JPH0731908A - マスカー - Google Patents

マスカー

Info

Publication number
JPH0731908A
JPH0731908A JP5180211A JP18021193A JPH0731908A JP H0731908 A JPH0731908 A JP H0731908A JP 5180211 A JP5180211 A JP 5180211A JP 18021193 A JP18021193 A JP 18021193A JP H0731908 A JPH0731908 A JP H0731908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
masker
adhesive tape
adhesive
woven fabric
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5180211A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sawada
聡 澤田
Tetsuaki Ooshima
徹昭 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5180211A priority Critical patent/JPH0731908A/ja
Publication of JPH0731908A publication Critical patent/JPH0731908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 曲面や曲線に貼付しても粘着テープのシワや
折れ曲がりが生じず、凹凸のある粗面にも接着不良を起
こすことなく貼付することができる、柔軟性にとんだマ
スカーを提供する。 【構成】 マスカーの粘着テープ部分の基材1として、
一方の面に目止め層が設けられた不織布が用いられてい
る。不織布の他方の面には、不織布に一部含浸された粘
着剤層2が設けられている。粘着剤層2と一部重なる状
態でシート3が貼り付けられて、マスカーとなってい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塗装の養生用等に用い
られるマスカーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、塗装の養生用に、フィルム等の養
生用シートと布粘着テープとを組み合わせたマスカーが
使用されている。この布粘着テープとしては、スフまた
はポリエステル繊維等を粗く編んだ粗布にポリエチレン
等からなる目止め層をラミネートして基材とし、その片
面に粘着剤を塗布したものが用いられている。図5に、
このようなマスカーの布粘着テープ部分の一例を示す。
この布粘着テープは、スフからなる粗布51の一方の面
にポリエチレンラミネート層53が設けられ、他方の面
に粗布51に一部含浸された状態で粘着剤層52が設け
られている。
【0003】一方、車両塗装用のマスカーとして、和紙
テープとシートとを組み合わせたものも使用されてい
る。図6は、和紙テープを用いたマスカーの和紙テープ
部分の一例を示す断面図である。この和紙テープ(ニチ
バン(株)製、#241)は、和紙61の一方の面に、
和紙61に一部含浸された状態でシェラック層63が設
けられている。和紙61の他方の面にはブチラール樹脂
層64が和紙61に一部含浸された状態で設けられ、そ
の上に粘着剤層62が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般に、塗装養生用等
に用いられるマスカーは、曲面や曲線に貼付したり、凹
凸のある粗面に貼り付けることが多く、従って、柔軟性
が要求される。
【0005】しかし、上記布粘着テープを用いたマスカ
ーは、テープ基材が厚くて硬く、柔軟性に劣るので、曲
面や曲線に追随して貼付けできない。このため、(1)
貼り付け部が浮き上がったり、(2)布粘着テープが折
れ曲がったりシワになったりして、塗装剤がその隙間に
入り込むので、塗装養生用としての要求を充分満たすこ
とができなかった。
【0006】一方、壁や床等の被着面が粗面である場
合、布粘着テープを用いたマスカーでは、基材が硬いた
めに被着面の凹凸に追随できない。このため、粘着剤が
被着面に充分接触できないために接着不良を起こし易い
という欠点がある。
【0007】このような欠点を防ぐために、上記布粘着
テープを用いたマスカーを粗面に貼る場合には、粘着剤
層の厚みを厚くして粘着剤層を被着面に接触させる必要
があった。
【0008】しかし、このように粘着剤層の厚みを厚く
するとコストが上昇する上に、塗装終了後にマスカーを
剥す際に粘着剤が被着面に残り易いという欠点があっ
た。
【0009】上記和紙テープを用いた車両塗装用マスカ
ーにおいても、柔軟性が不充分であり、布粘着テープを
用いたマスカーと同様の欠点があった。
【0010】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであり、曲面や曲線に貼付しても粘着テープの
シワや折れ曲がりが生じず、凹凸のある粗面にも接着不
良を起こすことなく貼付することができる、柔軟性に優
