JPH0736415B2 - ウエハテスト装置 - Google Patents

ウエハテスト装置

Info

Publication number
JPH0736415B2
JPH0736415B2 JP62251922A JP25192287A JPH0736415B2 JP H0736415 B2 JPH0736415 B2 JP H0736415B2 JP 62251922 A JP62251922 A JP 62251922A JP 25192287 A JP25192287 A JP 25192287A JP H0736415 B2 JPH0736415 B2 JP H0736415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gnd
wafer test
inspected
probe needle
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62251922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0193140A (ja
Inventor
明美 竹安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62251922A priority Critical patent/JPH0736415B2/ja
Publication of JPH0193140A publication Critical patent/JPH0193140A/ja
Publication of JPH0736415B2 publication Critical patent/JPH0736415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はウエハテスト装置、特にウエハテスト時に半
導体ウエハ上に形成された複数の集積回路素子を同時に
検査することができるマルチ測定用プローブボードに関
するものである。
〔従来の技術〕
従来、ウエハテストにおいて、半導体ウエハ上に形成さ
れた動作が高速な素子を複数同時に検査する際、第3図
に示すようなマルチ測定用プローブボードを構成するウ
エハテスト装置を用いていた。第4図は第3図の裏面図
である。両図において、1はボード本体であり、このボ
ード本体1のほぼ中央部左右領域に2個の素子を同時に
検査できるように複数のプローブ針2からなる2組のプ
ローブ針群がプローブ針固定部3により固定される。ま
た、各プローブ針2は、右側領域のプローブ針群がボー
ド本体1の外周部右側領域に設けられた複数の端子4a〜
4dからなる端子群とボード本体1の裏面側に設けられた
印刷配線を介して電気的に接続されるとともに、左側領
域のプローブ針群がボード本体1の外周部の左側領域に
設けられた複数の端子4e〜4hからなる端子群とボード本
体1の裏面側に設けられた印刷配線を介して電気的に接
続される。さらに、ボード本体1の表面側にはプローブ
針2を取り囲むようにGND部分5が設けられ、プローブ
針2の中でGND電位が印加されるGND用プローブ針2a,2b
がそれぞれボード本体1の裏面側に設けられた印刷配
線,端子4c,4hおよびボード本体1の表面側に設けられ
た印刷配線や金属線等を介して上記GND部分5と電気的
に接続される。なお、6a,6bはコンデンサであり、この
コンデンサ6a,6bは測定しようとする素子に印加する電
圧の変動を抑えるために、電源電位(以下「VCC」とい
う)が印加される端子4a,4fとGND部5との間に接続され
ている。ここで、なぜ上記のようにコンデンサ6a,6bを
設けなければならないかについてつぎに詳説する。
従来の動作速度の比較的遅い素子例えばCMOSロジック40
00Bシリーズを検査する場合には素子の動作により発生
する電圧変動は検査に大きな障害とはならず、端子4a,4
fとGND部5との間にコンデンサ6a,6bを設ける必要はな
い。なぜならば、上記のような素子においては電圧変動
に対する余裕度が大きいためである。一方、動作が高速
な素子例えばHCMOS(=High speed CMOS)シリーズは電
圧変動に対する余裕度が小さいので、その電圧変動を押
えるためにVCCを印加する端子4a,4fとGNDを印加する端
子4c,4hとの間にコンデンサ6a,6bを接続する必要があ
る。しかしながら、実際に、このボード本体1上にコン
デンサ6a,6bを取りつける際、ボード本体1上のスペー
スの関係からGND電位が印加される端子4c,4hにコンデン
サ6a,6bの一方端を接続することが困難であるので、比
較的接続が容易なGND部5にコンデンサ6a,6bの一方端を
接続している。
次に、以上のように構成されたウエハテスト装置により
検査する際の動作について説明する。ウエハテスト時に
は、この端子4a〜4hはテスタ(図示省略)と接続され
る。そして、最初に、端子4a〜4dと電気接続されている
プローブ針2がウエハ上の第1の素子のボンディングパ
ッドにそれぞれ押し当てられるとともに、端子4e〜4hと
電気接続されているプローブ針2が、第1の素子の隣り
に位置する第2の素子のボンディングパッドにそれぞれ
押し当てられている。次に、テスタから電気信号が第1
および第2の素子に与えられて、両素子のテストが同時
に行われる。すなわち、テスタ(図示省略)から端子4a
〜4d、プローブ針2およびGND用プローブ針2aを介して
第1の素子に一定条件の信号等を印加しながら、第1の
