JPH073320U - バックル - Google Patents

バックル

Info

Publication number
JPH073320U
JPH073320U JP045944U JP4594493U JPH073320U JP H073320 U JPH073320 U JP H073320U JP 045944 U JP045944 U JP 045944U JP 4594493 U JP4594493 U JP 4594493U JP H073320 U JPH073320 U JP H073320U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
insertion piece
male member
buckle
female member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP045944U
Other languages
English (en)
Inventor
一夫 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP045944U priority Critical patent/JPH073320U/ja
Priority to EP94106331A priority patent/EP0623296A1/en
Priority to US08/237,833 priority patent/US5440792A/en
Priority to KR2019940010057U priority patent/KR940025965U/ko
Priority to CN94104709A priority patent/CN1097967A/zh
Publication of JPH073320U publication Critical patent/JPH073320U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/26Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings
    • A44B11/263Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings with a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle

Landscapes

  • Prostheses (AREA)
  • Buckles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 雄部材と雌部材との係合が確実であり、操作
性が良く強度も高いバックルを提供する。 【構成】 互いに連結される部材の一方に取り付けられ
る雄部材10と、他方に取り付けられる雌部材20とか
ら成る。雄部材10には、雌部材20に挿入される挿入
片14と、この挿入片14に設けられた係止部16と、
挿入片14と同一方向に突出した支持片17と、この支
持片17の先端部に設けられ挿入片14が撓んだ際に上
記挿入片14に当接しこれを支持する受け部18とが設
けられている。雌部材20には、挿入片14が挿入され
た際に支持片17が当接する収納部24と、雄部材10
の係止部16が係合する被係止部26とを設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】 この考案は、ベルトや鞄バンド等に使用する掛け止め用具であるバックルに関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ベルトの両端等に設けられるバックルは、実公昭54−14317号公 報に開示されているように、雄部材と雌部材とから成り、雄部材の基部から主挿 入片と補助挿入片を突設し、主挿入片の先端に係合用の段部を設け、雌部材に筒 状の受け口体を形成して、雄部材の主挿入片及び補助挿入片をこの受け口体に挿 入し、上記段部を受け口体の出口部に係合させて雄部材と雌部材とを連結させる ものがある。このバックルは、受け口体に挿入され当接している補助挿入片が雌 部材に対して雄部材の位置決めを行い、主挿入片の段部と受け口体の出口部との 弾性的な係合を可能にしているものである。
【0003】 また、特開昭61−160618号公報に開示されているように、雄部材に一 体に設けられた挿入片と、この挿入片の中央開口部の下方にこの挿入片と平行に 突出した突出片が形成されたバックルも提案されている。このバックルも、雌部 材の挿入口に雄部材の挿入片と突出片を挿入し、突出片と挿入片とが雌部材の挿 入口内で所定位置に位置決めされ、挿入片の先端の段部が挿入口の出口部に弾性 的に係合して雄部材と雌部材との連結が成されるものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の技術の場合、係合用の段部を有した挿入片を、雌部材に挿入する際 等に、一旦、弾性的に挿入片を撓ませて、段部を雌部材内に挿入可能に変形させ て挿入している。従って、この挿入片は弾性的に所定量撓むことが必要であり、 しかも、片持状態で支持されなければならないため、不用意に撓み方向に力を加 えると折れてしまうという問題があった。一方、これに対処するため、強度を高 くすると、剛性が高くなり撓み量が少なくなって、雄部材と雌部材との着脱操作 がしづらく、係合段部の段差も小さくしなければならず、確実な係合が得られな いという相反する問題がある。
