JPH0732736A - 光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体

Info

Publication number
JPH0732736A
JPH0732736A JP5182483A JP18248393A JPH0732736A JP H0732736 A JPH0732736 A JP H0732736A JP 5182483 A JP5182483 A JP 5182483A JP 18248393 A JP18248393 A JP 18248393A JP H0732736 A JPH0732736 A JP H0732736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
film
recording medium
optical recording
phthalocyanine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5182483A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Miyazaki
修次 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP5182483A priority Critical patent/JPH0732736A/ja
Publication of JPH0732736A publication Critical patent/JPH0732736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】記録材料の湿度に対して不安定な残存置換基を
安定化させる事により、従来のレーザー光による形状変
化を伴わない高速、高精度の記録特性を維持したまま、
さらに実用レベルで使用可能な耐湿性を有する光記録媒
体を提供する。 【構成】透明基板/記録膜/反射膜の積層体で構成さ
れ、ピット形成を伴わずに再生レーザー光波長域の光透
過率が変化する現象を利用した光記録媒体に使用される
下記一般式[1]で示される化合物およびその化合物を
記録膜に使用する事を特徴とする光記録媒体。 一般式[1] 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レ−ザ−光線による情
報の記録、再生を行なう光記録媒体に使用する光記録媒
体用記録膜材料、さらに詳しくは高速、高精度記録が要
求されるレーザーディスク(LD)対応の追記型光ディ
スクに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、レ−ザ−光線を用いて情報を記録
する媒体には種々のものがあるが、その一つに、透明基
板/記録膜/反射膜/保護膜より構成され、CDあるい
はCD−ROMに対応する追記型光ディスクがある。こ
の媒体の記録膜用材料としてはシアニン色素、フタロシ
アニン色素等の有機系色素が提案されており、実用化の
レベルに至っている。これらのR−CDの記録原理は、
いずれも照射レーザーの光−熱エネルギー変換に伴う形
状変化によるピット形成でデジタル記録するものであ
る。しかしながら、この形状変化は融解、分解等の激し
い化学的変化によるためピットの形状の制御は難しく、
歪、非対称性は避けられない。そのため、ピット長のバ
ラツキ(ジッター)、ピット幅の広がり(クロストー
ク)の性能低下の原因となりR−CD以上の精度が要求
される記録媒体への応用は難しい状況であった。また、
形状変化を伴う記録では、大出力のレーザー照射が必要
となり、高速記録に対応する事も困難であった。これら
の問題を解決できる記録膜材料としては、特公平3−7
8074、特開平4−74691で提案されているフタ
ロシアニン色素がある。このフタロシアニン色素は、記
録レーザー照射により、形状変化を伴わず再生レーザー
光の波長の透過率が変化する特性を有しており、上記の
ピット精度および記録感度を解決できる材料である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の色素は、クロルスルホン化後にアミノ化合物を反応さ
せて合成しているが、クロルスルホン化物は通常条件下
ではあまり安定でないため、合成時にフタロシアニン骨
格に−SO3Hが残存される可能性があり、実用的に耐
湿性が悪くなる危険性が考えられる。
【0004】
【課題を解決する手段】本発明者らは、鋭意検討を行な
った結果、上記のフタロシアニン色素の耐湿性を向上さ
せるために、残存した−SO3Hを金属あるいは疎水性
のアミノ化合物と造塩させた記録材料にする事により上
記の問題点を解決し、本発明を開発するに至った。
【0005】すなわち、第一の発明は、一般式[1]で
示されるフタロシアニン化合物からなる光記録媒体用記
録膜材料である。 一般式[1]
【0006】
【化2】
【0007】[式中、Mは、Si(OH)2、Ge(O
H)2、Al(OH)、Ga(OH)、In(OH)を表す。R
1およびR2は、それぞれ独立に水素原子、置換基を有
