JPH0731437B2 - 画像形成装置の回転制御装置 - Google Patents

画像形成装置の回転制御装置

Info

Publication number
JPH0731437B2
JPH0731437B2 JP62134142A JP13414287A JPH0731437B2 JP H0731437 B2 JPH0731437 B2 JP H0731437B2 JP 62134142 A JP62134142 A JP 62134142A JP 13414287 A JP13414287 A JP 13414287A JP H0731437 B2 JPH0731437 B2 JP H0731437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
photosensitive drum
forming apparatus
control device
encoder disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62134142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63298361A (ja
Inventor
直人 徳武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP62134142A priority Critical patent/JPH0731437B2/ja
Publication of JPS63298361A publication Critical patent/JPS63298361A/ja
Publication of JPH0731437B2 publication Critical patent/JPH0731437B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、画像形成装置等における感光体ドラムの回転
制御装置に関する。
【発明の背景】
一般に転写型電子写真複写機等の画像形成装置において
は、光導電性感光層を外周面に有する回転ドラム式の感
光体を使用し、この感光体ドラムを回転させながら前記
感光層に静電潜像を形成してトナーにより現像し、得ら
れたトナー像を記録用紙に転写することが行われる。 複数の単色画像の合成によって多色画像を形成する多色
画像形成装置においては、感光体ドラムの周縁に単色の
トナーを装填した複数個の現像器が配列されていて、感
光体ドラムの一回転毎に形成される各色に対応した潜像
を非接触形式で現像し、感光体ドラムの複数回の回転に
よって多色トナー画像を形成するようになっている。 このような画像形成装置では、単色トナー像の重ね合わ
せを行う毎にこれらトナー像の位置を正確に合わせる必
要がある。従って感光体ドラムの位置情報を検知するた
めに多色画像形成装置では、エンコーダ円板等が設けら
れている。 この場合のエンコーダ円板は、通常の画像形成装置のエ
ンコーダとは異なって細かいパルスを発生する必要がな
いので、エンコーダ円板外周縁の切り欠き数も6〜10箇
所と少ないのが一般である。
【発明が解決しようとする問題点】
上記したような、切り欠き数が6〜10箇所と少ないエン
コーダ円板を使用した場合には、感光体ドラム上での画
像形成開始位置が切り欠きの数だけに限定されてしま
う。このような場合には、感光体ドラムにおける感光面
に受光頻度の差異を生じ、いわゆる光疲労の傾向に偏り
を生ずることになる。 又、切り欠き数が6〜10箇所と少ないエンコーダ円板を
使用した場合には、同じように感光体ドラム上での記録
紙への転写開始位置が切り欠きの数だけに限定されてし
まうので、記録紙の感光体ドラムへの衝突位置が限定さ
れる。このような場合には、記録紙端部からの紙粉等に
よる感光体表面の汚染の度合いに偏りを生じたり、衝突
位置が限定される結果その場所に傷を生じたりするとい
うような欠点を有するものであった。 本発明は上記した従来技術の欠点に鑑みなされたもので
あって、単色トナー像を重ね合わせて多色トナー像を形
成する画像形成装置の回転制御装置において、受光頻度
の差異による感光面の光疲労の偏りや、記録紙の衝突頻
度の差異による感光面の紙粉汚染の偏り、傷等を防止す
ることによって感光体ドラムの寿命を延長することが可
能な画像形成装置における回転制御装置の提供を目的と
するものである。
【問題点を解決するための手段】
上記目的は、外周縁に複数の切り欠き部を有するエンコ
ーダ円板を使用して感光体ドラムの回転動作を制御する
画像形成装置の回転制御装置において、前記感光体ドラ
ム表面の画像形成開始位置が、前記エンコーダ円板の位
置指定信号で指定された位置に対して任意に変更可能で
あるように構成されていることを特徴とする画像形成装
置の回転制御装置によって達成される。そして好ましく
は、前記エンコーダ円板がクラッチ部材によって前記感
光体ドラムの回転軸に固定・解放自在に取り付けられて
いることを特徴とする画像形成装置の回転制御装置によ
って達成される。更に好ましくは、前記エンコーダ円板
からの前記感光体ドラムの位置指定信号の受信後、画像
形成開始信号までの微小な感光体ドラム空転時間が、任
意に変更可能であるように構成されていることを特徴と
する画像形成装置の回転制御装置によって達成される。
【実施例】
以下、本発明の実施例を第1図乃至第4図の添付図面に