【0005】 この考案は、上記従来の技術に鑑みて成されたもので、雄部材と雌部材との係 合が確実であり、着脱時の操作性が良く強度も高いバックルを提供することを目 的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、ベルト等の互いに連結される部材の一方に取り付けられる雄部材 と他方に取り付けられる雌部材とから成り、上記雄部材に上記雌部材に挿入され る挿入片を形成し、この挿入片に係止部を設け、さらにこの雄部材に上記挿入片 と同一方向に突出した支持片を設け、この支持片の先端部に、上記挿入片が撓ん だ際に当接してこの挿入片を支持する受け部を設け、上記雌部材には、上記挿入 片が挿入され上記支持片が当接する収納部と、上記雄部材の挿入片の係止部が係 合する被係止部とを形成したバックルである。
【0007】 またこの考案は、ベルト等の互いに連結される部材の一方に取り付けられる雄 部材と他方に取り付けられる雌部材とから成り、上記雄部材には上記雌部材に挿 入される挿入片を形成し、この挿入片に係止部を設け、さらに上記係止部とは反 対側で上記雄部材の基部に向かって突出した片持ち構造の支持片を上記挿入片に 設け、上記雌部材には、上記挿入片が挿入され上記支持片が当接する収納部と、 上記雄部材の挿入片の係止部が係合する被係止部とを形成したバックルである。
【0008】
【作用】
この考案のバックルは、雄部材の挿入片を雌部材の収納部に挿入する際には、 比較的容易に撓んで雌部材の収納部に容易に挿入され、必要以上に挿入片が変形 させられた場合には、挿入片が支持片の受け部に支持されそれ以上変形しにくく なり、弾性限度以上の変形が防止される。さらに、この支持片は、雄部材の挿入 時のガイドとなるとともに、この係止部と被係止部とが係合した状態で挿入片を 所定位置に保持しているものである。また、挿入片に支持片を設けることにより 、挿入片が直接支持片により支持され、強度が高く支持片の弾性変形も容易に可 能である。
【0009】
【実施例】
以下この考案の実施例について図面に基づいて説明する。図1〜図4は、この 考案の第一実施例を示すもので、この実施例のバックルは、図示しないベルトの 一端に取り付けられる樹脂製の雄部材10と、そのベルトの他端や図示しない鞄 の取付片等に取り付けられて雄部材10が挿入され係合する樹脂製の雌部材20 とから成る。この雄部材10には、その基部12から突出した挿入片14が形成 されている。挿入片14の先端部には、その突出方向に対して直角方向よりわず かに後方に向かって傾斜した段部から成る係止部16が設けられている。係止部 16は、その係止面16aが凹面状に湾曲した形状に形成されている。さらに、 挿入片14の係止部16の膨出方向と反対側には、雄部材10の基部12から挿 入片14の突出方向に形成された一対の支持片17が設けられている。さらに、 この支持片17の先端部から延長して挿入片14側に向かって受け部18が形成 され、受け部18の先端位置は、挿入片14が撓んだ際の弾性限度以内の所定位 置に設定されている。この支持片17及び受け部18は、挿入片14等の雄部材 10と一体に成形され、所定量弾性変形可能に設けられている。また、基部12 には、ベルト等の一端部を挿通する挿通部19が形成されている。
【0010】 雌部材20には、雄部材の挿入片14が挿入される開口部24aを有した収納 部24が形成され、この収納部24の挿入方向出口には、雄部材10の係止部1 6と係合する被係止部26が形成されている。被係止部26は、係止部16の係 止面16aの形状に合わせた湾曲状に形成されている。さらに、雌部材20には 、係止部16が係合状態で外部に露出する開口部21が形成され、開口部21の 反対側の側面も開口部22となっている。尚、開口部22は、必要に応じて設け れば良いものである。さらに、収納部24の開口部24aには、雄部材10の支 持片17が当接し、雄部材を保持するための保持部27が形成されている。また 、開口部24aとは反対側の端部には、ベルト等の挿通部29が形成されている 。
【0011】 次にこの実施例のバックルの動作作用について以下に説明する。先ず、雄部材 10を雌部材20に装着するには、図示すように、収納部24の開口部24aに 、挿入片14及び支持片17を挿入する。この時、図4に示すように、係止部1 6は、収納部24内で弾性変形し、一旦下方に撓みながら挿入され、被係止部2 6に係合可能となった時点で、撓みが戻り、係止部16と被係止部26とが弾性 的に係合する。また、挿入時の挿入片14の撓みは、所定以上の撓みが生じた時 点で、挿入片14は、支持片17の受け部18に当接し、受け部18が挿入片1 4を支持し、必要以上に挿入片14が撓まないようにしている。また、係止部1 6と被係止部26とが係合した状態で、一対の支持片17は、収納部24の保持 部27に当接し、挿入片14を係合位置に支持し、収納部24内でガタつかない ように保持されている。