してもよいアルキル基または置換基を有してもよいアリ
ール基を表す。R3は、金属またはアミノ化合物を表
す。mおよびnは、それぞれ独立に1〜4の整数を表
す。]さらに、第二の発明は、透明基板/記録膜/反射
膜/保護膜からなり、レーザー光による記録、再生を行
なう追記型光記録媒体において、その記録膜が一般式
[1]で示されるフタロシアニン化合物から選ばれる1
種または2種以上のフタロシアニン化合物により構成さ
れることを特徴とする追記型光記録媒体である。
【0008】本発明の一般式[1]で示されるフタロシ
アニン系化合物に導入される置換基−SO2N−(R
1)(R2)のR1、R2について、さらに詳しく説明
すると、置換基を有してもよいアルキル基としては、メ
チル基、エチル基、tert−ブチル基、オレイル基、
ステアリル基、トリクロロメチル基、ペンタフルオロエ
チル基、2−メトキシエチル基、N、N−ジメチルアミ
ノプロピル基、N、N−ジエチルアミノプロピル基、
N、N−ジブチルアミノプロピル基、2(N−ピペラジ
ノ)エチル基、シクロヘキシル基、シクロブチル基、ジ
エチレングリコールモノエチル基、置換基を有してもよ
いアリール基としては、フェニル基、クロロフェニル
基、トルイル基、ナフチル基、アントリル基、ジメチル
アミノフェニル基、ジエチルアミノフェニル基、ヒドロ
キシフェニル基等が挙げられるが、これらに限定される
ものではない。
【0009】本発明の一般式[1]で示されるフタロシ
アニン系化合物に導入される置換基−SO3-+R3のR
3について、さらに詳しく説明すると、金属としては、
Li、Na、K、Mg、Ca、Ba、Sr等、またアミ
ノ化合物としては、ブチルアミン、オレイルアミン、ス
テアリルアミン、ペンタフルオロエチルアミン、ピリジ
ン、ペンタフルオロピリジン、アニリン、p−ニトロア
ニリン、アニシジン、フェニレンジアミン等が挙げられ
るが、これに限定されるものではない。、本発明の一般
式[1]で示されるフタロシアニン化合物は、以下の方
法により合成される。まず特公平3−78074に記載
の方法により合成した化合物を水、酢酸水溶液、有機溶
媒に溶解あるいはリスラリーした後、金属塩あるいはア
ミノ化合物を大過剰に添加し、加熱撹拌する。冷却後、
ろ過、洗浄を行うことにより目的の一般式[1]のフタ
ロシアニン化合物が得られる。
【0010】本発明で使用される一般式[1]で示され
るフタロシアニン系化合物の代表的な例として下記に示
すフタロシアニン化合物(1)〜(10)等が挙げられ
るが、これらに限定されるものではない。また、これら
のフタロシアニン系化合物は、フタロシアニン環への置
換基の置換位置の異なる異性体の混合物となることもあ
るが、本発明の記録層として使用する上で何等の支障も
ない。
【0011】フタロシアニン化合物(1)
【化3】
【0012】フタロシアニン化合物(2)
【化4】
【0013】フタロシアニン化合物(3)
【化5】
【0014】フタロシアニン化合物(4)
【化6】
【0015】フタロシアニン化合物(5)
【化7】
【0016】フタロシアニン化合物(6)
【化8】
【0017】フタロシアニン化合物(7)
【化9】
【0018】フタロシアニン化合物(8)
【化10】
【0019】フタロシアニン化合物(9)
【化11】
【0020】本発明における一般式[1]で示されるフ
タロシアニン系化合物を用いた記録層には、記録層の耐
光性、耐環境性等の安定性繰り返し再生の安定性をさら
に向上させる目的で、酸素クエンチャー、紫外線吸収剤
等の添加剤を加えても良い。記録層の成膜方法として
は、ドライプロセス、例えば、真空蒸着法、スパッタリ
ング法によっても可能であるが、ウェットプロセス、例
えば、スピンコート法、ディップ法、スプレー法、ロー
ルコート法あるいはLB(アングミュアーブロジェッ
ト)法によっても可能である。本発明のフタロシアニン
系化合物は、汎用の有機溶剤、例えば、アルコール系、
ケトン系、セロソルブ系、炭化水素系、ハロゲン化炭化
水素系、フロン系等に10〜100mg/ml程度の濃
度で溶解するため、生産性および記録層の均一性からス
ピンコート法により成膜する方法が最も好ましい。この
ような、いわゆる塗布法により成膜する場合には、必要
に応じて高分子バインダーを加えてもよい。
【0021】高分子バインダーとしてはアクリル樹脂、
ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド
樹脂、エポキシ樹脂、塩化ビニル系樹脂、酢酸ビニル系
樹脂、ニトロセルロース、フェノール樹脂等が挙げられ
るが、これに限られるものではない。高分子バインダー
の混合比としては、特に制限はないが、フタロシアニン
系化合物に対して30%以下が好ましい。本発明の記録
層の膜厚については、記録層とする本発明のフタロシア
ニン系化合物の種類および組合わせにより異なるため、
特に制限はないが、基板上に成形されている案内溝等に
よる凹凸を考慮して平均膜厚で300〜3000オング
ストロームが好ましく、さらに500〜1500オング
ストロームが最適膜厚範囲である。
【0022】本発明に用いることのできる反射層として
は、金、銀、銅、白金、アルミニウム、コバルト、スズ