れたマスカーを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のマスカーは、不
織布の一方の面に目止め層が設けられ、該不織布の他方
の面に、該不織布に一部含浸された粘着剤層が設けられ
てなる粘着テープと、該粘着テープの粘着剤層の一側部
に端部が貼付けられたシートと、を有し、そのことによ
り上記目的が達成される。
【0012】以下、本発明について図面を参照しながら
具体的に説明する。
【0013】本発明のマスカーは、例えば、塗装養生用
や車両塗装用に用いることができ、例えば、図1または
図2に示すような構成とすることができる。
【0014】図1のマスカーにおいては、不織布と目止
め層とからなる粘着テープ基材1の目止め層と反対側の
面に粘着剤層2が設けられ、粘着テープ5が形成されて
いる。そして、該粘着テープ5の粘着剤層2の側縁にシ
ート3の一端部が貼り合わせられてマスカーが形成され
ている。
【0015】図2に示すロール状マスカーにおいては、
図2(b)に示すように、折り畳まれたシート4の一端
部が粘着テープ5の粘着剤層2の一側部に貼付けられて
おり、これが図2(a)に示すようなロール状に積層さ
れている。
【0016】以下に、粘着テープ部分について説明す
る。
【0017】粘着テープ基材に用いられる上記不織布の
材料としては、ポリエステル長繊維、アクリル繊維等の
合成樹脂繊維またはガラス繊維等種々のものを用いるこ
とができるが、合成樹脂繊維を用いた場合には、粘着テ
ープの柔軟性をさらに良好なものにすることができる。
不織布は、上記材料からなるスパンボンドをプレス加工
したものであり、柔軟性を得るために適切な基材密度の
ものを選択することができる。例えば、ポリエステル長
繊維からなる不織布を用いる場合には、坪量5g/m2
以上50g/m2以下であるのが好ましい。また、不織
布の厚みは、20〜200μm 程度とすることができ
る。
【0018】上記不織布は柔軟性を有するものである
が、用途によっては伸度を制御する必要がある。例え
ば、車両塗装用等に用いる場合には、高伸度であると貼
付不良を起こすおそれがある。このような場合には、ポ
リビニルアルコール、酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂
等、または、これらにエポキシ系硬化剤等を添加した含
浸剤を不織布に含浸させ、含浸量を制御することにより
所望の伸度とすることができる。
【0019】上記不織布の一方の面には、粘着剤が不織
布の反対側面に浸み出すのを防ぐために目止め層が設け
られる。上記粘着テープをロール状に積層できるように
するためには、この目止め層をラミネートにより形成
し、目止め層の表面に剥離剤を塗工するのが望ましい。
上記ラミネート材料としては、剥離剤の塗工等が行い易
いポリエチレン(PE)またはポリプロピレン(PP)
等の合成樹脂を用いることが好ましい。
【0020】上記不織布の他方の面に塗工される粘着剤
は、マスカーの使用目的に応じて天然ゴム系、合成ゴム
系、アクリル系、その他種々のものを用いることがで
き、例えば、天然ゴム、テルペン系樹脂およびプロセス
オイルの混合物をトルエン溶液としたものが挙げられ
る。
【0021】上記粘着剤を不織布に適量浸み込ませるこ
とによても、不織布の伸度を制御することができる。
【0022】上記不織布に含浸されないで残る粘着剤層
の厚みは、例えば、塗装養生用マスカーとして用いる場
合、20〜50μm程度とすることができる。不織布と
目止め層とからなる粘着テープ基材が柔軟性を有してい
るので、布粘着テープを用いたマスカーに比べて粘着剤
層の厚みを薄くすることができる。
【0023】また、車両塗装用マスカーとして用いる場
合には、粘着剤層の厚みを7〜20μm程度とすること
ができ、和紙テープを用いたマスカーに比べて薄くする
ことができる。
【0024】粘着テープ部分の構成は、例えば図3また
は図4に示すようなものとすることができる。
【0025】図3は、塗装養生用マスカーの粘着テープ
部分の断面を示す。この粘着テープは、厚み100μm
の不織布31の一方の面に、塗工厚100μmで粘着剤
が塗工されている。粘着剤は一部不織布31に含浸さ
れ、粘着剤層32の厚みは30μmとなっている。不織
布31の他方の面には、厚み20μmのPPラミネート
層33が目止め層として設けられている。
【0026】図4は、車両塗装用マスカーの粘着テープ
部分の断面を示す。この粘着テープは、厚み38μmの
不織布41に、不織布の伸度を制御するためにポリビニ
ルアルコール44が含浸されており、その不織布41の
一方の面に、塗工厚50μmで粘着剤が塗工されてい
る。粘着剤は、一部不織布41に含浸され、粘着剤層4
2の厚みは12μmとなっている。不織布41の他方の
面には、厚み20μmのPPラミネート層43が目止め
層として設けられている。
【0027】上述のような構成の粘着テープは、所望の
幅に切断され、シートと組み合わされてマスカーとされ
る。
【0028】上記シートの材料としては、紙またはフィ
ルム等種々のものを用いることができる。例えば、薄く
て丈夫で透明性の良いポリエチレンフィルム等のプラス
チックフィルムは、使用が簡単であり、手でも切断で
