JPH0746245B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0746245B2
JPH0746245B2 JP29220386A JP29220386A JPH0746245B2 JP H0746245 B2 JPH0746245 B2 JP H0746245B2 JP 29220386 A JP29220386 A JP 29220386A JP 29220386 A JP29220386 A JP 29220386A JP H0746245 B2 JPH0746245 B2 JP H0746245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductor
image
photoconductive layer
voltage
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29220386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63144382A (ja
Inventor
和則 広瀬
幸雄 佐々木
正利 木村
純孝 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29220386A priority Critical patent/JPH0746245B2/ja
Publication of JPS63144382A publication Critical patent/JPS63144382A/ja
Publication of JPH0746245B2 publication Critical patent/JPH0746245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/06Eliminating residual charges from a reusable imaging member

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 少なくとも潜像電荷が形成された感光体を光除電する手
段を備えた画像形成装置において、感光体をはさんで光
除電手段と対向した位置に除電バイアス印加手段を設
け、除電光照射時に、光導電層側から潜像電荷の極性と
は逆極性の除電バイアス電圧を印加することにより、除
電を十分に行なえるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、画像光を照射した感光体上の明部にトナー像
を形成して、表示或いは記録紙へ転写を行なう画像形成
装置に関するものである。
現在の複写機或いは高速・高印字品位のプリンタは、電
子写真記録方式を用いたものが一般的である。この方式
は、一様帯電・画像露光・現像・転写・定着・除電・ク
リーニングの工程で記録が行われる、いわゆるカールソ
ンプロセスである。
カールソンプロセスでは、一様帯電・除電にコロナ放電
器を用いる。コロナ放電器は、数KVの高電圧をコロナワ
イヤに印加する構成であるから、高圧電源が必要である
とともに、湿度,粉塵等の影響を受け易いので、信頼性
が低い欠点がある。又、コロナ放電器で発生するオゾン
が臭気を発生すると共に、近年オゾンの人体への有害性
が問題になっている。
更に、上記した7つの工程が必要であるため、装置が複
雑になると共に大型化する欠点がある。
最近上記の問題点に鑑み、コロナ放電器を不要とし、装
置の小型化に着目した画像形成方式が提案されている。
〔従来の技術〕
第2図に、光背面記録方式の記録原理を示す。
図において、感光体1は透明基体1a・透明導電層1b・光
導電層1cから構成され、透明導電層1bがアースに接続さ
れている。感光体1の光導電層1c側に設けられた磁気ブ
ラシ現像機2はマグネットローラ2aとスリーブ2bから成
り、マグネットローラ2aが回転自由である。さらに、ス
リーブ2bの表面には絶縁フィルム3でスリーブ2bと絶縁
された帯状の記録電極4が設けてある。記録電極4には
光導電層1cのキャリア極性(図ではプラス極性)と逆極
性の電圧6が印加され、スリーブ2bには記録電極4と逆
極性の電圧7が印加されている。この現像機2に一成分
現像剤または二成分現像剤を充填し、図中矢印方向に現
像剤5を搬送する。
感光体13の透明基体1a側には、画像露光手段8が配置さ
れている。画像露光手段8としては、LEDアレイを用い
た光学系、液晶シャッターを用いた光学系、エレクトロ
ルミネセンスを用いた光学系、レーザを用いた光学系な
どが上げられる。画像露光手段8は露光光の光軸が記録
電極4と交差するように配置する。
次に画像形成原理を示す。
上記構成の装置のA部において、光導電層1cを画像露光
すると光導電層1c内にホトキャリアが発生する。ホトキ
ャリアの内記録電極4の印加電圧6と逆極性のキャリア
が、光導電層1c表面近傍に移動して潜像電荷10となる。
このように露光部では、光導電層1cの静電容量が見掛け
上増加するため付着トナー量が多くなり、露光部と非露
光部とである程度コントラストのあるトナー画像とな
る。
次にB部において、スリーブ2bに逆電圧7を印加し、か
つ現像剤の溜りをつくることで、非露光部の余分なトナ
ーを静電力と磁力によって現像機2に回収する。この