等の金属およびこれらを主成分とする合金、MgO、Z
nO、SnO等の金属酸化物、SiN、AlN、TiN
等の窒化物等が挙げられるが、絶対反射率が高く安定性
に優れている点から金が最も適している。このような反
射層の成膜方法としては、ドライプロセス、例えば、真
空蒸着法、スパッタリング法が最も好ましいが、これに
限られるものではない。本発明の反射層の膜厚について
は、特に制限はないが、400〜1300オングストロ
ームの範囲が好ましい。さらに、記録層または反射層の
上に、媒体の化学的劣化(例えば酸化、吸水等)および
物理的劣化(例えば傷、けすれ等)を防ぐ目的で媒体を
保護するための保護層を設ける。保護層の材料として
は、紫外線硬化型樹脂を用いて、スピンコートにより塗
布し、紫外線照射により硬化させる方法が好ましいが、
SiO2の蒸着あるいは樹脂フィルムを貼ったものでも
よく、これらに限られるものではない。保護層の最適膜
厚については、薄い場合には、保護の効果が低下し、厚
い場合には樹脂の硬化時の収縮により媒体のそり等の機
械特性の悪化の原因になるため、 2〜20ミクロンの
範囲で成膜することが好ましい。
【0023】本発明において用いられる透明基板として
は、信号の書き込みや読み出しを行なうために光の透過
率が好ましくは85%以上であり、かつ光学異方性の小
さいものが望ましい。例えば、ガラスまたはアクリル樹
脂、ポリカ−ボネ−ト樹脂、ポリエステル樹脂、ポリア
ミド樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリビニルエステル系樹
脂、ポリスチレン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂(例え
ばポリ−4−メチルペンテン等)、ポリエ−テルスルホ
ン樹脂等の熱可塑性樹脂やエポキシ樹脂、アリル樹脂等
の熱硬化性樹脂を用いた基板が挙げられる。また、これ
らの基板上にSiO2等を蒸 着したものを用いてもよ
い。これらの中で、成型のしやすさ、案内溝やアドレス
信号等の付与のしやすさなどから前記した熱可塑性樹脂
が好ましい。本発明においては、これらの透明基板の厚
さは特に制限がなく、板状でもフィルム状でもよい。ま
たその形状は円形やカ−ド状でもよく、その大きさには
特に制限はない。つまり一般の光ディスクという円盤状
のものに限定されるものではなく、光カ−ドやテ−プ状
あるいはシ−ト状の記録媒体でもよい。また本発明の透
明基板上には、記録および読み出しの際の位置制御のた
めの案内溝やアドレス信号や各種マ−ク等のプレフォ−
マット用の凹凸を通常有しているが、これらの凹凸は前
記したような熱可塑性樹脂を成形(射出成形、圧縮成
形)する際にスタンパ−などを用いて付与する方法が好
ましいが、フォトポリマ−樹脂を用いるいわゆる2P法
によっても行なうことができる。
【0024】本発明の案内溝の形状については特に制限
はなく、短形、台形、U字形であってもよい。また案内
溝の寸法については、記録層に用いられる材料の種類お
よび組合せ等により最適値はそれぞれ異なるが、平均溝
幅(溝深さの1/2の位置の幅)が0.3〜0.6ミク
ロン、また溝深さが500〜2500オングストロ−ム
の範囲が好ましい。また、反射層の上の保護層と同様
に、媒体の化学的劣化(例えば酸化、吸水等)および物
理的劣化(傷、けずれ等)を防ぐ目的で、透明基板のレ
ーザー光入射面にも保護層を設けても良い。保護層用の
材料としては、紫外線硬化型樹脂を用いて、スピンコ−
トにより塗布し、紫外線照射により硬化させる方法が好
ましいがこれに限定されるものではない。保護層の最適
膜厚については、薄い場合には、保護の効果が低下し、
厚い場合には樹脂の硬化時の収縮により媒体のそり等の
機械特性の悪化の原因になるため、2〜20ミクロンの
範囲で成膜することが好ましい。また、保護層以外の機
能、例えば反射防止、帯電防止、防湿性付与等を目的と
して、低屈折率材料、フッ素樹脂あるいは導電性樹脂等
を保護層と同様に透明基板のレーザー入射面側および記
録層の上または反射層の上に設けてもよい。
【0025】このようにして得られた光記録媒体への記
録は、透明基板上に設けた記録層に1ミクロン程度に集
束したレーザー光、好ましくは半導体レーザー光を照射
することにより行なわれる。記録層のレーザー光照射部
分はレーザーエネルギーの吸収による分解、蒸発、溶融
あるいは基板への拡散など熱的な状態変化が生じる。再
生は、熱的に変化を生じた部分と生じていない部分との
反射率の差を読み取ることによって行なわれる。本発明
で用いられるフタロシアニン系化合物は、記録前後での
反射率の差が極めて大きいため、記録信号が大きくな
り、良好な電気特性が得られる。また、レーザーとして
は、He−Neレーザー、Arレーザー、半導体レーザ
ー等の各種のレーザーを用いることができるが、価格、
大きさの点で半導体レーザーが好ましい。半導体レーザ
ーとしては、中心波長が770〜830nmの範囲のも
のが好ましいが、それ以下の短波長のレーザーを使用す
ることもできる。本発明の応用できる光記録媒体の代表
的なものとしては、追記型CD、文書ファイル用DRA