き、マスクした部分が透けて見えるので、好適に使用で
きる。
【0029】上記シートを粘着テープの粘着層部分に所
定の幅で重なるように貼り合わせることによりマスカー
が構成され、さらに、シート部を折り畳んで紙芯等に巻
き付けることによりロール状マスカーが構成される。
【0030】
【作用】本発明のマスカーにおいては、粘着テープ部分
の基材として、不織布の片面に目止め層を設けたものを
用いている。不織布は、布や和紙に比べて基材密度が低
いため柔軟性に優れ、粘着テープとした場合に曲面や曲
線に追随することができ、良好な接着性が得られる。ま
た、凹凸のある粗面に対しても、密着させることができ
る。さらに、基材が柔軟性を有しているので、粘着剤層
の厚みを厚くする必要がない。
【0031】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0032】尚、以下の実施例で「部」は「重量部」を
意味する。
【0033】(実施例)ポリエステル長繊維からなるス
パンボンドをプレス加工した坪量12g/m2、厚み4
3μmの不織布に、ポリビニルアルコール(以下、ポバ
ールと略する)を0.5g/m2含浸した。この不織布
の片面に、厚み20μmのポリプロピレン樹脂をラミネ
ートして粘着テープ基材を得た。
【0034】次に、この基材のラミネート層側の面に、
長鎖アルキル系剥離剤(日本触媒製RP−20)を0.
1g/m2塗工した。ラミネート層と反対側の面には、
粘着剤として天然ゴム(ペールクレープゴム)100
部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル製YSPX−1
15)75部およびプロセスオイル5部からなる混合物
のトルエン溶液を塗工し、乾燥後の粘着剤層の厚みが1
5μmとなるようにした。得られた粘着テープの厚み
は、74μmであった。
【0035】その後、得られた粘着テープを18mm幅
に切断し、厚み8μm、幅50cmのポリエチレンフィ
ルムからなるシートと粘着テープの糊面(粘着剤層表
面)とを、幅方向に4mm重なるように貼り合わせてマ
スカーを得た。
【0036】このマスカーをシート部分を折り畳み、紙
芯に巻き付けてロール状マスカーとした。
【0037】(比較例)市販の布粘着テープ(積水化学
工業(株)製、布テープNo.600、粘着剤層の厚み
120μm、基材厚み220μm)を、実施例と同様に
18mm幅に切断し、厚み8μm、幅50cmのポリエ
チレンフィルムからなるシートと粘着テープの糊面とを
幅方向に4mm重なるように貼り合わせてマスカーを得
た。このマスカーを、実施例と同様にシート部分を折り
畳み、紙芯に巻付けてロール状マスカーとした。
【0038】(評価) 1.仕上がり 紙芯に巻付けたロール状マスカーを同じ外径になるよう
にした場合には、実施例のマスカーは比較例のマスカー
に比べて2.5倍長く巻取ることができた。
【0039】2.鉄板面に対する使用 鉄板面に実施例と比較例のマスカーを貼り付けたとこ
ろ、どちらのマスカーも問題なく貼付でき、塗装の際の
養生性能にも問題がなかった。また、塗装・終了後にマ
スカーを剥した際に、どちらのマスカーも粘着剤が被着
体(鉄板面)に残ることはなかった。
【0040】3.コンクリート面に対する使用 コンクリート壁に実施例と比較例のマスカーを貼り付け
たところ、どちらのマスカーも問題なく貼付でき、塗装
の際の養生性能にも問題はなかった。塗装・終了後にマ
スカーを剥した際に、実施例のマスカーは粘着剤が被着
体(コンクリート壁)に全く残らなかったが、比較例の
マスカーは粘着剤が1〜10%被着体に残ったため、粘
着剤を拭き取る作業が必要であった。
【0041】4.凹凸面に対する使用 5mm間隔で高さ1.5mmの突起部を有する凹凸面を
作製し、これに実施例と比較例のマスカーを貼り付け
た。実施例のマスカーは、粘着テープ基材が伸縮して凹
凸面に追随して密着させることができ、塗装剤の入り込
みもなかった。これに対して、比較例のマスカーは、粘
着テープ基材の凹凸面への追随性が悪く、被着面と粘着
剤層との間にわずかな隙間が生じた。このため、塗装剤
が隙間から若干入り込み、実施例のマスカーに比べて養
生性能が劣った。
【0042】
【発明の効果】本発明のマスカーは、粘着テープ部分の
柔軟性に優れているので、曲面や曲線に追随することが
でき、粘着テープのシワや折れ曲がりが生じず、凹凸の
ある粗面にも接着不良を起こすことなく貼付することが
できる。従って、塗装養生用や車両塗装用マスカーとし
て優れた養生性能を発揮することができる。また、粘着
剤層の厚みを厚くして柔軟性を持たせる必要がないの
で、安価に生産性よく製造することができる。さらに、
粘着剤層が薄いので、マスカーを積層状に巻き付けてロ
ール状マスカーとする際に、同じ外径であれば長く巻く
ことができる。また、不織布に対する粘着剤の浸み込み
量を制御することにより柔軟性や伸度を制御して、使用
目的に応じた特性のマスカーを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマスカーの一実施態様を示す断面図で
ある。
【図2】(a)は本発明のマスカーの他の実施態様を示
す斜視図であり、(b)は図2(a)のマスカーを展開
