JPH0740684B2 - 光拡散器 - Google Patents

光拡散器

Info

Publication number
JPH0740684B2
JPH0740684B2 JP60021755A JP2175585A JPH0740684B2 JP H0740684 B2 JPH0740684 B2 JP H0740684B2 JP 60021755 A JP60021755 A JP 60021755A JP 2175585 A JP2175585 A JP 2175585A JP H0740684 B2 JPH0740684 B2 JP H0740684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
diffuser
light diffuser
transmission area
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60021755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61182338A (ja
Inventor
次郎 樫尾
素良 森藤
薫 須田
幸男 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Yagi Antenna Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Yagi Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Yagi Antenna Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60021755A priority Critical patent/JPH0740684B2/ja
Publication of JPS61182338A publication Critical patent/JPS61182338A/ja
Publication of JPH0740684B2 publication Critical patent/JPH0740684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は赤外線を用い天井等高い場所に設置した光拡散
器を介して床面の端末装置と通信を行う赤外線空間伝搬
通信装置の光拡散器の構成に関する。
〔発明の背景〕
第1図は従来の光拡散器の構成を示す。発光素子2−21
〜2−2nは円形に配列し、素子取付板2−3で固定され
ている。反射板2−1は発光素子2−21〜2−2nの周囲
に設け、開口角θで発光素子2−21〜2−2nの光を拡
散する。この時の指向特性の例を、第2図に示す。この
例ではθは120゜にした場合を示す。この指向特性よ
り明らかな通り、光出力の強さは中心方向では最も強
く、角度が開くに従つて光出力は低下するという欠点が
ある。
〔発明の目的〕 本発明の目的は、このような従来の欠点を除去し、受光
量を伝送エリア内でほぼ均一にすることができる光拡散
器を提供することにある。
〔発明の概要〕
第3図に赤外線空間伝搬通信装置の伝送距離の関係を示
す。伝送距離をl、光拡散器の位置をO、光拡散器Oま
での高さをh、受信点をP.光拡散器の直下点をQとし、
受信点Pは線PQ上を移動可能とすると伝送距離lは l=h/cos …… となる。ここで、は受信点Pと光拡散器の位置の角
度を示す。受信点Pの受光量Prを角度が変化しても
常に一定とするためには Pr=P0/l2 …… の関係から、伝送距離の2乗に比例して送光出力P0を増
加する必要がある。,式よりP0=Prh2/cos2
なりPrh2を基準化し、1とすると となる。この計算値の指向特性を±60゜まで第4図に示
す。すなわち、角度±60゜方向では0゜方向に比べ4倍
の送光出力が必要である。
〔発明の実施例〕
第5図に赤外線空間伝搬通信装置の系統図を示す。ホス
ト計算機1−4から端末装置1−6への信号は変復調装
置1−3,同軸ケーブル1−2を介して光拡散器1−1へ
送られる。信号の形態は、ホスト計算機1−4〜変復調
装置間はベースバンド信号であり、変復調装置1−3〜
光拡散器間は変調された高周波信号である。この高周波
信号の周波数はfdとし、端末装置1−6側から送られる
高周波信号fuとは区別されている。
光拡散器1−1では端末装置1−6への高周波信号fd
光信号に変換し、拡散角θで天井1−7から端末装置1
−6側に設けた光変換復調器1−5へ向けて放射され
る。
光変復調装置1−5では光拡散器1−1からの光信号を
受光素子で電気信号に変換し、高周波信号fdを得、さら
に復調して元のベースバンド信号に直し端末装置1−6
へ送り通信を行う。
本発明の光拡散器の断面を第6図に示す。又、第7図に
は本発明の光拡散器の下面を示す。
放物曲面を持つ円錐状の反射鏡6−1は固定ネジ6−2
で素子取付板4−3に固定されている。発光素子6−41
〜6−4nは反射鏡6−1の直径dよりやや大きい円周上
に配置されており、直下での反射鏡6−1の影ができな
いようにしてある。
放射面を持つ反射鏡6−1の焦点には発光素子6−41〜
6−4nの光源が配置している。
第8図は本発明の光拡散器の動作図を示す。発光素子6
−4nの光源Onは点線で示したオフセツト角φの放物面6
−11の焦点にあり光路Aは光源Onからの直接光で直下に
進む。光路Bも、光路Aと同様に光源Onからの直接光で
ある。
光路Cは光源Onからの側方の角度の光で、放物面6−11
の反射面6−12に反射されやや下向きに進むように放物
面は補正されている。光路D,Eは光源Onからの中心付近
の光で光出力は大きいため、拡散限界角φ(この場合は
−60゜)方向に反射される。従つて拡散限界角−60゜方
向は他の方向より強い光出力が得られ、第4図の指向特
性を得る事が可能となる。この動作が複数の発光素子6
−41〜6−4nについて行なわれ、受信号の受光量は受信
号が拡散角内の伝送エリア内の平面で、ほぼ均一とな
る。
これまでの説明では、ホスト計算機.端末装置間の赤外
線空間伝搬通信装置の光拡散器について示したが、音声
信号を含めた変調信号の光通信で光拡散をおこなう装置
でも適用可能である。
以上述べたように、本発明の拡散器を用いると、伝送距
離の関係図(第3図)の伝送範囲Sの直径を有する範囲
内に於いては、伝送距離lに対応する強度の光出力が得
られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、光源から出力される光の1部を光反射
鏡を用いて伝送エリア内の遠地点方向に拡散させている
ため、赤外線空間伝搬通信装置(第5図)の光変復調器
1−5で受信される受光量を伝送エリア内でほぼ均一に
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光拡散器の断面と下面を示す図、第2図
は従来の光拡散器の指向特性を示す図、第3図は伝送距
離の関係図、第4図は本発明による光拡散器の指向特性
(計算値)を示す図、第5図は本発明を適用する赤外線
空間伝搬通信装置のブロツク構成図、第6図は本発明に
よる光拡散器の断面を示す図、第7図は本発明による光
拡散器の下面を示す図、第8図は本発明による光拡散器
の動作特性を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 須田 薫 埼玉県大宮市蓮沼1406番地 八木アンテナ 株式会社大宮工場内 (72)発明者 中田 幸男 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所マイクロエレクトロニク ス機器開発研究所内 (56)参考文献 特開 昭48−3248(JP,A) 特開 昭60−246136(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の伝送エリア内に位置する端末装置と
    の間での空間伝搬光通信に利用される光拡散器であっ
    て、 側面部を曲面状の光反斜面とする円柱状光反射鏡と、 上記伝送エリアを光源からの直接光で照射し、光源から
    の出力光の1部を上記光反射面に入射するような位置関
    係で上記光反射鏡の周囲に配置された複数個の光源とか
    らなり、 上記光反射鏡の光反射面が、上記直接光照射領域の周辺
    部に向かうに従って該光拡散器の出力光強度が高くなる
    ように、上記各光源からの入射光を所定の指向特性で上
    記伝送エリアの直接光照射領域内に反射させることを特
    徴とする光拡散器。
JP60021755A 1985-02-08 1985-02-08 光拡散器 Expired - Lifetime JPH0740684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021755A JPH0740684B2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08 光拡散器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021755A JPH0740684B2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08 光拡散器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182338A JPS61182338A (ja) 1986-08-15
JPH0740684B2 true JPH0740684B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=12063874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021755A Expired - Lifetime JPH0740684B2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08 光拡散器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740684B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453079Y2 (ja) * 1986-12-24 1992-12-14
JPS63106244U (ja) * 1986-12-24 1988-07-09
JPS63106246U (ja) * 1986-12-24 1988-07-09
JPS63232720A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Victor Co Of Japan Ltd 光情報伝送装置
DE68926438T2 (de) * 1988-11-14 1996-09-12 Photonics Corp Infrarote Senderanordnung
JPH02156740A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Victor Co Of Japan Ltd 光情報伝送装置
JPH03196724A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空間伝送通話装置
JPH0536941U (ja) * 1991-10-17 1993-05-18 日本ビクター株式会社 光無線用送光器、受光器および送受光器
CA2197916C (en) * 1994-09-03 2002-12-10 Fritz Gfeller Optical transmitter and transceiver module for wireless data transmission
KR20010058873A (ko) * 1999-12-30 2001-07-06 박종섭 구면체를 이용한 다방향 적외선 송수신 장치