W型光ディスク、追記型LD等が挙げられるが、これら
に限られるものではなく、光テープ、光カード等の幅広
い光記録媒体に応用できる。
【0026】
【実施例】以下の実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明は以下の実施例に限定されるものではな
い。 実施例1 深さ1200オングストローム、幅0.4ミクロン、ピ
ッチ1.6ミクロンの案内溝を有する厚さ1.20m
m、外径120mm、内径15mmのポリカーボネート
基板上に、フタロシアニン化合物(1)をジアセトンア
ルコールに60mg/mlの濃度で溶解し、0.2ミク
ロンのフィルタリングを行い塗液を調整し、この塗液を
用いて、スピンコーターにより1000オングストロー
ムに成膜した。 次に、このようにして得た記録層の上
にスパッタリングにより金を膜厚800オングストロー
ムに成膜した。さらに、この上に紫外線硬化型樹脂によ
り保護層を5ミクロンの膜厚で設けて光ディスクを作成
した。このようにして作成した光ディスクについて、パ
ルステック製光ディスク評価装置(DDU−1000)
およびヒューレット・パッカード製ファンクションジェ
ネレーターを用いて、波長785nm、N.A.=0.
5の半導体レーザーで線速度11m/secおよび18
m/sec、周波数8.5MHzの単一信号の記録、再
生特性の評価を行なった。
【0027】その結果、レーザー照射記録部の反射レベ
ルは未照射部より高くなり、18m/secでもパワー
10mWでC/N比が45dB以上、さらにジッターも
5nsec以下であった。この記録再生特性は、高速、
高密度記録に十分対応できる特性であり、映像、アナロ
グ音声、デジタル音声のそれぞれの信号をLD−フォー
マットでFM変調する通常のLDの記録信号に十分対応
できるレベルであった。さらに、この光ディスクを50
℃/90%RHの高湿度環境下に保存したところ、10
0時間経過後でも初期のC/N比を維持しており、信号
劣化は観測されなかった。また、このようにして記録し
た光ディスクの保護膜、反射膜を除去し、記録膜の顕微
鏡観察を行なった結果、レーザーが照射された記録部分
に形状変化に由来するピットの形成は全く観察されなっ
た。 実施例2 深さ1000オングストローム、幅0.4ミクロン、ピ
ッチ1.6ミクロンの案内溝を有する厚さ1.20m
m、外径120mm、内径15mmのポリカーボネート
基板上に、フタロシアニン化合物(2)とエポキシ樹脂
の3:1混合物をエチルセロソルブに50mg/mlの
濃度で溶解し、0.2ミクロンのフィルタリングを行い
塗液を調整し、この塗液を用いて、スピンコーターによ
り1000オングストロームに成膜した。 次に、この
ようにして得た記録層の上にスパッタリングにより金を
膜厚800オングストロームに成膜した。さらに、この
上に紫外線硬化型樹脂により保護層を5ミクロンの膜厚
で設けて光ディスクを作成した。
【0028】このようにして作成した光ディスクを、実
施例1と同様の方法により記録、再生特性の評価を行な
った。その結果、レーザー照射記録部の反射レベルは未
照射部より高くなり、18m/secでもパワー10m
WでC/N比が50dB以上、さらにジッターも5ns
ec以下であった。この記録再生特性は、高速、高密度
記録に十分対応できる特性であり、映像、アナログ音
声、デジタル音声のそれぞれの信号をLD−フォーマッ
トでFM変調する通常のLDの記録信号に十分対応でき
るレベルであった。さらに、この光ディスクを50℃/
90%RHの高湿度環境下に保存したところ、100時
間経過後でも初期のC/N比を維持しており、信号劣化
は観測されなかった。また、このようにして記録した光
ディスクの保護膜、反射膜を除去し、記録膜の顕微鏡観
察を行なった結果、レーザーが照射された記録部分に形
状変化に由来するピットの形成は全く観察されなった。
【0029】比較例1 深さ1000オングストローム、幅0.4ミクロン、ピ
ッチ1.6ミクロンの案内溝を有する厚さ1.20m
m、外径120mm、内径15mmのポリカーボネート
基板上に、フタロシアニン化合物(10)をエチルセロ
ソルブに30mg/mlの濃度で溶解し、0.2ミクロ
ンのフィルタリングを行い塗液を調整し、この塗液を用
いて、スピンコーターにより1000オングストローム
に成膜した。 次に、このようにして得た記録層の上に
スパッタリングにより金を膜厚800オングストローム
に成膜した。さらに、この上に紫外線硬化型樹脂により
保護層を5ミクロンの膜厚で設けて光ディスクを作成し
た。このようにして作成した光ディスクを、実施例1と
同様の方法により記録、再生特性の評価を行なった。そ
の結果、レーザー照射記録部の反射レベルは未照射部よ
り高くなり、18m/secでもパワー10mWでC/
N比が45dB以上、さらにジッターも5nsec以下
であった。さらに、この光ディスクを50℃/90%R
Hの高湿度環境下に保存したところ、100時間経過後
にはC/N比が10dBに低下しており、明かな信号劣
化が確認された。
【0030】フタロシアニン化合物(10)
【化12】
【0031】