基づいて詳細に説明する。 まず第2図によって本発明の回転制御装置を備えた多色
画像形成装置の機能の全般について説明する。 第2図において、Aは読み取りユニット、Bは書き込み
ユニット、Cは画像形成部、Dは給紙部である。 読み取りユニットAにおいて、1はプラテンガラスで、
原稿2はこのプラテンガラス1上に置かれる。原稿2
は、スライドレール3上を移動するキャリッジ4に設け
られた蛍光灯5及び6によって照明される。可動ミラー
ユニット8にはミラー9a及び9bが設けられ、スライドレ
ール3上を移動し、キャリッジ4に設けられている第一
ミラー7との組み合わせで、プラテンガラス1上の原稿
2の光像をレンズ読み取りユニット20へ導出する。 画像信号は、読み取りユニットAの信号処理部において
信号処理されて、後述するトナーの色に応じて色分離さ
れた色信号が出力され、書き込みユニットBに入力され
る。 書き込みユニットBでは、半導体レーザで発生されたレ
ーザビームが、駆動モータ30により回転されるポリゴン
ミラー32より回転走査され、Fθレンズ36を経て反射鏡
37により光路を曲げられて、感光体ドラム40の表面に投
射され輝線を形成する。 走査が開始されるとビームが、第1の色信号によって変
調され、変調されたビームは、帯電器41により予め一様
に帯電されている感光体ドラム40上を走査する。そし
て、感光体ドラム表面上に第1の色に対応する潜像が形
成されてゆく。この潜像は例えば赤色トナーの装填され
た現像器43により現像されて、感光体ドラム表面に赤色
トナー像が形成される。得られたトナー像は、感光体面
に保持されたまま、感光体表面より離間・退避している
クリーニング装置70の下を通過し、次のコピーサイクル
に入る。感光体ドラム40は帯電器41により一様に帯電さ
れる。 次いで、信号処理部から出力された第2の色信号が書き
込みユニットBに入力され、前記の第1の色信号の場合
と同様にして感光体表面への書き込みが行われ潜像が形
成される。この潜像は第2の色、例えば青色トナーを装
填した現像器44によって現像される。この青色トナー像
は、すでに形成されている前記感光体表面上の赤色トナ
ー像の上に重ねて形成される。 45は黒色トナーを有する現像器で、信号処理部で発生さ
れる制御信号に基づいて感光体表面上に黒色トナー像を
形成する。これら現像器43,44,45の現像スリーブには交
流及び直流のバイアス電圧が印加され、2成分現像剤に
よるジャンピング現像が行われ、接地された感光体ドラ
ム40には非接触で現像が行われる。 このようにして現像された第1の色信号によるトナー像
と第2の色信号によるトナー像、及び黒トナー像で現像
されたトナー像の重ねあわされた像は、転写極50により
給紙部の給送ベルト62、給送ローラ63により送られてき
た転写体である記録紙61上に転写される。 トナー像を転写された記録紙は分離極51により感光体ド
ラムから分離され、さらに定着器53へ搬送されて定着さ
れ多色ハードコピーが得られる。 第1図は本発明による感光体ドラムの回転制御装置の一
実施例を示す斜視図である。 同図において、80は外周縁に複数の切り欠き部80Aを有
するエンコーダ円板、81は先端に係止爪81Aを有するア
クチュエータ、82はソレノイド、83はフォトインタラプ
タ等の光センサ、84はソレノイド82とアクチュエータ81
とを連結する連結棒、85はアクチュエータ81をばね付勢
する解除スプリング、86は感光体ドラム40を回転させる
歯付きベルト、87はエンコーダ円板80を感光体ドラム40
の回転軸40Aに固定乃至解放状態に作用させるスプリン
グクラッチ、G1は歯付きプーリである。 エンコーダ円板80は、スプングクラッチ87と一体的に形
成され感光体ドラム40の回転軸40Aに遊嵌されている。
このエンコーダ円板80は、6〜10箇所の切り欠き部80A
を有しており、光センサ83の発光手段及び受光手段から
なる検知部が該切り欠き部80Aを検知できるように、光
センサ83をエンコーダ円板80に対して非接触状態で跨乗
させている。 スプリングクラッチ87は、複数の爪部87Aを外周面に有
する枠体87Cと、一端を該枠体87Cの内壁に固着させたク
ラッチスプリング87Bとから構成される。クラッチスプ
リング87Bは、回転軸40Aに巻回され、緩い締着状態にあ
る。クラッチスプリング87Bの回転軸40Aに対する巻方向
は、この回転軸40Aの端部から内方に向かって、感光体
ドラム40の回転方向とは逆方向に巻かれている。従って
スプリングクラッチ87は、アクチュエータ81の係止爪部
81Aが爪部87Aに係合して停止すると、回転軸40Aに緩い
締着状態にあるクラッチスプリング87Bが広がり該回転
軸40Aを解放する。アクチュエータ81がスプリングクラ
ッチ87に対して作動しない場合は、回転軸40Aに緩い締
着状態にあるクラッチスプリング87Bが該回転軸40Aと共
に回転する。 解除スプリング85は、アクチュエータ81を常時スプリン
グクラッチ87から作動解除させる方向にばね付勢してい
る。 ソレノイド82は、一定量のコピー(例えば100枚)終了
時に任意の時間作動するように制御される。この作動の
制御は、不図示の本体制御装置によって行われ、その時
は、解除スプリング85の付勢力に抗してアクチュエータ
81を連続棒84で引いて係止爪部81Aを爪部87Aに係合させ
る。 歯付きプーリG1は、回転軸40Aに固着されており歯付き
ベルト86の回転駆動力を感光体ドラム40に伝達する。 本実施例の構成は以上であり、以下その動作について説