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246136A (ja) * 1984-05-22 1985-12-05 Canon Inc 光通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61182338A (ja) 1986-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02174402A (ja) 平板パッチアンテナ
JPH0740684B2 (ja) 光拡散器
US4783664A (en) Shaped offset-fed dual reflector antenna
JPH0377674B2 (ja)
US6243047B1 (en) Single mirror dual axis beam waveguide antenna system
JPH05114816A (ja) アンテナ装置
JP3190270B2 (ja) マルチビームアンテナ
JPH073688Y2 (ja) アンテナ装置
US3911440A (en) Antenna feed system
US3747116A (en) Radiating cone antenna
GB2079538A (en) Beam waveguide feed for antenna
JP2668615B2 (ja) 光学反射素子
JP2571378B2 (ja) 水平面内無指向性アンテナ
JPS6017923Y2 (ja) 可搬形ミリ波帯無線装置
JPS62202605A (ja) 反射鏡アンテナ用一次放射器
JPS6115614Y2 (ja)
JPH0629928A (ja) 光電変換装置
JPH07226622A (ja) アンテナ装置
JPH05206488A (ja) 受光装置
JPH11317617A (ja) 球面鏡アンテナ装置
JP2710416B2 (ja) 楕円開口複反射鏡アンテナ
JP2580225Y2 (ja) カセグレンアンテナ用一次放射器
JPS63144605A (ja) 水平面内無指向性アンテナ
JPH0626923A (ja) 光電変換装置
JPS6251809A (ja) 衛星受信アンテナ装置