素子よりプローブ針2,GND用プローブ針2aおよび端子4a
〜4dを介して出力される信号等を取り出し、これらの信
号等に基づいて第1の素子の良否の判別がテスタにより
行われる。
上記と同様にして、端子4e〜4gと電気接続されているプ
ローブ針2を介してテスタと第2の素子(図示省略)と
の間でも信号の授受が行われ、第2の素子の検査が第1
の素子の検査と並行して行われる。
そして2個の素子のテストが終了すると、次に検査を行
うべき2個の素子が所定の位置に移動し、上記と同様に
してそれぞれの素子についての良否が判定される。さら
に、これら一連の動作が半導体チップ上のすべての素子
に対して繰り返し行われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
半導体ウエハ上の素子を検査する際、ウエハ上の素子検
査を行う内容の1つにその素子が動作中にVCC電源端子
とGND電源端子との間に流れるリーク電流の測定があ
る。リーク電流を測定する際には、同時に2つの素子の
それぞれに一定条件の電圧等を印加しながら、VCC電源
端子とGND電源端子との間に流れる電流を測定する。し
かしながら、従来のウエハテスト装置は上記の様にコン
デンサ6a,6bがGND部分5により接続されているので、一
方の素子のリーク電流を測定している際に他方の素子の
リーク電流がGND部5およびコンデンサ6a,6bを介して流
れ込んでくる。例えば、第1の素子のリーク電流を測定
する場合について考えてみると、第1の素子のリーク電
流を測定している時、この素子のリーク電流以外に第2
の素子のリーク電流の一部がコンデンサを介してテスタ
中のリーク電流を測定するシステムに流れ込む。そのた
め、第1の素子のリーク電流が正確に測定することがで
きない。また、第2の素子についても同様である。
以上のように、動作が速い素子を複数同時に検査する
際、従来のウエハテスト装置では正確にそれぞれの素子
の良否について判定することができないという問題点が
あった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、動作が速い素子についても複数同時に検査で
きるウエハテスト装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るウエハテスト装置は、半導体ウエハ上に
形成された素子を検査する際に前記素子に設けられたボ
ンディングパッドに接触し電位や信号等の授受を行うプ
ローブ針群と、前記プローブ針群と電気的に接続された
端子群とが、複数の素子を同時に検査することができる
ようにボード本体上に複数組設けられ、さらに、前記ボ
ード本体上にGND電位が印加されるGND部分が設けられた
ウエハテスト装置において、前記GND部分を同時に検査
を行う素子の数と同数に分割し、各素子に印加すべきGN
D電位をその素子と対応するGND部分にも印加されるよう
に構成した。
〔作用〕
この発明におけるウエハテスト装置は、GND部分を同時
に検査を行う素子の数と同数に分割し、各素子に印加す
べきGND電位をその素子に対応するGND部分にも印加され
るように構成したことにより、一方の半導体チップのリ
ーク電流を測定している際に他方の半導体チップのリー
ク電流がコンデンサおよびGND部分を介して流れ込んで
くることがなく、正確な測定ができ、また、同時に複数
の素子を検査することができるので、検査時間を短縮で
きる。
〔実施例〕
第1図はこの発明による一実施例であるウエハテスト装
置の平面図であり、第2図は第1図の裏面図である。両
図において、5a,5bはそれぞれ分割されたGND部分であ
り、各GND部分5a,5bはそれぞれ、ボード本体1の表面側
の設けられた印刷配線,端子4c,4hおよびボード本体1
の裏面側に設けられた印刷配線を介してGND用プローブ
針2a,2bと接続されている。その他については従来と全
く同一である。
以上のように構成されたウエハテスト装置は従来と同様
にして検査が行われる。ただし、従来と異なりGND部分5
a,5bを分割したので、一方の素子を検査する系と他方の
素子を検査する系とが電気的に完全に分離されて一方の
素子のリーク電流を測定している際に他方の素子のリー
ク電流が流れ込んでくることがなくなり、同時に2個の
素子のリーク電流を正確に測定できる。したがって、動
作が速い素子についても動作速度が比較的遅い素子と同
様に同時に2個の素子の良否を判定することができ検査
時間を短縮できる。
なお、上記実施例では同時に2個の素子を検査すること
ができるマルチタイプについて説明したが、3個以上の
素子を同時に検査することができるマルチタイプについ
ても、上記と同様にGND部分5を素子に対応する数だけ
分割することにより上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、GND部分を同時に検
査を行う素子の数と同数に分割し各素子に印加すべきGN
D電位をその素子と対応するGND部分にも印加されるよう
に構成したので、動作が速い素子についても複数同時に
正確な検査ができるウエハテスト装置が得られるととも
に、検査時間を短縮できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す平面図、第2図は第
1図の裏面図、第3図は従来のウエハテスト装置の平面
図、第4図は第3図の裏面図である。 図において、1はボード本体、2はプローブ針、2a,2b
