JPH0732939A - 自動車のハイマウントストップランプ - Google Patents

自動車のハイマウントストップランプ

Info

Publication number
JPH0732939A
JPH0732939A JP19882093A JP19882093A JPH0732939A JP H0732939 A JPH0732939 A JP H0732939A JP 19882093 A JP19882093 A JP 19882093A JP 19882093 A JP19882093 A JP 19882093A JP H0732939 A JPH0732939 A JP H0732939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
automobile
louver
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19882093A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Yamamoto
典正 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19882093A priority Critical patent/JPH0732939A/ja
Publication of JPH0732939A publication Critical patent/JPH0732939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホログラムを用いたハイマウントストップラ
ンプにおいて、ホログラムを直接透過する光による後続
車の運転者に対する眩惑を防止する。 【構成】 自動車のリアウインドガラス1にルーバ付フ
ィルム3とホログラム2とを重ねて配設し、このホログ
ラム2に再生光源10からの光を照射させ、ホログラム
2で回折させてホログラム像を再生し、ハイマウントス
トップランプとして機能させる。ルーバ付フィルム3の
ルーバ3aにより、ホログラム2で回折されずに透過さ
れる直接透過光を遮光し、この直接透過光による後続車
の運転者への眩惑を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車等の車両に用いら
れるハイマウントストップランプ(以下、HMSLと略
称する)に関し、特にホログラムを用いたHMSLに関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車のHMSLは後続車に対してブレ
ーキを明瞭に確認させる上で有効であり、近年では自動
車の車室内に設けてこれをリアウインドガラスを透して
表示させるようにしたHMSLが提案されている。ま
た、この種のHMSLにおいて、後続車に対するブレー
キの確認効果を高めるために、最近ではホログラムを用
いたものが提案されている。例えば、先に本出願人が特
開平3−65448号公報で提案しているものは、ホロ
グラム像が記録されたホログラムを自動車のリアウイン
ドガラス等に設けるとともに、このホログラムに対向し
て再生光源を設け、この再生光源から射出される再生光
をホログラムに照射することで、自動車の後方に向けて
ホログラム像を再生して後続車に視認させるようにした
ものである。このHMSLでは、従来のHMSLに用い
られるレンズステップ像をホログラムに記録させてお
き、再生光に赤色光を用いれば、後続車からは赤色のレ
ンズステップ像を視認することができ、HMSLとして
有効に機能することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このHMS
Lについて本発明者が詳細に検討したところ、再生光源
から射出されてホログラムに照射される再生光は、その
多くはホログラムによって回折されて後続車の方向、即
ち自車の後方に向けられるが、他の一部は再生光源の光
軸に沿ってホログラムを透過する。この光軸に沿って射
出される光(以下、これを直接透過光と称する)はホロ
グラムによって回折されてはいないため、この直接透過
光が後続車の運転者の目に入ると、この運転者にはホロ
グラム像が視認されることはなく、逆にこの直接透過光
の光強度によっては後続車の運転者を眩惑することにな
り、安全交通の点で好ましくないという問題が生じるお
それがある。
【0004】例えば、直接透過光が車外に射出される
と、図6(a)のように、後続車の車高が高い場合に
は、直接透過光Lxが後続車の運転者の眼に入って眩惑
を生じることになる。このため、直接透過光が自動車の
上方に向けられるように光源の傾斜角度αを大きくする
ことが考えられているが、ホログラムにおいて回折を行
わせるためにはその傾斜角度αの増大には限りがある。
したがって、傾斜角度が所定角度以下の場合には、図6
(b)のように、山岳道路等の坂道にさし掛かかったよ
うな場合には、結果として後続車に対する実質的な傾斜
角度が低下されることになり、後続車の運転者を眩惑し
てしまうことになる。本発明の目的は、ホログラムを用
いたHMSLにおける後続車両の運転者に対する眩惑を
防止したHMSLを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のHMSLは、再
生光源によってホログラムに照射される光のうち、再生
光源の光軸方向にホログラムを透過する光を遮光するた
めのルーバ付フィルムを設け、ホログラムの直接透過光
が自動車の外部に照射されることを防止する。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1実施例のHMSLを装備した自
動車のリアウインドガラス部分を背面方向から見た概略
斜視図、図2は図1のA−A線拡大断面図、図3は部分
分解斜視図である。これらの図において、自動車のリア
ウインドガラス1の中央部分の下縁に沿った位置の内面
にはホログラム2とルーバ付フィルム3とが一体に貼り
付けられている。また、これらホログラム2とルーバ付
フィルム3に対向する自動車のリアパーセルシェルフ4
には、これらに対して光を照射してホログラム像を再生
するための再生光源10が配置されている。
【0007】前記ホログラム2は、その詳細な説明は省