明する。 エンコーダ円板80は、スプリングクラッチ87を介して感
光体ドラム40の回転軸40Aに固定されている。クラッチ
スプリング87Bは、回転軸40Aに緩い締着状態で固定され
る。この緩い締着状態は、クラッチスプリング87Bと回
転軸40Aとが通常回転時にスリップを起こさない程度に
調整されている。このようにして、感光体ドラム40と一
体となって共に回転するエンコーダ円板80は、感光体ド
ラム40の位置情報を提供できる。 エンコーダ円板80の切り欠き部80Aが光センサ83の検知
部を通過すると、それに対する感光体ドラム40の対応位
置の情報を発信する。このようにして検知した信号に基
づいて画像形成プロセスが制御される。 アクチュエータ81は、通常、解除スプリング85によって
スプリングクラッチ87から解除されている。ソレノイド
82を作動させ連結棒84でアクチュエータ81を引くと、ア
クチュエータ81は解除スプリング85に抗して移動し、係
止爪部81Aが爪部87Aに係合してスプリングクラッチ87と
一体に形成されたエンコーダ円板80が停止する。この
時、クラッチスプリング87Bは、枠体87Cの内壁に固着さ
れているので回転を停止する。そして回転軸40Aからス
プリレングの内周全体に摩擦力を受ける。しかしこの摩
擦力の方向が、クラッチスプリング87Bの巻方向と逆で
あり、該クラッチスプリング87Bの内径を広げるように
作用するので、回転軸40Aはクラッチスプリング87Bから
解放状態となり、感光体ドラム40は回転を続けエンコー
ダ円板80は停止する。 ソレノイド82は、一定量のコピー(例えば100枚)終了
時に任意の時間作動するように制御される。この作動の
制御は、不図示の本体制御装置によって行われる。この
ソレノイド82の作動時間の設定は乱数発生装置等を媒介
させて無作為に行わせるのが好ましい。 このようにして、ソレノイド82を任意時間だけ作用させ
れば、感光体ドラム表面の画像形成開始位置が、前記エ
ンコーダ円板からの始動位置指定信号で指定された始動
位置に対して、任意に変更されるので、感光体ドラム表
面における光疲労、紙粉付着、傷発生等の偏りが防止で
きる。 又、他の実施例としては、上記したような機械的な方法
によらず、エンコーダ円板からの前記感光体ドラムの始
動位置指定信号の受信後、画像形成開始信号までの微少
な感光体ドラム空転時間を、不図示の本体制御装置によ
って任意に変更することにより同様の効果が奏される。 第3図にそのタイムチャート、第4図にそのフローチャ
ートの例を示す。ドラムインデックスの割込みが発生し
た時に1枚目の1色目かを判断し、1枚目の1色目であ
る場合に限り乱数を発生し、遅れ時間tiを決定する。そ
の時間tiは一連のコピーが終了するまで有効でドラムイ
ンデックス割込みから光学走査開始信号までの時間であ
る。 このように乱数による遅れ時間を設定するので、感光体
ドラム表面の画像形成開始位置が任意に変更される。従
って、この方法によっても感光体ドラム表面における光
疲労、紙粉付着傷発生等の偏りが防止できる。 以上に述べた2つの実施例のうち前者は、エンコーダ円
板は停止し、感光体ドラムのみ空転したのちエンコーダ
円板の位置指定信号により画像形成が開始される。後者
はドラムインデックスと感光体ドラムとが別部材構成で
ある場合位置指定信号の入力後、第4図に示したフロー
に従い一体的に同期したまま回転継続し遅延時間を経て
から画像形成が開始される構成になっている。特に後者
は遅延時間が、感光体ドラムの径や転写紙のサイズに制
約される時にはそれに対応した乱数が任意に設定される
ようにすることも可能である。 また、以上の実施例ではレーザ書き込みによるカラー画
像形成装置に関して述べたが、レーザ書き込みに限ら
ず、原稿読み取りの光学走査をそのまま感光体上の像露
光として用いる画像形成装置やモノクロの画像形成装置
においても適用できることはいうまでもない。しかしな
がら、実施例で説明したようなトナー像を感光体ドラム
の複数回転により感光体ドラム上で重ね合わせる画像形
成装置において、特に正確な位置合わせを行うととも
に、必要に応じて画像形成開始位置を任意の距離だけず
らすことができるので、本発明の装置を用いることの効
果が顕著であった。
【発明の効果】
本発明の画像形成装置の回転制御装置によって、エンコ
ーダ円板の指定する画像形成開始位置が感光体ドラム表
面上で限定されなくなり、感光体ドラム表面の光疲労、
紙粉付着、傷発生等の偏りを防止できるようになって、
感光体ドラムの寿命を延長させる画像形成装置の回転制
御装置が提供できることとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す画像形成装置における
回転制御装置の斜視図、第2図は多色画像形成装置の構
成図、第3図は本発明の他の実施例のタイミングチャー
ト、第4図はそのフローチャートである。 40……感光体ドラム、40A……回転軸 80……エンコーダ円板、80A……切り欠き部 81……アクチュエータ、82……ソレノイド 83……光センサ、84……連結棒 85……解除スプリング、86……歯付きベルト 87……スプリングクラッチ(クラッチ部材) G1……歯付きプーリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周縁に複数の切り欠き部を有するエンコ
    ーダ円板を使用して感光体ドラムの回転動作を制御する
