JPH0742598A - 内燃機関のアイドル回転数制御装置 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPH0742598A
JPH0742598A JP20858893A JP20858893A JPH0742598A JP H0742598 A JPH0742598 A JP H0742598A JP 20858893 A JP20858893 A JP 20858893A JP 20858893 A JP20858893 A JP 20858893A JP H0742598 A JPH0742598 A JP H0742598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
throttle
idle
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20858893A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Hosoi
啓次 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP20858893A priority Critical patent/JPH0742598A/ja
Publication of JPH0742598A publication Critical patent/JPH0742598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、車両個々、状況に応じて制御量を
学習し、エンジン間のばらつきや気象条件等の外的要素
による制御要求量に対応してエンジン回転数の落ち込み
やエンスト、無用なエンジンの吹け上がりを防止するこ
とを目的としている。 【構成】 このため、外部負荷の作用時及び非作用時へ
の復帰の際には動作時前後のスロットル開度の差を記憶
しこの差に応じて算出される制御量を学習制御する制御
手段を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内燃機関のアイドル
回転数制御装置に係り、特に内燃機関のアイドル運転時
にスロットルモータによって吸気絞り弁を開閉動作して
スロットル開度を変更させる内燃機関のアイドル回転数
制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関に吸気を導入する吸気系におい
ては、内燃機関のアイドル運転時に吸気絞り弁を強制的
に開閉動作させてスロットル開度を変更させるべく通電
・非通電によってプランジャが往復動して駆動されるス
テップモータ(DCモータ)であるスロットルモータを
有するアイドル回転数制御装置が備えられているものが
ある。
【0003】このアイドル回転数制御装置においては、
アイドル運転時に、スロットル開度が前記スロットルモ
ータのプランジャの伸び縮みによって調整される。この
スロットルモータの動きは、制御手段(ECU)によっ
て制御されている。
【0004】また、スロットルモータの先端側には、内
燃機関のアイドル運転か否かを検知すべく、オン・オフ
するアイドルスイッチが設けられている。更に、アイド
ル運転時のスロットル開度は、スロットルレバーと反対
側に設けられたスロットル開度センサから制御手段に入
力される。前記スロットルモータの動きの制御は、アイ
ドルスイッチがオン時のみに行われる。
【0005】また、このようなアイドル回転速度制御装
置としては、特公平2−17700号公報に開示される
如く、エンジンに吸入する空気と燃料との混合気量を調
整するスロットルバルブを制御するアクチュエータと、
スロットルバルブの上流に配設され、燃料を供給する燃
料噴射弁と、燃料噴射弁とアクチュエータとに電気信号
を送り燃料噴射弁とアクチュエータとを制御する電子制
御ユニットとを有し、アイドル回転速度が所定値になる
様にアクチュエータを制御するアイドル回転速度制御装
置であって、電子制御ユニットはエンジンが停止された
後にアクチュエータによりスロットルバルブを次の始動
時に対応した所定量の混合気が通過し得る位置にセット
してからアクチュエータの制御を終えるエンジン停止時
処理手段と、エンジンの始動が完了した状態を判断する
判断手段と、判断手段で始動完了と判断された状態から
アクチュエータの制御を開始する制御開始処理手段とを
有するものがあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のアイ
ドル回転数制御装置においては、外部負荷、例えばエア
コン(A/C)、オートマチック車がニュートラル
(N)からドライブ(D)への切換時、電気負荷(E
L)等が入った時に直ちにあるいは所定のチエン時間が
経過した後にスロットルモータに一定量の制御電流を通
電し、アイドリング時に負荷が変動した時のエンジン回
転数が落ち込むのを防止している。
【0007】また、外部負荷が無くなった時、例えばエ
アコン(A/C)がON状態からOFF状態となった時
はスロットルモータに逆電流を通電し、エンジン回転数
の吹け上がりを防止している。
【0008】しかし、アンドリング状態(無負荷)のス
ロットル開度は、その時の状態、例えばエンジンの摺り
合わせ状態、湿度、気圧、気温等により大きく変化する
ものである。
【0009】また、その時の外部負荷の大きさも変化す