略するが、透明な樹脂からなるベースに感光層を形成
し、この感光層に一般的なHMSLのレンズステップを
ホログラフィ技術によって撮影し、顕像化たものであ
る。このホログラム2を横に細長い帯状に形成し、これ
を透明接着剤(図示せず)により、リアウインドガラス
1の内面に接着している。
【0008】また、前記ルーバ付フィルム3は、図4に
その一部を拡大図示するように、例えば光を透過しない
薄板素材を複数本平行にならべて構成されたルーバ3a
を透明樹脂材3bで一体化してフィルム状にしたもので
あり、前記ホログラム2と同じ細長い形状に形成する。
このルーバ付フィルム3は、複数本のルーバ3aをフィ
ルム面に対して所要の角度θで傾斜させており、かつそ
のピッチ寸法Pと幅寸法Wを適宜に設定することで、フ
ィルム面に対して角度θ方向にのみ光を透過させ、その
他の角度方向の光を遮光することができる。そして、リ
アウインドガラス1の内面にルーバ付フィルム3を接着
し、更にその内面側にホログラム2接着する。このと
き、ルーバ付フィルム3のルーバ3aの角度θは、リア
ウインドガラス1の傾斜角度に一致されるように、換言
すればルーバ3aの傾きが水平方向を向くように設定す
る。
【0009】一方、前記再生光源10は、前記ホログラ
ム2の形状に対応して横に細長い開口を正面に有する漏
斗状のボディ11と、このボディ11の正面開口に取着
される赤色フィルタ12とでハウジングを構成する。こ
こでは、ボディ11の開口縁に全周にわたって形成した
凹溝11a内に赤色フィルタの周辺部12aを挿入し、
このフィルタ周辺部12aの複数箇所に突設したランス
12bを凹溝11aの外側面に開設した穴11b内に嵌
入して両者を一体化させている。また、前記ボディ11
の一側面には電球挿通孔13が開設され、この電球挿通
孔13には電球14を支持したソケット15を嵌入さ
せ、前記電球14をボディ内の所要位置に配置してい
る。また、ボディ11の背面は回転放物面に近い形状と
され、かつその内面にアルミニウム等の金属膜が形成さ
れてリフレクタ16として構成され、電球14からの光
を正面開口に向けて反射させる。また、ボディ11の外
側の両側面にはそれぞれ両側方向に突出するように正面
開口に対して所要の角度で一体形成され、かつボルト挿
通孔17aが開設されたフランジ17が設けられる。
【0010】この再生光源10は、図2に示されるよう
に、リアパーセルシェルフ4に設けた細長い開口内にハ
ウジングの背面側が埋設され、前記フランジ17のボル
ト挿通孔17aに挿通されるボルト18を利用してリア
パーセルシェルフ4のパネル4aに固定する。このと
き、再生光源10は正面開口がホログラム2の表面に対
して略正対するように、所要の角度で傾斜した状態で設
置される。
【0011】この構成によれば、電球14で発光された
光は直接、或いはリフレクタ16で反射されて正面開口
に取着した赤色フィルタ12を透過し、赤色光として再
生光源10から射出される。そして、この赤色光はホロ
グラム2に対して正面方向から投射され、このホログラ
ム2においてリアウインドガラス1の後方に向けて回折
されるため、後続車の運転者からは赤色のホログラム像
を観察することが可能となり、HMSLとして機能する
ことになる。このとき、ルーバ付フィルム3のルーバ3
aは水平方向に向けられているため、ホログラム2によ
る回折光がルーバ3aによって遮光されることはない。
【0012】一方、再生光源10から射出された赤色光
の一部はホログラム2で回折されることなく直接透過光
Lxとしてホログラム2を真直に透過され、図2に示す
ようにリアウインドガラス1を透して外部に投射されよ
うとするが、この直接透過光Lxはルーバ付フィルム3
に入射されたときに、ルーバ3aによって遮光されるた
め、ルーバ付フィルム3及びリアウインドガラス1を透
過して自動車の外部に照射されることはない。即ち、図
4に一部を拡大図示するように、ルーバ付フィルム3の
ルーバ3aのピッチ寸法Pと幅寸法Wとをルーバ3aの
傾斜角度θに対応させて適宜に設定することで、同図に
鎖線で示すように、ホログラム2を再生光源10の光軸
方向に沿って直接透過する直接透過光Lxを完全に遮光
することが可能となる。なお、図4(b)に示すよう
に、ルーバ3aのピッチ寸法Pと幅寸法Wの設定によ
り、ホログラム2から車外に射出される光を、水平方向
に対して上方にθA、下方にθBの角度範囲に制限する
ことも可能であり、HMSLの配光特性の規格を満たす
上で有効である。
【0013】したがって、図6(a)及び(b)にそれ
ぞれ示したように、自動車の様々な走行状態において再
生光源の光軸が後続車の運転車の方向に向けられる状態
が生じた場合でも、直接透過光Lxがルーバ付フィルム
3やリアウインドガラス1を通して後続車の運転者にま
で投射されることはなく、後続車の運転者を眩惑するこ
とがない。なお、ルーバ付フィルムのルーバは水平方向
に向けられているため、自車の運転者から見ると各ルー
バは線状に見え、後方の視界を妨げることはない。ま
た、同様に後続車から見てもルーバが線状に見えるため
ルーバ付フィルムがHMSLの異物として見えることも
なく、外観上の見栄えが低下されることはない。ここ
で、この実施例ではホログラムとルーバ付フィルムをリ
アウインドガラスに接着しているが、それぞれを適当な
間隔で離して配置するようにしてもよい。
【0014】図5は前記実施例の変形例を示す図であ
る。この実施例ではホログラム2とルーバ付フィルム3
を再生光源10の正面開口に設けた赤色フィルタ12の
表面に直接接着して、ホログラム2及びルーバ付フィル
ム3を再生光源10と一体的に構成したものである。こ
の場合でも、ルーバ付フィルム3のルーバ3aの傾斜角
度が自動車の水平方向に向くようにルーバ付フィルム3
を設定することは勿論のこと、再生光源10の取付角度
及びホログラム2の回折角度をこれに対応させて設定す
ることが肝要である。この実施例では、リアウインドガ
ラス1に部品を接着することなくHMSLを構成できる
ため、HMSLを独立して自動車に装備することが可能
であり、しかもリアウインドガラス1の傾斜角度が車種
によって異なる場合でも、再生光源10の取付角度を一
定角度に保って装備すれば、同じ規格のホログラム2や
ルーバ付フィルム3を用いたHMSLを装備することが