    画像形成装置の回転制御装置において、前記感光体ドラ
    ム表面の画像形成開始位置が、前記エンコーダ円板から
    の位置指定信号で指定された位置に対して、任意に変更
    可能であるように構成されていることを特徴とする画像
    形成装置の回転制御装置。
  2. 【請求項2】前記エンコーダ円板がクラッチ部材によっ
    て前記感光体ドラムの回転軸に固定・解放自在に取り付
    けられていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の画像形成装置の回転制御装置。
  3. 【請求項3】前記エンコーダ円板からの前記感光体ドラ
    ムの位置指定信号の受信後、画像形成開始信号までの微
    少な感光体ドラム空転時間が、任意に変更可能であるよ
    うに構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の画像形成装置の回転制御装置。
JP62134142A 1987-05-29 1987-05-29 画像形成装置の回転制御装置 Expired - Lifetime JPH0731437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62134142A JPH0731437B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 画像形成装置の回転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62134142A JPH0731437B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 画像形成装置の回転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63298361A JPS63298361A (ja) 1988-12-06
JPH0731437B2 true JPH0731437B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=15121452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134142A Expired - Lifetime JPH0731437B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 画像形成装置の回転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731437B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04276774A (ja) * 1991-03-05 1992-10-01 Sharp Corp 作像位置制御装置
DE69938215T2 (de) * 1998-11-02 2009-03-19 Sharp K.K. Bilderzeugungsgerät

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63298361A (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364503B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3268061B2 (ja) 画像記録装置
JPH10198109A (ja) 画像形成装置
JPH11125936A (ja) 画像形成装置
US5121163A (en) Transfer type image forming apparatus with toner content detection
US6172696B1 (en) Image forming apparatus having photosensitive drum driven by stepping motor
JPH0731437B2 (ja) 画像形成装置の回転制御装置
US5198865A (en) Color image forming apparatus
JP3057181B2 (ja) 画像形成装置
JP3526356B2 (ja) 画像形成装置及びカラー画像形成装置
JP3099347B2 (ja) 作像装置
JP2007108361A (ja) 画像形成装置
JPH043178A (ja) 多色画像形成装置
US5179395A (en) Multi-mode image forming apparatus
JP3989156B2 (ja) 画像形成装置
JP3283330B2 (ja) 電子写真複写装置
JP2002023589A (ja) 画像形成装置
JP3434287B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3676017B2 (ja) 画像形成装置
JPH0792763A (ja) カラ−画像形成装置
JP2002040824A (ja) 画像形成装置
JPH0643765A (ja) 画像形成装置
JP3825924B2 (ja) カラー画像形成方法及び装置
JPH0755562Y2 (ja) カラー画像形成装置
JPH11344852A (ja) 画像形成装置