した状態の断面図である。
【図3】本発明のマスカーの粘着テープ部分の一実施態
様を示す断面図である。
【図4】本発明のマスカーの粘着テープ部分の他の実施
態様を示す断面図である。
【図5】従来のマスカーの布粘着テープ部分の一例を示
す断面図である。
【図6】従来のマスカーの和紙テープ部分の一例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1 基材 2 粘着剤層 3 シート 4 折り畳んだシート 5 粘着テープ 31、41 不織布 32、42 粘着剤層 33、43 PPラミネート層(目止め層) 44 ポバール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09J 7/02 JJN

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不織布の一方の面に目止め層が設けら
    れ、該不織布の他方の面に、該不織布に一部含浸された
    粘着剤層が設けられてなる粘着テープと、 該粘着テープの粘着剤層の一側部に端部が貼付けられた
    シートと、を有するマスカー。
JP5180211A 1993-07-21 1993-07-21 マスカー Pending JPH0731908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5180211A JPH0731908A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 マスカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5180211A JPH0731908A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 マスカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731908A true JPH0731908A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16079346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5180211A Pending JPH0731908A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 マスカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0841384A3 (de) * 1996-11-08 1999-02-03 TMtape b.v. Abdeckbahn für Mal- und Lackierarbeiten

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0841384A3 (de) * 1996-11-08 1999-02-03 TMtape b.v. Abdeckbahn für Mal- und Lackierarbeiten

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660740B2 (ja) 加圧接着型両面粘着シート及び粘着剤積層装飾ボード
US3115246A (en) Core for pressure-sensitive adhesive tape
JPH0347885A (ja) 粘着テープ
US3573146A (en) Tape splice construction
JP2002121503A (ja) 床材固定用両面粘着テープ
JPH09157612A (ja) スピーカー化粧シート固定用両面粘着テープ
JPH10245534A (ja) 強化粘着テープ
JPH0731908A (ja) マスカー
JP3142132U (ja) 片面粘着テープ巻物製品
JP2003193005A (ja) 粘着テープ
JP2001294821A (ja) 両面粘着テープ
JPH10316944A (ja) 粘着テープまたはシート
JP2767199B2 (ja) 化粧材固定用両面接着テープ
JPH07216322A (ja) 巻き取り時および貯蔵時に皺の発生しない粘着性非加硫防水ゴムシートあるいは粘着性非加硫防水ゴムテープおよびその製造方法。
JP2001172584A (ja) 塗装被覆材用粘着テープ及び粘着テープ付塗装被覆材
JP2800833B2 (ja) タイル、タイルシートの仮止め用両面粘着テープ
JPH0978041A (ja) 両面接着テープ
JP2004067875A (ja) 両面粘着テープおよび粘着テープ積層体
JPH1192725A (ja) シートまたはフィルムの接続用粘着テープ
JPS6215220Y2 (ja)
JP2003301146A (ja) 層間剥離両面テープ
JP2003020460A (ja) 無剥離ライナ−両面粘着テ−プ
JPH1171555A (ja) 粘着テープ及びその製造方法
JP2003041741A (ja) 内装積層体及びその製造方法
JPH0948954A (ja) 防水通気性壁シート