際、露光部のトナーも僅かに回収されるが、潜像電荷10
とトナー電荷の静電拘束力によって、大部分のトナーが
感光体1上に残り、トナー画像9が形成される。
一方、所定の目的を達した感光体1上の不要なトナー画
像9′、すなわち画像表示装置では表示が済んだトナー
画像、画像記録装置では記録紙に転写した後の残留トナ
ー画像等は、次の画像形成において、B部でスリーブ2b
の逆電圧による静電力と現像機の磁力によって、現像機
に回収され再利用される。このように画像露光手段8
が、感光体1を挾んで現像機2の反対側にあるので、不
要トナー画像9′の回収と画像形成を同時に行なうこと
ができる。
第3図に、光背面記録方式を用いた従来の画像形装置の
構成図を示す。
図において、感光体フィルム11は送りローラ12により図
中矢印31方向に走行している。
感光体フィルム11の走行経路には、磁気ブラシ現像機13
(スリーブ13a,マグネットローラ13b),スリーブ13a上
には絶縁フィルム14をはさんで記録電極15が設けられて
いる。記録電極15とスリーブ13aには、それぞれ電源16,
17によりバイアス電圧が印加されている。現像剤18はマ
グネットローラ13bの回転により図中矢印28方向に搬送
されている。画像露光手段19(LED19a セルフォック・
レンズ・アレイ19b)は感光体フィルム11をはさんで、
記録電極15に対向して設置されている。
現像後のトナー像20は、転写バイアス電源23により転写
バイアス電圧を印加された転写ローラ22により、記録紙
上21に転写され、記録紙21上のトナー像24は、定着器25
により定着されて記録画像26となる。
その後、感光体フィルム11は除電ランプ28により光除電
され、次のプロセスへと向う。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述の従来の光背面記録方式における除電装置では、除
電光照射時に感光体表面とアース間に十分な電圧が印加
されていないため除電が十分に行なわれず、潜像電荷が
感光体中に残留し、次のプロセスにおいて潜像として働
き、現像後トナー像となって現われやすい傾向があり、
印字品質の向上を妨げたり、再除電の行程を必要とする
ことによるプロセス速度の低下を招くなどの問題を生じ
ていた。
本発明の目的は、前述した従来の問題に鑑み、十分な除
電を行なうことができ、印加品質を向上でき、且つプロ
セス速度を高めることのできる画像形成装置を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、第1図に示されるように感光体11をはさ
んで光導電層1c側の光除電手段28に対向した位置に、除
電バイアス印加手段40を設け、光導電層1c表面と導電層
1b間に潜像電荷10が導電層1bの方向へ向う力を受ける除
電バイアス電圧を除電光照射と同時に印加することによ
って解決される。
〔作用〕
本発明では、除電バイアス印加手段40により光導電層1c
表面と導電層1b間に潜像電荷10が導電層1bの方向へ向う
力を受ける除電バイアス圧が除電光照射と同時に印加さ
れるため十分な除電が行なわれ、潜像電荷が感光体中に
残留せず、次のプロセスにおいて残留潜像電荷が現像後
トナー像となって現われやすい傾向による印字品質の向
上を妨げる問題や、再除電の行程を必要とすることによ
るプロセス速度の低下を招く問題などの発生を防ぐこと
ができる。
〔実施例〕
第1図は本発明にかかる画像形成装置の実施例の説明図
であり、第2図、第3図と同一部分には同一番号を付し
説明を省略する他、29は導電ローラであり、感光体11を
はさんで光導電層1c側に配設された除電ランプ28と対向
する位置に設けられるもの、30は除電バイアス用電源で
あり、導電ローラ29を介して感光体11に対し光導電層1c
表面と導電層1b間に潜像電荷10が導電層1b方向へ向う力
を受ける除電バイアス電圧を除電ランプ28による除電光
照射と同時に印加するものである。
以上説明した構成とすることにより、残留トナー27の電
荷によって拘束されている残留潜像電荷を、単に除電光
を照射することよりも確実に除電することが可能とな
る。
尚、本実施例においては、除電バイアス印加手段として
導電ローラ29を用いる場合について説明したが、本発明
はこれに限定されるものではなく、導電ブラシ、接触子
等であってもよいことはもちろんである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、除電時に、除電光
照射と同時に除電バイアス電圧を印加することにより十
分に除電が行なわれ、残留潜像電荷による問題の発生を
抑えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる画像形成装置の実施例の説明
図、第2図は光背面記録方式の記録原理を示す図、第3
図は従来の画像形成装置の説明図である。 図において、1,11は感光体、2,13は磁気ブラシ現像機、
4,15は記録電極、5,18は現像剤、6,6は第1の電圧印加
手段、7,17は第2の電圧印加手段、8,19は画像露光手
段、28は光除電手段、40は除電バイアス印加手段であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 相田 純孝 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−51169(JP,A) 特開 昭57−23964(JP,A) 特開 昭56−126856(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】すくなくとも透明または半透明の導電層