【0012】 この実施例のバックルによれば、雄部材10の挿入片14が、弾性的に容易に 撓み、操作が容易で、係止部16と被係止部26との係合も確実であるとともに 、所定以上の撓み力に対しては、支持片17の受け部18により支持され、一定 以上撓まず、挿入片14の破損を防止することができるものである。
【0013】 次にこの考案の第二実施例について図5に基づいて説明する。ここで上述の実 施例と同様の部材については同一の符号を付して説明を省略する。この実施例の バックルは、ベルト30が取り付けられる雄部材10の受け部18が、挿入片1 4の裏面に当接した状態に形成されているものである。この当接部18aは、挿 入片14と一体に成形されたものでも良く、当接部18aは挿入片14と分離し ているものでも良い。
【0014】 この実施例のバックルは、支持片17の受け部18が挿入片14に当接してい るので、挿入片14をより確実に支持し、大きな係合力を必要とするバックルに 好適なものである。
【0015】 次にこの考案の第三実施例について図6,図7に基づいて説明する。ここで上 述の実施例と同様の部材については同一の符号を付して説明を省略する。この実 施例のバックルは、雄部材10の挿入片14の一方の側方には、図示しない雌部 材の収納部に弾性的に当接し挿入片14の係止部16と雌部材の被係止部との係 合方向に付勢する弾性片32が形成されている。さらに、挿入片14をはさんで この弾性片32の反対側に、支持片17及びその先端部の受け部18が形成され ているものである。
【0016】 この実施例のバックルによれば、雄部材10の挿入片14を雌部材20の収納 部24に挿入した際の挿入位置での雄部材10の保持がより確実になされ、係止 部16と被係止部26との係合もより確実なものとなるものである。
【0017】 次にこの考案の第四実施例について図8,図9に基づいて説明する。ここで上 述の実施例と同様の部材については同一の符号を付して説明を省略する。この実 施例のバックルは、上記第一実施例のバックルの一対の支持片17間及びその先 端の受け部18間をつないで一体に舌片状に成形したものである。これにより、 支持片17及び受け部18の強度が高くなり、挿入片14が所定の変形量以上撓 むことをより確実に防止することができる。
【0018】 次にこの考案の第五実施例について図10に基づいて説明する。ここで上述の 実施例と同様の部材については同一の符号を付して説明を省略する。この実施例 のバックルは、上記第四実施例と同様の支持片17と受け部18とを有し、挿入 片14の基端部に開口部40が形成されているものである。
【0019】 この実施例のバックルは、挿入片14に開口部40が形成され、挿入片14が より撓み易く、しかも支持片17は舌片状に形成され強度が高いので、挿入片1 4の所定量以上の撓みがより確実に防止されるものである。
【0020】 次にこの考案の第六実施例について図11〜図13に基づいて説明する。ここ で上述の実施例と同様の部材については同一の符号を付して説明を省略する。こ の実施例のバックルは、一対の支持片37を挿入片14に設けたもので、挿入片 14の係止部16とは反対側に位置するとともに雄部材10の基部12に向かっ て片持ち構造で突出した支持片37を設けたものである。この支持片37は、L 字状に形成され、挿入片14の両側部におのおの設けられ、その先端部は各々基 部12の壁面に近接して対面している。また、係止部16は、その係止面16a が平面状に所定角度傾斜して形成され、被係止部26もこれに合わせて平面状に 形成され、所定角度傾斜した面に形成されている。
【0021】 この実施例のバックルも上記実施例と同様の操作により着脱されるものであり 、着脱時に、挿入片14から突出した支持片37が収納部24の内壁面に当接し 弾性変形して挿入される。そして、挿入片14の係止部16と雌部材29の被係 止部26とが係合すると、この挿入片14及び支持片37の変形がもどり、支持 片37がわずかに弾性的に収納部24の内壁面に当接し、がたつきなく確実に雄 部材10と雌部材20との連結がなされる。
【0022】 尚、この考案のバックルは上記実施例に限定されるものではなく、挿入片や係 止部、被係止部の形状は適宜設定出来るものであり、支持片と受け部の形状及び 位置も適宜設定可能なものである。また、挿入片が受け部に当接する撓み位置は 適宜設定出来るものであり、上記第二実施例のように、当初より挿入片に受け部 が当接しているものから、弾性限度直前で受け部に挿入片が当接するものまで、 その用途に合わせて適宜設定し得るものである。また、収納部は、挿入片が挿入 される筒状の形状の他、係止部が係合する被係止部を有し、支持片が当接し位置 決めされる部分を有した形状であれば良い。