はGND用プローブ針、5a,5bはGND部分である。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体ウエハ上に形成された素子を検査す
    る際に前記素子に設けられたボンディングパッドに接触
    し電位や信号等の授受を行うプローブ針群と、前記プロ
    ーブ針群と電気的に接続された端子群とが、複数の素子
    を同時に検査することができるようにボード本体上に複
    数組設けられ、さらに、前記ボード本体上にGND電位が
    印加されるGND部分が設けられたウエハテスト装置にお
    いて、 前記GND部分を同時に検査を行う素子の数と同数に分割
    し、各素子に印加すべきGND電位をその素子と対応するG
    ND部分にも印加されるように構成したことを特徴とする
    ウエハテスト装置。
JP62251922A 1987-10-05 1987-10-05 ウエハテスト装置 Expired - Fee Related JPH0736415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251922A JPH0736415B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 ウエハテスト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62251922A JPH0736415B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 ウエハテスト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0193140A JPH0193140A (ja) 1989-04-12
JPH0736415B2 true JPH0736415B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=17229964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62251922A Expired - Fee Related JPH0736415B2 (ja) 1987-10-05 1987-10-05 ウエハテスト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736415B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4878498B2 (ja) * 2006-04-28 2012-02-15 本田技研工業株式会社 車両用シートのサイドサポート部構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5486283A (en) * 1977-12-21 1979-07-09 Hitachi Ltd Inspection method and probe card used for its method
JPS58196028A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Toshiba Corp プロ−ブカ−ド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0193140A (ja) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06160457A (ja) 回路板試験装置
JP2002176140A (ja) 半導体集積回路ウェハ
KR19990036063A (ko) 집적회로 내부의 도체를 포함하는 결선을 검사하는 방법 및 그 집적회로
JPH0736415B2 (ja) ウエハテスト装置
JP2737774B2 (ja) ウェハテスタ
JP2657315B2 (ja) プローブカード
JP2768310B2 (ja) 半導体ウェハ測定治具
JPH01129432A (ja) 集積回路
JPS6278842A (ja) プロ−ブカ−ドの検査方法
JP2004117247A (ja) 半導体試験装置のプローバインタフェース装置及び半導体試験装置のデバイスインターフェース装置
KR100188693B1 (ko) 반도체칩의 리드 오픈 검사 장치
JPH03185744A (ja) 半導体素子
JPS6137776B2 (ja)
JPH10223711A (ja) 半導体集積回路装置とその試験方法
JPH07245330A (ja) 集積回路評価装置
JPH0322456A (ja) 半導体装置及びその検査方法
KR930010725B1 (ko) 시모스 메모리 소자의 멀티프로빙 시험장치
JPH0644586B2 (ja) プローブ装置
JPH09298222A (ja) 半導体装置の測定システム及びその測定方法
JPH0121562Y2 (ja)
JPH01278033A (ja) 半導体集積回路のパッド配置構造
JP2000019212A (ja) 基板検査方法及びその装置
JPS6221069A (ja) コンタクト式マルチプロ−ブ
JPH04288847A (ja) 半導体試験装置
JPH0353171A (ja) 半導体集積回路試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees