある。
(考案が解決しようとする課題) かかる熱交換器のタンク部構造において、実開昭62-131
268号公報に開示の考案には偏平チューブ基端において
往路と復路との間に切り込みを形成し、タンク仕切とチ
ューブ仕切りとを密着させて組み立てる方法が開示され
ている。しかし、漏れ防止のためにはチューブ仕切りと
タンク仕切りとを密着するように厳格に合わせることが
困難という問題点がある。
そこで、この考案は熱交換器の組み立てが確実且つ容易
にできる熱交換器のタンク構造の提供を目的とする。
(課題を解決するための手段) この考案にかかる熱交換器のタンク部構造は、熱媒体を
分配または集水する分配タンク12及び集水タンク13が形
成されたタンクケース9と、偏平チューブ2が前記分配
タンク12及び集水タンク13に接続される連通孔17が形成
されたエンドプレート10とから構成の熱交換器のタンク
部構造において、 前記エンドプレート10にはその両縁部であって前記連通
孔17に対応した位置に偏平チューブ2の円孤部2c,2cが
係合される位置決め部18a又は18bが形成されるととも
に、前記連通孔17の形状は前記偏平チューブ2に包含さ
れる形状としたことを特徴とする。
(作用) したがって、熱交換器のタンク部は、偏平チューブ2の
基端の円孤部2c,2cをエンドプレート10に形成の位置決
め部18a又は18bに係合させて位置決めし、それから該チ
ューブ2の基端部を該位置決め部18a又は18bに沿って動
かしてエンドプレート10に当接させ、偏平チューブ2と
連通孔17が整合し、そしてチューブ2間にフィンを介在
した後ろう付けする。
(実施例) 以下に添付図面を参照してこの考案の実施例を詳細に説
明する。まず、第1の実施例を第1図乃至第4図におい
て説明すると、 第4図に示すように、自動車用ヒータコア等の熱交換器
1には、偏平チューブ2とコルゲートフィン3とが交互
に多数積層されており、偏平チューブ2はその基端2aが
ヘッダタンク4に接続されて先端部2bがここから下方に
延出されている。そして、先端部2bの開口は下板5によ
り閉じられている。
偏平チューブ2は、第2図及び第3図に示すように、中
空を有する平板状に形成されており、その両側に一対の
円孤部2c,2cが形成されている。そして、その略中央に
は延出方向に沿ってチューブ仕切り6が形成されてい
る。このチューブ仕切り6は基端2aから先端部2bの手前
まで延出して熱媒体の往路7aと復路7bとを規定し、熱媒
体が往路7aを通って下降し、先端部2bでUターンして復
路を通って上昇するU字通路を形成している。
ヘッダタンク4は、断面略コ字形状のタンクケース9
と、該タンクケース9に蓋をして流路を形成するエンド
プレート10とを備えている。
エンドプレート10には、その中央に仕切り板11が形成さ
れており、ヘッダタンク4内を熱媒体の分配タンク12と
集水タンク13とを隣合わせに分配するようになってお
り、分配タンク12には冷媒を導入する入口パイプ14が、
集水タンク13には出口パイプ15が接続されている。
そして、エンドプレート10の平坦面には偏平チューブの
往路7a及び復路7bに連通する複数の連通孔17が形成され
ている。
この連通孔17の寸法は偏平チューブ2の断面積、即ち往
路7a及び復路7bを合わせた寸法よりも小さな寸法である
ほぼ相似形に形成されている。従って、偏平チューブ2
は従来と異なりこの連通孔17に挿入されずに、エンドプ
レート10に当接されるようになっている。
エンドプレート10の両側縁部10aは、その一部がタンク
外側に折り曲げて形成され、タンクケース9の内側に接
合されている。この縁部10aには、前述の連通孔17の位
置に対応して形成され、偏平チューブ2を一致させる位
置に、偏平チューブ2の一対の円孤部2cを係止させてそ
の位置決めをする位置決め部が形成されている。
この位置決め部は、第2図及び第3図に示すように、具
体的には偏平チューブの一対の円孤部2cが嵌入される切
り欠き18aであり、偏平チューブの短手方向の幅の寸法
に形成されている。
次に、熱交換器1の組み立て方法について説明する。
タンクケース9に、仕切り板11が設けられたエンドプレ
ート10を嵌入してヘッダタンク4を形成する。
次に、エンドプレート10の切り欠き18aに偏平チューブ
2の一対の円孤部2cを係合させるように配置して、それ
にガイドされながらその基端2aを該エンドプレートの平
坦面に当接するまで移動させる。これによって、偏平チ
ューブ2の往路7a及び復路7bは連通孔17に包含してその
周囲に当接するようになる。
同様に複数の偏平チューブ2をエンドプレート10に組み
付け、各偏平チューブ2の間にコルゲートフィン3を介
在して熱交換器1を組み立てる。
そして、下板15を取りつけた後、治具で固定して炉中に
てろう付けする。
この実施例による熱交換器の組み立によれば、ヘッダタ
ンク4のエンドプレート10に偏平チューブ2の位置決め
部としての切り欠き18aが形成されているから、連通孔1
7に対する偏平チューブ2の正確な位置決めが容易であ
り、且つエンドプレート10へ偏平チューブ2を押し当て
るだけでその組み付けができる。
また、従来と異なり連通孔17内に偏平チューブを挿入し
ない構成であるから分配タンク12及び収水タンク13内に
突起を生じることなく、その流通抵抗を低減することが
できる。
次に、熱交換器1における熱媒体の流れについて説明す
る。
第1図に示すように、入口パイプ14からヘッダタンク4
の分配タンク12に流入された熱媒体は各偏平チューブ2
に分配される。そして、基端部2aから往路7aに導入さ
れ、下降して先端部2bで矢印Aにて示すようにUターン
し、復路7bを上昇し、ヘッダタンク4の集水タンク13に
導入され、出口パイプ15から導出される。
次に、この考案の第2の実施例について説明する。
第2の実施例では、第5図及び第6図に示すように、位
置決め部が切り欠きでなくエンドプレートの折曲げ縁部
に凹部18bを形成していることが、上述の第1の実施例
と異なる構成となっている。即ち、位置決め部において
は凹部18bにそって、エンドプレート10の縁部10aが突出
して形成されており、この形状に沿って、タンクケース
9にも突出部9aが形成されている。
この第2の実施例によれば、第1の実施例と同様な効果
を得ることができるとともにエンドプレート10及びエン
ドプレート10とタンクケース9との接合部分が三次元的
となるので、この部分の強度を強くすることができる。
尚、上述の実施例は、片タンク式の熱交換器を例に用い
て説明したが、これに限らず偏平チューブの両端にタン
クが接続されているカウンターフロー型の熱交換器であ
っても同様な効果を得ることができる。
(考案の効果) この考案によれば、偏平チューブが、エンドプレートに