【0023】
【考案の効果】
この考案のバックルは、雄部材の挿入片の撓みに対してその撓みを受ける支持 片と受け部とを有しているので、挿入片が容易に撓み、雄部材を雌部材に挿入す る操作が容易であり、しかも、所定以上の力に対しては、支持片と受け部とによ り、挿入片を支持し、挿入片の破損や不用意な撓みを確実に防止しているもので ある。
【0024】 また、この考案のバックルは、挿入片に片持ち構造の支持片を形成したので、 挿入時にこの支持片が比較的容易に弾性変形し、挿入動作を行ないやすく、しか も挿入後も雌部材の収納部内で確実に挿入片を支持するものである。さらに、挿 入片から支持片が突出していることにより、挿入片を確実に支持することができ 、挿入片の強度や耐久性もより高いものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案のバックルの第一実施例の雄部材の斜
視図である。
【図2】この実施例のバックルの雄部材と雌部材を離し
た状態の平面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のA−A線断面図の雄部材と雌部材とを連
結した状態の断面図である
【図5】この考案のバックルの第二実施例の縦断面図で
ある。
【図6】この考案のバックルの第三実施例の雄部材の平
面図である。
【図7】この考案の第三実施例の雄部材の正面図であ
る。
【図8】この考案のバックルの第四実施例の雄部材の平
面図である。
【図9】図8の部分B−B線断面図である。
【図10】この考案のバックルの第五実施例の雄部材の
平面図である。
【図11】この考案のバックルの第六実施例の雄部材と
雌部材の平面図である。
【図12】図11のC−C線断面図である。
【図13】図11のC−C線断面図の雄部材と雌部材と
を連結した状態の断面図である。
【符号の説明】
10 雄部材 14 挿入片 16 係止部 17,37 支持片 18 受け部 20 雌部材 24 収納部 26 被係止部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに連結される部材の一方に取り付け
    られる雄部材(10)と他方に取り付けられる雌部材
    (20)とから成り、上記雄部材(10)には、上記雌
    部材(20)に挿入される挿入片(14)と、この挿入
    片(14)に設けられた係止部(16)と、上記挿入片
    (14)と同一方向に突出した支持片(17)と、この
    支持片(17)の先端部に設けられ上記挿入片(14)
    が撓んだ際に上記挿入片(14)を支持する受け部(1
    8)とを設け、上記雌部材(20)には、上記挿入片
    (14)が挿入された際に上記支持片(17)が当接す
    る収納部(24)と、上記雄部材(10)の係止部(1
    6)が係合する被係止部(26)とを形成したことを特
    徴とするバックル。
  2. 【請求項2】 上記挿入片(14)と上記受け部(1
    8)とは所定間隔を隔てて設けられ、上記挿入片(1
    4)が弾性限度内の所定量撓んだ状態で上記挿入片(1
    4)が上記受け部(18)に当接することを特徴とする
    請求項1記載のバックル。
  3. 【請求項3】 互いに連結される部材の一方に取り付け
    られる雄部材(10)と他方に取り付けられる雌部材
    (20)とから成り、上記雄部材(10)には、上記雌
    部材(20)に挿入される挿入片(14)と、この挿入
    片(14)に設けられた係止部(16)と、上記係止部
    (16)とは反対側で上記雄部材(10)の基部(1
    2)に向かって上記挿入片(14)から突出した片持ち
    構造の支持片(37)を設け、上記雌部材(20)に
    は、上記挿入片(14)が挿入された際に上記支持片
    (37)が当接する収納部(24)と、上記雄部材(1
    0)の係止部(16)が係合する被係止部(26)とを
    形成したことを特徴とするバックル。
JP045944U 1993-05-07 1993-07-30 バックル Pending JPH073320U (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP045944U JPH073320U (ja) 1993-05-07 1993-07-30 バックル
EP94106331A EP0623296A1 (en) 1993-05-07 1994-04-22 Buckle
US08/237,833 US5440792A (en) 1993-05-07 1994-05-04 Buckle having resilient locking arm with coacting retaining lug
KR2019940010057U KR940025965U (ko) 1993-05-07 1994-05-06 버클
CN94104709A CN1097967A (zh) 1993-05-07 1994-05-06 搭扣