    (1b)および光導電層(1c)を積層して成る感光体
    (1)と、 該感光体の光導電層側に配置され、少なくとも現像剤を
    搬送するためのスリーブ(2b)を備えた磁気ブラシ現像
    機(2)と、 該スリーブ(2b)上にスリーブ(2b)と絶縁して設けた
    記録電極(4)と、 該記録電極(4)と接近しかつ前記感光体(1)の移動
    方向下流に設けた現像剤(5)の溜りと、 前記記録電極(4)に電圧を印加する第1の電圧印加手
    段(6)と、 前記第1の電圧印加手段(6)とは逆極性の電圧を前記
    スリーブ(2b)に印加する第2の電圧印加手段(7)
    と、 前記感光体(1)と導電層(1b)側でかつ前記記録電極
    (4)と対向する位置に設けられ、画像露光を行なう画
    像露光手段(8)と、前記光導電層(1c)側に配設され
    た光除電手段(28)とを含んで成る画像形成装置であっ
    て、前記感光体(1)をはさんで光導電層(1c)側の光
    除電手段(28)に対向した位置に除電バイアス印加手段
    (40)を設け、光導電層(1c)表面と導電層(1b)間に
    潜像電荷(10)が導電層(1b)の方向へ向う力を受ける
    除電バイアス電圧を除電光照射と同時に印加するように
    構成したことを特徴とする画像形成装置。
JP29220386A 1986-12-08 1986-12-08 画像形成装置 Expired - Lifetime JPH0746245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29220386A JPH0746245B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29220386A JPH0746245B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63144382A JPS63144382A (ja) 1988-06-16
JPH0746245B2 true JPH0746245B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17778863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29220386A Expired - Lifetime JPH0746245B2 (ja) 1986-12-08 1986-12-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746245B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208819B1 (en) * 1999-12-07 2001-03-27 Xerox Corporation Method for discharging photoreceptor residual charges

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63144382A (ja) 1988-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083907B2 (ja) 画像形成装置
JP3190217B2 (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPH0746245B2 (ja) 画像形成装置
JPH05341671A (ja) 接触転写部材のクリーニング方法
JP2509605B2 (ja) 感光体の露光方法
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置
JPH06318014A (ja) 画像形成装置
JPH0746244B2 (ja) 画像形成装置
JP2543499B2 (ja) 画像記録装置
JP2774273B2 (ja) 画像形成方法
JP3005410B2 (ja) 画像形成装置
JPS61123862A (ja) 画像形成装置
JPH11109822A (ja) 画像形成装置
JPH0658554B2 (ja) 画像記録装置
KR0160558B1 (ko) 전자사진 현상방식의 화상형성장치에서 접촉대전기의 오염을 방지하기 위한 대전 제어방법
JPH0797247B2 (ja) 画像形成装置
JPH0673038B2 (ja) 電子写真記録方式
JPH07104633B2 (ja) 画像形成装置
JPS6063564A (ja) 画像形成方法および装置
JPH01239568A (ja) 画像形成方法
JPS61116374A (ja) 画像形成装置
JPS63307472A (ja) 画像形成装置
JPH0792870A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JPH0814734B2 (ja) 画像記録装置
JPH0673035B2 (ja) 画像記録装置