可能である。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明のHMSL
は、再生光源によってホログラムに照射される光のう
ち、再生光源の光軸方向にホログラムを透過する光を遮
光するためのルーバ付フィルムを設けているので、ホロ
グラムの直接透過光が自動車の外部に照射されることを
防止し、自動車の一般的な走行状態において直接透過光
が後続車の運転者の眼に入ることを防ぎ、後続車の運転
者に対する眩惑を有効に防止することができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のHMSLを装備した自動車を背面方向
からみた概略斜視図である。
【図2】図1のA−A線に沿う拡大断面図である。
【図3】図1のHMSLの部分分解斜視図である。
【図4】ルーバ付フィルムの作用を説明するための部分
拡大図である。
【図5】本発明の他の実施例の断面図である。
【図6】ホログラムの直接透過光による後続車の運転者
に対する眩惑を説明するための図である。
【符号の説明】
1 リアウインドガラス 2 ホログラム 3 ルーバ付フィルム 3a ルーバ 4 リアパーセルシェルフ 10 再生光源

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照射された光を回折してホログラム像を
    再生するホログラムと、このホログラムに光を照射する
    再生光源とを備える自動車のハイマウントストップラン
    プにおいて、前記再生光源の光軸方向に沿って前記ホロ
    グラムを透過する光を遮光するためのルーバ付フィルム
    を設けたことを特徴とする自動車のハイマウントストッ
    プランプ。
JP19882093A 1993-07-19 1993-07-19 自動車のハイマウントストップランプ Pending JPH0732939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19882093A JPH0732939A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 自動車のハイマウントストップランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19882093A JPH0732939A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 自動車のハイマウントストップランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732939A true JPH0732939A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16397462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19882093A Pending JPH0732939A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 自動車のハイマウントストップランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110892542A (zh) * 2017-07-13 2020-03-17 日本先锋公司 发光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110892542A (zh) * 2017-07-13 2020-03-17 日本先锋公司 发光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2626155B2 (ja) 車両用放電灯ヘッドランプ
US5708519A (en) Holographic automotive high mount stop lamp
JPS62253551A (ja) 車両用バンパ−に取付けられる装置
JPH0732939A (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP2788705B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP3042658B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JPH08216773A (ja) 車両のフロント部に配置された照明装置
JPH0732938A (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP3012769B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP3215227B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP3215223B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP2963302B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP2788703B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JPH10134604A (ja) 自動車用ヘッドランプ
JP2767886B2 (ja) 車両用前照灯
JP2000159004A (ja) 側方灯構造
JP3215222B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JP2619195B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JPS63304501A (ja) プロジェクタ型の自動車用前照灯
JP3894611B2 (ja) 自動車のハイマウントストップランプ
JPH0216483Y2 (ja)
JPH10188605A (ja) 車輛用ランプ
JPH06321008A (ja) 自動車の表示装置
KR200160222Y1 (ko) 자동차용 헤드 램프의 전구 쉴드
JPS63304502A (ja) プロジェクタ型の自動車用前照灯