【発明の効果】本発明の光記録材料を用いた光記録媒体
の構成により、記録膜の湿度に対して不安定な残存置換
基を安定化させる事により耐湿性が向上し、従来のレー
ザー光による形状変化を伴わない高速、高精度の記録特
性を維持したまま、さらに実用レベルで使用可能な耐湿
性を有する光記録媒体を提供する事ができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式[1]で示されるフタロシアニン化
    合物からなる光記録媒体用記録膜材料。 一般式[1] 【化1】 [式中、Mは、Si(OH)2、Ge(OH)2、Al(O
    H)、Ga(OH)、In(OH)を表す。R1およびR2
    は、それぞれ独立に水素原子、置換基を有してもよいア
    ルキル基または置換基を有してもよいアリール基を表
    す。R3は、金属またはアミノ化合物を表す。mおよび
    nは、それぞれ独立に1〜4の整数を表す。]
  2. 【請求項2】透明基板/記録膜/反射膜/保護膜からな
    り、レーザー光による記録、再生を行なう追記型光記録
    媒体において、その記録膜が一般式[1]で示されるフ
    タロシアニン化合物から選ばれる1種または2種以上の
    フタロシアニン化合物により構成されることを特徴とす
    る追記型光記録媒体。
JP5182483A 1993-07-23 1993-07-23 光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体 Pending JPH0732736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182483A JPH0732736A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182483A JPH0732736A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732736A true JPH0732736A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16119069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5182483A Pending JPH0732736A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134205A (en) * 1997-10-30 2000-10-17 Nec Corporation Optical disk device and an information reading method applied therein

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134205A (en) * 1997-10-30 2000-10-17 Nec Corporation Optical disk device and an information reading method applied therein

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000108513A (ja) 光記録媒体
US6214519B1 (en) Optical recording medium
JP2000222771A (ja) 光記録媒体
JP2507781B2 (ja) 光学記録媒体
JPH0732736A (ja) 光記録媒体用記録膜材料およびそれを使用した光記録媒体
JPH10222884A (ja) 光情報記録媒体の製造方法
JP2507786B2 (ja) 光学記録媒体
JPH06251417A (ja) 光学記録媒体
JP3293293B2 (ja) 光記録材料
JP2501005B2 (ja) 光学記録媒体およびその記録膜材料
JPH06150371A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH11170695A (ja) 光学記録材料
JPH0648045A (ja) 光学記録媒体
JP3088501B2 (ja) 情報記録媒体
JP3043907B2 (ja) 光記録ディスクの製造方法
JPH05238150A (ja) コンパクトディスク対応またはコンパクトディスク−rom対応の追記型光ディスク
KR0180890B1 (ko) 내산화성 광기록매체
JPH04344345A (ja) 光記録媒体
JP2585459B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JP2571256B2 (ja) 光記録媒体
JPH06143821A (ja) 光記録媒体
WO2002017314A1 (fr) Support d'enregistrement optique
JP2000263938A (ja) 光記録媒体
JPH06320868A (ja) 光記録媒体
KR19990074901A (ko) 광기록매체