形成の偏平チューブの位置決め部に添ってガイドされ
て、エンドプレートに当接して組立てられ、このため、
偏平チューブがエンドプレートに形成の連通孔に確実に
整合させることができる。よって、従来と異なりヘッダ
タンクの仕切り板との位置決めを必要とせず、組み立て
が容易にできる。
また、仕切り部と偏平チューブとのろう付けを必要とし
ないからろう付け不良を低減することができる。
更に、偏平チューブはヘッダタンクの流路内に突出しな
いため、その流路抵抗が少なくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例にかかる熱交換器の要
部を切断して示した斜視図、第2図はヘッダタンクと偏
平チューブとの組付け状態を示した斜視図、第3図は偏
平チューブとヘッダタンクとの接続状態を示す断面図、
第4図は熱交換器の斜視図、第5図は第2の実施例にか
かる熱交換器の要部を示す斜視図、第6図は第5図にお
ける偏平チューブとヘッダタンクとの接続状態を示す断
面図である。 2……偏平チューブ、2c……円孤部、3……コルゲート
フィン、9……タンクケース、10……エンドプレート、
10a……エンドプレートの縁部、18a,18b……位置決め
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱媒体を分配または集水する分配タンク12
    及び集水タンク13が形成されたタンクケース9と、偏平
    チューブ2が前記分配タンク12及び集水タンク13に接続
    される連通孔17が形成されたエンドプレート10とから構
    成の熱交換器のタンク部構造において、 前記エンドプレート10にはその両縁部であって前記連通
    孔17に対応した位置に偏平チューブ2の円孤部2c,2cが
    係合される位置決め部18a又は18bが形成されるととも
    に、前記連通孔17の形状は前記偏平チューブ2に包含さ
    れる形状としたことを特徴とする熱交換器のタンク部構
    造。
JP1989143395U 1989-12-12 1989-12-12 熱交換器のタンク部構造 Expired - Lifetime JPH0749265Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989143395U JPH0749265Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 熱交換器のタンク部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989143395U JPH0749265Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 熱交換器のタンク部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0387083U JPH0387083U (ja) 1991-09-04
JPH0749265Y2 true JPH0749265Y2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=31690169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989143395U Expired - Lifetime JPH0749265Y2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 熱交換器のタンク部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0749265Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6091979U (ja) * 1983-11-28 1985-06-24 カルソニックカンセイ株式会社 樹脂タンク付き熱交換器
JPS62153685A (ja) * 1985-12-24 1987-07-08 Showa Alum Corp 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0387083U (ja) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100394139B1 (ko) 열교환기의 단계식 딤플 마운팅 브래킷
JP2001041675A (ja) 熱交換器用チューブおよび熱交換器
KR980010317A (ko) 열교환기용 편평 튜우브(flat tubes for heat exchanger)
JPH10232097A (ja) 熱交換器
JPH0694386A (ja) 熱交換器
JP3417310B2 (ja) プレートフィン型熱交換器及びその製造方法
JPH0749265Y2 (ja) 熱交換器のタンク部構造
EP0798530A1 (en) Heat exchanger
JPH0712772U (ja) 熱交換器の偏平チューブ
JP2709860B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH02302592A (ja) 熱交換器
JPH08271167A (ja) 熱交換器
KR200276469Y1 (ko) 열교환기
JPS6324395Y2 (ja)
JPH11223477A (ja) 自動車用複合型熱交換器およびその製造方法
JP2000046489A (ja) 積層型熱交換器
JP3682633B2 (ja) チューブエレメントの形成方法とこのチューブエレメントを用いた熱交換器
JP2510248Y2 (ja) 熱交換器用タンクのパイプ接合構造
JPH08219680A (ja) 熱交換器
JPH07117349B2 (ja) 熱交換器
KR0139994Y1 (ko) 열 교환기
JPH01217195A (ja) 熱交換器
JPH01291098A (ja) 熱交換器における出入口管の取付装置
KR100188068B1 (ko) 자동차 공기조화기용 열교환기
JPH0220636Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040519

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040525

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041102

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02