るものである。例えばエアコン(A/C)においては、
エアコンガスの充填量、外気温度、湿度、エアコン用コ
ンプレッサのメカロス状態等によって異なるものであ
る。
【0010】つまり、外部負荷が入った時のアイドルス
ピードコントロール要求量は常時一定でないため従来の
アイドル回転数制御装置の如く一定量の制御電流を通電
したのでは制御量と制御要求量とを合致させることがで
きず、エンジン回転数の落ち込みや、エンスト、あるい
は無用なエンジンの吹け上がりを招く惧れがあり、実用
上不利であるという不都合があった。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明は、上
述の不都合を除去するために、内燃機関のアイドル運転
時に吸気絞り弁を開閉動作してスロットル開度を変更さ
せるスロットルモータを有するとともに外部負荷状態に
応じてスロットルモータを動作させる制御手段を有する
内燃機関のアイドル回転数制御装置において、外部負荷
の作用時及び非作用時への復帰の際には動作時前後のス
ロットル開度の差を記憶しこの差に応じて算出される制
御量を学習制御する制御手段を設けたことを特徴とす
る。
【0012】また、内燃機関のアイドル運転時に吸気絞
り弁を開閉動作してスロットル開度を変更させアイドル
時のスロットル開度を決定するスロットルモータを有す
る内燃機関のアイドル回転数制御装置において、急変を
抑制するなまし係数を予め設定しエアコン動作時前後の
スロットル開度の差を記憶しこの差に応じて算出される
制御量を学習制御する制御手段を設けたことを特徴とす
る。
【0013】
【作用】上述の如く発明したことにより、外部負荷の作
用時及び非作用時への復帰の際には制御手段が動作時前
後のスロットル開度の差を記憶し、この差に応じて算出
される制御量を学習制御している。
【0014】
【実施例】以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細
に説明する。
【0015】図1〜図3はこの発明の実施例を示すもの
である。図3において、2は内燃機関(図示せず)のア
イドル回転数制御装置、4は内燃機関への吸入空気量を
制御する吸気絞り弁である。この吸気絞り弁4は、絞り
弁軸6に保持されている。
【0016】吸気絞り弁4の一端側には、半円形状のス
ロットルレバー8が連設されている。このスロットルレ
バー8の一端側には、アクセルペダル(図示せず)に連
結するアクセルワイヤ10が接続されている。
【0017】スロットルレバー8の他端側には、ステッ
プモータ(DCモータ)からなるスロットルモータ12
が設けられている。このスロットルモータ12には、先
端側が前記スロットルレバー8の他端側に接するアイド
ルスイッチ14が装着されている。
【0018】このアイドルスイッチ14は、内燃機関の
アイドル運転時にオンとなって、スロットルモータ12
の制御を行わせる一方、アイドル運転以外の時にオフと
なるものである。
【0019】このスロットルモータ12には、制御手段
(ECU)16が連絡されている。また、この制御手段
16には、絞り弁軸6の他端側に設けたスロットル開度
センサ18と、内燃機関の冷却水温度を検出する冷却水
温度センサ20と、機関回転数を検出する機関回転数セ
ンサ22とが連絡されている。前記スロットル開度セン
サ18には、バッテリ24が連絡されている。
【0020】前記制御手段16のプログラムは、外部負
荷、例えばエアコン(A/C)の作用時及び非作用時へ
の復帰の際には、動作時前後のスロットル開度の差を記
憶し、この差に応じて算出される制御量たる開度制御ア
ップ量(DELTA)を学習制御するものである。
【0021】つまり、急変を抑制するなまし係数nを予
め設定し、エアコンの作用時であるエアコン動作時前後
のスロットル開度の差ΔTA(TA−TAO)を記憶
し、エアコン(A/C)がOFF状態からON状態とな
った時の開度制御アップ量(DELTA)を以下の式、
ΔTA=TA−TAO DELTA=(ΔTA+n×DELTA)/(n+1) n:なまし率 から求め、バックアップRAMに記憶するものである。
【0022】次に、この実施例の作用を、図1のフロー
チャートに基づいて説明する。
【0023】制御手段16のプログラムがスタート(ス
テップ102)すると、先ず、冷却水温度(THW)、
エンジン回転数(NE)、エアコン(A/C)がOFF
状態からON状態となる直前のエンジン回転数(NE
O)、スロットル開度(TA)、エアコン(A/C)が
OFF状態からON状態となる直前のスロットル開度
(TAO)、目標エンジン回転数(NEISC)、エア
コン(A/C)がOFF状態からON状態となる直前の
目標エンジン回転数(NEISCO)を入力する(ステ
ップ104)。
【0024】そして、アイドルスイッチ14がONか否
かの判断(ステップ106)を行い、この判断(ステッ
プ106)がNOの場合には、ステップ104に戻す。
【0025】前記判断(ステップ106)がYESの場
合には、エアコン(A/C)がON状態からOFF状態
となった後に所定のスロットル開度ホールド時間、例え
ば0.5sec以上経過したか否かの判断(ステップ1
08)を行い、この判断(ステップ108)がNOの場
合にはステップ104に戻す。
【0026】前記(ステップ108)がYESの場合に
は、エアコン(A/C)がOFF状態からON状態とな