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2925993 1993-05-07
JP5-29259 1993-05-07
JP045944U JPH073320U (ja) 1993-05-07 1993-07-30 バックル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH073320U true JPH073320U (ja) 1995-01-20

Family

ID=26367431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP045944U Pending JPH073320U (ja) 1993-05-07 1993-07-30 バックル

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH073320U (ja)
KR (1) KR940025965U (ja)
CN (1) CN1097967A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532432A (ja) * 1997-09-04 2003-11-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収体留め具装置
WO2006080252A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Ykk Corporation バックル

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4528687B2 (ja) * 2005-07-26 2010-08-18 Ykk株式会社 紐止め具
JP5134437B2 (ja) * 2008-05-28 2013-01-30 株式会社ニフコ バックル
JP5851109B2 (ja) * 2011-03-31 2016-02-03 株式会社ニフコ バックル
JP5957334B2 (ja) * 2012-08-07 2016-07-27 株式会社ニフコ バックル
FR3005951B1 (fr) * 2013-05-24 2015-05-01 Saint Gobain Isover Dispositif pour la fabrication d'un produit fibreux
CN104214181B (zh) * 2013-05-31 2017-03-01 深圳市海洋王照明工程有限公司 一种连接扣
TW201519818A (zh) * 2013-11-19 2015-06-01 Plus Meditech Co Ltd 快拆扣具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532432A (ja) * 1997-09-04 2003-11-05 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収体留め具装置
WO2006080252A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Ykk Corporation バックル

Also Published As

Publication number Publication date
CN1097967A (zh) 1995-02-01
KR940025965U (ko) 1994-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506098Y2 (ja) 雄型コネクタ
US6280262B1 (en) Connector
US5759058A (en) Connector position assurance component
JP3539673B2 (ja) コネクタのガタ防止構造
US5516311A (en) Electric connector terminal
JPH02227974A (ja) コネクタハウジングの二重ロック構造
JPH07302648A (ja) コネクタのロック結合検知構造
EP0505199B1 (en) Connector with terminal holder
JPH073320U (ja) バックル
US4558913A (en) Electrical connector
JP2002025706A (ja) コネクタ
US5868586A (en) Fixing clip of resin molded part
JP3130211B2 (ja) バックル
JPH11307168A (ja) コネクタ用保護カバー
JPH07289310A (ja) バックル
EP1385235A1 (en) Electrical connector
JP2003059590A (ja) コネクタ
JP3416338B2 (ja) コネクタ
JP3287522B2 (ja) 器壁へのハウジングの取付構造
JPH0530306Y2 (ja)
JPH0754724B2 (ja) コネクタのロック機構
JPS5939422Y2 (ja) コネクタハウジング
JPS6220143Y2 (ja)
JPH02160386A (ja) コネクタハウジング
US6468115B2 (en) Terminal retainer-attached connector