る直前のエンジン回転数(NEO)と、エアコン(A/
C)がOFF状態からON状態となる直前の目標エンジ
ン回転数(NEISCO)との差の絶対値が所定エンジ
ン回転数(±NEHYS)、例えば25rpm以下であ
るか否かの判断(ステップ110)を行い、この判断
(ステップ110)がNOの場合は、ステップ104に
戻す。
【0027】前記判断(ステップ110)がYESの場
合は、エアコン(A/C)がON状態であるか否かの判
断(ステップ112)を行い、こん判断(ステップ11
2)がNOの場合は、ステップ114に戻す。
【0028】前記判断(ステップ112)がYESの場
合は、冷却水温度(THW)が所定冷却水温度(KTH
WAC)、例えば70℃以上であるか否かの判断(ステ
ップ114)を行い、この判断(ステップ114)がN
Oの場合はステップ104に戻す。
【0029】前記判断(ステップ114)がYESの場
合には、目標エンジン回転数フィードバック(F/B)
制御であるか否かの判断(ステップ116)を行い、こ
の判断(ステップ116)がNOの場合はステップ10
4に戻す。
【0030】前記判断(ステップ116)がYESの場
合には、エンジン回転数(NE)と目標エンジン回転数
(NEISC)との差の絶対値が所定エンジン回転数
(±NEHYS)、例えば25rpm以下であるか否か
の判断(ステップ118)を行い、この判断(ステップ
118)がNOの場合はステップ104に戻す。
【0031】前記判断(ステップ118)がYESの場
合には、エアコン(A/C)がOFF状態からON状態
となった時の開度制御アップ量(DELTA)を以下の
式、 ΔTA=TA−TAO DELTA=(ΔTA+n×DELTA)/(n+1) n:なまし率 から求め、バックアップRAMに記憶し(ステップ12
0)、このプログラムをエンドとしている(ステップ1
22)。
【0032】これにより、車両個々や、エアコンの動作
状況に応じて制御量を学習できるとともに、エンジン間
のばらつきや気象条件等の外的要素による制御要求量に
対応でき、エンジン回転数の落ち込みやエンスト、無用
なエンジンの吹け上がりを防止し得て、実用上有利であ
る。
【0033】また、プログラムのみの変更で対処でき、
内燃機関のアイドル回転制御装置の構造を複雑とするこ
となく形成でき、製造コストを低廉に維持し得て、経済
的に有利である。
【0034】なお、この発明は上述実施例に限定される
ものではなく、種々の応用改変が可能である。
【0035】例えば、この発明の実施例においては、外
部負荷としてエアコンのON・OFF信号を取り込む構
成としたが、オートマチック車がニュートラル(N)か
らドライブ(D)へ切り換えた時の負荷、電気負荷(E
L)等を取り込む構成として使用することも可能であ
る。
【0036】また、上述実施例においては、エアコンの
作用時であるエアコン動作時前後のスロットル開度の差
を記憶し、この差に応じて算出される制御量を学習制御
する構成としたが、外部負荷の動作状態から非動作状態
への復帰の際の動作時前後のスロットル開度の差を記憶
し、制御量とする構成とすることも可能である。
【0037】
【発明の効果】以上詳細な説明から明らかなようにこの
発明によれば、内燃機関のアイドル運転時に吸気絞り弁
を開閉動作してスロットル開度を変更させるスロットル
モータを有するとともに外部負荷状態に応じてスロット
ルモータを動作させる制御手段を有する内燃機関のアイ
ドル回転数制御装置において、外部負荷の作用時及び非
作用時への復帰の際には動作時前後のスロットル開度の
差を記憶しこの差に応じて算出される制御量を学習制御
する制御手段を設けたので、車両個々、状況に応じて制
御量を学習でき、エンジン間のばらつきや気象条件等の
外的要素による制御要求量に対応でき、エンジン回転数
の落ち込みやエンスト、無用なエンジンの吹け上がりを
防止し得て、実用上有利である。
【0038】また、内燃機関のアイドル運転時に吸気絞
り弁を開閉動作してスロットル開度を変更させアイドル
時のスロットル開度を決定するスロットルモータを有す
る内燃機関のアイドル回転数制御装置において、急変を
抑制するなまし係数を予め設定しエアコン動作時前後の
スロットル開度の差を記憶しこの差に応じて算出される
制御量を学習制御する制御手段を設けたので、エアコン
の動作状態に応じて制御量を学習でき、エアコンの動作
時の制御要求量に対応でき、エンジン回転数の落ち込み
やエンスト、無用なエンジンの吹け上がりを防止し得
て、実用上有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すアイドル回転数制御の
フローチャートである。
【図2】外部負荷とエンジン回転数とスロットル開度と
の関係を示すタイムチャートである。
【図3】アイドル回転数制御装置のシステム構成図であ
る。
【符号の説明】
2 アイドル回転数制御装置 4 吸気絞り弁 12 スロットルモータ 14 アイドルスイッチ 16 制御手段 20 冷却水温度センサ 22 機関回転数センサ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関のアイドル運転時に吸気絞り弁
    を開閉動作してスロットル開度を変更させるスロットル
    モータを有するとともに外部負荷状態に応じてスロット
    ルモータを動作させる制御手段を有する内燃機関のアイ
    ドル回転数制御装置において、外部負荷の作用時及び非
    作用時への復帰の際には動作時前後のスロットル開度の
    差を記憶しこの差に応じて算出される制御量を学習制御
    する制御手段を設けたことを特徴とする内燃機関のアイ
    ドル回転数制御装置。
  2. 【請求項2】 内燃機関のアイドル運転時に吸気絞り弁
    を開閉動作してスロットル開度を変更させアイドル時の
    スロットル開度を決定するスロットルモータを有する内
    燃機関のアイドル回転数制御装置において、急変を抑制
    するなまし係数を予め設定しエアコン動作時前後のスロ
    ットル開度の差を記憶しこの差に応じて算出される制御
    量を学習制御する制御手段を設けたことを特徴とする内
    燃機関のアイドル回転数制御装置。
JP20858893A 1993-07-31 1993-07-31 内燃機関のアイドル回転数制御装置 Pending JPH0742598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20858893A JPH0742598A (ja) 1993-07-31 1993-07-31 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20858893A JPH0742598A (ja) 1993-07-31 1993-07-31 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742598A true JPH0742598A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16558681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20858893A Pending JPH0742598A (ja) 1993-07-31 1993-07-31 内燃機関のアイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742598A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017150421A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017150421A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0127285B1 (ko) 휴통 엔진의 아이들 제어 장치
JPS60249630A (ja) 内燃エンジンのスロツトル弁全閉開度検出方法
US6648797B2 (en) Engine control method for reducing emissions during cold start and idling for vehicle
US4700675A (en) Method of controlling fuel supply for internal combustion engine at idle
JPS58217744A (ja) 絞り弁開度計測系故障時のアイドル回転数制御方法
JP2000073824A (ja) 内燃機関に対する燃料供給量信号の形成のための電子式制御装置
JP2002266674A (ja) 内燃機関の自動始動停止装置
JPH0742598A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH09264179A (ja) 内燃機関の吸入空気流量調整装置
JP4383369B2 (ja) 電制スロットル装置
JP2001280188A (ja) 内燃機関の電子スロットル制御装置
JP2022029749A (ja) エンジン制御装置
JP4035996B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH06249015A (ja) 車両用制御装置
JP2002130017A (ja) 内燃機関の発進制御装置
JP4480389B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6176735A (ja) エンジンのアイドル回転数制御方法
JP3629844B2 (ja) エンジンの燃料供給制御装置
JP2003214221A (ja) 内燃機関の電子スロットル制御装置
JPH1193746A (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPH09324687A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2672087B2 (ja) デイーゼル機関の燃料噴射制御装置
JP2540148B2 (ja) エンジンの電子制御装置
JPH0445660B2 (ja)
JPH06108904A (ja) エンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050722

A02 Decision of refusal

Effective date: 20051014

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02